検索結果
麻雀
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 面白くひねった格言・ことわざ・四字熟語など
最近耳にして思わず笑ってしまった格言?があります。それは 「親孝行 したくないのに 親がいる」 最近のお年寄りは長生きしますもんねぇ・・・。 「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の意地」 若者に頭を下げて教えて貰うのも癪だから知ったかぶりを通そう。 また別の質問内にて 「腹が減ってはいいクソができぬ」 「人の不倫見て我が不倫直せ」 という言葉を読み、思いっ切り爆笑してしまいました!←勝手に引用させて頂きました。 このように、言葉を少々ひねった面白い格言・ことわざ・四字熟語などをご存知でしたら教えて頂けませんか? 今後何かで使用させて頂きますので、登録標章のあるものはご遠慮下さい?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- kyoko-fanfun
- 回答数16
- 直したいと思っていてもつい使っちゃう言葉ってないですか?
私は、自分自身で使っていて直したいなと思っている言い方をするものがいくつかあります。たとえば衣紋(えもん)かけ→ハンガー、ちり紙→ティッシュなど・・・。前者の言い方は(自分的に)ダサくて嫌だなーと思っているのですが、家で親がそう言っていたからかなかなか直せず、ふとした時にぽろっと言ってしまいます。 最近も「パジャマ」のことを「寝間着」と思わず言ってしまい、夫にダサイと言われました(自分でもそう思った)。あ、まだあるなぁ、「おみそ汁」を「おみおつけ」とか・・・(これは方言なのかもしれないのですが、わたし的には語感があまり好きではないのです)。 この間友人とこの話をしていて盛り上がったのですが、何かもう一つすごくメジャーなものがあった気がするんです。が、どうしても思い出せません。皆さんのご回答の中にそれがあればすっきりする!と思い、こんなどうでもいいような質問をしてしまいました。お暇な時でかまいませんので、よかったら回答お寄せ下さい~。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- aochan0317
- 回答数35
- アーケード・ゲーム「上海」について
今、なぜか近くのゲームセンターで見つけた「上海」という ゲームにはまっています。 一ゲーム50円なのですが、すぐ負けて面白いように金が 飛んでいきます。あのゲームには麻薬が入っています。 一昔前にはやらなかったはずはないとおもうのです。 上海がゲーセンで熱かった時代の人、その当時の盛り上がりと 西暦何年ごろ盛り上がったか、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします!
- 締切済み
- その他(ボードゲーム)
- otafukutiger
- 回答数3
- ♪重いコンダラー♪
幼少の頃に見たアニメ『巨人の星』のテーマソングの冒頭で飛雄馬がローラーを引いてる場面があるのですが、 『思い込んだら試練の道を。。。。』の 『思い込んだら』をてっきり『重いコンダラー』と思っていました。 そしてアイドル歌手の伊藤咲子さんの 『君かわいいね』と言う歌がありますが、 サビの部分の 『一言、言って~』 『君かわいいね~』 の『君かわいいね~』の部分を 『君から言いねぇ~』と江戸弁(べらんめぇ)に聞こえていました。 後、歌手のマルシアさんは 『強いて言え云々。。。。』(歌ではありません) を『Cて言えば』とABCのランクがあり、こう言う言葉があると思っていたそうです。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、耳から聞いて勘違いした面白い言葉がありましたらお教えくださいませ。 つたない文面でごめんなさい。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- sukappi
- 回答数24
- あ~そうだったのか~、
みなさんの「あ~この言葉はそういう意味だったのか~」 という話を教えて下さい。 たとえばドンマイはDon't mindとか辛党は決して辛いものが 好きなのではなくお酒が好きな人のことを指すとか。 けっして月極駐車場はげっきょくしゅしゃじょうという 会社が運営しているのではない、とかです。 お願いします。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- amuro_78
- 回答数15
- 彼と別れるべきでしょうか
私と彼は付き合って4年になります。1年間同棲もしていました。彼はパチンコにはまってしまい、私に借金までしていました。最近まではやめていましたが、またはじめています。それが原因で何度も嫌な思いをしてきました。デートの時もちょっとだけと言って2,3時間は打っていますし、私はパチンコやさんの中が苦手で外でひとりでまっています。それに、負けると途端に機嫌が悪くなり、私にあたるのです。そのときには私は怒りよりも怖さで涙が出てきます。だから、その場では彼に何も言えないのです。別れようとしましたが、もうしないというので、私はいつも最後のチャンスと思って許してしまっています。裏切られ続けているんですが、、。でも彼の良さも知っているのも確かで、好きか嫌いかとなると絶対に好きなんです。もちろん4年も一緒にいますから、ドキドキなんかはしませんが、、。彼の悪いところはパチンコに給料の半分以上をつぎこむとこです。この人と結婚はできないなと思います。もうきっぱりわかれるべきなんでしょうか。もうちょっとうまくやっていけるように頑張ってみるべきなんでしょうか。自分がどうすればいいか、どうしたいのか、最近わからなくなってきました。書いていて私が被害者みたいな書き方になってしまいましたが、私もはっきり言えないのが悪いと思います。よろしければ、みなさんのいろいろな面からの意見が聞きたいです。仕事時がまだあるので御礼の返事が遅れると思いますがすみません!!よろしくお願いします。
- 相手がばついちで子供がいたら・・・。
お父さん、お母さん世代の方、アドバイス下さい。 娘が結婚したい相手がばついち子持ちの時、どうされますか? 状況は、相手はばついちです。 子供は別れた奥さんが育てていますが、毎月養育費を5万円づつ、後12年支払い続けなければいけません。 相手は、長男なので、親と将来は同居を希望しています。 その上、結婚式は一度やっているので、初婚の相手でも結婚式はしないつもりでいます。 こんな状況の相手との結婚、親御さんの立場、ならどう思いますか?
- オススメゲーム(ゲームボーイ)を教えてください。
おはようございます。 7月に関東から九州まで電車で旅をすることになったのですが、 特急と新幹線使っても6時間以上かかります。 そこで時間つぶしにゲームボーイ(カラー)を持っていこうと思うのですが、 手持ちのソフトはあきてしまっているので時間がつぶせそうにありません。 (テトリス・スーパーマリオデラックス・WIZ全般) なにかおすすめございませんでしょうか~?
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- kohshi2000
- 回答数10
- うつ病は、急性疾患ですか?慢性疾患ですか?
うつ病は治る治ると言われているのに、周りを見まわすと、結構、何度もそれで休まれている人がいます。それで、うつ病はひつこい病気だという印象を持ってしまいます。たまたま、周りの人がそうで、本当は治る人もいっぱいいるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- popup2002
- 回答数3
- 10円ゲームって何ですか?
歌舞伎町とかに行くとよく看板を見かける10円ゲームって何でしょうか。 正直言って、かなりの(合法的な)遊びは知っているつもりなのですが、これはちょっと恐い感じがして、まだ足を踏み入れていません。
- 締切済み
- その他(ギャンブル)
- jojojo33558
- 回答数6
- 受験生の生活は・・・?
大学受験勉強の時、1日どれくらい勉強をされていましたか?(もしくはされていますか???) 私は来年受験なので、受験経験者のお話を参考に聞いてみたいです。 ちなみに今の段階で私は(休みの日)・・・、 8時に起きて午前中に2時間・午後は2~3時間・夜も2~3時間勉強・12時には寝て健康的(?!)な生活をしています。 (これからもっと勉強時間を増やしていく予定ではあるんですが。。) 是非やる気をだすためにも・参考にさせてもらうためにも教えて欲しいです! (できれば受験した学部なども教えて下さい。)
- ドンジャラでアンパンマン!ありますか?
ドンジャラのアンパンマンって過去有りましたか?? 知ってる方やおもちゃ屋さん関係者のみなさん教えてくださいい!お願いします。 ドンジャラってバンダイ以外は作っていないですか??それも教えてください!
- ベストアンサー
- その他(ボードゲーム)
- noname#5110
- 回答数2
- 「毒ぬき表現」について
あれはいけない、これはいけない…「スチゥワーデス」→「ホステス」→「客室乗務員」。「女中」→「お手伝い」。「ビッコ」「ツンボ」「メクラ」「チンバ」はすべてだめ。「小使(遣)いさん」→「用務員」→「技能員」。 「看護婦」→「看護士」。「婦警」→「女性警察官」。挙句の果てには「江戸いろはかるた」の語句まで変わっていくようです。(本日の夕刊) 読み方を、言い方を変えれば全てOKと言うのはいくらなんでも変だと思います。本来の日本語を大切に使用ではありませんか!皆さんの意見は?…
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- tyayama
- 回答数5
- 竹
竹の製品で「こんなのがあったんだ!」という様な竹製品はないでしょうか? 竹&竹細工についてささいな事でも知っていたら答えてください!助けて~~!!
- ベストアンサー
- その他(カルチャー)
- orihime7
- 回答数4
- 一人暮らしについてアンケート
別に学校の宿題とかではありません。 一年後の自分が参考になればいいなあと。 回答者の条件は・・・ ・大学生であること、又は大学生の頃のことを鮮明に覚えてる元大学生の人。 ・アパート、マンション、下宿、寮の一人暮らし(もしくはルームシェア)の人です。 では質問します。全部に答えてくれなくてもいいです。 1.住んでいるところを都道府県でいいので教えてください。 2.寝る部屋の広さはどのくらいですか? 3.住居費はいくらですか?(毎月) 4.銀行の口座、郵便局の口座、クレジットカードは持ってますか? 5.ノートパソコン、プリンター、デジカメは持ってますか? 6.何かペット(多分水槽ものでしょうが)は飼ってますか? 7.トイレはユニットバスですか?それとも独立してますか? 8.家に電話機はありますか?(携帯電話だけですましてますか?という意味) 9.一人暮らしをしていくにおいて、良かったこと、不満なこと、恥をかいたこと、驚いたこと等等エピソードを好きなだけぶっちゃけてください。 10.そしてどうやって今の住まいに決めましたか?(特に自宅がら遠い人) わざわざ現地まで行って決めたのですか? 気軽な気持ちで答えてください。多くの回答を待ってます。
- セブンブリッジについて
ルールについていまいち曖昧なのでもしよろしかったら教えていただきたいのですがもし暇だったら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ボードゲーム)
- syo-rinjaa
- 回答数2
- おすすめの日記本教えてください。
タイトル通りです。普通のものから、変わったもの、笑えるものなど、とにかくどんなものでもOKなので、おすすめの日記本教えてください。ちなみに、私が今好きな物は、銀色夏生さんのつれづれ日記や、武田百合子さんの富士日記です。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- noname#74732
- 回答数7
- 流し満貫・ノーテンリーチどっち?
友達と対局中に僕(子)が流し満貫でその局が終わったと思ったら、 対面の友達(子)がノーテンリーチをしてチョンボしてたんですよ。 どう点棒をやりとりするかで激しい口喧嘩が始まって、 あげくのはてには僕がノーテンリーチした友達に殴られました(痛っ!) 50分間続いたバトルもようやく落ち着き、その場は結局 僕の流し満貫ぶんの点棒(2000・2000・4000)を支払ってもらい、 ノーテンリーチした友達は(2000・2000・4000)を支払いました。 ノーテンリーチした点棒は殴られた僕が貰いました! もう殴られるのは嫌なので、この場合どうやって点棒の やりとりをすればいいのか教えて下さい。 東1局 0本場 リーチ棒1本(東南戦:ありあり) 親 僕(子) 友達(子) 子 座り順は↑↑↑こんな感じです。
- ベストアンサー
- 麻雀
- tasukete---
- 回答数7