検索結果

新選組

全2640件中2301~2320件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 壬生義士伝の中で

    浅田次郎の「壬生義士伝」の中で気になった箇所があったので質問さ せて頂きます。 貫一郎は家族を養うために主君を裏切ってまで脱藩をしました。 生きることに固執し、家族を愛する彼がなぜ鳥羽伏見の無謀な死に戦 にの臨んだのでしょうか? ただ私の読み込みが足りないせいかもせれませんがご存知の方がいら っしゃいましたら回答よろしくお願い致します。

    • machael
    • 回答数4
  • NHK篤姫 嫁姑の座席?について

    篤姫と和宮の初対面の座席の位置についてですが、お年寄りの滝山は「たとえ身分が上でも嫁である以上は姑の下座につくのは当然」というようなことを言っていました。 しかし、篤姫が姑である本寿院と対面した時は嫁である篤姫が上座に座っていました。 これって身分が上でも嫁ならば下座、という位置づけに反しませんか? それともたとえ将軍の生母と言えど側室の場合は、姑とは見なされないのでしょうか? ご存じの方、教えて下さい。

  • なぜ軍医になったのでしょうか

    私の父は大正初期の生まれで、帝国大学医学部を卒業後軍医となり終戦まで軍にいたそうです。でも軍医なんて軍隊ではみそっかすでしょうし、何も軍隊に入らなくても医師なら十分生きていけると思うので、なぜ軍医になったのか今でも不思議です。軍医ってよほど待遇がいいとか何か恩典があったのでしょうか。 父は戦後は公立病院に勤務しておりましたが、なぜ軍医になったのか一度聞いてみようと思っているうちに、その機会のないまま亡くなってしまいました。ちなみに私は、父が40代半ばになってからできた子で昭和30年代生まれですので、軍隊についての知識はまったくありません。

  • 時代物風のアニメで面白い作品はありますか?

    先日、るろうに剣心の「追憶編」「星霜編」と観て、とても感動しました。 順番が逆ですが、その後に本編も観ました。 本格的な時代物のアニメを観たのは初めてでした。 時代物の作品は『銀魂』『十兵衛ちゃん』『犬夜叉(?)』と観てますが、本格的な時代物のアニメもあるのだと思いました。 るろうに剣心の追憶編のような、シリアスなアニメが観たいです。 ですが、近くのレンタル店に行ってもそれらしきものはありません。 アニメで時代物は、るろうに剣心以外、存在しないのでしょうか?

    • noname#248169
    • 回答数7
  • おすすめの歴史漫画を教えてください

    最近歴史漫画にはまっています。 書店などで面白そうなものを探すのですが、なかなか歴史物ってないですし、表紙から選ぶのも難しいです。 好みの漫画は、  ・時代は問わないが、古代~江戸時代まで。  ・少年コミック、少女コミックなど種類は問いません  ・女性向けな絵が好きです  ・戦国武将を題材にした濃~い漫画は苦手です  ・ストーリーに恋愛系が含まれているのが好きです  ・読み切り漫画よりも長編漫画のが良いです   ちなみに持っている(読んだことある)漫画は次のとおりです。  ・なんて素敵にジャパネクス  ・ざ・ちぇんじ  ・きらきら馨る  ・風ひかる  ・大奥  ・川村恵理先生の戦国ロマンシリーズ  ・里中満智子先生の天上の虹など古代の漫画 などです。 何かおすすめの面白い漫画がありましたら教えてください。

  • 切手を売りたいのですが

     30年前位に切手の収集に凝って 沢山集めましたが、今は興味もなくなり このままにしておくのも勿体ないと 思うのですが、 どのようにしたらいいのか? 悩んでいます。   切手を買ってくれる所にとも思いますが、京都近辺で どこかご存知の方いらっしゃったら 教えて下さい。

    • noname#195098
    • 回答数3
  • 電車内で他人の携帯が鳴ったらなぜイラつく?

    携帯電話がこれほど普及しているこの世の中で、 なぜ、電車やバスの中で着信音が鳴ったり、通話している人を見ると 不愉快に感じるのでしょうか? 公園のベンチで、隣で話されても気にならない。 カフェやレストランで着信音が鳴っても気にならない。 電車内で人と人が話していても気にならない。 でもその隣で携帯で話している人がいたら、気になる。 心理学的なものが関わってくるのか、 その他科学的に理由はあるのでしょうか? ただいつの間にかマナー違反というものが根付いてしまっただけでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらご回答お願い致します。

  • こんな乙女ゲーム探してます♪

    ●泣ける(悲恋・死あっても可) ●基本主人公に優しい ●気分が悪くなるようなライバルとか出ない ●PS2(一応PS3)のソフトorDSソフト ●ボイスが結構多い(書き方あってるかな?) ●できれば時代物(絶対じゃなくてもいいです) ●できればでいいので綺麗なイラスト ●ほんま凄く泣ける こんなソフトありますか? よさそうなのがあればゲーム機買うつもりなので PS2は触ったことないです。 けど、そこそこなら難しくてもいいですので とにかく泣けるのを!! ハッピーエンドでもバッドでも大丈夫です!! 宜しくお願いします!!

  • 中一社会の歴史勉強法

    社会の勉強法を教えてください... なかなか社会の成績があがりません... 勉強はしているのですか... 今中一の歴史なのですが、出来事の内容はわかるのですが、 全体の流れがわかりません... 社会は高得点を狙っているのでよろしくおねがいします(>Д<)

  • 日本史を勉強する意味について

    学生の時に日本史をろくに勉強しなかったのでお恥ずかしい話ですが中学生程度の日本史の知識もありません。日本人として自分の国の歴史をろくに知らないのは恥ずかしいと思い、勉強しなおしたいと思っています。 しかし、現代の行政庁が2次大戦中のこともうやむやにしようとしようとするような動きをしているのを見ると、文字による記憶が残っている時代の「歴史」など時の権力が自分の都合のいい歴史を取捨選択したり、捏造したりしたりしてきたことの繰り返しが真実として定着して説かれているような気がしてしまい、教材の全ての内容までもは受け入れがたいと感じます(実は学生のとき本腰が入らなかったのも同じ理由です)。 歴史の勉強が好きだと言われている方はどういうスタンスで勉強に取り組まれてきたのでしょうか?ヒントになるようなお言葉をいただければ幸いです。

  • 中国みたいなところが舞台のアニメ

    十二国記、彩雲国物語、ふしぎ遊戯の他に中華風なアニメはありますか? また刀や剣で戦うシーンがあるアニメ教えて下さい。 サムライチャンプルー blood+ ロミオ×ジュリエット など

  • 【時代劇】信長・秀吉・家康で思い浮かぶ俳優

    おい、おまいら、元気か! 俺だ、tango-dogだ。 おまいらは時代劇見てるか?みてないだろうな~。だって、再放送しかないもんな。 俺は子供の時、田舎で民放が2局しかなく子供でチャンネル権もなく、相撲や時代劇や演歌などのテレビを見てきた。ちなみにピーマンとにんじんも好きなオヤジ子供だった。 そんなこんなで、今でも時代劇が好きだったりする。 若いおまいらも、せめて「篤姫」くらい見ろよな! さて、質問本題。 1・時代劇や大河ドラマで「信長・秀吉・家康」で一番に連想する俳優は誰? 2・好きな(好きだった)時代劇について熱く語って! この質問はお笑い回答やひねった回答はないと思うので、直球で回答してくれ。 以下、俺の場合ね。 信長:「功名が辻」の館ひろし。本能寺のシーンは西部警察のテーマソングをイメージさせた。 秀吉:「日本史サスペンス劇場」のカトちゃん。実際の秀吉は側室16人で、こんなエロオヤジだったのかと連想させた。 家康:「大奥~第一章」の藤田まこと。みゃ~みゃ~名古屋弁でしゃべる(晩年の)家康は何か新鮮に感じた。 2・好きな(好きだった)時代劇 大河ドラマの「太平記」 南北朝のドラマがなかったため、当時は毎週かじりついて見ていた。 足利尊氏の真田広之がとにかくカッコイイ。脇も鶴太郎(北条高時)、柄本明(高師直)、片岡孝夫(後醍醐天皇)、フランキー堺(長崎円喜)など、自分にとっての大河ドラマ最高傑作!

  • 2泊3日、京都おすすめ観光スポットを教えて下さい

    20代女性です。来月の9/14~9/16日の日程で夫婦で京都旅行をします。 京都は高校の修学旅行以来です。 東北から行くもので、土地勘も全くありません。 日程の詳細としては、 行き9/14:9:25伊丹空港着 帰り9/16:19:00伊丹空港発 の予定となっております。 宿泊は2泊とも京都市内のホテルと旅館を予約してあります。 (15日の2泊目は旅館で夜食事つきです) できるだけたくさんの観光名所をまわりたいと考えています。 時間があるならば、平等院まで足をのばしてみたいです。 おすすめ観光コースや、こういう順番でまわればよい! ここがおすすめスポット!というところを教えていただければ大変助かります。 宜しくお願い致します。

  • 【時代劇第2弾】大河ドラマで取り上げてほしい人、時代

    おい、おまいら、元気か! 俺だ、tango-dogだ。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4241983.html 前回の時代劇質問第1弾、なかなか盛り上がって楽しかったぞ! 俺もおまいらも、この質問の参加者はおそらく平均年齢40歳は越えていたと思うぞ! さて、時代劇シリーズ第2弾だ! おまいらをNHKのプロデューサーに任命する。 視聴率にとらわれず、夢のある大河ドラマを考えてくれ! ちなみに、2009年は「天地人」(直江兼続=妻夫木聡、信長は吉川晃司だとか。モニカ~♪)、2010年「龍馬伝」(配役未定)、スペシャル大河(2009~11年)「坂の上の雲」(本木雅弘、阿部寛、渡哲也)だ。 俺なら、楠木正成を主役にした南北朝時代かな。そうなれば足利高氏が悪役。楠木は河内の土着の人で赤井英和、高氏は渡辺謙かな。 以上、宜しく!

  • 【こ】から始まる有名人の名前は?

    【こ】から始まる芸能人名をありったけ教えてください。 先日友人と、芸能人名しりとりをしたのですが、女性で【子】で終わる方が多く、 【こ】から始まる名前にかなりつまりました。 よろしくお願いします。 ちなみにみんなが知ってそうな有名人であれば、歴史上の人物でも、作者でも、 外国の方でもOKです

  • 僕に合ったアニメを一緒に探してください

    今まではまったアニメは、ゼロの使い魔、D.C.、恋姫無双、灼眼のシャナ、涼宮ハルヒの憂鬱、 To LOVEる、です、とくにD.C.にはまりました、グロ系や怖い系は、だめなので見たくないです。

    • abb8g
    • 回答数8
  • 京都での宿泊場所で悩んでいます。

    10月末から1ヶ月間、京都に観光で滞在します。 候補の宿泊箇所が2箇所あり、どこにするか悩んでいます。 ・1箇所目が明治神宮近くで、 ・2箇所目が丹波口駅近くになります。 (四条周辺が希望だったのですが、どこもいっぱいor金額面で都合があわず、やっとで見つけた2箇所です。) 1ヶ月も滞在するので、駅が近いから移動に便利・コンビニが近い・治安がいい・道が明るいなどの立地条件だけではなく、京都の風情を楽しめるところがいいなあと思っています。 観光は京都市内はもちろん、比叡山・奈良・宇治などを予定しています。 ご教授、よろしくお願い致します。

    • mari775
    • 回答数7
  • 男である私が読んでも面白い少女漫画

    男である私が読んでも面白い少女漫画があったら教えてください。ちなみに「動物のお医者さん」はとても楽しく読ませていただきました。 条件として、現在発売中もしくは、Yahoo!オークション等に出品されてる物に限ります。 では、よろしくお願いします。

    • ssykpu
    • 回答数22
  • 日韓併合時代について韓国はなぜ「日本は韓国の富を略奪した」と言うのですか?

    日本が併合時代どのようなことをしたか列挙します。 1.朝鮮にそれまで存在しなかった大学を作った。京城帝国大学です。 2.ハングルを普及させた。漢字という一部の特権階級しか理解できなかった文字から庶民の一部が理解していた文字を普及させた。その普及のために当時50しかなかった学校を全土に建設した。 3.経済を飛躍的に向上させ、併合時代に人口が増大した。 4.植林事業  併合時、禿山まみれだった半島に36年10億本の植林を行いました。残念なことにその大半が朝鮮戦争とその後の乱開発で伐採されたそうです。 5.清津製鉄所、兼二浦製鉄所を建設した。 6.水豊水力発電所を建設した。 7.京義線(京城・新義州間)を建設した。釜山駅~新義州駅を急行電車が運行開始。ソウル市内の路面電車なども建設した。 これだけのことを日本がやりました。当時遅れていた半島に近代国家としての基盤を作ったのです。持ち出しでした。しかし、韓国人の評価は「日韓併合時代、日本は韓国の富を略奪しただけだった」というものです。 10年ほど前でしょうか。大臣が「併合時代、日本はいいこともした」と言っただけで韓国から轟々たる非難が来て大臣の首が飛んだんです。何かおかしくないですか? このような捻じ曲げられた事実だけを韓国の国民が信じているのでは日韓関係に将来性はありますか? 韓国が繰り返し言う歴史認識は大切ですが、それはむしろ韓国側ではありませんか?

  • 京都旅行・幕末に縁ある名所旧跡

    今度、京都旅行しますが、幕末に縁ある名所旧跡巡りをしたいと 考えています。1泊2日と非常に短い期間なのでその中で 行ける限りめぐりたいと思ってます。 現在考えているのは、寺田屋・池田屋跡くらいです。 今回残念ながら、寺田屋へは宿泊できない日に行く事になって しまっているので、寺田屋以外に幕末に縁のある宿泊所も あれば泊まってみたいです。 人数は2人、連れの人は現在は違いますが京都市内出身なので 道については全く問題無いとのこと。名所旧跡については 詳しくないようです。 是非是非情報お願い致します!