検索結果

イタリア

全10000件中3081~3100件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 初めてのイタリア旅行。ヴィトンなどの買い物の仕方

     2月16日からイタリアに旅行に行く予定です。大学の卒業旅行で女性2人でいきます。    ローマでの自由時間にブランド品を買いに行こうと計画しているのですが、タックス・リファンドというものの仕方がわかりません。ヴィトンやグッチ、エルメスを購入予定ですが、このようなブランド品であってもタックス・リファンドは適用されるんでしょうか?    また、家族から頼まれたりしているものを購入しようとすると、20万超えてしまいそうです。日本への帰国の時には20万超えると税金が加算されるとか・・・。それはいったいいくらぐらいなんでしょうか?  イタリアではブランド品の袋を持っているとスリに狙われるということを聞くのですが、ブランド品購入後買ったものはどうされているのでしょうか??  たくさん質問をしてしまいすみません。少しでも情報がある方、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • イタリアの自動車・工業・工芸に関する観光スポットは?

    No.1217201で「イタリアのレンタカー事情」について質問した者です。またお世話になります。 イタリアでお勧めの、「自動車博物館」「自動車関係の見どころ」「工業博物館」「工業・産業系の見どころ」「工芸品の工場見学」などで、お勧めのところがありますか? ご教授よろしくお願いいたします。いろいろ調べてみたのですが、書いてあることだけではわかりにくいことも多いので・・・。 それで、前回の質問のご回答から、レンタカーはあきらめました(笑)ので、公共交通機関、あるいは徒歩などでなんとかたどりつける範囲で、よろしくお願いします。

  • イタリア系マフィアのファミリー名を教えてください

    できればもう絶滅したファミリー名とかがよいのですが……。 なければ、現存するファミリー名で。 それでも難しければ、イタリア系でヤクザな感じの名字がありましたらお教えください。 よろしくご教示お願いいたします。

    • noname#184513
    • 回答数2
  • イタリアからの帰り、ローマでの乗り継ぎ方法は?

    夏休みを利用して家族、親戚でイタリアに行ってきます。ところが、休暇の都合で自分1人だけ途中で帰ってこなくてはいけません。しかし、この帰ってくる経路というのが、空路でヴェネツィアからローマへ行き、ローマで乗り継いで成田に戻ってくるというものです。海外旅行は初めてというわけではないのですが、空港での手続きや乗り換えは自分では行っていなかったので、ローマでの手続きがうまくできるかどうかわかりません。イタリア語も英語も話せませんが、空港職員にチケットを見せればなんとかなるかなと楽観的に考えたりもしますが、やはりちょっと不安です。ローマでの乗り継ぎに詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

    • amuse
    • 回答数5
  • イタリアに滞在し、勉強したいのですが、、、、

    イタリアに美術の勉強のために渡りたいと考えている者です。 ただ、勉強するには高年齢(50歳)です。 高校を卒業して、4年間、美術専門学校に通いました。その後、社会人となってからは、数回、個展、グループ展などを行ったきりで、会社員としての仕事に忙殺され、気が付くと、この歳になっていました。 今、あらためて再出発をしたいと考えています。 ただ、現地の美術大学に入るために必要な語学力がなく、現地のイタリア語学校のようなところに通いながらとは思いますが、それでは実践的な美術の勉強ができないのではないか。退職した後の生活など、不安だらけです。 実際に美術留学されたかたで、ご経験等をお聞かせいただければと思い、恥ずかしながら投稿させていただきました。 違う環境に身を置き、自分の潜在能力を試してみたいという気持ちが強くあります。

  • 翻訳にはどんな辞書が必要?(英語、イタリア語)

    翻訳の勉強をはじめようと思っています。 手始めに雑誌の翻訳懸賞に応募しようと思っていますが、 参考まで、プロの方はどのような辞書を手元に揃えて仕事なさっているのですか? 腕試しの現段階で全て揃えようとは思っていませんが今もっている旺文社のcomprehensive、研究社の英和中辞典、 またイタリア語では小学館の伊日中辞典でどの程度通用するものでしょうか。

  • イタリアツアー(搭乗員つき)8日間について

    先日、こちらで、ロマンティック街道・スイス・パリツアー8日間について質問しました。 体力のない私には3ヶ国まわるのは、ハードでしかも1日7~8時間バスに乗ると聞き、あきらめました。 そこで、今度はイタリア1ヶ国のみのツアーについて教えて頂きたいです。 1日目 ミラノ着 2日目ミラノ→ヴェニス 3日目ヴェニス→フィレンツェ 4日目フイレンツェ(アッシジ観光) 5日目 ローマ 6日目 ローマ1日自由行動 このツアーはハードでしょうか? 移動はバスなんですが、窓からの眺めはいいですか? 何でもいいのでアドバイスお願いします。m(__)m

  • デンマーク、スペイン、フランス、イタリア、スウェーデン語のどれかで。

    デンマーク、スペイン、フランス、イタリア、スウェーデン語のいずれかで 『愛らしい…』 『(私達の)愛する…』 のつづりを教えて下さい。(…には人の名前を入れようと思っています) 読み方が分かる方はつづりと一緒に教えていただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

    • yumaya
    • 回答数5
  • イタリアへ行きますが日曜日のミラノは?

    1月の8日から9日間はじめての海外旅行でイタリアへツアーですけど行きます。 ずっと楽しみで、前からちょこちょこイタリアについて調べていたんですが、もう時間がなくなって本格的に調べています。 8日の夜にミラノに着き、9日の午前中に市内観光をして、午後からフリーなのですが、日曜日ということに気がつきました。 日曜日はほとんどのお店が休みだと知り、なにをすればいいのかなーと途方にくれています。 本当はショッピングを楽しもうと思っていたのですが、ほとんどが休みということなんですよね… なにか日曜日の午後の過ごし方でよいところありますか? レストランとかもお休みでしょうか? 今のところヴィトンと百貨店?が日曜でもあいているという情報を手に入れています。 もしどこもだめなら、スイスのフォックスタウンというアウトレットに行く?とも友達と話していますが… なにか情報をお願いします。

  • スイス・イタリア旅行のアドバイスをお願いします!

    こんにちは。 7月の上旬に9泊11日でスイス・イタリアへ新婚旅行に行こうと思っています。 ヨーロッパはなかなか行けないので、たくさん行きたいところがあって迷っています。ガイドブックなどをにらめっこして、航空券を予約して、大体の回り方は考えてみたのですが、このスケジュールで無理ないか、もっとおすすめがあるかなど、皆様にアドバイスを頂きたく質問しました。 やりたいことは下記の4点です。 ☆ベネチアでゴンドラにのり、島を回ったり、ベネチアングラスを買いたい(ベネチアではリド島と本島とどちらに泊まるか迷っています) ☆スイスの雄大な景色を見て1日のんびりしたい(山と湖両方に興味があります) ☆旦那の希望 ルツェルンの街歩きをしたい(ヨーロッパっぽい街並みとお城に行きたいのかも?) ☆その土地のおいしいごはん、ワイン、チーズ、スイスのチョコを食べたい!買いたい! 1日目:羽田0:55発-フランクフルト乗り継ぎ-ベネチア9:35着 本島をぶらぶら回る(ベネチア泊) 2日目:ムラーノ島観光(ベネチア泊) 3日目:鉄道で移動 7:12発 ベネチア-ミラノ ミラノ-ブリーク ブリーク-ツェルマット15:13着(ツェルマット泊) 4日目:ゴルナーグラートに乗って展望台へ行く(ツェルマット泊) 5日目:鉄道ツェルマット-グリンデルワルト(グリンデルワルト泊) 6~8日目:(グリンデルワルト泊) ※グリンデルワルトにいる間にユングフラウヨッホとブリエンツ湖 ※ホテルはここだけは少しリッチにベルヴェデーレホテルを検討しています 9日目:鉄道グリンデルワルト-ルツェルン(ルツェルン泊) ※ルツェルンの街並みと登山鉄道に乗ってハイキング 10日目:チューリヒ18:15発-フランクフルト乗り継ぎ-翌日羽田14:55着 ※チューリヒでおいしいチョコを買う 決まっていることは行き帰りの航空券のみです。 あまり外国語が得意ではありませんが、自由に回りたいので個人旅行で頑張ろうと思っています。 おすすめの回り方、ホテルやおいしいもの、登山鉄道やハイキングについてなどなど、上記のスケジュールに合わなくてもかまいませんのでアドバイスいただければ大変嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

    • hebiko
    • 回答数4
  • イタリア語のお得意な方、教えてください。

    イタリア語で、松尾芭蕉の「奥の細道」をなんと言うのでしょうか? 奥の部分は、漢字で表したいとかんがえています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • スペイン語、イタリア語を学ぶと英語のシナジー

    よく似た質問すいません。 あれからイタリア語と中国語を少し最近勉強しました。 イタリア語は英語とは似ている単語もありますが、違う単語が多いとは思います。 スペイン語やイタリア語は動詞の活用や男性名詞、女性名詞があるものの、単語は発音と文字をリンクさせて覚えれて、聞きやすいという長所もあると思っています。 言語を一つ習得してみたいというのとできれば英語にも相乗効果を作りたいと思ってます。 私が興味持っている言語で英語から言語距離で近いものの順であげると、 1.ドイツ語 2.イタリア語、スペイン語 3.中国語、ハングル語 です。 ドイツ語は英語と語彙の類似が「0.6」と読みました。しかし、ドイツ語は確かに日本人にとって英語よりは聞きやすいですけど、昔勉強していて難しいイメージがあります。 http://en.wikipedia.org/wiki/Lexical_similarity#Indo-European_languages (WIKIPEIDA) 2のグループが英語との相乗効果でせいぜい一つの言語を習得できたとか視野が広まったくらいの効果であれば、3のグループでもかまわないと思うのですけど。 イタリア語のサイトとか読めたらとは思いますのでそれなりには目標はあります。 3のグループより意味あるでしょうか。

    • noname#209756
    • 回答数4
  • 敗戦国イタリアは,なぜ非難されないの?

    第二次世界大戦の敗戦国である日本やドイツは, 戦後70年たっても,いまだに非難されています。 イタリアに関しては,そういった非難を聞かないのはなぜでしょうか? また,敗戦国が被害を与えた国に対して謝り続けなければいけないのは あと何年くらいですか? 戦争の当事者が皆いなくなっても,続きますか?

    • noname#186966
    • 回答数6
  • イタリアの美術学院への留学について。

    閲覧ありがとうございます。 イタリアの美術学院(accademia di belle arti di venezia)への留学を考えているのですが、 当方、イタリア語が未熟で調べがなかなか進みません。 accademia di belle arti di veneziaのことでも、イタリア留学(特に美術学院) のことでも、奨学金のことでも、知っていることがございましたら 教えてくださると大変嬉しく思います。 僭越ながら、当方の状況を申しますと、 高校3年の夏にちょっとした事情で中退した現在19歳の者です。 大学受験(一般)を志していましたので、一般的な教養はあるかと・・思います。 英語は日常会話ならネイティブともできます。(実践済み) 美術の方は、個人的にデッサンの練習はしていましたが、美大に受かる程ではありません。 予備校にもいっておりません。大検は今年の11月に受けようと思っています。 イタリア語、ポートフォリオ作成には取りかかっている最中です。 他に、何か必要な情報があれば質問していただけると幸いです。 今年も受験できれば、と思いますが数年計画で考えています。 留学は不可能等といった言葉はいりません。何か少しでも、情報をくださると 大変ありがたく思います。 よろしくお願いいたします。

    • nstnwgk
    • 回答数4
  • クロアチア人とイタリア人の共通点と違い

    皆さんお世話になります。 地図を見ただけだとクロアチアとイタリアは近い国のように 思えるのですが、両国民の性格や容姿(身長や体型、髪の色など)に 共通点って、ありますか?あと違いもありましたら教えてください。

  • イタリアとフランスのFMの今日流れた曲

    イタリアのRADIO DEEJAYとフランスのNRJの今あるいは今日流れた曲を知りたいです。 日本のFMのようにアップしてねいのでしょうか?

    • noname#209756
    • 回答数1
  • イタリアのビール「コレージ」が流行っているそうです

    イタリアのビール「コレージ」が流行っているそうですが、オススメのコレージビール?を教えてください。 コレージってどういう意味ですか?

  • イタリアに直火式エスプレッソを煎れるカフェは有る?

    イタリアにはマキネッタなどで直火式エスプレッソを 煎れるカフェなどあるのでしょうか? イタリアじゃなくても良いですが、海外どころか 飛行機にも乗った事がないのでわかりません! どなたか入ったことあるという方はお暇な時に でもお願いします。

  • イタリアへの新婚旅行(9月)について

    はじめまして。9月にイタリアへの新婚旅行を予定しているものです。 旅程はベニス1泊、フィレンツェ2泊、ローマ3泊の6泊8日です。 飛行機とユーロスター以外は全て終日フリーの旅行なのですが、 お互いにヨーロッパへの旅行は初めてで、英語も日常会話程度です。 皆さまに教えていただきたいのですが、 1、この都市ではこれをした方がよい(観光地・食べ物など)!というお勧め 2、カプリ島(青の洞窟)とピサの斜塔ツアー、セリエA観戦などをオプショナルツアーで考えています。   申し込みは事前申し込みか現地申し込みか?現地の場合、どのように申し込めばよいか? 3、財布やバッグ、靴、時計など何か2人で記念になるものを購入したいのですが、どの都市で買うのがお得か? 4、ホテルは全て3つ星ホテルです。立地的にはいずれも駅近くて便利ですが…グレードアップは必要でしょうか(日中は観光なので豪華なお部屋にする必要はないと旅行会社の方に言われました)? 質問が多くすみません。2人で海外旅行に行くのも初めてなので、下調べをしっかりして楽しい旅行にしたいです。イタリア通の方、アドバイス宜しくお願い致します。

  • イタリアが何故南北に分かれているのか。

    友人に聞かれてなんでだろう・・・と思ったので質問しました。 今度友人に教えてあげたいと思ってますので返答よろしくお願いします。