検索結果

イタリア

全10000件中2201~2220件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • イタリア鉄道の切符を予約したい

    イタリアの鉄道切符を予約したいのですが、Trenitaliaの画面の使い方がよくわかりません。ネットで切符を購入されたことがある方、よろしければ教えてください。お願いします。具体的には下のURLです。 http://orario.trenitalia.com/b2c/PriceReservationPLUS/travelchoice?stazin=milano&stazout=firenze&datag=24&datam=12&dataa=2005&timsh=1&timsm=00&lang=it&nreq=5&channel=tempi&sort=0&npag=1&det=4

  • JTB旅物語でイタリア・どうでしょうか?

    こんにちは。 今度JTB旅物語でイタリアに旅行します。 一般的なツアーでミラノ、ローマ、ベネチア、フィレンチェなどをまわります。 教えてgoo!や他のサイトを見ているとJTB旅物語ではごはんがあまりおいしくないとか、(高い)お土産屋に連れて行かれることがある、という情報も目にします。 実際のところ、どうなのでしょうか? ご飯は、まあ食べられればいいなあと思いますが、お土産屋に連れて行かれるのは正直閉口です。 韓国や中国などでよく連れて行かれる、店員が日本語ばかり話してくっついてきてうっとうしいお土産屋なのでしょうか? 実際にこういったところに連れて行かれた方、一日に何件くらい連れて行かれたのか、またこの無駄な時間を上手く使う方法がありましたら教えてください。 それから、ほとんどの夕食もついているツアーなんですが、夕食を食べ終わって、ホテルに帰ってから、街に出て行ってお店などはやっていますか? イタリア(に限らずヨーロッパ?)はコンビニのような店がほとんどなく、夜にやっているお店は少ないと聞いたのですが・・・。 食べ物屋さんくらいなら開いていますか?(ちょっと飲んだり、食べたりしたいなと思うのですが) また、夕食後ホテルで過ごす短くはない時間を有効に利用するにはどうしたらいいのか、アドバイスお願いします。 ヨーロッパへの旅行は初めてなので、こうするといいよ!というご意見があれば、どんなことでも是非お願いします。 よろしくお願いします。。

  • イタリア語の事で教えて下さい。

    みなさん、こんにちは。何度か質問させて頂いている者です。 イタリア語に詳しい・堪能な方、どうか教えて下さい。 1)~ino,~etto という表現がありますが。 どちらの表現も同じくらいの大きさなんでしょうか? 例えば、人の名前にこの表現を付けて (Pieroさんとしましょう) 「Pierino」もしくは「Pieretto」となると思いますが 「Pierino」も「Pieretto」も「小さなピエロ」でしょうか? それとも Pierino>Pieretto という感じで、 「Pierino」の方がやや大きいとか…? もしそうならば、「pieretto」は「(本当に)小っちゃなピエロ」になるんでしょうか? ややこしくてニュアンスが良くわかりません。 -------------------------------------------- 2)あなたにお会い出来て嬉しいです。 というニュアンスの文章はあるんでしょうか? (英語でいう「nice to meet you」に当たる言葉) Sono contenta che mi incontrarsi(又はvedersi) は合っていますでしょうか?(直訳もいい所ですが…) 独学でイタリア語を学んでるので、間違いだらけを 覚悟で書き込みました。どうか宜しくお願いします。

  • イタリアで放送されているドラえもん

    こんにちは 以前、テレビで、ドラえもんがイタリアで放送されているのを紹介していて、 (いろんな国でやっているようですが) のび太もドラえもんもイタリア語をしゃべっていたので、驚きました。 そこで質問なんですが、イタリアではドラえもんの番組は なんという名称になっているんでしょうか?

    • hwy101
    • 回答数1
  • スペインやイタリアにエールを送りたい

    今の新型コロナウイルスで大変なスペインやイタリアにエールを送りたいが、どうすれば良いでしょうか?スペインにいったときの日頃の感謝とかを送って勇気付けたいです。

  • イタリア料理のタリアテッレって何ですか?

    イタリア料理のタリアテッレって何ですか?

  • イタリアやミャンマーの地震について

    昨日から相次いで起きたイタリアやミャンマーの地震について、募金など支援の窓口などは開いているのでしょうか?

  • イタリア産トマト缶 中身は中国トマト?

      最近トマト好きになりスーパーで生トマトを買って食べてましたが毎日食べるにはお値段が少々きついのでトマト缶にしようかと思いアマゾンあたりを検索していましたら 400gx24缶で2,000円以内(送料込み)のものがいくつかあり安くていいなと思っています。 原産国イタリアという表示になっていますが、中身のトマトは、中国産と思ってほぼ間違いないでしょうか。 定価をみると、2,800~5,000円の範囲のものなので、その価格+送料だとしたら本物のイタリア産かなとも思えるのですが 送料込みで2,000円を切っているのは安すぎなのか、とちょっと不安ではあります。 トマトが中国産であっても、イタリアできちんと品質管理、加工がされてるならいいかとは思いますが。 あるいは、本当にイタリア原産のトマト缶自体が元々安価なもので、日本が輸入販売してもこれくらい(2,000円以下)が普通です、ということがあればそれも教えていただきたいです。  

  • イタリア人の日本滞在(visa/grant等)

    イタリア人の友人が日本に1年程滞在したいと考えています。 彼女はデザインを先攻していたのですが、もうヨーロッパの修士課程を 卒業し、学生ではないため、留学でのビザや奨学金をとるのは難しいようです。 そもそも国自体に興味があって、日本のデザインに興味があるのは もちろん前提としてあるのですが、とにかくその文化の中に身をおいてみたいという 感じのようです。 希望としては日本のデザイン事務所で数ヶ月インターン(無給、もしくはそれに 近いと思われます…)をして、その後日本を旅行してイタリアに帰りたいらしいのですが、 学生ビザなどもなく、その変が難しいのではないかと話しています。 また、経済面でも日本にくるには課題があるようで、2,3ヶ月の滞在なら貯金で なんとかいけるものの、それ以上になると苦しくなるようで、もし受けられる奨学金(といってももう学生ではないのでそんなグラントもないし、グラントを受ける以上もっと 日本で何をするのか明確に説明する必要があると思いますが)があるならと考えているようです。 学生でなくても、アーティストレジデンス等に申し込んでみるという 手もあると思いますが、もしそれ以外で経済面のサポートを受けられるプログラムなど をご存知の方がいらっしゃれば教えていただけるとありがたいです。 ちなみに、ワーキングホリデーは、フランス人等は可能らしいですが、 イタリアと日本の間ではできないようです。 よろしくお願いします

    • ciscis
    • 回答数1
  • クリスマス時期のイタリア旅行について

    こんにちは。 今、新婚旅行でイタリアに行くことを計画しています。 夫も私も、土日や祝日、それから年末年始の6日は仕事がお休みです。 夫が、あまり平日に長期間お休みを取りにくいこともあり、12月下旬の土日祝日と年末の三が日を利用してイタリアに行く予定です。(それでも平日の4日はお休みをいただかないといけませんが…) しかし、ちょうどクリスマスの時期です。 海外は、クリスマスの時期はお店や美術館などの施設が閉まって観光がスケジュール通りに行かないと聞いたことがあります。(たしか翌日の26日も?) 個人的には、海外のイルミネーションやツリーは凄くキレイなのではないかな?と期待もするのですが、実際のところはどうなのでしょうか? クリスマスのイタリアは、どのような様子ですか? ちなみにツアーで行くのですが、25日はフィレンツェ、26日はベネチアに行くようです。 既出した質問でしたら申し訳ありません。 ご回答をお願いします。

    • red888
    • 回答数4
  • フランスとイタリアどちらが好きですか?

    人(国民性)、文化、建築、食べ物、街・・・と比較対象はなんでもいいのですが、 フランスとイタリア、どちらが好きですか? 私は初め、パリにすごく憧れていましたが、街の汚さと悪臭と人の性格の悪さに幻滅しました。 そして治安が悪いと思っていたイタリア(ローマやフィレンツェ)の方がパリよりは格段にマシ(きれい) で、何よりフランス人よりは接しやすく感じました。 みなさんはどんな印象をお持ちですか? ---------- ちなみに在パリの日本人の方が、在フィレンツェの日本人より明らかに高飛車だったのは受けましたw 在パリ日本人 「あなた、パリ初めて?」 「たとえフランス語ができたとしたって、パリジャンヌとコミュニケーションが取れるかどうかなんてわからないわよ。(私はもう大丈夫だけどね・・なんたって在パリですからwみたいな感じで」 「パリは快適」「世界一美しい街」・・・道端に堂々と散らばる大量の犬のう○こ、おしっ○臭い地下鉄、それらをもちろん知ったうえでの発言なんでしょうが、どこを見てそう言い切れるのか不思議でなりません。もはや意地?負け惜しみ? 在フィレンツェ日本人 すご~くだらけている人を何人か見ました。働かない、というか・・。 イタリアの情報を聞きこむも、住んでいるのに細かいことを知らなかったり、 休憩ばかり気にしていたり。現地のイタリア人の方がよっぽど働き者でした。

  • イタリア製の自転車名が知りたい!

    かなり前(20~17年ぐらい?)に見た自転車の名前が分からず、心当たりがある方がいましたら回答お願いします。 イタリア製のロードバイクなのですが、 スカイブルーのフレームに、蛍光ピンクや黄色の魚のイラストが描いてある自転車です。 魚のイラストは黒フチがついていたように思います。 一応、サドル、ハンドルは黒でした。パーツごとに変えたりはしていないと思うので、 売っていたままだと思うのですが…

  •   イタリアの 【青の洞窟】 へ行ける確率???

    今年の秋 イタリアへ出かけます。 イタリアについての知識もありませんので 自分なりに勉強しています。 どこへ行きたいかも 自分なりに決めつつあるのですが・・ 観光地の1つであるイタリアの【青の洞窟】だけは・・必ず 行きたいところの1つになりました。 でも いろいろなホームページをみていると 青の洞窟は入場できないことが多いと説明されています。 確率というのか?? 非常に少ないのでしょうか???どのくらいなのでしょうか?? ツアー経験者のかた、また ご存知のかた・・ 教えていただけませんか?? 目安程度でもかまいません。 『 私は春に行ったけど入れました~~』でも 結構です。 また 何か情報があれば 教えてください お願いします。  

  • イタリアでの13日の金曜日

    9/13(金)にミラノにいたのですが、午後からメトロと一部バスが止まっていました。イタリアでは、13日の金曜日は宗教的になにかある日なのでしょうか。どなたかご存知でしたら教えてください。

    • ako1120
    • 回答数2
  • イタリア語検定5級について

    イタリア語を独学で勉強し始めて約2ヶ月の初心者です。 空いた時間に少しずつ…という感じなので、なかなか上達していません(^^;) こんな私ですが、まずはイタリア語検定5級取得を目指して頑張っています。 そこで質問なのですが、この5級というのはどの位のレベルなのでしょうか? 例えば、何十時間学習相当とか、英検○級レベルとか…。 ちなみに5級の試験はテキスト&CDのみでの勉強でも合格は可能なのでしょうか? 独学でイタリア語を勉強されてるという方いらっしゃいませんか?

    • noname#8626
    • 回答数1
  • イタリア語でどなたか訳してください!

    こんにちは。 イタリア語を始めて4ヶ月。イタリア人の友達ができたのですが、 今月日本に留学しに来るらしいです。 ステイ先は小田急線の新百合ヶ丘というところなのですが、彼女、 そこまでの行き方がよく分からず、不安だそうです。 そこで、以下の文章をどなたかイタリア語で訳していただけませんでしょうか? 「成田空港から新百合ヶ丘までは2回乗り換えなくてはなりません。 一番安い方法は、成田空港から京成本線で日暮里まで出て、 さらに日暮里から山手線で新宿まで行きます。 そして新宿から新百合ヶ丘まで小田急線で30分ほどで着きます。 東京は電車が複雑なので、もし心配であれば、成田空港から新宿まで を結ぶバスがでていますのでこれに乗れば新宿まで着きます。 料金はたしか3000円だったと思います。」 長文ですみません。よろしくお願いします。

    • cocco17
    • 回答数1
  • イタリア語で光というのは・・・

    イタリア語で「光」「透明な光」「柔らかい光」「魂」「静かなる心」という言葉を教えてください。 もしよければそのような系統の言葉でなにかこころに響くようなよい言葉があれば教えてください。

  • イタリア料理でのデザートの頼み方

    イタリアンで最後にワゴンに乗って運ばれてくる多種のデザート。あれを「ちょっとずつ全部ください」という頼み方があるような事を聞いたのですが、この注文の仕方をご存じの方お教えください。もしかすると、たんにイタリア語で「全部くれ」と言っていただけなのかもしれないのですが、形式的な言い回しがあるような感じでもありました。 また、フレンチにも同様の言い回しがありますか? そしてこれらは日本のイタリアン・フレンチでも通用する一般的な言い回しですか? よろしくお願いします。

  • イタリア語の発音を教えて下さい

    ”寄せ集め”の意味を英訳し”SCRATCH” ”SCRATCH”を伊訳すると下記になるそうです。 で、綴りは解ったのですが、読み方が解りません graffiatura graffio 上の二つの発音と意味を教えて下さい。

    • KIMV
    • 回答数4
  • イタリア語を習いたいのですが・・・

    イタリア語を習いたいので、教えてもらえる所を探しています。 どこか、良い所はありますでしょうか? 私の住んでいる所は横浜なのですが、通える範囲で、ご存じの方が いらしたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

    • albero
    • 回答数3