検索結果
東京五輪
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 佐野研二郎氏のエンブレム
ようやく、東京五輪のエンブレムの取り下げになったのですが・・・・・ なぜ、「似てる」疑惑や、裁判通告になってまでも IOCやJOC、東京都は、そこまでして佐野氏のエンブレムを守ろうとするのでしょうか? 疑わしきエンブレムの元では、選手も本領発揮できないかと思います。 念のため佐野氏のエンブレムに賛成・反対もあわせてご回答をお願いします。 うちは反対です。
- マスコミの期待通り
猪瀬知事が辞めました。 これで、東京都民がどんなキチガイを選ぶか見ものですね。 これで、東京五輪反対知事生まれますかね? 東京開催返上とかしたら、最高にマスコミ的に面白いですよね。 猪瀬さん・・・死なないで下さい。 あなたの功績は知っていますから。 よくやった!お疲れさま。 これで、そのまんま都知事になるようなら・・・青島の再来ですね。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- hideka0404
- 回答数7
- 国民の敵なでしこJapanも選手村でセックス三昧か
先日「五輪前の」ということでウクライナとの親善試合がTV放送されてましたが、浮かれ騒いでんじゃねーぞと思いますね。 各メディアの報道によれば、五輪選手の7割以上が五輪期間中に選手村などでセックス三昧の日々を送るそうです。 勿論奴らは選手村だけでなく毎日の様にどこかで誰かとワンワンニャンニャンしてるでしょう。それが選手村に来てキチガイの如くにセックスにふけるそうです。 東京五輪開催反対の世論(中止若しくは延期するべき)は国民の8割を軽々と超えてます。 国民の意に反して五輪するなでしこJapanが国民の敵となった今、コロナ防止の為にセックス禁止令が出ている選手村で、国民の誰にはばかることもなく、大量に配布される近藤さんをはめて(はめてあげて)、セックス三昧の日々を送るのではないかと思いますが。 その動向について詳しい人はいませんか。
- 米軍横田基地の軍民共用化に関する質問
2020年東京五輪に向けたインフラ整備に関連し、東京都の猪瀬直樹知事は「(米軍)横田基地を軍民共用化し、国際空港にすればいい」と述べた。羽田空港で滑走路の増設が検討されていることについて「五輪までに間に合わない」と指摘、横田基地を活用すべきだとの考えを示した。との報道です。 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/09/16/kiji/K20130916006625850.html 以下質問です。 1.横田基地の民間活用は石原知事の時から言われていましたが米軍のOKは出る見込みですか? 2.羽田滑走路の増設計画はどのあたりに増設するのですか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- mandegansu
- 回答数2
- テレビ東京系列平日午後6時台のアニメ
テレ東の平日午後6時からのアニメは、2021年9月に月・火・水曜、2022年4月(東京五輪のスケジュールで)に木曜が廃止され、ドラマ傑作選に。廃止した理由は少子化?
- 締切済み
- 各種テレビ番組
- Seachikien
- 回答数1
- アナウンサー(NHK)
こんにちは。 現在、「東京パラリンピック2020」が行われています。 今回、澤田彩香アナウンサーが競泳競技で実況することになりましたが、NHKの女性アナウンサーとして初デビューということでよろしいでしょうか? 「東京五輪2020」には参加しておりませんでした。もし、可能でしたら 教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- 山口 英則
- 回答数1
- 五輪中に緊急事態宣言発出するのは何がそんなに問題か
7/12から東京に4度目の緊急事態宣言が発出されることが決まりましたね。 このタイミングで、しかも6週間という異例の期間を設定したのは、五輪開催中に緊急事態宣言を発出するとダメージを受けると言ってると報道されています。 ダメージってなんだよ。そもそも誰に対してのどんなダメージだよと突っ込みまくりたくなるところですが。 なぜ、五輪中に宣言発出するのが問題なんですか?
- 五輪終わって、菅内閣の支持率が過去最低 30%割れ
東京オリンピック閉会式前後の8月7日~9日頃に行われた各社世論調査で内閣支持率が軒並み過去最低にまで下落しています。一部では30%割れしてます。 近代政治史上稀なる小人物である菅義偉総理大臣のつもりでは、「東京五輪が終われば世論は沸き立ち支持率急上昇して政権浮揚になる。一気に衆院選になだれ込み勝利し、総裁職を再任する」であると言われてましたが、全くの正反対になってきてます。 ましてや五輪閉会式の極度のあの出来の悪さではこの支持率は更に下方修正すべきでしょう。 思うに今では、国を想えば菅義偉内閣を切る、というのが愛国心の発露になってるのでは? せっかく東京五輪が終わったのに菅義偉はないだろう、自民党はないだろう・・・という方向で政治意識が沸き立ってるのではないのかと。 ネトウヨ諸君は物凄く悔しがってると思いますが、平和と自由と民主主義を尊び人権意識の高い皆様方の分析は如何ですか。
- 西野新監督の目標は五輪?
日本代表新監督に西野監督が任命されました。 ロシアW杯直前、そしてW杯は多くの人が期待していない よう。 すると東京五輪が目標でしょうか。 そうだとするとメダルの可能性は?
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- whaihansei
- 回答数1
- スナックで女性に触れたら逮捕
スナックで女性に触れた男性が逮捕されています 「酔っていた」など言い訳は通用しないので、 これはお酒を飲んでも気が抜けないなと思います そのうち、スナックにおけるセクハラ発言も 訴えられるようになるでしょうか? おそらく東京五輪の頃には
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- noname#232324
- 回答数7
- 外国人労働者 受け容れ増加 あなたは賛成?反対?
外国人労働者 受け容れ増加 あなたは賛成?反対? 政府は、外国人労働者の国内への受け入れを大幅に規制緩和する方針を固めました。2020年の東京五輪をにらみ、まずは建設業界から受け入れることになりそうです。
- 締切済み
- アンケート
- destroyer93
- 回答数3
- 2016年五輪は、どこで開催してほしいと思いますか?
2016年五輪ですが、日本が立候補しようとしていいます。東京と福岡のどちらかになりそうです。 一方、外国ではニューヨークやバンコクなどが立候補する方針を見せている一方、開催実績の無いアフリカ、南米でも動きがあります。 では、皆さんは2016年五輪は、どこで開催してもらいたいと思っていますか?国内・海外は自由で、ヨーロッパ以外ならどこでもOKです。 ちなみに当方はというと…南半球開催がいいと思います。日本開催も興味はありますが、ここは開催実績の無いオーストラリア以外の南半球でぜひ開催してもらいたいと思います。 時期は2~3月、あるいは11~12月ごろにずれ込む可能性もありますが、南半球での五輪開催を…と思っています。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#110252
- 回答数8
- 田中と安部どちらが上か?
田中角栄がやった、所得倍増計画。 安倍晋三がやった、アベノミクス。 どちらが上でしょうか? 田中所得倍増計画は、日本を活性化させ、いざなぎ景気など起こしバブルをもたらしました。 いまや、安部アベノミクスが、はじまりしばらくたち、日経8000から倍増させてきました。 これから、カジノ計画、東京五輪とそれに向けて、外国人観光客に先手を打ち、免税をしております。 外国人観光客が、普通に来るに慣れるようになった頃に、カジノや東京五輪がやってくるという計算高いものかと思われますが、新たな景気をもたらすのでしょうか? 政府の作戦は、計画通り進んでいるものでしょうか? 失速を招くまでの、 田中角栄所得倍増計画と 今回の安倍晋三アベノミクス。 どちらが、景気の循環はよくなるものでしょうか? 中国など諸外国からの外需が日本を底上げしてくれるものとなるのでしょうか?
- IOC竹田理事長に付いて
何かブエノスで世界の記者50人位の所で記者会見してKY発言連発してヒンシュクかってって日本の恥世界にさらして繰れてる様何ですが? 記者が福一汚染対策如何なのって質問してるのに東京は何キロ離れてるから心配無用とか東京は安全ですとか連発してて何なんですかコイツは五輪候補決まる直前に、五輪関係無くても日本の品格貶めて繰れていますが、こんな方が理事長何て不思議で成りません、ただのオッサンの記者会見じ無いんですから。 ニコニコ動画に良く出てる息子さんが気の毒です、いくら動画で良い話しても親がこの程度では息子さんの信用問題に関わって来ますね。
- 巨人VSヤクルト
最近、巨人戦をめったに見ないのですが、たまたまテレビ東京系をつけたら、午後8時半くらいには試合が終わっていました。巨人が勝ち、その後アテネ五輪特集をやっていましたが、その日付がわかれば教えてください。
- ベストアンサー
- 野球
- pacemen888
- 回答数1
- ウイルス関連(スポーツ)
こんにちは。 最近の報道では、西村大臣が「東京五輪・パラリンピック期間中に緊急事態宣言の再発動もあり得る」ということを仰っているようですが、間違いないということでよろしいでしょうか? もし、可能でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 山口 英則
- 回答数2
- 山本"KID"徳郁が挑戦する北京五輪の日本代表決定戦は?
山本"KID"徳郁が挑戦する北京五輪レスリング(フリー60kg)の日本代表選手を決定する大会は、来年1月26日から東京・駒沢体育館で行われる『天皇杯全日本選手権』でしょうか?。 正しい予定をご存知の方、よろしくお願いいたします。
- フィギュアスケート
どうでもいいような質問なのですが‥‥ 先月、東京でグランプリファイナルが行われました。 日本人選手はその後に全日本選手権に出場しましたが、そのほかの選手(イリーナ・スルツカヤ選手など)は、グランプリファイナルの後に、何かの大会をはさんでからトリノ五輪に望むのでしょうか? そうではなくて、グランプリファイナルの後にはもう大会には出場せずに、その後は、トリノ五輪だけに目標を定めてコンディションを整えるのでしょうか? どなたか知っていたらお願いします。
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- hikaru_009
- 回答数2
- パリ夏季五輪(アナウンサー)
おはようございます。 パリ夏季五輪ですが、今回も倉田大誠アナウンサーの実況が話題になっていると聞いております。スケートボードで吉沢 恋(ここ)選手がゴールドメダルになった瞬間の話になります。前回の東京夏季五輪の時には、「決まった!・13歳真夏の大冒険」(当時13歳だった西矢 椛選手がゴールドメダルになった時の話)でしたが、今回は「金(ゴールド)メダルに恋した14歳!」です。2大会連続ということでしたが、他のマスコミでも騒いでおります。ご意見お願いします。
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- 山口 英則
- 回答数2