検索結果

新選組

全2640件中2381~2400件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 社内プロジェクトのネーミングを一緒に考えていただけませんか?

    この度、業務改善プロジェクトが社内で立ち上がりました。 今一番頭を悩ませている、PJのネーミングを一緒に考えていただけませんでしょうか。 【PJ立ち上げの要因】 事故・エラー・ミスが多く対策が必要 ヒューマンエラー・ケアレスミスが多い ムリ・ムダ・ムラな業務が多い セクショナリズムの横行 情報共有がない コミュニケーション不足...etc 特にエラーチェックを 【PJ内容】 オーソドックスなPDCAサイクル <http://ja.wikipedia.org/wiki/PDCAサイクル> 特にエラーチェックを中心に行う 【PJネーミングの要望】 [第1パターン]かたいイメージ 「イトーヨーカドーの業革」「TOYOTAのカイゼン」のようなもの [第2パターン]インパクト・親しみ・プラスイメージあるもの ポップで、少し羽目をはずしたり、笑いに走っても可 【既出PJ名】 ヒューマンエラー対策 他山の石 QC(quality control) 僕たちの失敗 エラー撲滅委員会 成功のたまご どうぞよろしくお願い致します。

  • 旗本の軍事力、行動

    例えば天草四郎の乱や第二次長州征討では近隣の藩に命令して「幕府軍」を組織して戦ったんですよね 俗に「旗本八万騎」と言われるほど幕府は譜代大名に頼らずとも旗本、御家人による直参による自前の軍事力を持っていたのではないのでしょうか? 旗本の軍が活躍したことは江戸時代を通じてありませんよね 八万騎は誇張されているとしても、旗本、御家人とその部下をかき集めればどの藩よりも強大な軍事力を持っていたのですよね、だからこそ、それを背景に幕府を維持できたのではないでしょうか? なのにそれらが活躍したことが無いのはなぜなのでしょうか? 教えてください

  • 強い女性が主人公のアニメを探しています。

    あらゆる意味で強い女性が主人公のアニメを探しています。 見たことのあるものは以下です。 ●攻殻機動隊 ●ガンスリーガール ●十二国記 ●彩雲国物語 ●GS美神 ●エスカフローネ ●BLOOD+ ●パンプキンシザーズ ●ゴーストハント ●ヤマモトヨーコ ●彼氏彼女の事情 ●バンブーブレイド ●狼と香辛料 ●破天荒遊戯 ●グレネーダーほほえみの・・・ ●吸血姫美夕 ●みなみけ NGなのが、萌え系アニメ、ツンデレな主人公、です。 皆様よろしくお願いいたします。

    • ao_fine
    • 回答数14
  • 話が深いor一風変わっているオススメのアニメ

    こんにちは、 私は、「サムライチャンプルー」「バッカーノ」「蟲師」「キノの旅」 「或る旅人の日記」「初代ミッキー」 ゲームでは「レイトン教授」などが大好きです。 こんな私にオススメのマイナーなアニメ(短編、OVA、海外作品でも可)を教えてください! ロボット、モンスター、機械物、恋愛物、萌え系アニメは苦手です。

  • 矛盾

    自分の中で「鬱卒業」と思っていたのですが、今思うと卒業したのかどうか、不安になってきました。 私の中では「なにかに頼る」=「甘える」というのが頭に染み付いているようで、親・友人・医者・薬、全てにおいて頼りたくないです。親からよく「怠け者」になるなと言われていたので、無理に枷をつけていたのですが最近、限界を覚えています。勉学においては、「やればできる」というのが頭にあり実際にそれで乗り越えてきました。ですが今では、なにをやるにも「最善」の「将来像」が頭をよぎり、それに纏わる不安感がずっしりと乗っかってくるのです。結局「なにも手付かず」=「甘え」。 鬱を乗り切った時に沸々と湧いてきた気合が嘘の様に褪めています・・。あの状態からここまで来たんだから、悩むことなど無いだろうと自分に言い聞かせていたので周りと自分が掛けた枷が苦しくて仕方ありません...。悩む事は無いと分かっているのに、頭の中では止まらないのです。それらを軽減していた娯楽の数々も色褪せて見えます。「考えたくない・悩みたくない」「なにもしたくない」けど「甘えたくない」...矛盾です。「考えすぎる馬鹿者」だと我ながら思います。自問自答をしすぎて、「叱咎激励」が右から左へ流れていくのが見えるようです。 自分をどうやって励ますのか、叱るのか、枷をはめるのか・・・なにをやっても正直全て重圧に変わり、たとえ最善を聞いても今の私にはそれが「最善」なのか判断できません。なのにここに救いを求めているのは、やはり甘えたり、叱られたいのだと思います。鬱で周りの人々を困らせてしまったので、もはや甘えたり叱られたりするのは現実ではできません。出来たとしても・・・です。 自殺なんてしたくありません・・・やりたいことが私にはあるはずです。でも事故死でも病死でもいいからさっさと楽になりたいとも思います・・・矛盾です。他人にはいくらでも救いの手を差し伸べられるのに自分には無理です。正直、体にもガタが来ています、、、いつも40度を越えてるような風邪の感覚。体がだるく、頭も痛く、冷や汗は止まりません。でも体は冷えてて、指先は昔ながらの冷え性でカチンコチンです。不眠症に顎関節症もお仲間で、夜は眠れなくて(医者の処方箋で強い睡眠薬飲んでも寝付けず朝に支障をきたします)少し力を入れれば、開かなかった口に無意識に「歯軋り」・・・その上完璧には口は開かぬまま(病院いったんですが)体内リズムは完璧に崩壊。呼吸器官やら大腸やらまで大変なようです。皮膚も弱いです。 母親は「明日は」「明日は」と重圧を一生懸命かけており(けど優しさ)、父親は「怠け者」「怠け者」と逃げ道を防ぎ(将来を考えて)、自分は「頑張れ」「疲れた」「生きたい」「逝きたい」「助けて」「甘えるな」。・・・自分でも素晴らしいと思える矛盾です。 もはやQ&AというよりもA&Aなのですが・・・休憩みたいな感じで休ませていただけますか?腰も痛いので。そして俄かに期待もしていいでしょうか?どんな良答でも判断できないのですが、心なしかどんな回答が来るのかちょっと楽しみなのです。ギャンブルにはまる心理状態ってこんな感じなんでしょうか?または宝くじにお祈りするような心理・・・。分かってもらえると幸いです。もしかしたら私は共感者を心なしか望んでいるのかも知れませんね・・・こうしてまた考え事に耽ってしまいそうです。悪い癖ですね(笑)文を打っている間にも、考えが暴走しています。 乱文・長文、失礼しました。

    • noname#139678
    • 回答数22
  • 侍・時代劇のBGM?

    自分は時代劇が好きでよく観てるのですが、 歌などではなくBGMのようなものはありますでしょうか? CDなどではTV時代劇総集CDとかあるのですがどれも歌ばかりでイマイチ・・・(><) どんな事でも構わないので教えて頂きたいです! ↓こんな感じです。 参考URL http://jp.youtube.com/watch?v=zrPIiMXRW6c

  • 宿題で、京都新聞を作っています。

    中学生なのですが、冬休みの社会科の宿題で、都道府県の新聞をつくるというものをしています。 昔から京都に憧れがあり、京都の新聞を作ろうと決めたのですが、 そのなかでいくつかの記事を書かなければいけません。 今、「舞妓」についてと「八ッ橋」についての記事を書き終えました。 他に、京都らしいいいネタないでしょうか? あと3つ、記事を載せたいと思います。 参考程度でいいので、どなたかアドバイスやアイデアお願いします。

  • 生田斗真の写真が出ている

    ジャニーズは基本的にインターネットで写真を掲載することはないですよね? ですが、ハチミツとクローバーのドラマのHPでは生田斗真の画像が出ています。ジャニーズもついに写真解禁になったのかなと思い、1ポンドの福音を見てみましたが、亀梨和也の画像は出ていませんでした。 なぜ生田斗真だけ画像がでてるのでしょうか。

  • 関西の観光についての質問です

    春に友だちと関西地方(主に京都・大阪・兵庫)を 2泊3日程度で大学をまわりたいと思っているのですが、 関西は修学旅行でしか行ったことがないので、 観光したほうがよいところやそのための交通手段が全くわかりません。 ここはおすすめ!と思う場所 県内・府内をまわるときに使える交通手段 京都から大阪、大阪から兵庫に行くときの手段などを 学生でお金もないので、交通手段を安くすませたいと考えています。 インターネットで調べるよりも土地勘のある人のほうが 詳しいと思いましたので、質問いたしました。 回答よろしくお願いします。

    • noname#135971
    • 回答数4
  • お勧めの劇団ありますか?

    子供がだいぶ手が離れたので舞台を観に行きたくなっております。 友達に連れられて昨年久しぶりにキャラメルボックスの舞台を観に いき何だか元気がもらえました。 ジャンルは問いません。歌舞伎からアングラ系まで幅広いです。 関東に在住の為関西の劇団はやっぱり東京公演でもないと行けないので できれば関東圏内で活躍している劇団を教えてください。

    • y-honey
    • 回答数6
  • 京都で幕末を学べる大学

    はじめまして。大学受験をしようと思い、色々と歴史学を学科にもつ 大学をさがしているのですが、よくわからず困っています。 竜馬が行くなど色々と本を読み、更に紐解いていきたいと思って 今回大学をそういう方面で探しています。 どうしても京都を離れることができないので、京都の大学で 幕末専攻できる大学があったら教えていただけないでしょうか。 京都から通学できる範囲であれば関西圏でもかまいません。 参考にさせていただきたく思います。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 北日本人民共和国ができていた?

    ウィキペディアによると、 「日本軍は池田末男中佐(戦死)率いる第11戦車連隊(通称『士魂部隊』)を投入して戦線を膠着させたうえ、ソ連軍をさんざんに蹂躙。ソ連軍は内陸に進むことができなかった」 つまり、この戦闘により日本は北海道を守ることができた。もし、この戦闘がなければ日本はソ連に北海道を占領され、北海道は今でも北日本人民共和国として日本から分離していたかもしれないのだ。 どうしてマスコミそして世論は池田末男中佐が率いた士魂部隊の英雄的活躍を取り上げないのだろうか? どうしてこれだけたくさんある戦争映画にこの史実がテーマになっていないのだろうか?

  • 映画

    俺は、映画を観ることがすきなんですが みなさんのお勧めの映画ありますか?? ”ホラー系以外”でいくつでもいいので 教えてください☆

    • red-lee
    • 回答数3
  • 歴史を学ぶにあたって、資料が少なく厚みにかけ、それでいて現代と状況が似通っていない

    歴史を学ぶにあたって、資料が少なく厚みにかけ、それでいて現代と状況が似通っていない 戦国時代やローマ時代ばかり熱中して、 なぜ映像や新聞や書物や番記者がいたりして厚みや資料性の高い現代史は二の次 三の次なのですか?? エンターテイメントではなく、一般人が歴史から学ぶ!というにあたっては 現代の歴史、特に人間の心理の機微や営為が如実に表れる政治を克明に勉強したほうが 有益だと思います。 たとえばあんなに普通そうなのに総理にまでなった竹下登や角栄の心遣いとか周信を集める手法、 スピーチの内容などを 真っ先にほかのどんなことよりも優先させたほうが 会社員ははるかに有益なのではと思うのですが それでもなぜ大昔の歴史にウェイトがおいてるのですか皆様は?? 現代史よりメリットは少ないでしょう? 現代史があらかた終わって初めてそういうところにいった方が「歴史を学べ」るのでは? エンターテイメントとして一般教養として接してるのではなく あくまで「歴史から学ぶ」のであれば、ですけどね。 一般教養として愉しむことと「歴史から学ぶ」ことをごっちゃにしてるのであれば、 この質問は無意味ですがね。 政治や竹下、というのはあくまで例示列挙です。 他にも現代史には有益で質の高いものがありますよね

  • 日本の年齢意識

    昔の平均結婚年齢が10代と低いのは、単に当時の平均寿命からきているのでしょうか? 風習に関係しているのでしょうか。 また、言い方が変かもしれませんが、外国人(特にアメリカ、ヨーロッパ諸国)は年齢に関する意識が低いのでしょうか? というより、日本が高すぎるだけなのでしょうか。 例えば、三十路、中年という感覚はあるのか。。 ネイティブの方に直接聞くのが良いのでしょうが、自分の周りにいないので・・・。 質問だらけですみません。回答お待ちしてます。

    • so-ya-
    • 回答数3
  • 上杉謙信について

    上杉謙信は、武田信玄でいう「風林火山」の様なものって「毘」なんですか?

    • kishou
    • 回答数6
  • 有名人や芸能人を知ったきっかけ。

    こんにちは。 誰にでも、ひとりや二人、ひそかに応援している (=出演番組を気にしている・熱心なファンである) 著名人や音楽家や芸能人や歌手や文化人がいると思います。 その人を知ったきっかけとなったエピソードをおしえてください。 ・ご自分が好きな(ひいきにしている・応援している)  有名人の名前・グループ名 ・その人(グループ)を知ったのは、西暦で言えば、大体何年ごろ?  もしくは何年前のこと? ・どんなところが、いいとおもうか、どんなところで  ファンになったか。 箇条書きでも、文章でもいいので、教えていただけたら幸いです。

    • tips
    • 回答数10
  • 「剣道」、好きですか?

    私は小さな頃から剣道を始めたかった者です。 しかし何故か縁が遠く、古流剣術(*)に縁があったようです。 今回、ようやく念願の剣道を始めるきっかけが掴めました。 そこで皆様に質問ですが、【「剣道」、好きですか?】 皆様のご意見をお待ちしております。 *柳生十兵衛の「柳生新陰流」、近藤勇の「天然理心流」等です。

  • 幕末を描いたオススメ漫画教えてください

    幕末を舞台にした漫画はたくさんあるとおもうのですが,そのころの大局を無理なく描いているオススメの漫画はありませんか? できればエンターテインメント性が高く読んでいて楽しい漫画がうれしいのですが。。。 よろしくお願いします。

    • vipoon
    • 回答数5
  • スマステ(テレビ朝日)で華麗なる一族(TBS)の宣伝

    先日、スマステで、キムタクをゲストに招いて華麗なる一族(TBS)の宣伝みたいな事をしていました。なぜ、テレ朝はあのようなことをしたのでしょうか。また、TBSは損になるようなことはあるのでしょうか。(すなおに考えればTBSは得ですけど) テレビ業界に詳しい方、よろしくお願いします。