検索結果

映画

全10000件中3201~3220件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 女性ののしあがり映画

    バーレスク、プラダを着た悪魔、エリン・ブロコビッチなどのような、 普通の女性が実力でのし上がっていくようなスカッとする映画が好きです。 普通にレンタルできるような作品で、何かお勧めがありましたら教えて下さい。

    • babanat
    • 回答数11
  • Amazonの映画のレビュー

    なんであんなに批判的なんですかね。 自分はレンタル含め年100本くらい観ますが 面白い楽しめたって映画が、レビューみると無茶苦茶こき下ろされてます。 中には共感できるのもありますが。。。 レビュー書く人の映画に対する基準が高いのでしょうかね。

    • noname#161863
    • 回答数4
  • 古い記録映画の早回し

    先日「梅ちゃん先生」を見ていたら、昭和30年代のニュース映像が早回しで挿入されていました。それを見ながら感じた疑問です。 Q1) 一般的に、古い映像(年代の特定は出来ない)が再生される場合、何故早回しになるのですか? Q2) 現代のデジタル技術を持ってすれば、早回し(のように)で記録されたフィルムを実時間で再生するくらいすぐに出来ると思うのですが、何か技術的問題があるのですか?  Q3) チャップリンの映画は早回しのように再生されますが、あれはドタバタ感を出すための演出かと思っていましたが、事実はどうなのですか? 因みにNHKのドキュメンタリー番組で、昭和初期(戦前)の日常を記録したフィルムが早回しでなく再生されている映像を視聴したことがあります。(逆に違和感を覚えたりして^^;)

  • ガンダムSEED・SEED DESTINY映画

    ガンダムSEED ・DESTINY の映画の監督になれるとしたら、あなたならどんな展開でどんなストーリーにしますか? ぶっちゃけSEEDって主要キャラが両陣営に別れ てたり、キララク最強な終わり方で映画用ストーリーって難しくないですか?

  • アクション映画、漫画などで

    屋上からヒロインが落ちてしまい、それを助けようとすぐに主人公も落ちて助けるというシーンがあります。 このようなケースの場合、先に落ちたヒロインに主人公が追いついていますが、実際問題先に落ちた人間に後から落ちた人間が追いつくということは可能なのでしょうか? 可能であるならばどのような条件、方法なのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら、お手すきの際回答お願い致します。

  • このゾンビ?映画は何?

    小さい頃幼馴染みと家庭用ビデオで録画されていたアニメを観ていたら 急に画面が切り替わってゾンビ映画になった事がありました。 小学生だった私はそれまで安心してアニメを観ていたのに いきなり気持ち悪いゾンビの映像になった事で驚きと恐怖で泣き出してしまい 以後何年もゾンビ系映画は大の苦手だったのですが 大人になりホラーやサスペンス映画が好きな事が長じて 今ではゾンビ映画も楽しく観られる様になりました しかし色々有名なゾンビ系映画を何本か観ても 幼少期に観たあのゾンビ映画?のワンシーンに出会えた事がありません。 今更あの映画はなんの映画だったんだろう?と気になって来ました。 私がその時観たそのゾンビ?映画のワンシーンは 一台の車に10体以上のゾンビがむらがり車の窓に顔を顔をへばりつけて 「うー うーー」とうなっていて 車内には10歳ぐらいの女の子が一人だけ居て ゾンビに襲われる恐怖に泣きながら耐えているというシーンでした それ以外のシーンは当時怖くてみなかったので覚えていないのですが 窓ガラスに獲物を見つけたけれどドアの開け方を知らないゾンビが顔をへばりつけてるせいで液体?というかどろっとした気持ち悪い跡がついていたのだけは覚えています。 私がその映像を観たのは1990年ぐらいだったので 80年代のホラー映画だったんだと思います。 もしそんなワンシーンに思い当たる人が居れば 教えて頂きたいと思います。 この映画にピンとこなくても オススメゾンビ映画を教えて頂ければ幸いです。

  • おすすめのホラー映画

    今まであまり観たことのなかったホラー映画に挑戦してみたいのですが、↓のようなおすすめのホラー映画を探しています。有名どころでも構いません。 ・洋物(幽霊系でないもの) ・殺人をする理由、化け物になってしまった過程などが描かれている(殺人鬼側の心情?) ・SAWのような、精神的に来るグロ表現があまりないこと ・レンタルできるもの 当てはまらなくても、これは見ておくべき!という作品がありましたら回答お願いします。

  • 映画タイトル教えてください

    私が子供の時(現在18歳)の時観た映画なんですけど思い出せないんです。 映画の内容は手紙みたいのを自転車部隊と原付バイク部隊で取り合い、目的地に持ってくみたいな内容でした。 一番覚 えてるシーンは歩道橋の上で手紙を持っている自転車部隊の一人が追い詰められて無線の合図で歩道橋から手紙を落とし、ちょうどそこを通る別の自転車部隊の人にパスするみたいなシーンを覚えています。 こんな手がかりしかないのですが知っている方がいたら教えて欲しいです。 心に残っている映画なのでよろしくお願いします‼

  • 題名がわからない映画

    昔、WOWOWで見た映画なんですが題名がわかりません… 記憶も薄れてるので分かりにくいかもしれませんが (1)舞台はニューヨークだったと (2)確か恋愛映画 (3)主人公はピクルス屋?だったような (4)もしかしたらマスクに刑事役で出てた人が主人公? すいませんかなりぼやけた記憶で 分かる方いらっしゃったら教えてください!

  • 映画 プレデターズについて

    この前、TV放送でプレデターズがやっていたので録画して観ていました。 何度か観ていたら気になった点がいくつかあったので、、、。 Q、1 作中、聞き覚えのあるセリフがいくつか出ていましたが、 この作品は順番で言ったらプレデターシリーズの何番目でしょうか? ( エイリアンVSも含めて ) Q、2 中盤あたり、ノーランド( 唯一の生存者 )が出てきたとき、プレデターのスーツを着ていましたが、 完全に身体を覆わなくとも全身を透明化できるということでしょうか? また、持っている武器も奪ったもの? Q、3 同じく中盤あたり、ニコライ ( ミニガン持った兄ちゃん ) がプレデターの1人と自爆しましたが、 その時に口走った言葉の意味はなんでしょう? ( チェチュニア出身だから多分ロシア語?) Q、4 色々な場面でプレデター達の仕掛けた罠が作動していましたが、 罠にもステルス機能( 透明化 )が付いているということ? Q、5 終盤近く、プレデター同士が戦っている時、片方がステルス化していましたが、 ステルス化は味方の赤外線にすら反応しないということ? こんな感じです。 某質問サイトでも同じような質問をしましたが、まだ不明なところがあったので。 見た方は是非気軽に回答お願いします。 たくさんの回答まってます(^ω^ゞ

  • ロシア映画について

    ロシア映画「モスクワは涙を信じない」をロシア語字幕でみたいのですが、どこかで見られるサイトはありませんか? 市販のDVDでは、ロシア語字幕は付いているでしょうか? よろしくお願いします。

  • 叙述トリックのある映画

    叙述トリックのある映画を教えてください。ジャンルや中身にはこだわらないですができれば面白い映画がいいです。 例を挙げるとすると「シックスセンス」「アイデンティティ」などです。

    • madausa
    • 回答数13
  • おすすめモンスターパニック映画

    「トレマーズ」「ザ・グリード」 この2作がとても好きなのですが、似たような映画でおすすめのありますか? 人間を食べる未確認生物と戦う内容が良いです

    • noname#164837
    • 回答数3
  • 映画「ベイブ」のブタちゃん

    先日ベイブを見て気になったので質問します。 あのブタちゃんはシリーズ通して同じブタちゃんが使われていたのでしょうか? ベイブを演じたブタちゃんはまだ生きていますか? よろしくお願いします。

    • big2565
    • 回答数1
  • 映画鑑賞中のトイレ

    私は映画館にいくとなぜかトイレに行きたくなります。上映前にトイレに行ったり、飲み物をあまり飲まないようにしたりはしているのですが…。 誰かと一緒に映画を見ている時にトイレが我慢できなくなったら、相手に一言告げてから行きますか? それとも、邪魔をするのは悪いので、告げずにこっそり行きますか? ちなみに、腹痛とかではないのですぐ戻れる場合だとして。

  • 心理描写がある映画

    『ブラックスワン』がすごくおもしろかったので、『ブラックスワン』みたいに心理描写を描いている作品、もしくは考えたくなるがみてみたいです。 おすすめな作品ありますか?

  • この映画のタイトルは?

    70年代末ごろ、多分アメリカでこんな映画があったのですが、タイトルを御存知の方、教えて下さい。よろしくお願い致します。 近未来社会、人類は新種の細菌によってほぼ全滅状態にあった。一部の科学者が研究施設である基地に避難して細々と生きて、細菌のことを研究していた。ある日、基地の外の荒廃した世界で奇跡的に生存者が発見された。それは老人と赤ん坊だった。なぜ老人と赤ん坊が生存できたのかを調べるうち、ようやく菌の特性がわかってきた。そうすると、この基地が非常事態に自動的に爆発するようになっているのはよけいにまずい事態を引き起こす事になる。爆発までに基地中枢にある自爆装置の管制室に行って、自爆掃除解除のキーを差し込まなければならない! 科学者の必死の努力でぎりぎりで自爆解除に成功する。 

  • 古い外国映画のタイトル

    1969年もしくは1970年頃に、父と一緒に「アニメ 巨人の星」を観に行きました。 その時に外国映画と二本立てだったらしく、思いがけずに観たその外国映画のシーンが忘れられません。でも、タイトルも俳優人もまったく分からないのです。 印象に残っているシーンは、 (1)ラストシーンに近い頃、羽がある雄ライオンが空に飛んでいく。 (2)大きな宝箱のようなものから、宝石などがあふれている。 この2シーンのみの記憶です。 どなたか古い外国映画にお詳しい方がいらっしゃましたら、是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ダイハードの映画で問題

    先日、ダイハードの映画をTVで見ましたが その中で犯人?からの問題が出されたシーンがありました 5ガロンと3ガロンの容器が一つづつあり、その容器を 使って正確に4ガロンの水を測れとのことだったと思います。 答えはすぐに出ましたが、どのよな回答だったか、分かりませ でした。分かっている方がおられましたら教えて下さい。 尚、問題自体が違っているかもしれませんので、指摘あれば よろしくお願いします。

  • おすすめのアクション映画

    今からゲ○にDVD借りに行くのですが、 激しい銃撃戦があるおすすめのアクション映画を教えてください。 (96時間とか良かったです)

    • cyh6oy
    • 回答数6