検索結果

独裁者

全7328件中3061~3080件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 過激ですか?

    日中関係についてです。 私は、中国に対して主張すべきところはしっかり主張し、 毅然とした態度で、対等に物事を言わなければならないと思う。 日本が下手に出ているばかりでは真の友好は芽生えない。 また、今の中国共産党のままでは完全な和解は不可能に近いのではと思います。 こういう意見は、「対中強硬路線」で、「過激」な意見なんでしょうか?

    • noname#76764
    • 回答数15
  • アメリカの大義

    ミャンマーでは軍事政権が国民を弾圧し、自由を奪う政治を永年続けているのは世界中誰もが承知しているところですが,世界の警察と自負するアメリカは何故、軍を派遣しないのか、まったく不思議に思われます。 何故なのでしょうか? アジアのリーダーを目指す日本国政府はどう考えているのでしょうか?

    • noname#29999
    • 回答数5
  • 年金問題:市町村はなぜ告発しない?

    すでに返済していて、解雇など社会的制裁を受けているので告発しないというのは理由になるのでしょうか? 返済するのは当然。解雇も当然の罰。 銀行強盗をして返済して許してもらえるなら僕もしようかな。 ところで、裏の理由があるのでしょうか?

    • noname#241383
    • 回答数16
  • 県民ネットって?

    県民ネット って何でしょうか? また 市民リベラルって? リベラルって 自由主義者って訳されてますが・・・。 自由主義者って聞こえはいいですが、 要するに少し前ふうに言えば「アカ」のことですか? 新総裁福田さんも「リベラル派」って新聞等に書いてありますが、 ということは リベラル派=親中派=共産党=アカ ってことですよね? 福田さんは中国寄りって聞いてるものですから。 大変申し訳ありませんが、共産党とはなんぞや・・・・など、難しい回答を頂いても理解出来ない? かもしれませんので 大体の処を簡単にYES or NO かでお願いできないでしょうか? 勝手なお願いで済みません。m(_ _)m

    • noname#81719
    • 回答数3
  • ワーホリ 31歳、女です(ちょっと長めです)

    昨年ビザを取得し来月で退社、オーストラリアへのワーホリ出発を目前に準備を進めています。 語学学校も決め、もうすぐ出発なんですが滞在中の事や帰国後の事が段々と不安になってきました。 ワーホリに決めたのは年齢制限があり今年が最後のチャンスだったからです。それと費用的な事もあります。今までずっと海外に行きたくて、でも費用とか年齢とか色々悩んでいて気づいたらもうこの歳・・・留学は年齢制限ないけどワーホリ行くなら今しかない!と思ったからです。 とりあえず最初語学学校へ行き、現地のカフェなんかで一生懸命英語を使って仕事をしたり色んな行事に参加して沢山の人脈を作って一年間生活したい!と思ってます。一年ではなくもっと長期で滞在できたらいいなぁと思ってます。 しかし現実的に一年後の「帰国」の事を考えると不安になります。33歳になっています。 色々調べていると「ワーホリ=休暇」というのは強いみたいです。なのでワーホリではなくTAFEや大学へ行き頑張って勉強(勉強が大変なのは承知です)したほうがいいのでしょうか?(予算はキビシイですが) 先日会社に33歳(独身)の女性が面接に来ました。難しい資格も持っておりしっかりした感じの方でした、しかし人事担当は「ババアはいらねぇ、バカでも若い子がいいよな」と言いその方は不採用になりました。 正直ショックでした、年齢の問題って確実にあるんです。自分に置き換えて考えてみたら・・・怖くなりました。ワーホリ後の就職活動が不安になってきました。 もっと若いうちに海外行ってればと後悔ですが過去は変えられません。 ワーホリでも留学でも「本人次第」だと思います。しかしとても不安です。この歳でのワーホリはやめた方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 歴代の首相を教えてください!

    今回22代って聞いて「もっと多くいたような?」と思ってしまいました・・・ 22代って戦後からですか? ちなみに戦前は首相っていたのですか? 戦前は実質天皇が政治を握っていたと思いますが、首相もいましたか?またどのくらい力がありましたか? 出来れば戦前から現在までの首相を知りたいです。 ちなみに「昭和天皇」の時代と現在の「金ジョンイル」の北朝鮮ではどちらの方が独裁的ですか?? あと・・・「フセイン大統領」  「ビンラディン」 生きてる? 「金ジョンイル」 結局病気じゃなかったの? の三巨悪?は誰が一番極悪ですか? 歴史無知な27歳男・・・

    • 8090
    • 回答数11
  • 旧ソ連は、なぜ旧をつけるのですか

    旧ソ連について、「旧」をつける(つけなければならない/つけたほうがいい)法則がよくわかりません。 例えば、チェルノブイリ原子力発電所事故が起こったのは?…という質問に対する回答は、どれなのでしょうか? ・ソ連 ・旧ソ連 ・どちらでもよい 大学入試など厳密回答が求められる状況では、一定の基準が設けられていると思うのですが…。 なお自力で調べたところ、「現在は存在しない国名なので」という記述がありましたが、そのルールだけを適用すると、例えば中国の場合、旧中華民国、旧清……旧後漢、旧前漢と、適切とは思えない呼び方になります。

    • drn
    • 回答数9
  • 必要悪

    大学生、男です。 今度学校でディベートをやることになり、テーマを考えているなか、社会的に必要悪とされているものをテーマとしてあげれば、賛否にバランスの取れたテーマになるのではないかと思いました。 そこで皆さんに質問です。 国内海外問わず、社会的に必要悪とされていて、できればディベートのテーマとしておもしろそうなものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • なぜ日本は第二次世界対戦に参戦したのか。

    一応検索したのですが見つからなかったので質問させていただきます。 どうか教えてください。 タイトルの通り、なぜ日本は第二次世界対戦に参戦したのでしょうか。 その背景には五・一五事件や二・二六事件も関係していると聞いたことがあるのですが、どういうことでしょうか。 そもそも、日本は第一次世界大戦に参戦し、戦争はたくさんの人の命を奪うということが分かったはずなのに、どうして戦争を止められなかったのでしょうか。 レベルの低い質問で申し訳ございません。 よろしくお願い致します。

  • 赤城議員って

    大物なんですか? と言いますのも、小泉の純ちゃんはブッシュのペット扱いで 揶揄されてましたが、同じように安倍ちゃんが赤城氏のスポークスマン 宜しく事務所費の件で野党の方々に”答弁”を必死にしてます。 当事者である赤城氏は、記者会見のみでTV出演をしまして”説明責任”ってのをしてません。 一国の首相をアゴでパシリに使う赤城氏って自民党の中で大物なんですか?安倍ちゃん悲壮感漂ってるし、見てられません。首相って貫禄が、全くありませんしアップでのカメラでは目が泳いでるし。 安倍ちゃんって官房長官のような、NO2が似合ってる気がする。

    • z56
    • 回答数7
  • なぜ選挙は権利から義務にならないの???

    以前、http://personal.okwave.jp/qa3211295.html  で質問した者です。  一言言わせてください! じゃあなぜ義務にしないの??? それかどこかの国みたいに選挙に行かないと法律で罰則を作るとか・・・ そうすれば投票率100%に一気に近づくと思います。 それではだれかれかまわず投票すると言う人がいますが、今回みたいにメディアに踊らされて無党派層は党をころころ変えてるんですから同じだと思います・・・ なぜ義務化しないのでしょうか?

    • 8090
    • 回答数11
  • 男の嫉妬って醜いねぇ。

    当方女。女同士の嫉妬も醜いけど、男同士の嫉妬も、気持ち悪い位、醜く、みっともないねぇ。 知り合いに、超美少年がいます。異性からは、モテモテです。 こういう言い方すると、よく、異性から見た目と、同性から見た目は違うから、と言いますが、とかく、同性には、性格の面白さ、などが得点のようですが、彼は、性格が悪いわけでもなく、顔が美少年なだけで、精神までナヨナヨしてるわけでもなく、とっても、いい感じなのですが、 先日、その美少年の同性である男性たちから、無視(彼が話しかけても、まったくスルー)されている所を目撃しました。毎回そうです。だから、彼は、私が見る分には、いつもひとりでいます。美少年だから、バーゲンセール品人間のように群れるよりも、孤独が似合うと言えば似合うのですが…。 話したことがあるのですが、性格も、とっても、面白い人です。 こういう言い方すると、かっこつけてる、から煙たがられるんじゃない?との意見も出そうですが、かっこつけてるのではなく、かっこいいからだと思います。 醜い顔が、どんなにかっこつけても、かっこつけてるようには、見えませんから。 彼が受けてる扱いについて、目のあたりにして、 いかに、醜い人間が多いのか よーく分かりました。 こういう場面、見た人いますか?

  • テロリストの軍資金について

    テロリストって何であんなに飛行機やら爆弾やら武器やらあんなにお金を持っているのですか? 国がやっているからってのは答えにならないですよね? テロをやる事によって利益を得ている訳ではないんですから。 何か裏でお偉いさんが金で委託でもしているのでしょうか? めちゃくちゃ気になってるので教えてくださると幸いです。

    • noname#34228
    • 回答数10
  • 逮捕する?

    執行猶予中の友人が居るのですが再犯の疑いを持たれ 「証拠がない場合は逮捕する」 「証拠がない場合は執行猶予の取り消しだ」と警察に言われているそうです。 まず疑問に思うのは逮捕すると簡単に口にしていいのですか? 疑いの時点で簡単に口にしていいのか疑問ですし 逮捕するなんて口に出せば逃亡?の恐れもありますよね? また執行猶予の取り消しは裁判で裁判官が決めるものですよね? 警察が決めれるものなのでしょうか? 再犯を犯しているかは正直分かりませんが・・・ 逮捕すると言い、逮捕する警察?はいるのでしょうか? 「連絡がありどうしていいのか分からない」と友人が悩んでいます・・・・・・。

  • ケアマネの権限

    こんにちは。私は福祉用具貸与事業所に勤務している者ですが、先日ケアマネから「担当者会議を明日AM11:00に行うので利用者宅に来てくれ」と前日の夕方にTELで言われ、その時は次の日の午前中予定が空いていたので、「行きます」と返事したのですが、翌日の朝になって妊娠中の妻が急に具合が悪くなり、産婦人科に行った所、緊急入院で手術しなければ行けなくなり、私も付き添うことになったので、10:30頃「急用が出来たので担当者会議に出席出来ない」とケアマネに伝えたところ 「直前になって言われても困る!レンタル業者はお宅だけじゃないから他に変えさせてもらう!」と怒鳴られてレンタル品の引き上げを命じられました。 確かに約束した担当者会議を直前になってキャンセルした事についての非は認めますが、ケアマネの権限でこのような事って認められるのでしょうか?納得いかないので皆様のご意見お聞きしたいです。 宜しくお願い致します。

  • マルクス・レーニン主義について

    最近になって初めてこういった分野に興味を持った全くの素人です。マルクス・レーニン主義について質問させてください。 マルクス・レーニン主義=共産主義というような説明を見たのですが、これは正しいのでしょうか? マルクス主義をレーニンが発展させたものがマルクス・レーニン主義であると大雑把に理解しているのですが、マルクス主義、マルクス・レーニン主義、共産主義の三つのつながりがよく理解できません…。 また以前の教えてで「社会主義」と「共産主義」の関係を、社会主義の終局が共産主義、または共産主義の理想実現の前段階が社会主義であるというような回答があったのですが、これはマルクス・レーニン主義の見方からでも変わらないのでしょうか? マルクス・レーニン主義における「社会主義」「共産主義」は何を意味して、どういう関係なのでしょうか? 非常に面倒な質問ばかりで申し訳ありませんが、どなたか専門知識のある方の回答をいただければ幸いです。

    • s-tyun
    • 回答数4
  • しょうがないについて

    防衛大臣のしょうがない発言について しょうがないとはどういう意味で言った本人は どういう考えで言ったのか? 我々もつい言いますが。 おきてしまった事の肯定もしくは否定の意味? 比べるのはよくないですが 柳沢大臣の女性発言に比べれば罪は少ない思いますが? 日本語は難しい

    • noname#56786
    • 回答数9
  • 強行採決はどこが問題なんですか?

    今日もニュースで強行採決が問題視されていましたが、何が問題なんでしょうか? 政治家は法律をつくるのが仕事なのに、日本の政治家は人数が多い割にはやっている仕事が遅過ぎると思います。しかも野党に限っては、採決をとるのに議会を欠席して問題にしていますよね?これは職場放棄ではないのでしょうか?このほかにも牛歩戦術や牛タン戦術等、無駄なことばかりして、建設的な手段とは思えません。そんな非建設的な野党がいるから与党はムリしてでも強行採決で法案を可決しようとしているのではないでしょうか?

  • それでも何故自民党

    今回の年金の問題だけでなく、自民党には大変不満を持っています。 私自身は自民党には投票したことが一回もありません。 でも大勢が自民党を支持するので、仕方なくいまの政局を受け入れている次第です。 街角のインタビューなんかで、年金がどうのとか文句を言ってる人が いますが、自分たちが選んだ自民党が長年にわたってやってきたこと なのに、文句は言えないだろう・・といつも思います。 (インタビューされてるかたは全員自民党支持ではないでしょうが) いまいろいろと問題を抱えてる自民党ですが、それでもやはり投票する人はいます。 何故なんでしょう?よく理解できません。 野党が頼りにならないという人いますが、別に政権が交代したとしても政局が成り立たないわけでは ないですし、頼りになるかどうかは十数年任せてみないとわからないでしょう。 決してギャンブルでもないと思います。 それに頼りにならなかった自民党よりは、希望はあると思いますが・・。

  • 死刑反対を主張する人の反対理由

    死刑反対を主張する人の反対理由の中に 1.冤罪の可能性があった場合、取り返しがつかない。 というのがよくあるおですが、 では、明らかにその人が殺したと断定できる状況下であるならば、死刑を実施しても問題ないのでしょうか。