検索結果
モロッコ
- 全てのカテゴリ
 - 全ての質問
 
- 京都ガスールが売ってる店教えて☆
京都市伏見区久我に近い場所でモロッコ粘土ガスール150g500円くらいで売ってる店を教えてほしいです。 久御山、宇治(伏見寄り)、西京区、長岡京市、向日市などで探しています。伏見に近い方が良いですが、京都市内でご存知の方、教えてください。宜しくお願いします。また、同時に手作り化粧品の材料をお安く売ってる店があれば教えてほしいです。
- ベストアンサー
 - スキンケア
 
- typinglife
 - 回答数1
 
 - 長期旅行する国について
人生で最後の長期旅行になるかも知れないので、アドバイス頂けると幸いです。 7月の3週間くらいで男友達と二人で旅行に行こうと思うのですが(僕は30歳男です)、下の条件にできるだけあてはまるような国をいくつか教えてください。 全てあてはまるのが理想ですが、全てにあてはまらなくてもどれかが突出して良さそうであれば参考にしたいと思います。 また、それらの国のどの場所が良かったかまで記載頂けると大変嬉しいです! お手数ですが何卒よろしくお願い致します。 ★条件 (1)ライブハウスとかクラブがあり、夜も遊ぶところが多い。 (2)マラケシュのフナ広場や台湾の夜市のような、活気がある広場や市場がある。 (3)独特の雰囲気や町並み(東南アジアのような雑多な雰囲気やモロッコのようなアラブ系の雰囲気が好きです) (4)今まで行った国以外 ↓今まで行った国 ・タイ(パンガン島、タオ島、サムイ島含む) ・韓国 ・台湾 ・インド ・カンボジア ・フィリピン ・アメリカ ・メキシコ(カンクンのみ) ・キューバ ・トルコ ・モロッコ
- 締切済み
 - その他(海外旅行・情報)
 
- masa1905
 - 回答数2
 
 - マルタ留学 ヨーロッパ周遊
はじめまして。 今年の5月か6月頃からマルタに2ヶ月留学しようと思っています。 終わってから、モロッコ・スペイン・オランダ・ベルギー・ギリシャ・トルコに行きたいと思っています。 航空券のこと、周遊ルートのこと色々考えているんですが良い案が思いつきません。 ヨーロッパ圏内はビザなしで3ヶ月しか滞在できないのではじめの3ヶ月でヨーロッパを廻って、最後にトルコへ行き、日本に帰ってきたいと思っています。 どなたかご存知の方いいアイデア教えて下さい。
- 締切済み
 - ヨーロッパ
 
- kumamurako
 - 回答数2
 
 - 西サハラは今はどの国に帰属しているのですか。
西サハラは今はどの国に帰属しているのですか。スペインではないのですか。 モロッコですか、サハラ・アラブ民主共和国ですか、アルジェリアですか、スペインですか。 それとも無主地扱いですか。 スペインは少なくとも過去の時点で西サハラを国際法上領有したといえますよね。では、スペインから領有を承継した国が正当な領有国だと思うのですが、どうなのでしょう。国際法にくわしい方よろしくお願いします。 国際法の観点でご説明お願いします。
- ベストアンサー
 - その他(法律)
 
- 146husouzai
 - 回答数2
 
 - 絶対主義と帝国主義の違い
絶対主義と帝国主義の決定的な違いはなんでしょうか? ウィキペディアに、「一つの国家が、(省略)新たな領土や天然資源などを 獲得するために、軍事力を背景に他の民族や国家を積極的に侵略し、 さらにそれを推し進めようとする思想や政策」とあります。 スペインが、フィリピン、グアムなどを獲得したのは、絶対主義時代ですが、 モロッコを獲得したのは、帝国主義国としてでしょうか? 今ひとつ言葉の違いが腑に落ちません。どなたかご教示頂けますでしょうか。
- ベストアンサー
 - 歴史
 
- kojiramone
 - 回答数2
 
 - バックパッカーしたいのですが、潔癖な私・・
バックパッカーで世界を旅しようと予定しています。 もう少しで出発なのですが、大の虫嫌い&ちょっと潔癖症入ってるので、本当に私がやっていけるのかと、不安です。 お金はあまりないので、安宿に泊まる予定ですが、清潔感があるところじゃないと無理そうです。(なので激安でなくともこぎれいなドミに泊まりたいです) ヨーロッパ周辺、北南米を旅する予定ですが、 特に、エジプト、トルコ、モロッコ、中南米が不安です。 おすすめの安宿&克服方法、ゴキ出没時の対処方法など、教えてください!
- ベストアンサー
 - その他(海外旅行・情報)
 
- pincha
 - 回答数7
 
 - 夏のカサブランカまでの航空料金
今年の夏(七月の終わりで10日間くらい)に名古屋からモロッコへ旅行したいと考えています。まだ航空料金が出ていないのですが夏場は非常に高くなるとの情報を得ました。予算の関係もあり大体の料金を知りたいです。時間的にもシンガポールとかの東南アジア経由よりヨーロッパ経由の北半球ルートで行きたいと思っています。(出来れば同日着か可能な限りそれに近い形を希望)分かる方いましたら教えてください。・・・・12~3万円くらいでは不可能でしょうか??
- ベストアンサー
 - その他(海外旅行・情報)
 
- HAMAhamahama
 - 回答数2
 
 - 久保田早紀の【異邦人】を聞いて思いだす国(都市)は?
こんばんは、いつもお世話になっております。 先日久保田早紀の【異邦人】が流れてました。 懐かしいな~と思ったのと、その音楽を聴いていたら ムショーに旅行に行きたくなりました。 皆さんが【異邦人】を聞いた時思いだす国・都市 があったら教えて下さい。 また、ツアーなんかで行くとバスの中で音楽がかかったりしますよね。 そういう時に、異邦人が聞きたいな~ と思った場所とかでもいいです。 ちなみに私はモロッコを思い出しました。 宜しくお願い致します☆
- ベストアンサー
 - その他(海外旅行・情報)
 
- noname#11761
 - 回答数7
 
 - 築地「銀だこ」の価格変動について
「タコ焼き」を通して日本とアフリカのつながりを考えたいと思っています。2003年モロッコの禁漁政策で輸入量が激減し「銀だこ」のタコ焼きの価格も上がったのではないかと想像しています。最近10年間の「銀だこ」の価格変動を教えていただけないでしょうか? 2008.03. →8個=500円 2007.03.→ 8個=480円というように個数とともに教えていただけると幸いです。
- 締切済み
 - その他(社会問題・時事)
 
- vegeetam
 - 回答数1
 
 - ザ・メッセージというビデオを探しています。
下記のビデオを何とか見たいのですが、メーカーはすでに廃盤ですという無下な答えしか返してくれませんでした。 何とか、見ることはできないでしょうか。よろしくお願いします。 ザ・メッセージ (The Message) 1976年/モロッコ 監 督:ムスタファ・アッカド 俳 優:アンソニー・クイン/イレーネ・パパス/ マイケル・アンサラ/ジョニー・セッカ/マイケ ル・オfレスト/ユアン・ソロン 発売日:2001/10/26 価 格:3980 円 発売元:日本ビクター 販売元:ビクターエンタテ インメント
 - イスラエル入国の為に
パスポートの切り替えに合わせて、 締めの旅としてイスラエルを検討しております。 イスラム圏に限ってこれまでに モロッコ、ウズベキスタン、キルギスのスタンプがパスポートに押されていますが、 イスラエル入国の際にトラブルもしくは入国出来ない事態はあり得るでしょうか? 是非、経験者のかたご回答よろしくお願いいたします。 (ちなみに往復とも空路を予定しており近隣諸国への移動は 予定しておりません)
- ベストアンサー
 - 中東
 
- sakurakoutya
 - 回答数5
 
 - 7月のインドの気候、一人旅について
7月のインドの気候はものすごく蒸し暑く、雨が多いと聞きますが、スコールのような一時的な雨以外ははれているんでしょうか? 湿気はかなりありますか?バラナシに1週間ほど行く予定です。あと、この時期のインド一人旅にぜひもって行ったほうがいいものなどがあれば教えてください!当方、海外一人旅はモロッコ、ヨーロッパなどを少々。英語は日常会話は問題ありません。よろしくお願いいたします。
 - 燃油特別付加運賃のついて
上記の案件について教えてください。 以前のレスや自分で調べたところ、各航空会社で 航空燃油価格の高騰を理由に「燃油特別付加運賃」を 設定し国土交通省に申請しているようです。 5月にモロッコに行くのですが、(エールフランス) その旅行代金にも上乗せの予定なのですが 6,000~10,000円もします。徴収の予定で多少の変動が あるとはいえ、高すぎるような気がします。 各航空会社で設定金額は一定なのでしょうか? それにしても。。。(T_T)高い~ 事情に詳しい方いらしゃったら、教えてください。
- ベストアンサー
 - その他(海外旅行・情報)
 
- kiss4E
 - 回答数4
 
 - 「バベル」を観ての疑問(ネタバレ有)
公開されたばかりですが、ご覧になった方、推測でもいいのでお答えくだされば幸いです。 1.チエコが刑事に最後に渡したメモには何が書いてあったのでしょうか? 2.お母さんが自殺に使った銃は役所さんがモロッコでガイドに渡した銃と同じものなのでしょうか? (2.がもしそうであれば、役所さんは奥さん自殺後に、そのいまいましい銃でハンティング旅行に出かけ、動物をしとめて笑顔でガイドと写真に収まっていたのがとても不自然に感じられたのですが・・・)
 - ユーレイル スペインパス
はじめまして、スペイン・モロッコへの貧乏一人旅を計画している学生です。 12/18の晩にマドリッド着で、移動が不便になる24日までに南下してアルヘシラスからモロッコに移動しようと考えているのですが、マドリッドの主要駅でユーレイルスペインパス(スペイン一国だけのパス)は買うことはできますか?例えば5日間有効タイプのもの。 できればマドリッド観光後、多少急ぎ足になってもいいのでグラナダなどの南部スペインの観光地も寄りたいと思っています。 あと1/13にマラガからの飛行機を予約しているので、帰国前にもう一度スペインをあと少し観光することも可能です。 現地でスペインパスが買えるかどうか、また買えたとして、移動距離から推定して得か損かについて教えてください。よろしくお願いします。 ※なお今はノルウェー在住で英語には不自由はないものの、スペイン語は話せませんし、スペイン旅行も初めてです。 (ヨーロッパ居住者はパスを買えないという話を聞いたことがありますが、ドイツでは買えましたのでそういう制約は考えないものとしてください。)
- ベストアンサー
 - その他(海外旅行・情報)
 
- f_t_script
 - 回答数1
 
 - 二ヶ月半の旅一番いいお金の持って行き方教えてくだい
二ヶ月半バックパックで世界一周航空券を使って行こうと思ってます。下記の方法でどうした方が諸々の手数料を安くできるか教えてください。 TC 国際キャッシュカード クレジットカード 現金 外貨現金 バランス的にどんな感じがいいか迷っています。。。 それぞれの手数料などいろんな口コミを見ていますが悩み中です。。。 アドバイスお願いします。 ちなみに、タイ、カンボジア、ネパール、インド、トルコ、ヨルダン、エジプト、イタリア、スイス、モロッコ、ポルトガル、ブラジル、アメリカに行きます。
- 締切済み
 - その他(暮らしのマネー)
 
- 823375
 - 回答数1
 
 - 猟銃の取り扱いについて(映画「バベル」より)
どのカテゴリーでよいか分からないのですが・・・。 先日、遅ればせながら「バベル」を観ました。役所広司が演じる男性が かつてハンティングに訪れたモロッコで自分の所有していた猟銃をガイドに譲渡します。それが銃撃事件に使用されるのですが実際に、このように日本から海外に猟銃を持ち出すのは容易なことなのでしょうか?また持ち出したものを国外にに置いてきても大丈夫なのでしょうか?
 - 米西戦争
1898年に戦われたアメリカの剥き出しの帝国主義政策のための戦争という印象が強いですが、これによってアメリカはキューバ、プエルトリコ、フィリピン、グアムなどの取るに足らない損害で大きな権益を得ました。この時のアメリカの戦略計画には調子に乗ってスペイン本国やらアフリカ植民地(モロッコやギニア湾など)に対する攻撃計画はなかったのですか?ヨーロッパ諸国の与論では弱い者いじめの感が強く反米、スペインに同情的でしたが・・
- 締切済み
 - 歴史
 
- nobunaga1560
 - 回答数4