検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 好きな人とある講師
好きな子がいます 幼馴染です 高3で受験生ですが話を聞いてほしいです 自分は元々ある予備校に通っていて その子に勧めて去年の夏から一緒に通っています その子は自分より模試の結果が低く 勉強教えてたりしてたのですが ここ最近、驚くほど成績を伸ばしています そこでなのですが ある教科の講師のときだけ、やけにその子の気合が入ってるように見えます 苦手な教科であったのに かなりの時間をかけて予習、復習をしてます その結果成績は伸びています 講師と話してるときのその子は いつもと違います あまりその子から声をかけないものの 講師に対して好意?憧れ?の気持ちがあるのが伝わります しかもなんだかその講師も お気に入りなのかその子だけに態度が違うような 他の生徒も その子は気に入られていると噂されています とてもモヤモヤします そしてつい最近、その子の志望校は 東京にある大学だとわかりました しかもその講師の出身校 その講師に勧められたらしいです もともと地元の大学希望だったのに…驚きました その講師がその子を気にかけているのは その子が目指す大学がその講師の出身校だから? 他にもその大学を目指す子は多いです どう思いますか? 好きな講師の教科だから勉強頑張るってあり得ますか? しかも、その講師に勧められたからが志望理由って… そんな自分もそれを聞いて 絶対その講師より良い大学行きたいと思いました そんなものなのでしょうか
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#193812
- 回答数2
- 彼氏とのこと
急ぎで回答がもらいたいです。 すごく悩んでます。 付き合ってもうすぐ3年になる彼氏。幼なじみでした。 付き合って半年くらいで普通にHして、それから何ヶ月かは月1くらいでしていました。しかしそれから私が体調を崩してしまいほとんどHをしなくなりました。 彼氏に申し訳ないと何ヶ月かに1度くらいホテルに行ってHはしなくてイチャイチャするだけとか私が少ししてあげたりしていました。 キスもたまにしかありません。 本当に申し訳ないし心配になって、いつも彼氏には大丈夫なのかな?とかごめんっていう気持ちをぶつけていました。 でも彼氏はHしたいだけで付き合ってるんじゃないし、一緒にいれるだけで幸せだからと言ってくれます。 前はイチャイチャだけしにホテルに行ったりしてましたが、最近は行くと我慢出来なくなるからとそれもなくなってきました。 体調はやっと仕事に行けるくらい回復しました。 しかしここにきて新たな問題が… Hしたいとは思いますが妊娠が怖いんです。異常な心配性に加えて、過去に無理やりされたことが何回かありその度に緊急避妊をしたりして、かなり不安な気持ちになったことがトラウマです。 体調を崩したことで精神的に不安定になってることもあります。 でも彼氏とは最初Hしているし、今更こんなことを話しても…と思いますし、正直な気持ちを言わないと彼氏も離れていくかもという不安もあります。 こんなことを今更告白されたらどう思いますか?みなさんならどうしますか? すごい悩んでいるのでアドバイスお願いします。
- ※性※男性諸君、女性諸君に共に質問です!
では、、、現在交際している方とは飛行機レベルの遠距離恋愛です。 付き合ってまだ数ヶ月ですが、先日初めてこちらに遊びに来てくださりました。 となればすることはシマスヨネ! ちなみにわたくしの彼女は消毒ジェルを持ち歩く程度の潔癖(?)でもあります。 はい、ここからが本題でございます。 彼女はまだ片手で数えられる程度しかしたことがありません(幼馴染なのでおそらくわかってます)。それで、することにはなったのですが彼女は知識もなくまた、フェラなどはおろか男性器に触ることもしたがりません。泣 さらにはやっているとすぐに「トイレ!」と言い出すのでトイレにいかせます...これ僕としては間が空くと精神的に立たせるのが困難になるので辛いんですよね。(折角立たせてやっと挿れられたのにぃぃ!ってなります)。その上全然気持ち良さそうじゃナイツ‼ さぁさぁこんなときどうしますか男性諸君‼そしてどうなっているんですか女性諸君!! 書き忘れましだが私はそこそこ経験は豊富です(テクはほっといて回数でいえば何百回かです)。 元カノとは沢山ヤっていましたし、いろんなことしてましたから、したくないわけではないけど自分からはなにもしたがらない今の彼女には困り果ててしまいます。 まぁ彼女は大好きですし満足はしてるんですけどね笑 初めのうちは…っていうのもわかるんですが遠恋の上にコレだったら性生活のほうはものすごくびみょ~ですよね(ここ男性のみなさんに共感してもらいたいとこです)。 んー、以上になりますがこれを読んでいただいてなにか思ったことがあればアドバイスなんでもいただきたいです! ではお願いします。
- 彼の本意は何なんだろう?
付き合ってる彼氏の事ではなく、幼馴染みの男性(Y君)の事で相談というかご意見伺いのですが...。 Y君とは中学まで同じ学校で、昨年たまたま行ったコンパで再会しました。 それまではお互い特に連絡する事も無かったんですが、懐かしさもあって私の方から話し掛けました。 携帯番号の交換をし、私が仕事でよく出張する土地に彼が現在住んでる事も分かったので、じゃぁ今度連絡するよ、等と話も弾みました。 ノリでポッキーを一緒に食べ合う等、周りからするとイイ雰囲気だったらしいのですが...その後、出張した際にY君に連絡した所「ゴメン。携帯番号ちゃんとメモってなくて。今登録した。」と言われ、何となくその程度なのかぁ...と以後連絡しなくなりました。(彼からは一切無いです) そしてまた半年後、再び地元で再会しました。”帰って来てたの?”と私なりに気軽に声をかけたつもりだったんですが、Y君は「俺の事嫌いだもんね。」と少し拗ねてる感じでした。好意があるならば、自分から連絡してきますよね。(学生時代はモテるタイプでしたが、私には弟的な存在の彼でした。) Y君は私の事、嫌ってるとは思えませんが避けてるのでしょうか?学生時代はチョッカイを出して私の困ったり戸惑った顔を見て楽しんでた所がありましたので、そう思うのですが。 とりとめもない文章になりましたが、Y君が本当はどう思ってるのか、ふと気になりまして。 ご意見お聞かせ下されば幸いです。
- 心の病にかかってしまった親友に・・・
幼なじみがここ1ヶ月の間に心の病にかかってしまったようです・・・。 私は今週末彼女に会いに行きます。 電話でしか話していないので具体的な病名は聞けずにいます。 本人は「突然倒れた。今は病院の薬を飲んでいる。」「先日も家で倒れて救急車で運ばれた。」と話していました。 たまに、酷くだるそうな声で電話に出ることがあります。そんな時は呂律がまわっていません。 原因は恐らく、抱えていた様々な悩みに耐え切れなくなったのでしょう。 彼女は結婚5年目の子供が3人いる30歳の専業主婦です。 悩みは、夫の両親の莫大な借金や生活苦(家のローン)、夫の女性問題だと思います。 何度も相談や愚痴を聞いてきました。 去年あたりから、昼間からアルコールを飲んでいることがあったり、突然家出して私のところに来たり、だんだん言動がおかしくなってきていました。 このままでは・・・と心配していた矢先に、最悪の事態になってしまいました。 「夫は帰って来ていない。別れ話をしている。」とのことです。 切なくて、彼女の夫に怒りがこみあげてきます。 なぜこんなになるまで守ってくれなかったのかと。今更言っても仕方のないことですが。 今週末、会ってゆっくり話を聞いてあげようと思います。彼女は「どっかに連れ出して。パチンコ行きたい」と言っていました。 そこで相談なのですが、 希望通りパチンコに連れて行ってあげたほうがいいのでしょうか。 パチンコに行くことで彼女は楽になるのでしょうか。 デリケートな問題なので、慎重に接したいと思っています。 いいアドバイスがありましたら宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- angelpot
- 回答数7
- 相手にされない女?
こんにちわ。 いつもお世話になってます。 最近、女友達に会って言われたんですが。。。 「○○(私のこと)っていいよね。男友達いて。私は、いつも友達ってだけの関係になれないんだよねー」って。 その女友達は、今までつき会ってきた人が彼女持ちだったり、かたがきでは「彼女」にはなれなかったらしいです。 一方私は、男友達はいるけど、なかなか彼氏まで発展しないんです。 その友達曰く、「○○は、もっと男の人に甘えるってこと覚えた方がいいよ。私は、すぐ甘えちゃうからダメなんだけどね。。」だそうです。 確かに、男友達と2人っきりで遊びに行ったり夜景を見に行ったりオールしたり。 結構いい雰囲気になったりすることもあるんですが、 絶対手は出されません。 これって、私に魅力がないってことなのか? 友達がいうように甘えが足りないんでしょうか? 男友達の中に特に気になる人がいるんですが、 彼とは、普通にいろんな会話(私には話しやすいのか普通に、エロいことも話されます。)してます。 幼なじみなのでそういうのが言いやすい?のかもしれませんが、 どうなんでしょう? 別に手を出してほしいとかそういうのじゃなくて、 (1)H系の話とかをされる女は、相手にされていないのかおきしたいです。 (2)男の人(友達)と2人っきりで夜遊ぶときどんな雰囲気に持っていったら相手にされるんでしょうか? 分かりにくい文(質問文と書いてあることが的外れだと思いますが)ですいませんが、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- kanayamayuu
- 回答数6
- 結婚式・披露宴の夏の男性の服装
私(30歳)が幼馴染の女友達(30歳)の8月中旬の結婚式・披露宴に招かれました。彼女と私の夫(30歳)は初対面なのですが、彼女が顔合わせしたいとのことで一緒に招かれました。 夫は春の季節に買ったスーツを3枚持っているだけです。一番新しいのは去年の2月に買った礼服と普通のスーツの兼用ができるもの(略礼服というのでしょうか?)で黒のシングル三つボタン、柄は無地です。これはその年の彼の弟の結婚式・披露宴で着ました。後のは古くて、12年前の大学入学時の入学式のために3月に買ったスーツで薄いグレーのシングル三つボタン、柄はグレンチェックで、もう一つは6年前の入社時の入社式のために3月に買った薄いグレーのシングル二つボタン、柄はピンストライプのものです。 後に書いたふたつは私の目からも流行はずれでイケてません。はじめに書いたブラックスーツでは真夏は暑いですよね?2月に買ったものを8月に着ないものですよね? この機会に夏用のスーツを買った方がいいでしょうか?買うとしたらどのような機能の商品がいいでしょうか? 私自身は衿にステッチの入った夏用の涼しい黒いスーツにしたいのです。シングルとダブル、どっちがいいでしょうか?私の私見としては日常、使える流行の衿の小さい、ステッチの入ったシングルにしたらどうかと思ったり、長く着られるいいものでダブルを作ったらいいかもとも思って悩んでいます。 アパレル関係の方、お洒落な方、アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- noname#9030
- 回答数2
- 人間関係って難しい・・。相談のって下さい。
皆さん!相談です。最近、友達との仲がギクシャクしてるような感じがしたので皆さんの率直な意見やアドバイスを頂きたく投稿しました。親友の女友達がいるのですが、前々から六本木ヒルズに遊びに行きたいね~と話していて、私がある日あした行こうよ!と切りだしたのです。友達は行けるかハッキリ分からないと言っていたのですが、私は忘れてしまっていたのですが、幼なじみのもう一人の仲の良い男の子の誕生も明後日だったので、それもかねてヒルズに遊びに行こうとなったのです。 でもYクンには予定が入っていたんです。でも、友達に聞いてみるという事だったので、連絡を待っていました。私はずっとバイトが入ってしまっていたので、連絡はその親友に任せていました。しかし、その親友が夏休みだから急きょ田舎に悪いけど戻る事になった~、と明るくゴメンと言い出し、ヒルズに遊びに行くのは無くなってしまったんです。私はバイトだったので、連絡とることができなかったので、いきなり聞かされてびっくりしました。 私はYクンのプレゼントなど用意していたし、せっかくの休みの日を楽しみにしていたのにガックリきてしまいました。 私はなんで約束したのに突然!と思いメールで優しく怒ったメールを入れました。 でも、友達はそんなに重く受け止めてない様子で。これって私が幼稚すぎますか??こんなのさらっと普通は流すことなのでしょうか?イライラしてたときだったから、余計にやつあたって彼女に怒ってしまったのでしょうか?すみません、意見を下さい。
- 結婚式のゲストについて
結婚式のゲストについて、彼とわたしのゲストのバランスで悩んでいます。 埼玉で50名くらいのゲストを招待して式を挙げる予定ですが、 彼の方は親戚もみんな関東圏内で人数が多く、職業柄(警察、消防、自衛隊などの制服がある職業。彼のお父さんや親戚も同じ職業の方が多い)職場の上司や同僚で式に呼び合うことが多く、会社関係の方が多くなる予定です。友達は疎遠になってしまっていて人数の制限もあるし、呼ばないと言っていました。 一方、わたしの方は家の家族以外の親戚はみんな関西圏で遠く、出産や介護の都合で出席が難しい状態です。 (わたしの家族だけになってしまうかもしれません) 職場は、女性が多い職場で人間関係が難しいことや、組織の改革があり、上司が降格され変わってしまったり、その上の上司も異動か退職するのではといった話があり、会社から誰を呼んでよいのかよくわかりません。 (私は中途入社で、入社して今1年半、入社2年目の時期で式を挙げる予定です。同じ中途入社の先輩は入社1年目で式を挙げていて、入社して浅かったので誰も呼ばなかったと言っていました) 友人関係は幼なじみや高校の友人、大学の友人達が沢山いて、みんな結婚を喜んでくれているのでぜひ招待したいと思っています。 (彼の仕事の都合で、二次会ができないので式に招待したいです) 彼は親戚、会社関係のみ、わたしは家族と友人関係のみ。このバランスで式、披露宴を挙げても大丈夫でしょうか?
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- noname#171757
- 回答数4
- 知恵を貸して下さい
私は高校で演劇部に入っていました、その同学年メンバーが A→高校からの仲良し。よく遊びに行ったりする。 B→Aと同じ。ただ、遊びに行ったことがない。人見知り。 C→Aと同じ。遊びに行ったことはない。Bとは幼なじみ。 悩みと言うのは、私だけが誘われずに3人だけで色々なことをしていて、孤独な気持ちになることです。 Aは社交的で私と凄い仲良くしてくれてよく話してくれます。 そしてはBは自ら人見知りと言っていますし、打ち解けるのに時間がかかるみたいです。BはAとは同じクラスで打ち解けてめちゃめちゃ仲が良いです。 Cは私と同じクラスですが、普段はあんまり話をしなかったし、ちょっとよそよそしくなってしまいます。Bとは我が儘とかも言える仲です。 別に3人と仲が悪い訳じゃないです。(大事な仲間だと思っています) 私も人見知りでしたが、打ち解ける努力をしました。 ですが、私抜きで旅行に行く計画をたてたり、カラオケに行ったり、演劇を観に行ったり、とやられると不信感というか寂しい気持ちになります。 相手に悪気が無いのはわかってます。(旅行の計画もAから笑顔で話されましたし)本当に寂しいです。でも相手に「何で誘ってくれないの!?」と言うのも変な気がしてなりません。 近々、私も入れたこのメンバーで劇団を立ち上げるという話になってますが、このままでは「また3人で…」とか思ってしまい、立ち上げメンバーから抜けようかと考えています。 相手方に執着せずに深く考えるべきではないのでしょうか? 知恵を貸して下さい。
- このゾンビ?映画は何?
小さい頃幼馴染みと家庭用ビデオで録画されていたアニメを観ていたら 急に画面が切り替わってゾンビ映画になった事がありました。 小学生だった私はそれまで安心してアニメを観ていたのに いきなり気持ち悪いゾンビの映像になった事で驚きと恐怖で泣き出してしまい 以後何年もゾンビ系映画は大の苦手だったのですが 大人になりホラーやサスペンス映画が好きな事が長じて 今ではゾンビ映画も楽しく観られる様になりました しかし色々有名なゾンビ系映画を何本か観ても 幼少期に観たあのゾンビ映画?のワンシーンに出会えた事がありません。 今更あの映画はなんの映画だったんだろう?と気になって来ました。 私がその時観たそのゾンビ?映画のワンシーンは 一台の車に10体以上のゾンビがむらがり車の窓に顔を顔をへばりつけて 「うー うーー」とうなっていて 車内には10歳ぐらいの女の子が一人だけ居て ゾンビに襲われる恐怖に泣きながら耐えているというシーンでした それ以外のシーンは当時怖くてみなかったので覚えていないのですが 窓ガラスに獲物を見つけたけれどドアの開け方を知らないゾンビが顔をへばりつけてるせいで液体?というかどろっとした気持ち悪い跡がついていたのだけは覚えています。 私がその映像を観たのは1990年ぐらいだったので 80年代のホラー映画だったんだと思います。 もしそんなワンシーンに思い当たる人が居れば 教えて頂きたいと思います。 この映画にピンとこなくても オススメゾンビ映画を教えて頂ければ幸いです。
- 質問です
よろしくお願いします 秋ぐらいからmixiをやっています 先月から同じ誕生日で同じ病院で生まれ幼稚園から同じで 今は他校に通う男子から友達申請があり mixi上でメ-ルのやりとりをしています 2年前に在学中も同じクラスだったり、 去年は移動教室で隣になって話をしたこともあります 幼馴染という感覚ではありません ほぼ相手の子からメ-ルが届きます 私が返信するとすぐに返信がきます 誕生日が同じこともあり話があうと思います その子は背は高くて顔はふつうで チャラくなくやさしい性格だと思います 私はこの男子を友達として見ていますが メ-ルの返信の速さが気になります もし、このまま仲よくなり告白されたら 受けてもいいかなぁと思うぐらい 気を使うこともない安心できる男子だと思います 3月の卒業以来、1度ちらっと見ただけで会ったことはありません この男子が今月会いたいみたいな話をしてきます そこでお聞きしたいんですが 今月23日の日にはこの男子 翌日は他の男子(この男子はお互いに友達だと認めています) 違う男子と続けて会うのってどう思いますか 他にも今同じクラスの男子からも誘われていますが・・・ 3人(別の日)に会うというのもどうかと思うんですが どうなんでしょうか? わたしには彼・元彼はいません 今のところ異性の友達はいません 悪いことですか?教えてください
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#177448
- 回答数2
- 家に人を呼ぶのが苦手
私は恥ずかしいことに家に人を呼ぶのが苦手です… ・理由は掃除が行き届いてない箇所が異様に気になる ・呼ぶ前の大掃除で疲れる、 ・抜け毛の多いペットを飼っているので他人に気を使う ・家がせまい ・家電やインテリアなどとくにこだわりがないので、貧相、みっともない気がする ・料理が苦手(家族に食べさせるのはOK) ・お酒を酌んだり、飲み物や食べ物の心配をするのが不得意 (自分は手酌が好き) ・自分の秘めたる部分を晒しているようで嫌 といろんな理由があります… 人の家に呼ばれるのは抵抗ありませんが、手土産や会話などにも気を使うので外で会う方が気楽です。 これから子供ができますのでそうそう嫌とも言っていられないのですが、 他人を家に呼ぶのが苦手な子持ちの方、どのように対処、または克服されましたでしょうか? もともと他人を家に呼ぶのが好きな人の理由も知りたいです。 実家はせまく、母親も働いて忙しく清潔でもなかったので親はあまりホームパーティーはしない家でした。 子供の頃は親不在でしたし子供だけで家の中で遊んでいました。(その頃の幼なじみは抵抗なく呼べます) 家に人を呼ぶのは人前ですっぴんを見せるよりも恥ずかしい私です、こんな人間でも変われるでしょうか…? 例えば家がせまくても呼ぶ人数を考えるとか インテリアを自分の好きな雰囲気に変えるとか、食器を新調したり、そういうものでも変われるのかなぁ?とか漠然と思いますが…実際のところいかがなものでしょうか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#147028
- 回答数8
- 外国人男性の冗談に対する気持ち
外国人の方って、ジョークで女友達に「miss you 」とか「my boyfriend,girlfriend 」キスマークの顔文字とかって使うものなんでしょうか? フェイスブックでそういったやり取りを私の彼がして、大変ショックを受けています。 なんでそんなやりとりするのか聞くと、彼女は幼なじみで冗談でそういったやり取りをしたんだ、仲間内ではよくそういうやり取りをするんだよ。と言っていますが、私にとってはそういう考え方が理解できない状態です。 結局は彼は謝ってくれてそういう書き込みを消してはくれ、愛してるとか私とずっと一緒にいたいとか言ってはくれますが、私としては発言を消したり後から謝れば済む問題じゃないし、そういう発言が出るということは少なからずお互いそういった男女間の感情があるんだろうし、こういった事が二回目ということもあり、今後も同じような事をする人なのかなと思っています。 皆さんから見てこの状況はどう思われますでしょうか? 他の外国人の友達は、恋人がいる方はこんな軽率なことしてないと思います。 それから、私のことはフェイスブックで「my Japanese 」というコメントと共に紹介されました。。 彼の友達皆で今度あう約束してますが、彼は私のことをどう思ってるんでしょうか… 女性絡みの問題になると本当に参ってしまって落ち込んでしまうのですが私の心が単に狭すぎるからなのか、私が真面目すぎる考えの持ち主ということなんでしょうか… 彼はシリアスに謝ってきていますが、あまりにショックすぎて返事もしていないし電話もとっていません。
- 元彼との関係が曖昧すぎてツラいです……
高3女子です。 私は、去年の12月に付き合っていた彼と、彼に他に好きな人ができたことが理由で別れました。 その後すぐに、彼はその好きな子と付き合い始めました。 私は諦めきれず、まだ好きなまま今に至ります。 別れてからも、彼とはほぼ毎日といっていいくらい、メールや電話をしているし、休みの日に2人だけではないですが遊んだりもします。 遊んだ日には、必ず決まりごとのように抱き締められ、キスを迫られます。 私は彼のことがまだ好きなので断れるわけもなく、そのまま流されてしまっています。 彼は彼女のことをすごく大切にする人で、よく恋愛相談もされます。 だけどたまに軽めのノリで抱き締められながら『付き合おっか』などと言われ、私はその度に期待してしまいますが、その話はその時だけで、だいたいは次の日には無かったこと、みたいな感じになってます。 彼の友達から聞いた話では、私のことを "いい奴だし、女友達の中では特別。それに、なにげ可愛くね?" と、言っていたらしいです。 やっぱり私はただの女友達なんでしょうか? だったら、なんでキスしたり抱き締めたりしてくるのでしょうか? ちなみに、その話を聞いた友達は彼の親友で、幼なじみでもあるので彼の言っていることが嘘だったりは考えられません。 私は彼のことがほんとに好きだし、できることならヨリ戻したいと思っています。 アドバイスや、彼の心理について答えて頂きたいです。 どんなことでもいいので回答待ってます。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#178587
- 回答数4
- 子どもの頃に読んだ本を探しています。
小学校の図書館にあった本ですが、題名、作者共に覚えていません。 2冊ありますが、どちらか1冊でも心当りがありましたら、教えてください。 【1冊目】 ・異世界からの侵略者に、彼らと敵対する一派に協力して立ち向かう少女の物語。 ・主人公の少女の幼馴染? クラスメイト?の少年が侵略者側に取り込まれている。 ・協力者の一人である少女が透視能力持ちで、これを用いて図書館の本を読破。 ・題名の一部に『妖精』と入っていた記憶があるのですが、検索には引っかからなかったので、自信がありません。 【2冊目】 ・火事で亡くなった祖父の使っていた黒いベッドで眠っていた少年が、目覚めると異世界のジャングルへとトリップ。 ・トリップ先でしゃべるアライグマ?と出会い、彼らと人間達の争いに巻き込まれる。 ・また、亡くなったはずの祖父も火事の際、少年の兄と共に黒いベッドに乗って異世界に飛び、難を逃れた。 ・その後に猛禽に攫われ行方知れずとなった兄も、終盤生存しており、敵対する人間側の一員である事が判明する。 ・最後は少年のみ現実世界に帰還。その際、兄の投げた槍でベッドに傷が出来る。 ・冒頭、ベッドを捨てるシーンが、終盤、少年が手作りのグライダーで空を飛ぶシーンあり。 2冊とも同じ出版社のシリーズもの?(青い鳥文庫的な)だったと記憶していますが、いかんせん小学校3,4年の頃に読んだ本なので、この程度しか記憶にありません。 心当たりがありましたら、ご一報、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 絵本・子供の本
- book-eaten
- 回答数1
- 友達申請したらストーカー呼ばわりされました・・・
当方、社会人女性です。 Facebookの「知り合いかも?」に出てきた知人にメッセージ付きで友達申請したら、承認してくれたんですけど、「ストーカーかよ笑」と返信が来て、ちょっとヘコんでいます。 知人は小中学生の時の幼馴染みで、中学卒業してから今まで音沙汰なしの関係でした。 Facebook上で共通の友達がいて「知り合いかも?」に出てきたので気軽な気持ちで申請しただけなのですが、相手は、Facebookを始めてまだ1週間しか経っていなかったようです。その短期間で、当時それほど親しいわけでもなかった私から申請が来てビビったのでしょうか。 「Facebookでは共通の友人がいると知り合いかも?に出てくるようになってるんだよ!別に名前検索して見つけたわけじゃないから」と返すと、「あぁ、○○(共通の友人)のせいか」との返信が。 ストーカーとか「~のせい」とか、まるで私に発見されたのを鬱陶しがってるような、でも承認はしてくれたのでそこからは何も返事をしていません。 私は、Facebookは友達の近況把握のために利用していて、同窓会でも開かなければ、今後もう会うこともないかもしれない相手でも、Facebookで懐かしい名前を見つけると、今どうしてるのかな~と気になり、メッセージで挨拶しつつ気軽に申請していました。でも、それを鬱陶しいと思う人もいるということでしょうか?それとも、知人はまだFacebookを始めたばかりでシステムをよく分かっていないから、彼の発言は気にしなくてもよいでしょうか? ストーカー呼ばわりされたことで、なんだか今後の友達申請も躊躇してしまいます。 ご意見、お聞かせください。
- ベストアンサー
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- noname#182408
- 回答数4
- アルファードとvoxyで迷っています
中古車の購入を考えています。 予算は250万前後で、 車種はアルファードの20系か voxyの煌II以降で考えてます。 アルファードの場合、250万ですと5万km以上の車両でグレードも上位は望めなそうです。 voxyですと、1年落ちで1万km程度の車両が買えそうです。 当初、新車のvoxyを購入しようと思い、 ディーラーで見積もりを貰ったところ いろいろ付けると350くらいになってしまいました。 中古車を調べたところ、1年落ちでも上記のような車が買えるとわかったのですが 同じく中古車のアルファードを見た際にvoxyとの差が明らかだったもので どちらを選択しようか迷っています。 車の使用用途は主に街中通勤(往復10km以内)と 週末の郊外への買い物程度です。 たまに出張でも使いますが、年間走行は1万km程度です。 今の車はH13のステップワゴンで、車検は来年まであり、 特に購入を急いでないのですが、車の調子が悪くなってきたので。。。。 家族は4人で子供は現在中学生と小学生です。 3列目の使用用途は年に10回程度の子供の習いごと (子供の友達を乗せてイベントへ行く)の送り迎えと、 今回車を買ったら義親や自分の親と温泉旅行にでも行こうかと考えています。 燃費ですが、極端に悪いと困るのですが 現在は会社のガソリンカードで給油できる状態なので あまり気にしていません。 なお、車両は幼馴染の経営する中古車屋さんで オークションで探しながら と考えています しょうもない質問かもしれませんが 安い買い物ではないのでどちらにしようか悩んでいます。 皆様のアドバイスをお願い致します。
- 気になる人と仲良くなるには?
最近 気になる人ができました お笑い的にではないのですが、人間的に面白い人なので興味をもちました 付き合いたいとかは思わないけれど、好きといえば好きだし…自分自身よくわからないのですが、こちらのカテゴリーにさしてもらいました その人はクラスで隣の席なので ちょいちょい話したりします よく1人で勉強をしていたり、大人しいオタクの人たちとつるんでいるのですが、 話しかけると めっちゃ話してくれます。 だからこれからも色々話しかけたらいいとは思うのですが… 私自身(彼もですが)異性とは話しかけられたら話すものの、自分から絡みに行く事は全くに近い程ないです。 なので彼に話しかけると言う事はお恥ずかしいことに結構勇気がいります。 話した所で、あまり会話が続きません… 友達関係からわかるように彼はオタクです (前にあまり知られていないようなマニアックな漫画を読んでいました) だから私も嫌いではないし、漫画について面白いものとかないか聞きたいと思うのですが 普段異性と関わらないし、変に回りや彼のことを意識してしまい いつも逃げていまします それに、急にこんな話しいて良いのか心配です 前に手を振ったら振り替えしてくれたし、 嫌がられてはいないと思います… 二人になったら、たぶんまだ話しやすい気がしますが そんなタイミングはなかなかありません(°_°) どうしたら彼と仲良くなれますか? こんな私でもなにか話しやすくなる方法とかありますか?? 異性の友達とか幼馴染くらいで全くわかりません(T_T)
- 「連例=彼女がいない」のはおかしいでしょうか?
こんにちは。 初めて知恵袋を使います^^ 私は25歳、社会人(教育業)をやっています。 性格は生真面目?らしく、人付き合いもそこそこで、男性女性分け隔てなく話す性格です。 ただ恋愛に関しては乏しく、「この人が好き!」っという気持ちになったのが数回しかありません^^; 少し積極性に欠けるところがあるかも?しれませんが、当たり障りないことをいつも話してしまいます。 でも最近は「このままでいいのか?」「所詮いい人で終わってしまうのでは・・・(いい人かはあれだけど/笑)」と 思うことが一杯あります。 街でも職場(教育関係なので)でも、中高校生のカップルを見ると、 彼等でさえできるのに自分はできないのかと胸が苦しくなる時があります。 本気で本音で人と向き合っていないから、彼女の関係になれないのかなぁ・・・と思います。 メール交換をしても、長くメールのやり取りは続きますが、中々恋愛までは・・・ 出会いの場に出ては?と言われますが、仕事柄、休みが不定期なので、どこに出たらいいのか分からず仕舞いです。 「人間的な魅力」と「積極性」が欠けているのかもしれませんね^^; 幼馴染も結婚し、彼女・彼氏が出来た友人もいて、現状「ヤバイ」って思う毎日を送っています。 今年で25歳ですが、まだお見合いとかではなく、純粋に恋愛をして結婚をしたいと思っています。 長々と読んでいただいてありがとうございます。 何か私に問題点があれば何でも言って下さい!また、今後どうすればよいかをご教授していただけたら感謝感激でございます。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- nikukyuu8556
- 回答数3