検索結果

イタリア

全10000件中3201~3220件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • イタリア語 接続法半過去について。

    イタリア語、接続法半過去について質問です。 下記の2つの文において、なぜ接続法半過去を使用するのかわかりません。 初歩的な質問だと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。 - Immagino che tu da bambino andassi spesso al mare. - Immagino che domenica facesse molto freddo in montaga. 参考書で、従属節の動詞が接続法半過去になるのは 「主節の動詞が過去」の場合と学びました。  例文→ Credevo che Eva partisse quel giornno. けれど最初に挙げた2つの例文では「主節の動詞が現在」なのに従属節で接続法半過去が使用されています。 その理由がわからないので、すいませんがよろしくお願いいたします。

  • イタリア語でなんというのでしょうか

    すみません、翻訳サイトをつかってもうまくニュアンスが伝わらないのでイタリア語ができる方に翻訳していただきたいです・・・。 以下↓ 「 小中高での学生のランチメニュー、お弁当の中身について調べています。 「カフェテリアではこんなものをよく食べた」「サンドウィッチの中身はこうだった」などを教えて欲しいです。 また、こんなものを食べたかったというコメントも聞きたいです。 」 というようなイタリアの子に向けたアンケート文面になります。 よろしく御願いいたします。

    • CoFFee1
    • 回答数2
  • 日本の色彩の特徴(イタリアと比べて)

    イタリアのカラーって独特ですね。栗色とかオリーブ色とか。 空気が澄んでいるとか条件ありますね。 それに比べ、日本ってどんな特徴あるのでしょうか?

    • noname#228303
    • 回答数1
  • イタリアのシエナのsanquirico方面のバス停

    イタリアのトスカーナ地方のシエナのバス停の位置を教えてください。行き先は、SAN QUIRICO DORCIA-ABBADIA(AMIATA FS)-ARCIDOSSO方面です。シエナの案内所にメールしましたが、応答がありません。グーグルマップでは、駅裏にもバス停のようなものがあり、こちらかとも思えます。よろしくお願いします。

    • udgw
    • 回答数2
  • スペイン、イタリアからワインを個人輸入したい。

    スペイン、イタリアからワインを個人輸入したい。 主にスペイン、イタリアからワインを個人輸入をしたいのですが、やり方を教えていただけませんか? はじめは少量からはじめたいと思っています。現地から欲しいワインを輸入し自分たちで消費の為です。例えばワイナリー直なのか(おそらくロットが多いので難しい?)、ワイン商からなのか、コンタクトがとりやすいワインショップやお店からなのか、出来やすい方法や取りやすいお店、サイトなどを教えてください。 あと、海外(日本)への発送はどのお店でもしていただけるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • KAZZjii
    • 回答数1
  • イタリア語 過去分詞の変化について

    イタリア語 過去分詞の変化について 独学で学んでいます。 あるテキストの例文なのですが、どう頑張っても理解できません。 どうか教えて下さい。 (人名は変えています) (1)Julia e Monica si stringono la mano.  ジュリアとモニカは握手をする。 (2)Maria e Romio si sono stretta la mano.  マリアとロミオは握手をした。 解らないのは、stringereの活用です。 (1)の方は主語が2人なので、動詞も3人称・複数形になったのだと考えます。 (2)の方は主語は2人なのに、過去分詞が女性・単数形です。 テキストを見ると「la mano」と一致して、過去分詞も女性・単数形になったと説明してあります。 でもessereを使った近過去では、過去分詞は主語と性・数一致すると書いてあったので混乱しています。 これは、どういった仕組みなのでしょうか? すみませんが、宜しくお願いします。

  • イタリアでのインターネット接続契約について

    海外でインターネットの接続契約をした方にお伺いします。 あさってから長期でイタリアへ滞在します。 今までは実家でPCを使用していましたが、今後は現地での無線LANの接続契約を考えています。日本での海外ローミング契約は利用しません。 実家は無線LANを引いておらず、有線接続でネットを利用していました。 無線LANについて検索をかけて調べてみましたが、セキュリティキーというものがよく分かりません。 例えば、現地の携帯電話端末(携帯電話も現地で購入します)を介してネット接続をする際に、アクセスやセキュリティに必要なナンバーやパスワードのようなものを与えられるのでしょうか? それとも日本で何かインストールなどで取得する必要があるのでしょうか? 急を要する質問ですが、宜しくお願い致します。

    • m_it
    • 回答数2
  • イタリア語、ピノキオに詳しい方教えて下さい

    童話でおなじみのピノキオに登場するゼペット爺さん。この童話の作者はイタリア人だと思ったのですが、イタリア語でゼペットとはどのように書くのでしょうか?イタリア語、ピノキオ童話に詳しい方がいらっしゃいまいたら、教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

    • yatami
    • 回答数1
  • イタリア・ミラノのライヴハウスを教えて下さい。

    イタリア・ミラノでロックライヴを楽しめるライヴハウスをご存知の方、教えて下さい。

    • cham21
    • 回答数1
  • イタリアへの旅行。アリタリア航空か、JALか・・・

    イタリア旅行を計画していますが、仕事の都合で11月1日か2日出発のものしか選べません。 イタリア語は全く分からないので添乗員付きのツアーを探していて、 JALパックのAVAで、2日からの日本航空利用 アリタリアの1日からの直行便 どちらかを選ぶことになりそうです。 なお内容はほぼ同じで、AVAのほうがアリタリアよりも若干安くなっています。 ただ、AVAはまだ最低催行人数に至っておらず、集客待ち。あと10名ほどだそうです。 アリタリアはつい先日、経営破たんしたばかりで今後の見通しが不明。多分飛ぶと思います、とのこと。 どちらを選んでも若干ギャンブルのような感じですが… こういった場合、どちらが確実なのでしょう…あまり、こういうケースに遭ったことがなくて、困っています。

  • レオナルド・ダ・ヴィンチの手稿の原文(イタリア語)

    レオナルド・ダ・ヴィンチが遺した手稿の中に「よき日がよき眠りをもたらすように、よく生きた人にはよき死が訪れる」という意味の言葉がありますが、この原文を知っている方、教えていただけませんか?

    • noname#118465
    • 回答数1
  • イタリアの列車のチケット購入について

    2月にヨーロッパ旅行を計画してる者です。 Trenitaliaでウィーン~ミラノ間のareglloをスマート価格で購入したいのですが、チケット受け取り駅についてウィーンの記載はなくおそらくイタリア国内でしか受け取りできないようで、また配送の場合もイタリア国内でしか行っていないように感じました。 この場合、現地ウィーンで定価購入するしかないのでしょうか?2009年2月ある日程での夜行を考えており、おそらくオフシーズンで買えないという事はないと思うのですが、どうしてもこの日を逃す訳にはいかず万が一という事も考えて購入or予約をしておきたいと考えています。 一応ミラノのhelplineにもメールをしてみたのですが返信がなく困っています。 チケットを日本まで配送していただいた方や、もしくは国際線で同じような状況で解決された方などいらっしゃいましたらご意見伺いたく質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • イタリア語・スペイン語・フランス語 単語の習得

    伊、西、仏、葡といった男性、女性名詞がある言語の単語を覚えるとき、定冠詞と不定冠詞のどちらをつけて記憶するのが効率的でしょうか。

    • penyoal
    • 回答数5
  • この日本語をイタリア語になおすと?

    こんばんは 天使たちへ幸せを送りますをイタリア語に直すとなんて言うのでしょうか 無知ですいません。

    • sinsi
    • 回答数1
  • イタリア車のセルフメンテナンスが出来るお店

    ご存知の方、教えてください。 以前、インターネットを検索していたらこんなお店があったんですが、名前が思い出せません。 確かイタリア車・フランス車などの外車専門店で、お店の設備を借りて来店者がセルフメンテナンスが出来るというお店です。 判らないところは、お店のスタッフ(整備士の方)がアドバイスしてくれる。 場所は、東京か神奈川(関東地方)だったかと思います。 「セルフメンテナンス出来る店」というのは確実な記憶なのですが、イタフラ専門と関東地方というのは記憶が曖昧です。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • イタリア語で「ずっと一緒にいましょう」は?

    タイトルの通りなんですが、 イタリア語で「ずっと一緒にいましょう」という意味の文は どういう風に書くのが適切でしょうか? シチュエーションとしては、恋人へのメッセージです。 よろしくお願いします。

  • 東京に住んでいるイタリア人の人口

    担当直入に東京に住んでいるイタリア人の人口はどのくらいなのでしょうか?ご存知のかた教えてください。よろしくお願いします。

  • 左官職人です左官に関するイタリア語を

    左官職人です 左官に関するイタリア語を教えてください カルチェラサータ、アンティコ、テラコッタ等の商品名などを、調べてみたのですが直訳的な事しか出てきません。漆喰はスタッコ ではイタリア磨きは? 左官に関するイタリア語をどなたかご教授ねがえませんか。よろしくお願いします。

    • noname#145008
    • 回答数2
  • イタリア語、この l' は何を指すの?

    Violetta: Sai che l'eroina si chiama Violetta? Haruka: Davvero? Violetta: Mio nonno amava molto quest'opera percio' ad ogni costo me l'ha voluto mettere questo nome. 最後の行の l'ha のなかの l (le か la) が何を指しているのかがわかりません。 questo nome をさしているのでしょうか?でもそうなると二重になるのですが。

  • イタリア語の「zo(ツォ)」の発音記号は?

    イタリア語の発音記号が分かるサイトをご存知でしょうか? 自分でも色々探したのですが、見つかりませんでした。。 発音記号表記、参考単語、カタカナの読み方、が載っていると嬉しいです。 ちなみに特に知りたいのは、「zo(ツォ)」の発音記号です。 よろしくお願いします!

    • asummer
    • 回答数1