検索結果

新選組

全2640件中2601~2620件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 子供の頃本気で信じてたもの

    子供の頃どのようなことについて「本気で」 信じていましたか? たとえば定番中の定番「サンタクロース」の存在 は私も本気で信じてました。 あとは「口裂女」とか(いや本当にいたりして)。 個人的な体験はもちろん都市伝説的なことでも 何でもよいです。

    • frau
    • 回答数75
  • 赤報隊について

    変な質問ですいません。 赤報隊って何でメジャーじゃないんでしょう? テロリストの方じゃなくて、偽官軍にされた方です。 学校でも習ったことがありません。 何故でしょう? 赤報隊=テロリストと考える人がいる からでしょうか?

  • 映画で日本史の勉強!

    レンタルビデオで日本史の勉強をしたいんですけど、 おすすめは何かありますか? 上川達也が出演してる『竜馬が行く』は見ました。

  • バンド名考えていただけませんか?

    こんにちは。クリック有難う御座います^^ 私は都内の中学に通う中3です。 バンドを組んでいるのですが未だに名前が決まらず…自分で考えているのですがいまいち良いものが思い浮かびません。 そこでgooにいる皆様の力をお借りして考えていただきたいのです。 希望は、 「ゆ」が付く。 「か」行の文字が一文字付く。 片仮名表記で3文字。 意味がない単語でも構いません。 「ゆ」に合う文字はこれだから、これを使うといいかも。っていう意見でも大歓迎ですv 覚え易い覚え易い名前で、「カレン」みたいな片仮名でも平仮名でも漢字でも表せるような名前だとなおいいです! 長々とすみません。 では、できるだけ多くのお答えお待ちしております。

  • 乙女ゲームにハマッた

    私が乙女ゲームにはまったのは1年くらい前からで、それから現在に至るまで、いろいろな乙ゲーをプレイしてきましたが、まだまだ私の知らないソフトがたくさんあると思うので、ぜひ×2教えて頂きたく質問します!! 絶対条件として、プレイヤー=主人公は声ナシがいいです。もしくは、声があってもプレイ時に消すことができるとか。声があるとどうしても感情移入できないので・・・。 私が今までプレイしたソフトは 「ときめきメモリアルガールズサイト」 「遙かなる時空の中で1・2・3」 「金色のコルダ」 「フルハウスキス」 「マイネリーベ優美なる記憶」 「リプルのたまご」 「テニスの王子様ひととおり」(これは違うかな?) 「フェイバリットディア円環の物語」 はまったのがごく最近ですので、昔発売されたものはあまり知りません。 古いソフトでも、最近発売されたソフトでも結構ですので、これは面白い!超ドキドキ!といったおすすめを教えて下さい。 ぜひお願いします!!

    • haaaah
    • 回答数8
  • かっこいい芸能人

    かっこいいと思う芸能人がいたらぜひ教えてください!お願いします!!

    • brapue
    • 回答数5
  • なぜ礼服は一般的に黒なの?

    最近、冠婚葬祭が相次ぎ礼服を着る機会が多く、ふと思ったのですがなぜ礼服は黒なんでしょうか? 感覚的に葬儀の際は他の色の服では変だなって思いますが、例えばウェディングドレスが何色にも染まっていない花嫁の象徴から白色と言われるような、黒が礼服の定番となった経緯や言い伝えみたいなものがあるのでしたら教えて欲しいです。

  • 長い通学時間に読みたい本は?

    通学のため1日3時間以上電車を使っています。 幸い席も確保できるので、貴重な読書時間にしています。 今まで読んでいたのが京極堂シリーズだったのですが、全部読み終わってしまい次に読む本を探しています。 できるだけ長編で短編ではないものが良いです。 シリーズ化しているものでも構いませんので、オススメの本を教えてください。 ジャンルは特に問いませんが、ミステリ、純文学、心理学、童話などが好きです。 けれど他のジャンルにも挑戦したいので幅広いジャンルで教えて欲しいです。 お願いします。

  • テレビ番組

    私は今年で22歳になる大学生です。 大学の卒論で「幼児期におけるテレビの影響」などについて 調べています。 そこで皆さんのお子さんが普段どのような番組を好み、見ているのか。 などをお聞きしたくて質問をしました。 好きなテレビ番組、普段どれくらい見るのか、その影響は?好きな芸能人は?などとなんでもいいのでお暇があったらお答えをもらえると嬉しいです。

  • NHK大河ドラマになってほしい歴史を教えてください。

     こんにちは。  NHK大河ドラマなどの歴史ものが大好きな私です。子供のころから、何故かいつも見ていました。  しかし最近、パターン化してきたなと正直思ってしまいます。今の「義経」は面白いですけど、これまでにもこの時代背景を扱った大河ドラマ、ありますよね。なんかストーリーを知り尽くしてしまっているので、ちょっとマンネリしてきた気がします。  そこで、あなたが思う「この歴史がNHK大河ドラマになればいいのに」「この人物がNHK大河ドラマになればいいのに」と思うことがありましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。「

  • オススメ乙女ゲーム

    先日『幕末恋華新選組』といういわゆる“乙女ゲーム”を友人に借り、クリアしました。 普通の乙女ゲームには無い切ない結末や、ストーリー展開がとても気に入ったのですが、いったんクリアしたゲームをまた自分用に買うのはちょっと…と思ったので、似たような切ない傾向の乙女ゲームでオススメのものがあれば、是非教えて下さい。

    • blue00
    • 回答数11
  • 統一教会被害者救済問題

    何故? 国が救済するのか? 統一教会を野放しにしてきた 自民党の問題ではないのか? まして、統一教会に加担していた 自民党が救済するのが 望ましいかと思いますが。 何故?自民党を超え、 国が救済するのか理に 叶わないかとおもいますが、 いかが思いますか?

  • 比例区と選挙区

    山本太郎は比例区から出なかった理由はなんですか? 選挙区との違いはなんですか?

  • どうする江戸時代

    われわれ現代人は昔の人に比べれば、進んだ科学知識や文芸の知識があるわけですが、果たして、江戸時代に身一つでタイムスリップしてしまった時に、江戸っ子に対して文明人としてのアドバンテージを示せるんでしょうか?相対論や素粒子論の概要を知っていた所で何の役にも立ちませんし、ペニシリンを作るにも江戸人の理解と協力が必要になります。情報端末を持たない現代人はおそらく江戸っ子から見たら多くの場合無能と映り体力もありません。 あなただったら江戸時代にタイムスリップしたら、どうやって生きますか?どうやって身を立てますか? 私は漫画を描きます。まずは昔話や落語などの話を、コマ割りし、口語体のセリフを吹き出しで表現する初歩的な漫画を版元に売り込み漫画家デビュー。それが広まると真似されるでしょうが、少しずつ新しい漫画表現にし「どら右衛門」「竜玉西遊記」「天空城螺婦汰」など執筆し第一線で活躍。その中で自分の知る自然科学などを広めます。

  • 奇兵隊士のその後・・・

    奇兵隊士が武力鎮圧をされて解散した その後はどうなったんでしょうか? 一部の隊士が豊後水道で 海賊になったという情報しかないですが ほとんどの庶民出身の隊士は 帰農、帰商して元の生活に戻ったんですか?

    • o2b32
    • 回答数2
  • 「◯◯ブラザーズ、◯◯シスターズ」

    または「◯◯兄弟、◯◯姉妹」と言えば何を思い浮かべますか? 今回もまたおひとりさま1度につき1つ~2つ 複数回答可(そないないと思うけど) 例:『リーマン・ブラザーズ』『風間三姉妹』 なお、お礼はいつもにも増して貧相になります、ご容赦下さい よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 龍馬と民権運動

    坂本龍馬が明治時代を生きて、 岩崎弥太郎みたいな実業家にならずに 政治家になっていたら 征韓論政変で西郷側に付いて 後藤象二郎や板垣退助と共に下野して 自由民権運動に関わるか、 真正の自由民権運動家になっていた可能性は あるんでしょうか? 龍馬の甥も民権運動家になっていますし。

    • o2b32
    • 回答数2
  • 特に学の無い侍や武芸者は明治維新後どうなった?

    江戸末期、特に学の無い侍や武芸者は明治維新後どのような生き方をしてたんですか?

    • kengenm
    • 回答数4
  • 呪いの制服 盗撮で逮捕された巡査部長の真実の独白

    巡査部長が、28日早朝走行中の電車の座席で、デジタルカメラをタオルに包んで隠し、正面に座っていた女子高校生(16)を必死に撮影した疑いで現行犯逮捕されました。 近くにいた男性(63)が盗撮行為に気づき、巡査部長を取り押さえた(弱ッ)らしいのですが、巡査部長は警察署へ出勤途中で、取り調べに対し、「しまったしまった島倉千代子」 と容疑を認めています。 「短いスカートを見て、欲求が抑えられなかった」 という動機を切々と語る巡査部長の背中に、犯行時の勢いはなく、すっかり萎みきった感じです。 個人的には正面にミニスカート女にドヤ顔で座られると、脅迫されているような気分にもなり、視線をそらそうか、否!それに屈することなく逆にガン見をするべきだ、などと迷った挙句、結局は目を開けたまま視界を 無 にする、といった「無視する」の護身術を使ったりいたします。 周りの男たちの、なごやかなココロをおびえ凍りつかせる、パンツが見えるっぽい構造のあの呪われたミニスカートの可愛くもない制服、どうにかならないのでしょうか。 

  • 皆さんが見るにはどう思いますか?

    ある記事の内容を見ましたが、こういう文章を見ました。 [一次予防では、児童ポルノや創作物などが犯罪のトリガーになると答えた当事者が多いため、子どもを性の対象として消費する社会を変えていく必要がある。] [子どもを性の対象として消費する社会を変えていく必要がある。]がどういう意味なのか不明ですが、もし、あれが非実在児童ポルノ禁止のような表現規制なら、犯罪を犯した人が物に責任を転嫁するのはよくあることですが、犯罪者があのように答えたというだけで表現規制をしなければならないというのは話になりますか? 出所 https://withnews.jp/article/f0210824001qq000000000000000W0fp10101qq000023477A