検索結果
詐欺
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 詐欺被害にあった場合
至急助けていただきたいです アルバイト詐欺にあったかもしれません 詐欺を行っていた(可能性のある)人物=私がお金を貸していた人が、 私以外に借りていた人が警察へ相談した事で発覚しました。 本人は摘発後も、「返すことができるから待っていて」と話しており こちらの「○日までに返して」という要求にもすんなりOKを出しました。 予定の日まではまだあるのですが、そこそこの金額であるため返却されるかどうかとても 不安です。詐欺であった場合、貸したお金は返ってこないものなのでしょうか 一応、弁護士など入る予定にはなっております
- ワンクリック詐欺について
昨日ワンクリック詐欺について質問させていただいたんですが。 朝起きたらそのサイトからメールが来ていて [大変混雑してるので電話で退会してください]というないようでした、、、。 やっぱり心配です。何度もすいません 無視で大丈夫ですよね?
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- noname#232059
- 回答数3
- ヤフオクの次点詐欺とは?
タイトルの通りですが・・。 次点詐欺というのは何ですか? 自分は普通に詐欺にあったことはあります。 商品が送られてくるまで色々やりとりをしていましたが・・。 結局、最終的には何も連絡が取れなくなり、電話も「現在使われていません」状態でした。 次点詐欺と言うのは、どのような手口でこちらが騙されるのでしょうか? 宜しかったら、是非お教えください。注意しなければですね。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ネットオークション・フリマサイト
- omedetouchan
- 回答数5
- 詐欺罪についてです
Twitterでスマホのゲームのアカウント取引をしました。 先にアカウントをもらい私が後払いになりました。 アカウントを渡してもらった後私はふざけて金は渡さない、じゃあななどふざけた事を言ってしまいました。 それで相手のアカウントを間違えてブロックしてしまい、連絡が取れませんでした。 そして3週間後にブロックしてることに気付いてお金を払ったのですが iTunes2000円で渡されたのでiTunes2000円で返したら起訴するっていわれました。 私わ詐欺罪で捕まってしまうのですか?
- 締切済み
- 犯罪、詐欺の法律
- kakami0315
- 回答数2
- 顔認証システムと詐欺メイク
youtubeで、詐欺メイクみたいなのを見ました。 ぜんぜん顔が違ってめっちゃかわいくなっています。 そこで思ったのですが、顔認証システムで詐欺メイクをしたAさんを 特定して見つけることはできるのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- c-no-ouchi
- 回答数4
- モニター詐欺?相談はどこへ?
株式会社ジャパンモニターという、モニターで昨年10月に、ある有名通販サイトで初めて3240円以上購入したら、3240円振り込む。というモニターをしました。(五千円購入) 未だ振り込みはおろか、連絡がきません。 去年末に再度催促メールをしても、「連絡が遅れる場合もあり」と、未だなしのつぶてです。なのに新たなモニターのメールは毎日。 先程、サイトには繋がらなくなっており、会社名変更にしたのか?新たなモニターのメールがきてます。 相談をしたいのですが、このようなことは消費者センターですか?
- 締切済み
- ネットトラブル
- noname#225935
- 回答数3
- 詐欺師を追い込む方法
1年前に婚活詐欺に遭い500万円近くとられました。 色々と調べたところ、詐欺師の元妻の住所が分かりました。 恐らく、元妻も共犯でそこに同居しているのではないかと思います。 ただ、確定では無いため、訪問しても元妻に知らないと言われる可能性があります。 詐欺師を追い込む何か良い方法はないでしょうか。 警察には被害届はだしていますが、詐欺の立証ができないと言われて、放置されています。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。
- アダルトサイトのワンクリック詐欺
アダルトサイトのワンクリック詐欺にひっかかり、「会員登録完了」という表示と「金額請求(具体的な値段)」という表示がなされました。そこで質問です。 (1)無視してもよいですか? (2)無視してよいとして、自分の銀行口座からお金が引き抜かれるということはあり得ますか? よろしくお願いします。怖いです。
- ベストアンサー
- 犯罪、詐欺の法律
- ilikevolleyball
- 回答数3
- アダルトサイトのワンクリック詐欺
アダルトサイトのワンクリック詐欺にあい、gmailで返信してしまいました。それから丸一日が経過したのですが、迷惑メールや代金支払い督促メールの類のものはいっさい届いていません。 この場合はもう安心していいんですか?裁判所から通知がきたりしませんか?
- 締切済み
- 迷惑メール
- ilikevolleyball
- 回答数5
- 迷惑メール?詐欺?教えてください。
以下のようなメールが届きました。 「6Q 3月20日をもって貴殿((当方のメールアドレスが入っています)本メールアドレス所有者)を違反対象指定とし、法的請求に移行するものとする。 ただし、下記案内に救済措置が記載しておりますのでご必読下さい。 当方は、信用情報管理通知機構です。 現在、貴殿においては、以前登録されました情報サイトにて、月額の利用料金が未払い状態となり、貴殿の個人情報、並びに、各金融機関において滞納者として登録されており、このまま放置されますと、各信用情報機関において、ブラックリスト登録となります。 ブラックリスト登録になりますと、クレジットカードを所有することができないばかりか、各金融機関にて口座凍結、 携帯電話の利用停止等、不利益な状況となります。 尚、登録されております情報サイトの運営元は、既に訴訟を提訴しておりますので、至急ご確認し、ご対応されますようお願いします。 ※未払い情報記録※ 請求金額【74*,**0円】 ←請求金額の記号部分はそのまま記号で、金額がわかりません。 ※個人情報保護により一部非表示 (滞納管理費等の支払いを求めることができる運営会社が現在請求権を持っております。民事訴訟法110条) 指定期限:本通知閲覧後24時間以内 ※現時点において、信用情報機関に滞納者情報として記録されております。 このまま放置をされる場合、銀行口座、携帯電話の利用、行政機関における全てのサービスの利用ができなくなる恐れがあります。 ご入金なき場合は、貴殿の利益を喪失させ身元調査により得られた貴殿に関する情報をインターネット上に開示した上で、 損害賠償請求実行、並びに詐欺罪等の法的手続きを取りますので念の為に申し添えします。 ※重要※ 貴殿の利益を喪失する原因がある場合、債務者の信用状態は悪化しているのが通常です。早めに保全の処置を取ることが必要です。 その第一段階として、貴殿の利益喪失による一括弁済の催告を内容証明でおこなうのです。内容証明でおこなうことで、裁判での確実な証拠となります。 --未払い情報削除方法はこちら-- ↓↓↓ ▼未払い情報削除について▼ 継続利用の意志がない場合、登録されております情報サイトの登録情報削除申請を行うことで、上記記載支払いを逃れる事が可能となります。 登録情報削除申請を行うことで、合意解約の手続きを行うことができ、未払いによる滞納金が、全額免除になります。 ■合意解約について■ 本通知確認後、速やかに本状より解約の申請を行った場合は、発生している未納金お よび損害金の支払いが免除され、登録情報の削除が行えます。 当方での代行手続きにより該当コンテンツの解約処理完了時に本状および貴殿の個人 情報は削除され、当該請求が停止および免除となります。 完了時、希望する場合にはデータ消去証明書等を発行します。 ↓申請の手続き方法↓ 継続利用の意思が無く未納分の支払い免除措置を希望する場合は、本状を閲覧後、本 メールに「合意解約申請」と記入の上そのままご返信下さい。 ※必ず本状が受信されたアドレスからご返信下さい。 その他のアドレスからではご本人確認が取れず申請が無効となります。 [警告] 本通知を確認したのにもかかわらず放置した場合は、法的措置を行います。 (4****)←番号が入っています。 (M0********)←アルファベットの羅列 」 以上です。 以前、このようなメールでも不当に賠償請求される可能性があるとテレビで見たことがあるので、削除できずに困っています。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 迷惑メール
- sairamnaomi
- 回答数6
- 詐欺に該当しますか?
HP作成業で、間借りしているサーバーがDOSアタックや障害の影響で、 頻繁にアクセス不可のケースがあり、顧客に(間借りであることは説明しておりませんが) ・障害の影響で、サーバーを変えなければならないので、今までの分を返金。 ・新しいサーバー代金も1年分、お前のところが払え。 とのことですが、この場合、詐欺などに該当しませんか? 確かに、障害等では迷惑は掛けましたが、新サーバーの分というのが理解できないのですが、説明しても理解してもらえません。
- 詐欺罪にあたりますか?
今年の3月に結婚式を挙げました。その際、ウェディングドレス・カクテルドレス共に桂由美さんのドレスを着ました。しかし今となってそれは桂由美さんのものではなく、ノーブランドだということが判明しました。 これって詐欺じゃないですか?ブランド名の乱用にもなりますよね?すみません法律に関しては無知ですので教えて頂きたいです。一生に一度の晴れ舞台で、憧れの桂由美ブランドのドレスが着れて喜んでいたのですが、ノーブランドだったとわかってショックでなりません‥。周りにも桂由美さんのドレスだと自慢してみんなから羨ましがられました。金額も桂由美さんのものと、ノーブランドのものとでは、大幅に違うと思います。 泣き寝入りは悔しいので衣装代を返金してもらい、慰謝料を取りたいのですが、どうしたらいいですか?ご意見よろしくお願いします
- 詐欺・恐喝罪の証拠立証
私と友人の事ですが、軟禁・恐喝・詐欺にあい2000万もの巨額なお金を取られました。警察に被害届も行きましたが簡単に受理出来ないそうです。証拠が薄いから動けない等の事を言われたのですが、一体、何が証拠になりますか? どんな証拠が有力ですか? お金が引き出された銀行の通帳・クレジットカードの明細・レシートなどはあります。私達はまず第一にお金の返金が希望です。その他に何かこれから動いていくのにアドバイス等ありましたらよろしくお願い致します。
- ADULT CATSというサイト 詐欺??
ADULT CATSというサイト 詐欺?? ADULT CATSというサイトがでてきて以下の行動をしてしまったのですが・・・。 ・20歳以上の欄をふたつともチェックしてしまった(わたしは18歳なんですが・・・) ・動画の画像をクリックしてしまった ・動画のウインドウ&動画が再生されて出てきたけどすぐに消した ・画面にあと3日以内に金をふりこめ、という画面が出ている (一度電源落としたら消えるかと思いきやそまま残っていた。その画面は金を振り込まないと消せないらしい) 実は以前にもこういったワンクリ詐欺に一度引っかかったことがあります。そのときは無視→特に何も起こらなかったのですが今回のはなんだか本気でやばいかんじが・・・。どうしましょう・・・。 これはそのまま無視しておけば大丈夫ですか?大変お恥ずかしい質問ですがどうか回答よろしくお願いします。
- オークション詐欺に合いました。
オークション詐欺に合いました。 携帯電話を25000円で落札したのですが、代金を振込みしたのに商品が送られず連絡もありません。 相手の住所、名前、電話番号はわかっていますが嘘のものかも知れず、連絡も取れない状況です。 運営会社には報告し相手のIDは現在使えなくなっているようです。 警察に被害届けを出す予定ですが犯人は捕まるでしょうか?警察は被害件数が多くないと動かないとか、被害額が小さいと動かないなど聞き不安です。 警察が動いてくれないなら探偵雇ってでも見つけだして探偵費用も請求したいです。 また、被害金額は戻ってくる可能性はどのくらいでしょうか?
- 締切済み
- その他(マネー)
- noname#114052
- 回答数3
- YAHOOオークション詐欺について
YAHOOオークションで商品(CD)を購入したのですが、これが明らかにコピー物の偽物でした.この場合、詐欺,著作権違反になると思うのですが、購入金額の全額を取り戻すことは出来ますか? もし出来るのならどのような手順で取り戻せばよいでしょうか?やっぱりまず直接出品者に言うべきですか?
- ワンクリック詐欺のアダルトサイト
ワンクリック詐欺のアダルトサイト ワンクリック詐欺だろうというものに引っ掛かって、「登録しました・何日以内に振り込め・あなたのIPアドレス」等が書いてありました。無視すればいいと思うのですが、過去の質問に「ワンクリック詐欺でも、動画を見てしまった場合は支払い義務が絶対に無いともいえない」みたいなことが書いてありました。私は、その請求ページの後ログインを押してしまいました。そしたら、また動画のページに戻ったので接続を切りました(パソコンではなく携帯サイト)。実際に動画は見ていないのですが、ログインしてしまったことが少し不安なんです。ログインのページは「お客様番号681349」と書いてあり(本当に書いてあった数字は忘れてしまいましたが)、たぶん適当に作った番号だと思います。相手に電話やメールはしていないし、請求が来ることはないですよね?ログインの所も、個人情報を記入したわけではありません。
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- noname#117160
- 回答数3
- ツークリック詐欺<訴訟について>
ツークリック詐欺<訴訟について> 先日、ツークリック詐欺にあいました。小額訴訟を起こされるとしたら、通常、どれくらいの期間で起こされるのでしょうか?一年くらいすれば安心なのでしょうか?この心配が何年も続くと思うと耐えられません。 また、通常訴訟を起こされる可能性はあるでしょうか?心配なのが、五年後や十年後の忘れた頃に通常訴訟を起こされる事です。 心配で夜もまともに眠れません。ご回答お願いいたします。
- 振込み詐欺の画像公開で
振込み詐欺ってゆるせないですよね。本日引き出し役の画像がネット上で公開されました。鮮明ですぐにつかまると思うのですが、なぜもっとどんどん公開をしないのでしょうか?犯罪抑止力になると思うのですが、警察の対応が遅いと思います。被害者にも落ち度があって、プライバシーの問題でとか言っているまに、どんどん捕まえてほしいです。
- メイプルで詐欺返しして~><
メイプルで163レベの武器売ってたら1000ポイントで買うってやつが来てそいつに(落ちないとポイントあげられない)って言われて10分ぐらい落ちてログインしたらさっきいたところと違う場所にいて・・・ なんかいろいろアイテムとかメルがなくなっててそいつに会ったら(はっはっはっは)しか言わないんです><; 馬鹿悔し~ToT 仕返しする方法ありませんか? 自分の今やろうとしてることも十分悪いことだとわかってます。 でも本当に許せません。どうかお力を貸してはくれないでしょうか?
- 締切済み
- その他(マネー)
- seishinnyo
- 回答数1