検索結果
投資
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 初めての投資
初めて質問させて頂きます。 私は、39歳の自営業の者です。 この不景気により会社の売り上げもかなり落ちてしまいまして、 その分を補填するつもりで、なにか投資を始めたいと思っています。(本業は本業でがんばるつもりです。) 今までは、国債や社債を購入した位で、自分で考えて投資をしたことは有りません。 仕事上8時~19時までの営業時間中、ほとんどパソコンの前に居ることが出来ますので、1~3ヶ月単位で積極的に利益を上げていける投資で何かオススメのものはありませんか?投資額は2百万円位で、10%位の利益が出せ、末長く出来れば良いなと思っています。 以上よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(投資・融資)
- qqyjx
- 回答数5
- 投資の勧誘
5/12読売朝刊に「ロコ・ロンドン商法被害急増」とありました。 そんなに儲かるなら、他人に勧めないで自分で借金してでも投資すればいいじゃないか(社員は取引禁止なら退社して)と思わないのはなぜなのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(投資・融資)
- kana14
- 回答数4
- 投資ついて
今年で25歳になります。 この先、運用・投資をしていきたいなと考えております。 FXや不動産投資など様々な方法があると思うのですが、皆さんはどの様なな運用・投資をされていますか? 参考にさせて頂きたいです。
- 締切済み
- その他(投資・融資)
- meeko_sigh
- 回答数3
- 株式投資シミュレーション
株を始めようと思うのですが、手始めにシミュレーションで練習したいです。 どこかいい株式投資シミュレーションサイトはないですか?
- 締切済み
- 株式市場
- osowaregoo
- 回答数3
- 融資?投資?恫喝
教えてください 父の経営している会社に取引相手が投資しました。契約通り金利4%で 利息を払っていますが、業界全体の不振もあり毎月の金利を返すだけで精一杯。だんだんと経営方針にまで口を出してくるようになり、意にそぐわない経営を強いられ大きな損害を受けました。このままではいけないと、独自で経営方針を転換したところ少しずつ利益が生まれだしました。しかし、相手が大激怒。呼び出しやTELでの恫喝、莫大な投資金の速やかな返済、通帳の差し押さえなど…。莫大な資金を提供しているのだから100%経営権は自分にあると主張。このようなことが許されるのでしょうか?何か防衛策はないでしょうか?
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- gentyan11
- 回答数1
- 投資家開眼
個人投資家ですが3年間損をし続けてます。本業もあるので証券会社などに勤めて自分を鍛えることはできません。暗中模索の状況です。なにか突破口を見つけて頑張りたいです。あつかましいのですが何かいい案はないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- fukurincha
- 回答数2
- されど・・投資信託・・・?
質問No.1137でお世話になりました、ほぼ初心者の者です。 初心者の浅はかな疑問なのかもしれませんが、投資信託の素朴な???なんてのがやっぱり浮かんでくるのですね。 そんなジレンマみたいなことを記してみたいと思います。 それは、長期投資についてですが。 実際の話し、投資信託でよく言われる長期の保有で利益の上がった、実績なんて今迄あったのでしょうか??理論的・・とかじゃなくて・・。 あの、グロソブですらたかだか十年、ですよね(その間基準価格は一気に下げの時期もありますし・・) インデックスや今見直し?されつつあるETFも長期運用したところで・・ その先の、いえ未来の、判りもしない、わかるはずもない数十年後の株式状況によるんですよね・・。 必ずしも数十年後の将来、株価が上がっている保障もなく、長期保有、長期運用の勧めといわれますが・・・一体・・??? そのあたりが私自身の今一番のジレンマでもあり・・。 もちろん、仰るとおり自己責任の範ちゅうなのでしょうが、 それで済ましてしまうのは簡単ですし、またこんなQ&Aみたいなコーナーもいりませんよね。 これからも投資信託について真面目に勉強していきたいと思うのですが そのあたりの、各々方の貴重なご意見をお聞かせ頂きたく、 よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- 資産運用・投資信託
- noname#68479
- 回答数9
- 投資。中国系
今、中国が伸び盛りだと思います。そこで外貨預金の中国元又は、中国株がどうかな?と思っていますが何かよいアドバイスがあったら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(投資・融資)
- iamcherry
- 回答数3