検索結果
育毛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- アトピーの薄毛を治したい
アトピーで頭皮や生え際がかゆく、薄毛になってしまいました。結構ハゲました。 シャンプーは無添加の石鹸シャンプーを使っていますが、やっぱりかゆいです。 もうどのようなケアをしたらいいのかわからないので教えてください。 頭皮に保湿クリームをつけたらいいのでしょうか、、、 食べ物や生活習慣はあまり改善できないので、物理的なシャンプーとか保湿剤でのケアや、その他何かケアするコツがあれば、と思うのですが、、、
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- noname#31146
- 回答数1
- 18で薄毛です
自分は18なのですが、最近前頭部が薄くなり始めています。 まだハゲとは言われませんが、かなり気になっています。 M字は治らないと言いますし、これはもう回復不能なのでしょうか? 因みに偏った薄毛で、何故か右前頭部だけがゴッソリ抜け落ちた 感じになっています(全体的に1cm程度に薄いラインがあります 高校の頃は随分と無理をしていて、寝ずに登校と言った事も よくありまた入浴がめんどくさくて三日に一度、酷いときは 一週間くらい入らなかった事があります(本当に不潔でした; 今は毎日入っていますが気になり出すまでは大体 そんな調子でした。 また抜け毛なのですが不思議と殆どないんです。 風呂の排水溝には大抵数本程度しかひっかからないし、 枕につく毛もほとんどありません。ただ毛がかなり細く ボリュームが少し減ってきた気がします。 あといつも頭皮に出来物があります。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- Blasphemer
- 回答数4
- 大学3年、薄毛で髪型に悩んでいます
大学3年になった男です。 髪型に悩んでいます。というのも大学に入学してからの二年間ほどでつむじ部分から薄くなってきました。正面からはわかりませんが、頭皮も露出してきて、つむじの原型が維持できているかいないかなところまできてしまいました。 なので、いっそのこと坊主にすれば楽だろうと思いましたが、坊主は就活のときに不利だと聞きました。薄いまま生活・就活するのもしんどいだろうしどうすればいいか悩んでいます。 また、改善できることに越したことはないので何かアドバイスいただけたらうれしいです。とりあえず一ヶ月くらい前から石鹸シャンプーを使っています。家の室内でできる効果的な運動などあれば知りたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- hy-rain
- 回答数1
- 髪の毛が細く茶色く・・・
24歳の男です。現在髪の毛の事で悩んでいます。 一年程前から、髪の毛がどんどん細くなってきています。抜けた髪の毛を見ると、毛先から根元まで細くなっていく様が一目瞭然なんです。。 最初はソリコミ部分が薄くなってきた事に気づいたのですが、もの凄い早さで広がってしまいました。 ちょっと前までは、髪の毛での悩みなんて、多い、硬い、膨らむ、だったんです。ですが、今では髪の毛が細くなりすぎて、頭が茶色っぽくなっています。地肌も透けてきました。 しかも先日ショックを受けたのが、陰毛も根元から4~5センチ程茶色くなっているんです・・・。これって相当やばくないですか?ブリーチしたみたいになっています。 原因として思いつくのはストレスです。一年数ヶ月前から将来の事で酷く悩み、毎日が軽うつ状態でした。死のうかとも思いましたし・・ 今は問題も解決し、悩みらしい悩みはこの事くらいです。 ご飯も割りと健康的な和食が多いですし、睡眠も7時間ほどとっています。 長くなりましたが、皆様にお伺いしたいことは、 (1)長期に渡るストレスでこんな状態になりますか?陰毛までなるって聞いたことないです。 (2)これから元通りの太さに回復できるでしょうか?ソリコミの部分なんて毛が光に透けます。 本当に困っています。どうかよろしく御願い致します。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- new0617
- 回答数3
- AGAなんですが・・・
頭頂部の薄毛で悩んでます CMなんかでやってますが薄毛は医者で治るみたいですが本当に効果あるのでしょうか?医者よりもアッコさんのCMなんかの会社に行った方がいいのでしょうか?アドバイス 体験談聞かせてください
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- kokiji
- 回答数10
- 大ショック!ハゲました。
助けてください。24歳男です。 朝、鏡を見て髪の毛をセットしていたら頭頂部に幅1センチ、長さ3センチくらいの面積のハゲを発見しました。 当方、髪が多く全く心配していなかったのですが、かなりショックです。 病院に行けばいいのでしょうか?街のアート○ーチャーとかに行ったほうがいいのでしょうか? 当方、朝8時にワックスでセットし、帰宅しても風呂に入らず寝て、朝起きて髪を洗い、すぐに髪をセットして出かけるという生活をしていましたので頭皮が汚れ、ハゲてしまったのでしょうか?
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- jestta
- 回答数2
- 配偶者の「見た目の変化」って気になりますか?
結婚してある程度の年数がたっているご夫婦のかたに質問です 男女を問わず、配偶者が太ったり老け込んだり・・・年齢による変化はお互い様とはいえ、「ちょっと努力が足りないのでは?」って気がする配偶者の「見た目の変化」によって、相手に対する愛情が薄れるっていうことはありますか? 逆に、ウチのカップルはラブラブだから、見た目の変わり方など全く愛情には関係ありません!っておっしゃるかたはいらっしゃいますか? 本音のご意見を聞かせていただけると嬉しいです
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#33052
- 回答数6
- 円形脱毛症…治ってはできるの繰り返しが10年
主人(33歳)のことで相談します。 10年前から円形脱毛症で悩んでいます。 ひどいときは10円玉大が5~6個あったり、治ってはできるの繰り返しで 良くなってもどこかに1個できていたり、この10年間もとのきれいな状態にもどったことがありません。 何軒かの皮膚科にも通い、患部に注射、塗り薬をしましたが効き目はありません。 また、頭髪のマッサージにも通いましたが改善されません。 その他、ハーブティーを飲んだり、サプリメントで栄養をとってみたりしても駄目です。 今ではもしかしたら骨のゆがみとかが原因かも?と思い、整体に通うことも考えています。 本人は、最初の原因は就職して環境が変わったことによるストレスだと思っているようですが、そのストレスが10年も続くものでしょうか? ひどい円形脱毛症で治った方がいらっしゃいましたら、経験談を教えてください。
- ベストアンサー
- 病気
- yukata-mam
- 回答数2
- 頭の匂い
普段から脂っぽかったりするわけではないのですが、 朝起きたときや、1日終わってお風呂で髪を洗う時などに頭皮の匂いが気になります。 振り返った時に自分の頭の匂いに気がついたりします。 特に回りに指摘されるわけではないのですが、でもやっぱり人臭い匂いが気になります。 考えられる原因もわかりません。。。解決策はありますでしょうか><
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- oyasumin
- 回答数2
- 髪の毛を一ヶ月ほどで肩下~胸の上…出来たら胸下まで伸ばすには…;
始めましてこんにちは。14歳の女子です。 今回コスプレをするので、長い髪にしたいのですが、一向に伸びないんです。 もとといえば美容師さんに髪を切られちゃったんです。 肩下までは伸ばしていたのですが、痛んでいるらしいので…; で、切っちゃいました。今はエヴァの綾●レイみたいな髪型です; でも切られた以上に髪を伸ばす為にいろいろ努力はしました。 +エレ●ス2001 +海藻類を食べる。 +睡眠時間をたくさんとる。 +逆に夜更かしする。 +髪をくくる(といっても短いからすぐ解ける;) +爪と爪を擦り合わせる。 +頭皮マッサージ などしてみました。 けれど一向に伸びません。 シャンプーとかは高いし、まだ学生でしかもコスプレの服代でお金がなくなっちゃってるんで、買えないです。 エクステなんてまず無理です。 本当に困ってるんです。 何かいい方法を教えてください。また、上記の方法で「やりかたが違う!」という場合、アドバイスでもOKです。 とにかくお願いします!
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- roki1321
- 回答数4
- ビオチン(ビタミンH)について
はじめまして。私はアトピーなんですが、 アトピーにはビオチンがいいとききました。 でも、ビオチンって脱毛にも聞くって書いてあったので、 これ以上毛深くならないか心配です。 しょうもない質問かもしれませんが、とても気になるので、 回答いただければ幸いです。 あと、一般のサプリメント販売をしてないので、 どこで購入したらよいのかも教えてください。 お願いします。
- モウガ
モウガ使用者のかたに質問があります!使ってみて効果はありましたか?あったらいつごろ効果がでましたか?教えてください!あとモウガのうまい使い方もお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- akagitetora
- 回答数1
- ヘアーグロアーS
薬局でヘアーグロアーSを強烈にすすめられました。 なんでも男性型脱毛(M型)に効果があるそうですが、 その効き目は本当のところいかがなものでしょうか。 おしえてください。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- rcmz21v
- 回答数1
- 薄毛と頭皮の固さは関係ありますか?
38歳男性です。 25歳ぐらいから、薄毛で悩み始め 色々と試してはみたものの、進行を 止める事は出来ません。 最近、頭皮をマッサージして思うのですが かなり、頭皮が張っている感じで固いです。 前後に若干動きますが、子供の頭皮の固さと比べても かなりの違いが感じられます。 禿げてる方の頭皮は、やはり遊びがなく固いのでしょうか? また、柔らかくする方法等ありましたらお教え下さい。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- hiro36
- 回答数5
- どんどん後退する生え際
気になりはじめたのは3ヶ月くらい前からです。もともと軟毛なので、まめに鏡でチェックしていたのですが、私にとっては急といった感じです。1週間単位で薄くなっているような感じです。米粒ぐらいの脱毛箇所が数個あるので(ベリーショートなので分かりやすい)、皮膚科に行ったのですが、生え際が左右対称に後退しているので、円形脱毛症ではない、自然後退ですと言われました。あまりに脱毛のスピードが早いので、不安で仕方ありません。対処方法をおしえてください。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- rcmz21v
- 回答数4
- ビオチン散の通販はありえるでしょうか
前略 掌せき膿疱症患者です。ビオチンの入手法を模索しています。 ネット検索で、ビオチン散を通販するサイトを発見しました。 ホエイとフソーの、ちゃんとした製薬会社の製品をです。 以前 薬剤師さんに頼んでも「処方箋無しではお売りできません」と断られたのに。 会員になれば、処方箋なしで、医療関係者でもない一般客に通販・・・有難いと思いつつ、信用できる?というのが本音です。 そのサイトは ・処方箋薬以外の医療用医薬品を購入可 ・処方箋医薬品は医療関係者に対面販売 ・要指示医薬品は医師・薬剤師以外には販売不可 とのこと さて http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.htmlでは ビオチン散は「処方箋医薬品以外の医薬品」になっています。 しかし 「要指示医薬品」かどうかががわからずにいます。 そこで、質問です。 まず、ビオチン散の通販は、ありえるでしょうか。 ありえるなら、薬局では、処方箋なしで買えないのでしょうか。 ありえないなら、「要指示医薬品」だからでしょうか。別の理由でしょうか。 ややこしい訊き方ですいません。この程度の素人が、疑問を蓄積した流れを一応示した方が、説明なさりやすいかもと思いましたので。 どうぞ宜しく御願い致します。 草々 追伸 以前 「ビオチン入手法」という質問を、貴okwebに書かせて頂きました。製品名を載せてしまった為でしょう、質問自体の削除という事になりました。 サイト運営の方、そして回答を下さった皆様。申し訳ありませんでした。 (個人的な事を書いて御免なさい。どうにかしてお詫びを表したく、このような方法しか思いつきませんでした)
- 出産と抜け毛の関係は?
昨年10月に第1子を出産した35才の主婦です。 1ヵ月前位から、洗髪後の抜け毛が増え、心なしか生え際の髪が薄くなった ような気がします。 もともと生え際には産毛が多く薄い方でしたが、全体の髪の量は多い方です。 産後母乳との混合でしたが、2ヶ月程前から完全ミルクにしています。 出産・母乳・ホルモン等と何か関係があるのでしょうか? そろそろ本格的に抜け毛対策はした方がよいのでしょうか? 同じような経験のある方、抜け毛に有効な方法などあれば、是非教えて下さい。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- hati133
- 回答数4
- 軟毛について。
私は髪の毛の量が少なく、また細くハリがないのでいつもペタンコになってしまいます。まわりからみると髪の毛のある面積がとても少ないのでどうしたらよろしいでしょうか??髪の毛をすくとますます少なくなってしまいますしどうすればよいのでしょうか??髪の毛の量を多く、そしてハリ、コシがでるようにしたのですがどうすればよいでしょうか??*シャンプーもそれ用のを使っているのですがいまいち効果がでません。マッサージも行っているのですがこれもいまいち効果がありません。 なんとかできる技等を知っている方は教えてください。お願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- noname#66980
- 回答数2
- 円形脱毛症のプール
タイトルが変なのですが、今、多発性の円形脱毛症に なっています。 病院へは通院していますが、薬の副作用でかなり太ってしまい いけないと思ってプールに通うようになりました。 水泳帽をかぶるので円形脱毛症の部分は隠れるためとても 快適に泳いでストレスも発散できるのでいいなと自分では思って いますがプールの塩素って髪によくないと聞きます。 この前、先生にこのことを聞くのを忘れてしまい 次の病院へは一ヶ月もあるため、その間もプールへは行きたいの ですがこのようなことを聞いた方はいらっしゃいますか? 薬が強いため、マラソンやウォーキングがあまりできません。 (ひざが痛くなってしまいます) 先生は運動はやっていいと言われています。 他にも家でストレッチとかはしているのですが有酸素運動を やりたいのであまり関節などに負担がこないプールを選びました。 自分としてはとても気持ちいいのでできれば続けたいのですが・・。 抜け毛はいまだ続いています。なのでそれが原因でもあるのかと 心配になって質問させていただきました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- sara-333
- 回答数1