検索結果
猫
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 猫カフェ
実家で猫を飼っていたのですが、独り暮らしを始めて猫が身近にいなくなってしまったので 昨日初めて猫カフェに行ってきました。 癒しを求めて行ったのですが猫達は 呼んでも来ない 撫でても無反応(逃げる) 基本的に人間を無視 て感じでした( ´△`) 抱っこもできずに、ただそーっとなでるだけ 一日中触られて嫌なんだろうな~とは思うのですが 実家の猫との差に驚きました。 家に3匹いる猫は呼んだら来て、撫でると気持ち良さそうにしてます。 お客さんが来ると玄関に走って行き足にまとわりついてます。 雑種だからでしょうか? 猫カフェに行っても全然満足できず、むしろ悲しくなって帰って来ました。 他の猫カフェもこんな感じなんでしょうか?
- 猫が…
私の知り合いが困ってるので助けて下さい(>_<) 帰宅したら愛猫が車に轢かれてました。外傷はないようですが右足を引きずっていて歩けません。息が荒く、食欲はあります。最寄の動物病院はもうやってなくて田舎の為他がありません。明日の朝までできる限りの対処方法を知ってる方はいませんか?力を貸してくださいお願いします…!
- ベストアンサー
- 猫
- midosakumi
- 回答数2
- 猫 シコリ
こんにちは。 いつもお世話になっています! 家で飼っている猫について 質問させて頂きます。 家では、来年9歳になる猫がいるんですが 5日ほど前に左乳首一番下の皮膚の中で、 1円玉ほどの大きさのシコリのような物を発見しました。(私が発見したのが5日ほど前なのでいつからシコリがあるかは、正確ではないです) 今年の5月頃に、脇の所に5,6mmほどのシコリのような物があったので、触っても痛そうではなかったのですが一応、病院に行きました。 そしたら、ただの怪我の治りかけだと思う。と 言われたので大丈夫だと思っていました。 (住んでる所が田舎なので好きなときに外に出てる感じの飼い方です。) ですが、今回は少し触ったり押しただけで ニャッ!!!とすごく痛がってシャー!! とまで言われます。 前までムシャムシャ食べてたのに ここ2.3日ご飯もあまり食べなくなりました。 私が思うに、 ✓鳥やネズミを外で頻繁に捕まえてきては、 食べているので何かウイルスにあたってしまった。 ✓悪性の癌 ✓怪我をしてそこからウイルスが入った この3つのどれかを考えています。 早く病院にけばいい話なんですが、 私の母親が猫をすごく可愛がる割に うちの子は大丈夫と言って連れて行こうとしません。あと家の猫は信じられないほど病院が嫌いなのである程度の情報を頂いて、もしもの事を 把握した上で母にも教えて連れて行きたいので 症状に詳しい方や、ペットを飼っているに方 少しの情報でもいいので教えて頂けたら嬉しいです! よろしくお願いします!
- ねこまくら
猫が枕付近でよく寝ています。猫をまくらにしてみるととても気持ちよさそうだと思い、頭を乗せてみるのですが、どうも体重を預ける勇気がありません。 猫の体は人間の頭くらいは支えられるものなのでしょうか、それともやっぱり負担になるものなのでしょうか。 つまらない質問ですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 猫
- dondon1179
- 回答数6