検索結果
Wifi
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- wifiでローカルエリアネットワークはできる?
wifiが無線LANの規格で、LANがローカルエリアネットワークだということはしっています。 しかし、wifiと聞くと、”アンテナから一定範囲の対応通信機器をインターネットにつなぐためのもの”という認識しかなく、ローカルエリア(インターネットに接続されていないパソコン同士をつなぐ)という使い方もちゃんとできるのか疑問になりました。 PCとPCだけをLANでつないでも、ピングを送りあうことはできると思うのですが、おなじWIFIエリアにいればピングをおくりあうことはできるのでしょうか?そもそもインターネットに接続されていないルーターやアンテナ(http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wli-uc-gnm2t/ のようなもの)を付けていないPCにwifiエリアを作り出すことはできるのでしょうか? 圏外のiphoneでテザリングして2台のPCをつないでいたらその2台(もしくはiphone含め3台)はピングを送りあうことができるのでしょうか? ネットワークに詳しい方お手すきのお時間ありましたらご答えください。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- satisfied999
- 回答数2
- MAC BOOK AIR Wifiストラージ利用法
最近MAC BOOK AIRの11インチモデルを買いました。 Wifi ストラージを使って、USBを差さずにSDカードに直接読み書きをしようと思い、 SONYのWG-C20というwifiストラージを購入しました。 wifiでMBAとつなげるまでは出来たのですが、finderの機能から「接続」を選び、 WG-C20のIPアドレスを入力しても, 「お使いのコンピュータでファイルサーバを利用できません。 ローカルでボリュームおよびファイルにアクセスしてください。」 と出るだけで、SDカードへの読み書きが出来ません。 ネットで調べてもよくわからないので教えてくださると幸いです。 ちなみに参考にしたサイトはhttp://news.mynavi.jp/column/applelifehack/014/です。
- ベストアンサー
- Mac
- MACBOOKAIR11
- 回答数1
- ドコモのwifiルーターについて
こんにちは。 (docomo) L-04D レッド Wi-Fiルーターについての質問です。 私は(docomo) L-04D レッド Wi-Fiルーターを持っています。ただ、契約をしていません。 契約すると、初期費用はかかりますか? また月額はいくらですか? ipodtouchなどに接続したいのですが、使った量分だけ支払うことになりますか? 詳しくお願いします。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- sutamann0987
- 回答数1
- ソフトバンク スマホで、無料でつながるwifi
お世話になります。 ソフトバンクのスマホを使用しています。 そこで、ソフトバンクのスマホで、無料でつながる wifiスポットのssid名を教えて頂けないでしょうか? 私が知っているのは、「001softbank」です。 宜しくお願いします。
- iP5 テザリング WiFi 突然できない
ドコモのiPhone5 ユーザです。 WIN7 PCとタブレットをWiFi環境でテザリングで使用していましたが突然WiFi接続できなくなりました。 各PCとタブレットはiPhoneを認識していますがiPhoneのインターネット共有画面にしても接続できません。 iPhoneを工場出荷状態に戻しても状況が変わりませんでした。何かWiFi接続でご存知の方がおられればお知らせください。因みにPCとはUSBで接続可能です。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- abobanoossan
- 回答数2
- 韓国のwifiルーター:KWD-H1000
韓国のwifiルーター:KWD-H1000、日本のsimを使って日本で使えるでしょうか? 韓国はスマホも、wifiルーターもsimフリーと聞いていますが如何ですか? simはdocomo系にしようと思っています。 もちろんLTEです。 またその際、アクティベーションはどうするのでしょうか?
- WifiとBluetoothが干渉する問題
Nexus 7 (2013版) 16GBモデルを使ってます。 最近、Wifiストレージ(PQI Air Bank 6W31-001TR2A)を購入し使っているのですが、ストレージWifiとBluetoothの電波が干渉して正常に動作しません。 どちらか一方をOFFにすれば両方共に正常動作します。 つまり互いの電波が干渉して悪さをしているのでしょうね。 この問題解決方法を知っている人がいたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- 人の道
- 回答数1
- iPad mini4WiFiモデル 本体裏側
iPad mini4を公式サイトで購入し 現在 届くのを 楽しみに待っている状況なのですが 今になって 疑問が出て来ました 不安で仕方ありません 少し教えて頂けないでしょうか… 購入した後の今も ワクワクしながら色んなサイトで スペックや外観などを見て楽しんでいるのですが 本体裏側が表示された写真を見ていると 2種類あることに気づきました 本体裏側の上部 カメラがある辺りのラインなのですが 2~3cmほどが本体色とは違う白いカラーリングになっています 私が購入したのは iPad mini4 WiFiモデルで 本体色を隠したくないので クリアケースを購入しました 裏はゴールド一色だと想像してました こんな帯状に一部が白いなんてダサ過ぎます (汗 iPad mini3やそれ以前のモノと比較するサイトなどを見たりしてたので 4よりも古いモデルがこの配色なのかなとも思いましたが 4単体を紹介しているブログの写真でも 裏面が単色の場合と 帯状白の場合とマチマチです 私が購入したiPad mini4はどちらなのでしょうか 白帯ならば ダサ過ぎなので返品します ご存知の方 教えて下さい
- ベストアンサー
- iPad・タブレットPC
- shiritaiko
- 回答数2
- 403SHのwifiについて
WXR-1900DHP2と接続していますが、wifi接続中に頻繁に4Gマークが点灯・消灯するのですが、4Gにつながっているのでしょうか?また、この機種にして以来wifiで使用できる範囲が狭くなりました。wifiの認識が弱いのでしょうか? ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。
- krutsku
- 回答数2
- L430 Win10 WiFi利用不可
L430を有線LANで普段は利用しております。 購入時はWin7でしたがWin10にアップグレードしてます。 2016年年始頃は無線LAN(WiFi)も利用できていたのですが、本日(5/18)に無線に切り替えようとしても切り替わりません。 Fn+F5をクリックするとアクションセンターが開き、WiFiクリックしても変わらず、右クリックで設定でもONにできない。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:インターネット接続」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- river003
- 回答数2
- グーグルアカウントとWiFiについて
学生です。 1年前に親に父からもらったPCで内緒でグーグルアカウントを作成しました。 しかし、半年前に父に「なんでグーグルアカウント(Gmail)作ったの?」と きかれました。 そして、最近、(グーグルのセキュリティーから)父のスマホから私のグーグルアカウントにログインしたと報告がありました。 もちろん父はパスワードを知りませんし、私のPCは使えません。 また、母はPCオンチなので論外です。 なぜ、グーグルアカウントの作成がばれていたり、ログインされたりするのでしょうか? 理由をできるだけ詳しくお願いいたします。 不足している情報があればつけたします。 長文失礼しました。 補足 WiFiは父が設置&設定しました。 また、
- ベストアンサー
- ブラウザ
- spring1029
- 回答数3
- thinkpad x200 wifiが繋がらない
thinkpad x200を9年近く使っています。 osはWin7からwindows10 pro 64bit にバージョンアップしました。無線ルーターはBuffalo モデルWHR-1166DHPです。x220も使っていますが、(OSは同じです)問題なく受かりますが、1か月前ほどから突然繋がらなくなりました。WiFiドライブのintel WiFi Link5300AGNがおかしいのではないかと友人に言われました。因みに、x220はドライブはIntel Centrino Advanced-N6250AGNです。5300AGNを交換するとか、バージョンアップとかできるのでしょうか? どなたかアドバイス、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- マクドナルドwifi接続トラブルの解決法
Starbucks やコンビニ店内では店内用の無料wifi に接続することが いつでもできますが 数日前に、マクドナルドに行ったときに wifi接続が全くできませんでした。 信号強度は非常に強いと表示されていましたが なぜか、ログイン画面にさえも到達することができませんでした。 windows7 のネットワーク接続のメニューから診断を押しましたが 何も原因や異常が示されることがないままに ネット接続がされないという問題が見られました。 どのような原因でこうしたトラブルが発生するかや、 解決の方法を教えていただけますでしょうか。 PCを再起動しても、この問題は何一つ解決しませんでした。 よろしくお願いします
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- mqm
- 回答数3
- ソフトバンクWifiスポットと無線LANルータ
ソフトバンクWifiスポット(J18H125)の電波が弱いので J18H125を電波の良い場所に置き、そこから有線で fonの無線LANルータに接続したいと考えています。 J18H125のLANポートとfonルータのWANポートを接続すれば 普通に使えるのでしょうか?
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- Qo Qoo
- 回答数1
- wifi接続がインターネットなしとなる
以前は、問題なかったが、レンタルWifi、ソフトバンク AIrに変更してから、スタートする度にwifi接続がインターネットなしとなる。 都度、WIFI接続のオンオフを入れて接続し直している ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- デスクトップPC
- tkymasuda2478
- 回答数3
- wifiが繋がらない、選択できない
昨日まで使えていたのですが、wifiに繋がらなくなりました。パソコンもスマホも繋がらないので、ルーターの問題かと思います。 パソコンでもスマホでも、接続するwifiを選ぶ画面で、昨日まで使っていた接続先が選択肢に出なくなっています。 ルーターの種類がわからないのですが、見た目からしてWAB-S733IW2-PD、WAB-S300IW2-PD、WAB-S733IW-AC、WAB-S300IW-ACのどれかではないかと思います。 昨日までは青いランプが付いていたと思うのですが、消えてしまっています。 再起動するといいというのを知ったので、スイッチをoffにして少し待って、onにしてまた少し待ってからやって見たのですが、変わりませんでした。 何かわかる方、どうかお教えください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- sumiso06
- 回答数3
- Wifiが使えなくなりました
WRC-1167GST2のルータを使用していますが、今朝急に2.4GHzと5GHzランプが消えてしまい、無線が使えなくなりました。何か原因はあるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- noname#242625
- 回答数2
- wifi中継機、親機との相性
Wifi中継機の購入を検討しているのですが、親機と相性の良い中継機の見分け方がわかりません。 中継機の規格のどこを見れば、親機とつなげる中継機かどうか確認できるのでしょうか。 親機はNEC Aterm BL1000HWなので、同じAtermシリーズだと間違い無いとは思うのですが、あまり中継機の選択肢がなく、価格も高いです。 現行の親機のリンクを貼ります。 https://www.aterm.jp/kddi/1000hw/spec.html ちなみにITはど素人です。何卒よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- DJS
- 回答数1
- 急にwifiが繋がりません
NTTひかりで、WRC2533GS2を使用して2週間です。 今朝から家族のiPhone3台で、アンテナは立っていて、ルーターの近くにいても、インターネットに接続できません、と表示されます。 ルーターのランプ点灯状況も正常です。 iPhone立ち上げ直し、ルーター電源入れ直しもしましたが改善しません。繋がらない原因は他に何があるでしょうか。朝から仕事ができず困っています。お教え頂けると大変助かります。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- keikeikei888
- 回答数3
- WiFiが繋がらなくなりました
現在LIFEBOOK AH77/Yを使用しているのですが昨日まで使えていたのに突然wifiがつながらなくなりました。 スマホ、他のPCではつながります。 ルーター、パソコンを再起動させても繋がりません。 どのように対処したら良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- ty5830
- 回答数3