検索結果
バイオリン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- SHostakovich(ショスタコーヴィチ)のピアノ曲について
SHostakovich(ショスタコーヴィチ)が作曲したピアノ曲 「24のプレリュード」Op.34より 上記の曲について勉強したいのです。 何かご存知の方よろしくおねがいします。 SHostakovich(ショスタコーヴィチ)自身のことでもかまいません。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- tomo42
- 回答数2
- 大学受験の勉強をする動機教えてください。
私は、将来なりたいものがはっきりと決まらずに、 何となく大学受験の勉強をしているときに、 「何のために勉強してるのだろう?本当に大学に進みたいんだろうか?」と考えはじめ、勉強を投げてしまったことがあります。 そのとき「やっぱり、動機は大切だな」と感じました。(当たり前のことですが) 過去に、将来なりたいものがはっきり決まらずに、大学受験に踏み切ってしまったという方にお聞きしたいのですが、どんな動機で勉強されましたか?それ以外の方でも結構です。教えてください。よろしくお願いします!
- 湯布院での美味しいお店
10月の終わりに親戚の家族4人がくるまで久住のホテルに泊まります。 湯布院にもよって、おいしいお昼ごはんを食べたいといってます。 どこかおすすめの食事どころを教えてください。 70代の親、50代の娘、夫婦2組です。 好き嫌いなし。なんでもOKです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- jun3618
- 回答数3
- 趣味がない!!
こんばんは。 私には趣味と言えるものがありません。特技もないんです。 自分はそれでもいいかな、なんて思っていたのですがアルバイトの面接に行った時に「何でないの?それでいいの?学生なのにもったいないし、うちの店で働いている子はみんなあるよ。このままじゃ君は何にも無いからっぽな大人になちゃうよ。」などいろいろと言われかなりショックを受けました。そのバイトは結局断りましたが、いまだに気にしています。 趣味や特技がないのってそんなに悪いことなんですか?私のようにない人間は珍しいのでしょうか? やっぱり何かある方がいいのでしょうか?だとしたら趣味がある方はどうやってみつけましたか? くだらない質問でごめんなさい!!
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- minnto
- 回答数8
- よりアップテンポ(激速!?)クラッシックを探しています。是非!
前の質問「激しく、壮大~」と重なってしまうかもしれません。 しかし今回、より速い曲をという希望で思いきって質問してみました。 特に弦楽器、パイプオルガン、ピアノ…いやなんでも構いません! (バッハ、リスト以外でも、あまり知られていない曲でも、是非!) 絶対聞きます.意地でも聞きます。 よろしくお願いします。
- あまり良い質問でありませんが・・・
私の友人がGacktさん整形疑惑や本当は作詞作曲をしていないという事を言っていました。 そんな事ないですよね?
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- noname#25052
- 回答数4
- MIDIの音楽ファイルが聴けないんでけど・・・。
「ペタペタMIDI」という作曲ソフトをダウンロードして、適当に曲を作ってみたんですが、まったく音が出ないんです。 今まで、MIDIファイルを再生した事がなかったので、気が付かなかったんですが、他のMIDIファイルも聴くことができませんでした・・・。 再生すると、メディアプレイヤーで動いているんですが、音はまったく出ません。 音量がミュートもしくは、小さくなっていないか確認したのですが、原因はそこでは無いようでした。 OSはWIN98で、音楽関係のものはメディアプレイヤー位しかDLした事が無いんですが、MIDIを聞くためには、他に何か必要なものがあるんでしょうか?
- ベストアンサー
- 音楽配信サービス
- Dance_Dance
- 回答数10
- 演奏家の疫学
私は今は医療関係の仕事をしていますが、音楽も専門的に勉強していました。 そこで、これから演奏家の心身面の管理に関して少しずつ研究して行きたいと思っています。 プロアマ含め演奏家の方々がより良い身体で長く演奏をしていただきたいと考えています。しかし1過度な身体使用で体をいためる、2もしくは管楽器演奏者などは、脳血管障害が多い(普通の人より腹圧がかかる時間が多いから、など)といったことはあるでしょうか。(1はよくきくことですが、具体的にどんなことで困っているでしょう?) 演奏家の方、演奏家を診ている医療関係の方、その他詳しい方情報がありましたら、書き込みをお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- parpal
- 回答数2
- 演奏家の疫学
私は今、医療関係の仕事をしていますが、それ以前には音楽も専門的に勉強していました。 そこで、今後、演奏家の心身面の管理について少しずつでも研究したいと思っています。 プロアマ含め演奏家の方がよりよい身体条件でより長く演奏ができることを願っています。 演奏家特有の障害についてどんなものがあるのかを知りたいと思っています。オーバーユースによる運動器の故障はよくきくところですが、その他に例えば管楽器奏者は脳血管障害が多い(これはあくまで想像です)などありますでしょうか? どんなことでもかまいませんので、演奏家の方、医療関係の方、その他興味のある方など、情報をいただければ幸いです。
- プログレ、プログレ
っていいますが、そもそも「プログレ」って何なんですか?辞典とかだと「前進的な」とか、ここの過去の解説だと「クラシックの素養がある」とありますが、「クラシックの素養」ってはっきりいってよくわかりません。 「クラシック」っていったらオーケストラを想像するんですが、そういうわけでもなさそうだし、木管楽器を使っていることが「クラシック」的なんでしょうか? 「70」のとこで入門的なことをやっていただいたのにまたこんな質問をしてしまい申し訳ないんですが、これがまさに「プログレ」している、というアルバムか曲を例に挙げていただけないでしょうか。 それとこれはついでなんですが、愛読書があれば教えていただけませんでしょうか。 毎度申し訳ないんですけど、よろしくお願いできますか?
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
- noname#1625
- 回答数12
- 皆さん習い事してますか?
私は23才の独身の女です。毎日仕事と家の往復です。毎週木曜日は仕事が休みなのですが、する事といったら買い物ぐらい。このへんで何か習い事とか、スポーツなどでもやろうかなっと思っているのですが、何が良いかわからず困っています。皆さんはどんな事をやっていますか?何かおすすめのことや、やってみたら結構楽しかった事など教えて下さい。趣味でもいいです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- fukuko
- 回答数11
- どこで買いますか?
皆さん楽器ってどこで買いますか? あと、リードやその他いろんなもの、ソフトケースなども。 ヤマハ以外に楽器関係を取り扱っているお店ってどんなのがありますか? 安いお店などなど… おしえてください。
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- 02marmaid20
- 回答数4
- ブラームスについて
わたしは某国立大学に通うものです。 ブラームスの2つのラプソディについて、様々な環境が与えた影響について調べています。しかし、良い資料が見つからず行き詰まっています。この曲が成立したときのブラームスが置かれた環境、時代背景など、この曲に関することなら何でも良いので教えてください。また、良い資料があったら是非教えてください。おねがいします。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- maiko8
- 回答数3
- ショスタコーヴィチの5番のおすすめ
批判に応えるという意味で非常に面白い曲であるので、選曲させていただきました。 この曲の聴きどころ、そして自分が持っている演奏(そしておすすめの演奏)などを、今後の参考のために教えてください。また、「好き・嫌い」だけの回答でも結構です。この曲を1度でも聴いたことのある方に参加していただければと思います。 「ショスタコーヴィチが種蒔きゃプラウダがほじくる」というような図式がこの質問でも起こらなければいいのですが・・・ なお、この質問は本質的に困っている質問とは言えないかもしれませんが、己の知識欲を充足させるためには必要不可欠なものであるとして立ち上げたものであります。 締めきりを2002年1月10日頃に設定します。ひょっとすると少し早まるかもしれないので、ためらわずにご回答ください。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- nabayosh
- 回答数4
- ギター 何が違うの?
え~っと アコースティックギターとフォークギター いったいどこが違うんですか? アコギがほしいと思って店まで行ったんだけど 外見は同じだし・・・・教えてください。
- さいたま市内で
始めまして。ジャズサックスをちょっと齧っているモノです。 大体の基礎は中学時代の部活で習ったのだと思うのですが、それでもやはりもう一度ちゃんと習いたいなぁと思っています。 どなたか、埼玉県さいたま市あたりでサックスを教えてくれるところを知っていませんか? できれば、受講料なども教えていただけると嬉しいのですが…。 かなり限定した質問ですみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 楽器・演奏
- HINA_YAGUTI
- 回答数2
- アニメ化してこけたアニメ(笑)あります?
原作が大好きでアニメ化されて期待してみてみたらあまりの出来の悪さにこけてしまったようなアニメって一つはありますよね?自分は稲中卓球部です。いやこの作品アニメ化される前から不安感はあったんですよ。ギャグがアニメにしづらいというか・・・。しかし同じようにアニメ化されたら心配と思っていたすごいよマサルさんがアレだけ出来のいいギャグアニメだっただけにやっぱり作る人によるんだな~と思いました。みなさんは何かありますか?