検索結果
子ども
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 子供が風邪
3日前から1歳半の娘が熱を出し、しばらく39℃前後の高熱が続いていました。 病院に行ったら扁桃腺がかなり腫れてるとの事で、処方された薬を飲んでいます。 薬は今夜で終わります。 夕べからやっと平熱まで下がり、今朝も熱は大丈夫なんですが、食事は発熱前ほど食べてくれません。 食欲はあるみたいなんですが、発熱前は大好きだった豆腐など、口に入れても出してしまいます。 バナナなどは喜んで食べるのですが… あと、普段以上に甘えん坊です。 コレってまだ本調子ではないと言う事でしょうか? 保育園に行ってるので、今日も休ませるべきか悩んでいます。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#203399
- 回答数2
- 子供の症状
息子が、ここ最近から頭を振る症状がでています。脳に異常があるのでしょうか?GWに入り病院にも連れて行けず悩んでいます。誰か知っている方いらっしゃったら教えてください
- ベストアンサー
- 病気
- oyabunkobun
- 回答数1
- 子供用マシンガン
小学生の低学年が遊ぶ子供用マシンガンを探しています。 長さ40Cmくらいで光と音が出ればOKです。 通販で送料無料で探しているのですがなかなか見つかりません。 知っているところあればぜひ教えてください。 宜しくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- office5688
- 回答数1
- 子供 矯正費
近所の歯科で 矯正相談→検査→検査結果(矯正治療計画+費用の説明) 先生から治療されるか聞かれ 『お願いします』と,返答しました 次回から いよいよ ヘッドギア装着のための 奥歯にリングみたいなのをはめる治療です 治療費の分割支払い計画の提出はまだです この段階で やはり別の矯正専門の病院でも相談検査を したほうがよいと 主人から怒られてしまい 別の歯科医で検査したいのですが この時点で (検査しかしてません) 保留又は,キャンセルした場合 費用はどうなるんでしょうか?検査費用は支払うのは承知してますが トータル治療費70万円は*請求されるんでしょうか? すでにヘッドギア?作ってたりするんですしょうか? 明日 歯科医で聞きますが 昨夜から気になって 何も手につかない状態で不安です よろしくお願いします
- 子供のしつけ
1歳8ヵ月すぎた娘がいます。最近何かをいらなかったり嫌なことは、「いんね」と言って嫌がります。特に困るのが、パジャマを着替えない事です。何をしても着替えてくれず、無理矢理着替えさせると全身で嫌がり泣いて大暴れして着替え終わっても過呼吸になるくらいギャン泣きが止まりません。言葉で「みんなお着替えして○○だけだよ、おかしいよ」など言い聞かせますが、聞く耳もたず…無理矢理はいけないかとも思い、一回自分で着替える気になるまで待ちましたが、午前が終わってしまい、私自身も苛々してしまい結局は好きなヨーグルトで気を引き何とか着替えさせました。 わがままは成長した証拠ですが、毎日これだと私も用事があるときなど困りますし妊婦なので苛々してお腹が張ってしまいます。こおゆう時どうしたらいいのでしょうか。無理矢理着替えさせた方がいいのでしょうか? 食事も最初に食べたいものを食べさせないと同じように暴れる時があります。この時も好きなものから食べさせるべきでしょうか? 経験者様や先輩ママさん、ご意見を御聞きしたいです。
- 締切済み
- 育児
- noname#149522
- 回答数2
- 子供の年齢
今年の7月末に第2子が生まれる予定です。 例えば、この子を保育園に預ける場合は0歳児さんになると思います。 上の子は2010年6月に生まれているので、自分の計算では2歳児さん になると思うのですが、保育園では1歳児さん扱いになっています。 来年には幼稚園に入園予定をしているのですが、1歳児さん扱いでは 幼稚園は再来年になりますし、2歳児だと来年の入園になりますよね?0 どちらが正しいのでしょうか? 2009年4月2日~2010年4月1日 までにうまれた子 →3歳児 2010年4月2日~2011年4月1日 →2歳児 2011年4月2日~2012年4月1日 →1歳児 2012年4月2日~2013年4月1日 →0歳児
- 子供の熱
5歳の息子が月曜日からずっと熱があります。 八度代をキープしている状態です。 食欲もあり機嫌もいいのですが熱が下がりません。 病院へも月・水・金と行き抗生物質も飲ませてますが効きません。 アデノかな?と思い検査もしたのですが陰性でした。 原因不明なのでこわいです。 もう六日も熱が続いてるので… 血液検査するべきでしょうか? このまま下がるのを待つべきでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- reirei7001
- 回答数1
- 子供の鼻
5歳の息子が風邪をひき鼻のかみすぎで、鼻の穴の入口が少し赤くなり痛そうです。 リンデロンVG軟膏があるんですが塗っても大丈夫でしょうか? 宜しくお願いしますm(_ _)m
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- dakskun
- 回答数5