検索結果
琵琶湖
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 東京発、琵琶湖へのバス釣りツアーなどありますか?
東京在住の2年目のバサーですが、琵琶湖へ遠征にいきたいと思っております。 普段は千葉のダム湖や、遠くて河口湖、山中湖へ行っております。 雑誌のBASSERなどを購読しており、琵琶湖へのあこがれを抱いております。 車は持ってはいますが、大体6時間くらいかかると思いますので、 できればツアーで行ってレンタカーなどがベストだと思っています。 東京発琵琶湖着でバス釣りによく行かれてる方がいましたら、 アドバイスをお願いいたします。 また、普段はキャッチ&リリースをしておりまして、 キャッチ&キルに抵抗があります。 琵琶湖で釣ったバスをリリースしてもよろしいのでしょうか。
- 大津市から琵琶湖を望むと見える城跡ありますか?
明治2年に書かれた絵があり、そこには、 「近松寺山上従安然塔湖水遠景之図」の文字があり、 城の櫓(やぐら)らしきものが描かれています。 調べてみると近松寺は三井寺の近くにあるのですが、 そこから見える城とは何城でしょうか? 絵の片隅に小さく、水上に浮くように櫓が2つ描かれています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 歴史
- yoshinobu_09
- 回答数6
- 2泊3日で長浜、琵琶湖、彦根の旅行を計画
歴史の街、長浜 彦根 竹生島とか興味があり 2泊3日位で満足できるルートを探しております JRと自分の足で回ります 良いコースを 教えてください
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#17609
- 回答数1
- 琵琶湖の水浴場に行こうと思ってるのですが
つまらぬ質問ですみません 今度、琵琶湖の水浴場に行こうと思ってるのですが、琵琶湖の水は綺麗ですか? 例えば、口から体内に入っても問題ないでしょうか?目を空けてて泳いでても腫れたり、結膜炎になったりする恐れは無いでしょうか? 湖と言うのがどういったとこなのか明確なイメージが無いのでよくわかんないです 誰か教えて下さい!!
- 琵琶湖周辺のホテルのレストランでランチバイキングがしたい!
琵琶湖周辺のホテルのレストランでランチバイキングがしたい! もうすぐ始まる連休に家族で琵琶湖に行く予定ですがランチバイキングに行きたいというリクエストがありまして今ネットで調べていますが、どこかお勧めはあるでしょうか? それから琵琶湖の遊覧船にも乗りたいと思ってます。 よろしくお願いします。
- 堺市(三国ヶ丘駅)から琵琶湖まで電車で行くには・・・
質問タイトルの通りです。 堺市(三国ヶ丘駅)から琵琶湖まで電車で行くには・・・ どう行くか全く分かりません。 このGWで友達らとキャンプに行こうと 琵琶湖に行き先を決めたのですが、 免許も持ってなく、電車での行き方が 分からないので質問させていただきました。 分かる方は早めにお願いいたします。
- ベストアンサー
- 関西地方
- seiyaman00
- 回答数3
- 定管理料約11億2000万円って何?(オペラハウス「びわ湖ホール」)
「オペラの聖地、運営ピンチ 滋賀県の「びわ湖ホール」 http://www.asahi.com/national/update/0318/TKY200803170398.html?ref=goo 指定管理料の約11億2000万円とは何のお金でしょうか? 管理を委託しているのでしょうか、それとも補助金でしょうか。 施設管理費としては異常に高額です。 毎月1億円づつ赤字が出るのでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- yoshinobu_09
- 回答数1
- 琵琶湖でギル以外のうき釣りがしたいのですが
昔は琵琶湖でよく釣りをしていました。いろんな魚がつれて楽しかったです。餌は赤虫やご飯粒に粉餌をまぶして釣っていました。しかし、近年うき釣りをしたらブルーギルばっかりで面白くありません。リリースもできないし。何処かで他の魚も釣れるんでしょうか? 場所は、範囲としては大津~八幡辺りでお願いできたらと思います。大体、守山・草津の琵琶湖岸で釣りをしています。今日、京都新聞に載っていましたが、今大津では鮎釣りが盛んらしいですね。少し興味があります。
- 琵琶湖の近くで薪を売っているホームセンターは?
6月25日(土)に琵琶湖の近くへキャンプに車で行くつもりですが、 名神高速の八日市ICか竜王ICの近くに、薪を売っているホームセンター等をご存知の方はいらっしゃいませんか? 当方、関東方面なので、ぜんぜん土地勘ありません。 夏休み入りした後ならともかく、今の時期、薪を在庫で持っているかどうかがちょっと心配で。 できれば、「先週買いました」ぐらいの回答だとありがたいです。
- 近江舞子内湖からボートで琵琶湖まで行くことは可能でしょうか?
近江舞子内湖からボートで琵琶湖まで行くことは可能でしょうか? それとも内湖と琵琶湖の境目辺りは行けない様になっているのでしょうか? 琵琶湖の釣りについて詳しい方、宜しくお願いします。
- 締切済み
- 釣り
- ruriko0925
- 回答数1
- 『長浜・北びわ湖大花火大会』 車で行くには?
8月5日に北びわ湖大花火大会へ出かける予定です。 名古屋方面から車に乗って行きたいのですが、本で調べたところ大会専用駐車場が無いらしく 会場周辺の駐車場に止めようかと考えています。 もし米原あたりから電車が出ているのであれば、駅に車を止めて電車に乗り換えてもいいかなと思うのですが 当日の混雑ぶりが予想できないため何時に出発すればよいのか、計画が進みません…。 渋滞が始まる場所や時間、穴場駐車場がある、この時間のこの電車で行けばスムーズ等 なんでも良いので教えてください。 皆さまの回答を参考に出かけたいと思います。よろしくお願いします。
- JR琵琶湖線のお得なチケット教えてください
大阪から米原までの旅行を考えています。新幹線を使わずに最短でしかも格安で行きたいのですが、よい方法を教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- itigo0916
- 回答数3
- ゴールデンウィークに東京から琵琶湖まで車で行きます。
高速道路は、東京インターチェンジからのって栗東まで利用します。 ETCの割引を利用したいのですが、なにか秘訣等ありますでしょうか。
- 日本で一番大きい湖について
小学校にて琵琶湖は日本最大の湖と習いましたが、ついこの前琵琶湖は一級河川であることを知りました。琵琶湖は湖と河川どちらなのでしょう? また河川であった場合日本最大の湖はどこなのでしょうか?
- 締切済み
- 地学
- KotouKasumi
- 回答数3
- 12/29前後に、琵琶湖近辺で地震の可能性?
カテ違いかもしれません、同じような質問があったらすみません。 フライ○○の広告に質問の題名のようなものをみつけました。 少し前に、同じような内容の広告を見たような気がするのです。 近畿圏に住んでいる私にとっては、阪神淡路大震災を経験しているし、東日本大震災の被害が甚大だったことから、気になっています。 しかも、年末年始にって・・・ 阪神淡路大震災も1月でしたが。 地震の予知ができるとしたら、今は東海地域だけですよね。 もし、雑誌でこのような記事を見た方がいらっしゃたら、どのような内容だったのか教えていただけませんか?
- 琵琶湖花火大会が良く見える場所を教えてください。
琵琶湖花火大会が良く見える場所を教えてください。 宿は東横INN大津に取れましたので、帰りは混雑で身動きできなくなるような場所でもかまいません。 有料観覧席も検討していますが、早くから場所取りをすればよく見えるという場所があれば教えてください。その場合は、何時頃から場所取りが必要でしょうか?また、場所取りをしたら、その場にいないでも大丈夫でしょうか? やはり有料観覧席かその付近が一番良く見えるのでしょうか? リオグランデ号に乗って湖から見るというプランが9800円であるのですが、良いのでしょうか? 調べてもわかりません、ご存知の方、教えてください。
- ベストアンサー
- 関西地方
- nyonyo2009
- 回答数2
- 琵琶湖産のカネヒラタナゴの売り先を探しています
カネヒラタナゴを飼っています。大量なため売ろうかと考えていて、モバイルタウンページなどで店を探しましたが、「扱っていない」と言われてばかりです。 買い取ってくれる熱帯魚屋さん(淡水魚屋さん)をご存知の方おられたら情報教えて下さい。 当方モバイルのみでPCはありません。
- 琵琶湖の今の釣れ具合 大阪から近い爆釣スポット
この春休み中に友達と琵琶湖につりに行くことになりました。 この時期の琵琶湖ってどのくらいつれるのでしょうか? またこの時期で大阪から車で1時間程度の爆釣スポットはありませんか? おしえてくださいm(._.)m
- 締切済み
- 釣り
- mozukux382
- 回答数1
- びわ湖バレイスキー場への道路他について
既出の質問かもわかりませんが、よろしくお願いします。 1月下旬か2月初旬にびわ湖バレイスキー場に行こうと思っています。 そこで地元の方、最近行かれた方、過去の経験をお持ちの方より、情報を頂戴できれば助かります。 - 車が4WDのミニバン ノーマルタイヤなのですが、湖西道路、駐車場までの坂道など、大丈夫でしょうか?かなり前(数年前)に行ったときは、道路も乾いておりノーマル(連れて行ってもらいました)で問題ありませんでしたが、今年に入りかなりの積雪があると思われ、また凍結等も考えて不安です。今後のお天気次第だと思いますが、最近の情報があれば、またアドバイスがあれば頂戴したいです。(無論晴れを狙って行きたいと思っていますが) やはり当日、スキー場に電話等で確認するのがベストでしょうか? - ゴンドラですが新しく100人以上が乗れるタイプになったようですね。以前は小さな4名程度のモノで、朝行っても長蛇の列でかなり待った記憶があります。子供が一緒で、週末日帰りで行くとして、早朝、午後からなどなるべく混雑を避けたいのですが、何時ころが良いでしょうか? - 子供(小5、小3)は、ウェアも道具も持ち合わせません。HPからレンタルが充実しているようですが、グローブだけ持ち込み、他一式レンタルでも問題ないでしょうか? レンタルは、事前に予約が必須でしょうか?(直接確認すれば、良い内容ですが、レンタルされた方がいらっしゃれば感想等含めお聞きしたいです) またレンタルできる場所は、ゴンドラに乗る前にあるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(アウトドア)
- rakunononoka
- 回答数1