検索結果

アレンジレシピ

全1127件中321~340件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • パスタに何をかければいいの?

    パスタに100円均一で買ってきたミートソースとかを(2回に分けて)かけています。 できればもっと安くしたいので、何か代用出来て1回50円以内のコストでかけることができるソースを教えてください。私は料理初心者の男性です。

  • ホワイトソース

    シチューのルウがあるので、今日はシチューを作ろうと思ってたんですが、このルウを使ってグラタンできませんかね? ルウを使ってホワイトソースが出来るかな~と、ふと思ったのですが。。 されてみたことがある方いらっしゃいませんか?

    • terios
    • 回答数5
  • 大根1本どう使おう?

    今日会社帰りにスーパーで大根1本100円で安かったので、つい買ってしまいました。 一人暮らしです。どう食べきればいいでしょう・・・。 大根おろしは手がつかれるので苦手です。 アドバイスいただけましたら幸いです。

    • noname#11170
    • 回答数17
  • 誰か教えて下さい。梨を使ったケーキの作り方

    梨を使ったケーキのレシピを知りませんか? 希望はホットケーキミックスで簡単でおいしく作れるカップケーキです。 いろいろ探したのですがあまり無いようです。 よろしくお願いします。

  • スパゲティ

    休日のお昼によくスパゲティを作りますが、いつもミートかイタリアンです。 いろんなのを作りたいのでおいしい作り方を教えてください。 変わったのも良いし、よくあるのでも良いんで、皆さんのお勧めのレシピを教えてください。

    • noname#8494
    • 回答数14
  • 家庭で焼肉をする際のコツ

    焼肉屋さんで肉を注文すると、 ほぼ100%何かのタレでヒタヒタにしてありますよね? あれって一体何なんでしょうか? 家で焼肉をしても、味が染みてなくて ただ焼肉のタレの表面的な味しかしません。 家でもしばらく何か特製のタレに漬け込んで それから鉄板で焼くという風にしたいんです。 そこで、焼く前に漬け込んである「タレ」のレシピなんぞが ございましたら、ぜひ教えていただきたいと思います。 ちなみに肉は「牛カルビ」です。

  • おせち料理には・・・

    今年も 頑張って、おせちを作ろうと思います。 自宅で、作る場合・・・コレだけは、入れたほうが みんなが喜ぶ・・・ってもの、ありますか? あまり、難しいものは作れませんが、教えてください。

  • パスタ料理のレシピを教えて下さい!

    いろいろありまして 幼い娘と二人暮しです。 娘は幼い割りにパスタ料理が好きなものですから 何とか応えようと 今日もせっせと慣れない手付きでパスタを茹でています。 あまり手の込んだ料理は作れませんが それでも明太子パスタは「これ、おいしい」といって喜んで食べてくれます。 私に気を使っているのかも知れませんけれど! しかし毎回同じ料理ではちょっと可愛そうなので 娘の為に何とか少しでもレパートリーを増やしたいと思っています。 画像のような料理を作れるようになりたいのですが できれば男の私でも出来るおいしいパスタ料理のレシピを 教えて頂けないでしょうか?

  • アジアの辛いカップ麺

    辛いカップ麺が好きでたまに食べるのですが、 原産国がアジアのものは異常に辛いです。 韓国産で赤いパッケージの辛ラーメンや、 台湾産のトムヤムクンラーメンを食べた時汗が止まらず、 スープも全部飲めません。辛さを通り超えて痛いです。 海外の辛いカップ麺はなぜ異常に辛いのでしょうか。

    • noname#137549
    • 回答数1
  • 愛妻弁当のマンネリ

    共働きの新妻です。 同居し始めて2ヵ月、どうにかお弁当作りが続いています。 私の親が嫁入り前に曲げわっぱを買ってくれたのもありますが、何より節約のために毎朝2つ作っています。 しかし私のレパートリーが少なく、毎週同じようなおかずになってしまいます(泣) 特にオムライスや2色そぼろは旦那がとても喜び、作るのも簡単なので、すでに3、4回は登場しています…。 私も同じお弁当を食べていますが、飽きはしないもののなんだかなぁ…という感じです。旦那から不満を言われたことはありませんが、私としてはあと一歩前進したい気分です。 お弁当は常備おかずとして ・卵焼き(または茹卵) ・プチトマト ・冷凍ブロッコリー(またはインゲン) ・大葉(仕切り) を入れており、これ以外にメインとサブおかずを日々変えるだけです。 これがいけないのでしょうが、常備おかずのおかげでストレスなく作れ続けているのです。 お弁当作りには毎朝30分しかかけられませんが、愛妻弁当のマンネリを打破する良きアドバイスをお願い致します。

  • クックパッド

    クックパッドを使ってお料理をした方に質問です。 クックパッドに掲載されているレシピは全部おいしいものですか? こないだ作ったものがあんまりだったので。 また皆さんは同じメニューでも検索するとたくさん出てきますが、その中からどうやって選びますか。

  • 料理上手になるためには…?

    こんばんは。 料理できる人とても尊敬してます。 私は何を作ってもと言っていいほどレシピに書いてあるのとは別の料理ができてしまいます(><.)... 分量はきっちり計っているのでそれは多分問題ありません。 1番失敗した時の例として、豆腐のチーズケーキを作った時、炊飯したのにも関わらず水分が多く含まれ豆腐をそのまんま食べているような舌触りでした。 一緒に食べた身内も絶句してました... 時間の関係で料理は月1程度でしかしていませんが、受験がやっと終わって余裕ができたので週1以上は作ろうと思います。 身内には作るならちゃんと美味しく食べれる物作ってねと何度も念を押されましたが…(__ 家族にも彼氏、友人にも美味しくてハッピーになれるような料理を出せるように何とかしたいです。 アドバイスよろしくお願い致します。

    • noname#127541
    • 回答数10
  • 寒天とゼラチンの二色ゼリー

    寒天とゼラチンの二色ゼリーを作りたいのですが、可能でしょうか? また、出来ればゼラチンと寒天の注意点があればお願いいたします。

  • 彼女からの手作りのお菓子について

    彼女から手作りのお菓子をもらった時ってどんなきもちですか? 甘いものがきらいな男性っていますよね。。。 次のデートに持っていくかまよってます

    • u0mi
    • 回答数8
  • オススメの一人暮らし料理

    東京で一人暮らしをしている大学生です。このごろ家で作る料理がいつも同じようなものばかりになってしまい、栄養が偏ってしまっていると思うので、オススメの簡単な自炊料理がありましたら教えてほしいです。

  • 「料理嫌い」を克服するコツはありますか

    こんばんは。 当方はこれまで料理が非常に苦手で、今後もそれは変わらないと思っていました。 しかし昨今思うところがあり、この苦手意識を少なからず克服できればと思い始めました。 突然料理好きになれるとは思っていません。 しかしこの世の中に料理好きな方々の多さを思うと、そこには目から鱗が落ちるような何かがあるのではないかと思ったからです。 そこで質問をさせてください。 もしあなた様が料理好きであれば、それはどのような理由ですか。 出来れば「好きな人に食べさせたいから」以外のご意見を希望しております。 そして料理嫌いを克服するするためのアドバイスが何かございましたら、 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • Rozsy
    • 回答数6
  • 一人暮らし 料理

    一人暮らしをしている大学生ですが質問よろしくお願いします。 一人暮らしになり自炊を始めようと思っているんですが、材料が揃わなかったり何を作ったらいいかわからず、なかなか実行できていません。 そこで材料をストックしておいてその材料で作れるレシピをいくつか揃えておくことで、ある程度料理ができるようにしたいと思っています。 食材は“ご飯、パスタ、肉(豚肉、ソーセージ)、玉ねぎ、レタス、ピーマン、ジャガイモ、ねぎ、にんじん、もやし”をとりあえず用意する予定です。 装備は“IHクッキングヒーター、電子レンジ、トースター、電子家ケトル”があります。 食材についてはもっと常備できると思うので、必要なら追加していただきたいです。また調味料についても書ききれなかったので必要に応じて買い揃えたいと思います。 以上の食材で7レシピくらいを揃えておいて、毎日違った料理を作っていきたいと思います。 お手数だと思いますがこの食材でできそうなレシピを教えて頂きたいです。またレシピはこちらでも検索してみたいと思うのでめんどくさければ料理名だけでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 料理を手早くつくるには?

    最近休みの日は家族の晩御飯を作っています。 しかし、レシピを見ながらじゃなきゃ作れなくて先日は肉じゃが、冷奴、鶏肉の甘辛炒め、味噌汁、ごはんを作るのに3時間くらいかかってしまいました・・・。 ☆包丁がうまくつかえる(早くなる)にはどうしたらいいですか? ☆レシピを見なくても作れるようになるにはやはり何回も同じものを作ることですか? ☆味付けが自然じゃなく、調味料の味が全面に出て素材の味を生かせていない気がします。おばあちゃんの家で食べる料理は素材の味が生きていてやさしい味わいです。 ☆早く作れるようになるにはどうしたらいいでしょう。 色々質問がありすみません。 アドバイスいただけたらありがたいです。

    • noname#155590
    • 回答数9
  • 一人暮らしで未経験から自炊を始めるには

    タイトルの通りですが、未経験から自炊をするに当たって、どうやってスタートを切りましたか? よく「クックパッドを見ろ」なんて言われますが、いきなり大量のレシピ集を見ても何から手をつけていいのかよくわかりません。 皆さんの経験談を教えていただけるとうれしいです。 最終目標は、ただレシピを見て作るだけではなく、食材の組み合せや科学的な面も学びながら料理ができたらなと思っています。(当分先でしょうけれど・・・) よろしくお願いいたします。

  • 食物アレルギー

    我が家のワンコ(11カ月)が食物アレルギーであることが判明しました。 これからアレルギーと長いお付き合いになるわけですが、 同じく食物アレルギーのワンコの飼い主さん達や、知識の豊富な飼い主さん達に、 ぜひ、どのメーカーのフードやおやつを使っているかとか、 手作りフードのレシピを教えていただきたくて質問いたしました。 お願いします。

    • ベストアンサー