検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 親友だよねと言う幼なじみ
こんにちは。 お世話になってます。 20代女です。 私には幼い頃からの幼なじみがいて、ずっとお互い親友だと言い合っていましたが、最近考え方や生き方が合わないなーと思いはじめています。 女の子って小中学校でやたら親友作りたがる時期ってありますよね? 彼女とはそれがずっと続いてる感じで、正直私は腐れ縁だと思うようになっています。 でも彼女は今でもしょっちゅう私に「親友だよね」と確認のように言ってきて、それが私には苦しいです。 もう生き方も考え方もバラバラ、なのに親友と言われると、そう思ってない私がなんか悪いような気がして… みなさんには、このような経験ってありますか? できることなら相手を傷つけずに、親友とは思っていない事をわからせたいです。 こうゆう時皆さんならどうしますか?
- 幼なじみに告白したいのに・・・
学生ですが困ったことがあります。 俺には幼なじみがいまして、 その子の事をずっと前から好きです。 俺の事をいつも格好いいと言ってくれるので 勇気を出して告白したいんですが・・・。 困ったことにその幼なじみは 『例え好きな人に告白されても私は絶対okはできない。』 理由は恥ずかしいから。だそうですが・・・ じゃぁどうすりゃぁいいんだ!? このまま待ってても告白される訳が無い。 かと言って告白したら・・・。 誰か返答お願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- ningensanka
- 回答数3
- 幼馴染との恋について
幼馴染との恋はダメなのでしょうか? 今高校1年です。 最近昔好きだった幼馴染から突然私のメールアドレスを聞かれました。 その夜、その彼とメールをしました。 何となく普通の会話をしてたらいきなり彼が昔OOのこと好きだった。ときました。 で、思い切って私も好きだった。と送ったら運命だね。ときました。 私がどういう意味?と送ったら彼がそういう意味かもね!といきました。 その後彼の今の彼女の話になってあまり今の彼女とは上手くいってないそうです。 あとやたらハートマークを使ってきます。 その彼は他校です。 みなさんどう思いますか? 彼は私に気があるのでしょうか?
- 幼馴染に2回目の告白
高校3年生の男です。 3月3日に卒業するのですが、告白しようか悩んでいます。 その子とは小学校5年生からの付き合いで、去年の夏に電話で告白しました。 その時の答えが 友達としか見れないからごめんね というもので、しばらく悩んでいましたが 相手がそういう気持ちなら自分も友達として付き合っていこうと決めて、過ごしてきました。 最近はその子のことを特に意識することはなく過ごしていて 友達として接していけるようになってきたな~ と思っていたのですが この間久しぶり(1か月ちょっと)にその子と会って一緒に帰ったときに すごいどきどきして嬉しくて・・・ やっぱり友達として見れていなかったことに気付きました。 そこで質問なのですが 2回目の告白というのはされる側にとってはどのようなものなのでしょうか? (嬉しい、しつこい、ちょっと・・・etc) 今、言わないとこれから先後悔すると思うので今度はちゃんと直接告白しよう思っているのですが もしそれで相手が嫌な気持ちになるのであれば我慢しようと思ってます。 それとお互いの受験結果によっては遠距離恋愛(まだしてませんが)になってしまうかもしれないです; 自分勝手な質問だと思いますが、回答よろしくお願いします。 PS:まだ受験が終わっていないため返信が遅れると思います・・・ごめんなさい。
- 中1女子の幼馴染への告白
私は、中1の女子です。 私には、保育園の頃からずーっと同じクラスで仲の良い幼馴染の男子がいるのですが、 中1になってから、すこし意識をしはじめて……好きになってしまいました。 バレンタインにチョコをあげたのですが、その時に告白はしなくって……、中2になったらクラス替えもありタイミングが、分からなくなってくるので卒業式前には告白したい!とおもってるのですが、初めての事なので、どのようにすれば良いのかわからないので、相談させてもらいました。 どのように、告白すれば良いでしょうか?
- 幼馴染が好きかもしれない
私は今19歳の学生です。 早速ですが私には1つ年下の幼馴染が居て、仲の良い姉妹の様な関係です。 そして、その幼馴染には1つ年上のお兄さんが居て(説明が分かり辛くてすみません)その彼を好きになってしまったかもしれません。 高校の時は彼の事も幼馴染の様に感じていたのですが、最近とあるゲームがきっかけで連絡先を交換し、その事で時々連絡を取るようになりました。 ですが彼は県外の大学に通っていて、会うのは本当にタイミングが良い時(その幼馴染がうちに遊びに来る時と彼の帰省が被ると、幼馴染の迎えの時に一緒に来る)しかありません。 それに彼はとても優しい人で、私の事も多分妹のように見ていると思います。 これだけ条件が揃っていないとなると、いっそ諦めた方がいいのではと思ってしまいます…… 恥ずかしいのですが、19になってまともに恋愛もしたことがなく、異性と連絡先を交換したのも初めてです。 用もないのに連絡していいのか、といちいち考えて結局送る事が出来ません。 恋愛経験が豊富な方にアドバイスをいただきたいと思っています。 よろしくお願いします。
- 幼馴染がいる方に質問です。
私は22歳の女性です。 皆さんに質問です。 今付き合って2年半の彼がいます。 彼は上京してこちらにきていて地元ではありません。 でも友達が大好きでどこか旅行にいけば 「近くに友達がいるから会いに行っていい?」と私も会わせてくれます! それはとても嬉しく思っています(連桁付き8分音符) ですが、彼が今週末 「幼馴染(女性)が大阪に住んでるから会いに行ってくる。」 だそうで、私は少し疑問に思ってます。 私たちが住んでるとこから車で2時間かかります。 近くにその方が来たわけではなく、 彼も用事があるわけでもない。 私は小さい頃から習い事をずーっとしていたため友達は少ないですが幼馴染すらいません。 ですので彼の気持ちがわかりません。 わざわざ遠くまで、幼馴染のために会いに行くのは普通なのでしょうか? (その方とは去年の12月頃彼が会社の旅行で大阪に行った時も時間の合間をぬって会ったそうです。オールしたみたいです。私には事後報告でした。) 以前同級生(女性)が近くまで来た時は2対2で遊びに行っていました。 私は近くまで来たとか、その子には長い間会えなくなるだとか理由があるならいいと思います。 彼を信頼していますが、わざわざ会いに行くのは私は考えられません。 不安になってしまいますし、嫉妬もします。 みなさん、これは私が我慢するべきなのですか?(´×ω×`)
- 幼馴染みに恋をしました。
はじめまして(^^) 中1女子です♪ 長くなりますが、読んでいただけると嬉しいです(^-^)/ 私には今、好きな人がいます。 幼馴染みのYくんです。 Yくんとは、小学生の時から中学生になった今まで、ずっと同じクラスです。 →私は運命だと勝手に思っています(笑) 《 ここで皆さんにお聞きしたいことが2つあります 》 ★1つ目の質問★ ? あなた様は、幼馴染みを好きになれますでしょうか ? つまり、幼馴染みを恋愛対象にできるかです。 性格や今までのことが全てわかりきっている存在でも、 恋に発展することができますでしょうか ? ★2つ目の質問★ ? どうしたらYくんを振り向かせることができますでしょうか ? 恋に鈍くて、恋愛にあまり興味の無さそうな Yくん。 そんな Yくんに、恋心を芽生えさせるには、 どうしたら良いでしょうか ? 私の立場があなた様ならどうしますか ? アドバイスなどありましたら、ぜひ、ご回答お願いします(>_<) どんな些細なことでも十分なので(^o^)/ ぜひ、あなた様の意見をお聞かせください ! ご回答、お待ちしております(^ー^) 長文を最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- redapplexxx
- 回答数1
- 幼馴染みの気持ちがわかりません
高一です 私には幼稚園~高校が同じの幼馴染みがいます。 誰からも愛されるタイプなんですが、草食系というか、照れ屋さんです。 お互いふわふわした関係のまま今まで来たわけですが、先日彼の親友と2人で二時間ほど駄弁ったあと彼から、 『〇〇と一緒におったやろ』 とメールが来て、 流しつつも肯定したら 『…お熱いことで。じゃあ』 とブチられてしまいました。 親友を取られたようで私に嫉妬しているのか、 いつも3人だから仲間外れみたいで嫌だったのか、 はたまた私が好きなのか… その後も若干避けられているので悩んでます´` よければ返答お願いします!
- 幼馴染と会って話したいです
以前ここで下のような質問をしました https://sp.okwave.jp/qa/q9302865.html そこで書いたように幼なじみが好きです でも私と彼は生活リズムが全く違うようで、中3の時(現在は新高3)から一度も会っていません。 以前質問した時に回答で頂いたように小さい頃一緒に遊んでいた幼なじみとしてではなく高校生として新しい関係を築けたらと思っています。 会えるなら、久しぶり!みたいな感じで話しかけられるのですが会わないのでそれもできません。 連絡先も知らないです 彼の家と私の家は家から一歩出れば見えるほど、歩いて30秒くらいの距離で、私は毎日学校に行く時からの家の前を通ります。 それでも会えません 彼と会って話すにはどうしたらいいでしょうか…? 変な質問かもしれませんが答えて頂けると嬉しいです
- 締切済み
- 恋愛相談
- tichura0702
- 回答数4
- 幼馴染の女性に今更言いにくい
同い年の女性の事で相談させて頂きます 私は現在22才の男です 家が近所で小学校と中学校が同じ環境に居て高校と大学は彼女の方が学力が上だったので別でしたが最終的に同じ企業で働いています。 昔からその女性の事を女として意識したことがありませんでした。 相手も同じと思います。 言いたい事をそのままいい、悩みとかもぶっちゃげ話して来ました。 その為、口喧嘩も数えるとキリがありません。 昔、当時付き合っていた女子の事でうまくいかなかったりしたら、その女性に相談した事もありました。今思えばその時もその女性にボロカスに言われましたが結果的に上手く導いてくれたと思いました。 就職で悩んだ時もその女性が後押しをしてくれたお蔭で今の会社に入れました。 こんな感じの女性が近くに居ます。 この前、あることがきっかけで、この人が好きで自分には必要だと強く思いました。 前の彼女と別れてから、もう3年も経ちます。 この間、彼女が出来ずにずっと悩んでました。 今思えばその幼馴染の女性は近くに居てくれまして彼女曰く私に対するボランティアとかで、大切な日はずっと付き合ってくれていました。 恋人感覚とかまるっきりありませんでしたが・・・・ 今更、「好き」とか「付き合ってくれ」とか改まって言うのもめちゃくちゃ恥ずかしいです。 もし、馬鹿笑いされたらもう立ち直れないと思うし、今までの関係まで崩壊してしまいそうで複雑です。 彼女の方も以前、浮いた話は聞いたことはありましたが、最近は殆ど男性関係の話は聞きません。 どうすれば・・・・・ アドバイス下さい。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#203368
- 回答数5
- 幼馴染みの性癖がすごいんです。
長文失礼しますm(_ _)m 私には幼馴染みの男子がいます。 私達は只今、中学生で同じ部活です。 部活では、私と彼とその他2人の女子の仲良しグループでいつも会話をしたりしています。 そんな彼がある日突然、仲が良いグループの女子(私を含め3人)に、 「今度、トイレを1番遅くまで我慢できた人に1000円あげる」と言い出したんです。 内容を詳しくきくと、 今度の休日に、この仲が良いグループで集まり、私達女子に高齢者用のオムツをはかせ、トイレを我慢しながら、自転車に乗って色々な場所へ行き、トイレを1番遅くまで我慢できた人に彼が1000円をあげる、そして使用したオムツは彼が回収するという内容でした。 私はそれをきいたとたん「はぁっ?!( ゜д゜)」となりました(笑) 普段はすごく真面目な彼がそんな事を突然言い出したので、「こんな趣味だったのか…」とちょっと引いてしまいました。 いくら1000円がもらえるとしても、この年でオムツをはき、トイレに行くのを我慢している様子を幼馴染みに見られ、しかも使用したオムツを回収されるなんて、たまったもんじゃない、絶対やるわけないと思っていたのですが、何故か私以外の女子が皆やる気満々で…。 私は必死に抗議しましたが、他のみんなの威力に負け、結局今度それをやることになりました。 もう色々とどうしたらいいか、わかりません。 普段、すごく真面目で知的なイメージの彼がこんな事を言い出したということでもかなり驚いているのに、それを実行することになるなんて、恥ずかし過ぎて死にそうです(笑) なんでこんな事を思いついたのやら… 人の性癖(?)とやらを他人の私が色々と言うのもあれですが、 いくらなんでも、これはやりすぎだと思いませんか…? いや、それとも世の中の男性はこのような事を一回は考えているのでしょうか? それとも、他の女子の反応からして、こんなに動揺している自分がおかしいのでしょうか…? 女性からも男性からも回答待ってます。
- 幼馴染がいる人が羨ましいです…(;;)
幼馴染がいる人が羨ましいです(;;) 先週、学校の友達と遊んだ時に「幼馴染」の話になり、友達が「幼馴染の友達」のことを話していました。羨ましく思ってしまって「幼なじみがいるとか羨ましいな〜笑」と言ったら「そう?ただの兄弟みたいなものだしめんどくさいこともあるよ笑」と言っていましたがそれでも羨ましく思ってしまいます…。幼稚園の頃、仲が良かった友達は小学校で別れてしまいそこから一切関わらなくなって、今どこにいるのかも分かりません。 とにかく幼馴染がいる人が羨ましくて…(;;) 最近その事しか考えられなくて朝起きてから寝るまで頭の中で「幼馴染」という言葉がぐるぐるしてます。 夜寝る時も考えてしまってもうどうしたらいいかわかんないです… 小学校2年生の頃から仲良しの友達ならいるんですがその友達は「幼馴染」とは言えませんよね… こんなくだらないことですみません…。 どうしたらいいんでしょうか。
- 幼なじみと結婚の可能性は・・・?
長文で失礼します。 東京に住む25歳(女)です。 半年くらい前に失恋をしてから彼氏はいません。 (今まで3人と付き合ってきて、3年以上続いています) 私には幼少の頃から20年以上の仲になる幼なじみ(同年齢・男)がいます。 驕る気もないのですが、彼は私のことがずっと好きです。 (彼は今彼女がいませんが、以前はいました) ずっと恋愛感情は持てないと伝えてきて、今に至ります。 家が近所ですので、友人と同じ程度の付き合いを続けてきました。 最近周囲から彼氏だの結婚だのせっつかれるようになり、 焦ってはいないのですが、よく考えるようになりました。 私の好きになるタイプは典型的なダメ男です。 (・・・私もダメな女です。) 半年前にフラれた人は、体の関係があって会社の上司でした。 そして私の後輩(女)と婚約していたことが発覚して、 大変ショックを受けた結末となりました。 それだけが理由ではないのですが、会社を辞めました。 転職も決まり穏やかな日々を過ごすうちに、 私という人間も誰かを幸せにできるのだろうか、と考えるようになりました。 幼なじみと会う機会があり、軽く食事をした後散歩しました。 会話をして、幼なじみが笑っていると何とも心が満たされます。 それは母性とか、家族愛に近いかもしれません。 その時この人を幸せにできるのは私なんじゃないか、って思ってしまいました。 自分勝手な感情かもしれません。 この人に笑っていて欲しいと強く思いました。 最近幼なじみの周囲で結婚ラッシュが続き、 そろそろ付き合わないか?と冗談交じりに言われました。 見た目は頼りないし、実際頼りない男なんですが、 傷付けたくはないので、生半可な付き合い方はしたくありません。 もし幼なじみと一緒に住んだら・・・とか想像すると、 違和感無く自分に染み込んできます。 でも、男と女の恋愛感情ではなく、 幸せにしたいだとか、笑っていて欲しいというのが 付き合いだったり結婚の動機でいいのか不安です。 ご意見頂ければと思います。 どうぞ宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- yuuuuuuuui
- 回答数3
- 幼なじみの結婚式について。。。
小学校・中学校と一緒だったいわゆる幼なじみの子から2カ月後の挙式&披露宴に招待されました。 正直パート勤めなのでお金の余裕もなく、貯金も無い状態です。 ご祝儀の相場は3万円と聞いたのですがとてもキツイです。 それに同じ幼なじみで苦手な子がいてその子ももしかしたら招待されてるかもしれません。正直会いたくないです。 その子はとっても友達が多い子です。 逆に私は同じ中学の時の友人とかとも連絡取っていませんしそこまで仲が良い友達もいませんでしたし、出来ればあまり会いたくないなと言うのが本音です。 そして全額かは分かりませんが両親から式などの費用を出して貰うとのことで、私としたら全額貯まらなくても急な式だったわけでもないし、ちゃんと2人共働いてたので貯めてのものだと思っていました。 聞いた話によると御祝儀で大体返ってくるでしょと言っていたそうです。 少ない給料から毎月貯めてまで正直行きたくないです。 友達は多いと思うので人数会わせでは無いと思いますが、連絡は少しとるものの、ココ2年程遊んだ事もありません。 彼氏とのデートが優先な子なので・・・(皆さんそうかもしれません)。 家も近いし今後も付き合っていくと思いますし、確かに仲が良い方です。でもメールもこっちからしなきゃ来る事もないし、でもしたら必ず返ってきて常に受け身タイプです。 高校の時や就職したての頃はよく遊びにも行っていたし、遠方まで一緒にコンサートに行ってたりしてそのころは仲が良く遊んでいました。 でも親にお金を出して貰ったり、ご祝儀でほぼ返ってくるだろうとか言われれると気が進みません。 一生懸命2人で節約して貯めて式とかなら行ってお祝いしてあげたいなーとは思うのですが・・・。 それも親に結婚すると言う前に式場を予約していたらしく親には嘘をついたようです。 都合がいい感じもなんか良い気がしません。 でも幼なじみだし行かなきゃまずいのかな?とも思います。 パートなので休みは事前に取れるし、パートの仕事を理由に欠席も無理かなと思って今は仕方なく行くしかないのかなと言った感じです。 特に写真を撮りたい!とかも思わないし、冷めてるのかな?って思いますが・・・ 皆さんならどうしますか?
- 幼馴染との恋愛について
21歳男です。私は16年間片思い(現在も進行中)の幼馴染がいます。その子には過去に何回か告白しているのですが、「好きだけど、仲のいい友達としか見れない」といわれました。でも、相手は「縁は切りたくないし、これからも仲良くやっていきたい」との事だったので、現在まで「仲のいいお友達状態」が続いています。ただ、相手はいつも思わせぶりな態度で、僕の気持ちを知っていながら現在もたまに夜中にドライブとか行ったりします。ドライブ中に元彼とのエッチの話をされたときは、呼吸困難になりそうなくらい苦しくなりましたが…。僕は童貞で、相手もまさか経験しているとは思わなかったので。ですが、ここ3年は彼氏がいないとの事なので、僕は4年ぶりにまた告白したのですが、やはりダメでした。しつこく告白して相手を困らせたりはしたくないのですが、21年の人生の中で16年というのはあまりにも長く、恋愛感情がどんどん強くなっていくだけで…ただの仲の良い友達ではとても耐えられません。どうしても幼馴染の事を忘れられなくて、まだ諦めず思いつづけるか、無理やり関係を断ち切って時が過ぎて忘れるのを待つか…どちらを選択しても後悔しそうで答えも出ません。いったいどうしたらいいのでしょうか。
- 幼なじみと、ある女性が許せない
幼なじみが許せません。自分が振られた女性と付き合っていました。昔彼にいじめられたこともあるし、人をいじめるような人でした。そんな人間が大人になって「子供は残酷」だなと過去の自分を忘れたような発言、あるいは擁護するような発言をしている人間が、いろんな女性と付き合っているのを目にあるのは気分が悪いです。しかもそれが自分が少しつきあっていた女性だと知ったときは凄いショックでした。その女性とつきあってからは自分に対しての態度がおかしいし、その女性が自分の悪口を彼にいっているのだと思います。悪者にされていると思います。自分も付き合っていたときは強引で非がないとはいえませんが・・・彼女は手当たりしだいに男性と付き合って飽きたら捨てているようです。気に入らない人間は軽蔑して無視しています。どうしたらいいですか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#59046
- 回答数5
- 幼なじみを失うかも知れない
初めに申します。長文です。 最低なのは私で、幼なじみの親友(以下、友人)に非はありません。 最低な行為をしてしまった事は自覚しておりますので、叱咤はご遠慮ください。 40代の女性です。 小学生からの幼なじみ(同い年の同性)と連絡が取れなくなってしまいました。 それと言うのも、原因は私にあります。自覚しております。 今現在、精神的な病と腰の病気、そこから来る坐骨神経痛で余り動く事が出来ず、仕事もしていません。因みに未婚で、一人暮らしです。 生計がキツいのは当然で、挙句の果てに、精神の病から来る買い物依存症みたいな状態で、スマホアプリの課金が止められません。 先月は課金だけで約5万使いました。 そしてお金が足りなくなると、幼なじみの親友を頼り、借金するという負のループに陥っておりました。 法的効力はないものの、書面や録音で、いついつに返済する旨と、今後は何があっても金の貸し借りはしない、万が一破ったら、問答無用で縁を切る、その時私は何も文句を言わずそれを受け入れる、と約束もしていました。 先日日曜日に会い、私の家で他愛もない会話をしながら楽しく時間を共有しておりました。 私がスマホをそろそろ新しくしたい、と会話の傍ら弄っていたスマホの重たさから言い出しました。 分割払いでオンラインショップでの購入であれば、頭金も要らず、翌月からの分割払いで済む、その位であれば払える宛がある状態です。 しかし、スマホが古いせいなのか、何度やってもエラーが出てしまい、最後の購入まで行き着けず…。 翌日幼なじみの親友にショップまで連れて行って貰い、店頭購入する事にしました。 しかし問い合わせてみたところ、店頭購入だと1万ちょっとの前金が要ると言われてしまいました。 私の悪い癖です。また、幼なじみの親友に泣き付いたのです。 友人は特に嫌そうにもせず、受け入れてくれました。 そして、その翌日は、私の足腰の病気の通院日だったのですが、最近痛み止めの中でもモルヒネの1段階下位強い物を服用しても効かない日が増えていて、動くのがツライので、薬だけ友人に貰って来て貰い、その後、携帯購入に必要な身分証となるマイナンバーカードの更新手続きをしに市役所へ行ってから、携帯ショップへいくと、約束していました。 薬を貰ったら、電話が来る予定でした。 ところが翌日、予定の時間を2時間経過しても友人から電話がなく、どうしたのだほうと思い、友人のスマホに電話をしてみましたが、出ません。 自宅にかけると、母親が出て、「○○(友人の名前)ねぇ、具合悪いみたい。起きても来れなくて。」と言われました。 友人は元々胃腸が弱く、よく気持ち悪くなったりがある人だったので、その時は額面通り受け取りました。そして、 「電話に代わって貰う事は出来ないですか?」と尋ねたのですが、いつもであれば友人が寝ている所であっても叩き起してでも代わってくれるのに、その日は違いました。 「ごめんねぇ、ちょっと無理みたい」と。 そして仕方なく諦めて、通話を切りました。 数時間後、あれから様子はどうかと家電にかけて母親に尋ねましたが、変わらないと言われました。 具合が良くなったら電話する様にお願いし、通話を切りました。 翌火曜日も、2度程かけましたが、やはり母親が出で(因みに携帯には何度かけてもでなく、LINEの既読も付かない状態です)やはり同じ様だ、下にも降りて来ないし口も殆どきかないから…と、母親は今までにない位のがんとした態度で繋ごうとはしてくれません。 もしかして、出られない、のではなく、出たくない、のでは…と思い始めました。 そして今日になりまた家電にかけた所、また同じ様な反応を母親がするので、整形外科の診察券を預けてある、それが無いと困る、と言う事や、伝えたい事がある、など少し粘ってみましたが、あー、そうなんだぁ。一応伝えてはみるけど…。と返って来て、やはり頑ななまでに電話を代わってはくれませんでした。 恐らく、内容まで言ったかは定かではありませんが、友人が出たくないから繋がないでくれと言っているのだと推測しています。 友人の性格はとても内気で人見知り、自分が思った事も相手に伝えられず飲み込んでしまう感じです。 私は、きっと、署名や録音で残した通りの行動に友人が出たのではないかと思っています。 縁を切る、と…。 結構頑固な所もあり、こうと決めたら絶対その姿勢を崩さないで貫き通す所もあります。 金の貸し借りの他にも、足腰が痛いのを理由に、洗濯物をさせたり、買い物に行かせたりと、まるで小間使いの様に使ってしまってもいました。 自分が彼女の立場であれば、もうとっくにウンザリして縁を切っていると思います。 それだけの事を私は彼女にして来ました、足腰が悪くなってからのこの1年間。 それでも、嫌な顔1つせず、私に寄り添ってくれた彼女に、私は完全に甘え切って頼り切って、とうとう彼女の限界まで追い詰めてしまったのです。 本当に最低です。人としてクズで、終わっていると思います。 金の切れ目が縁の切れ目。 昔の人は上手い事言ったものです。 それでもどこか、30年以上続いた友情が崩れる事などないと思い込んでしまっていました。 暫くは、電話もLINEも控えようと思っています。 1週間位間を空けて、手紙で謝罪をしたいと思っているのですが、彼女にとってそれは迷惑でしかないでしょうか。 その前に、郵便物を受け取った彼女の母親が、友人に手紙を渡してくれるでしょうか…。 もう、2度と彼女との縁は戻る事はないと、割り切るしかないのでしょうか…。 読んで思った事や、今後どうすべきかなど、アドバイスを頂けたらと思い、打ち込んでおります。 文字にしてみて改めて、どれだけ自分がクソなのか再自覚しました。 先に書きました通り、叱咤はご遠慮ください。 大変身勝手な物言いですが、責められるとパニック発作が起きてしまうので、キツい物言いもご遠慮ください。申し訳ありません。 宜しくお願い致します。
- 恵まれている幼馴染にイライラする
タイトル通り、幼馴染がいるのですが全てが私より恵まれていてイライラします。 ・彼女の両親はお金持ちで、私立一貫校に通って大学は最高学府に合格。卒業後は誰でも知ってる会社に就職して、同じ大学のエリート彼氏と結婚、夫婦で相当稼いでいるみたいです。 ・私は幼少期に両親が離婚。父に家事を丸投げされて、貧乏なので全部公立。塾も行かせて貰えず三流私立卒です。ブラック企業しか内定貰えず、今は契約社員です。婚活頑張りましたが、結婚は30過ぎでした。旦那は好きですが、幼馴染の旦那と比べると顔も身長も年収も負けているのが見え見えです。 あと彼女の子は早生まれですが、私は第一子が4月予定日だったので、「3月生まれより4月生まれのがいいんだよ」と彼女の子に言ったら、嫌な顔をされました。 でも私に里帰り先がない事を知ると、「いつでも手伝いに行くからね。夜泣きも慣れてるから任せて!」と言ってくれて、惨めな気持ちになりました。人間性も負けたみたいです。 今度、彼女の旦那が海外駐在するので帯同すると言っていました。 給料とは別に子供の学費も出るらしいので、彼女の子もバイリンガルのエリートに育つのだと思います。 うちの旦那は海外転勤なんてないので、私は一生日本暮らしで子供も日本語しか話せないと思います。 同じ地元で育ってずっと交流してきたのに、こんなに差がついた事が悔しいです。 どうしたらこのイライラが抑えられるのでしょうか。
- 幼なじみの存在が発覚でモヤモヤ
2年半付き合っていたのに幼なじみの 存在を知らなかったことにゾッとしています 今年で付き合って2年半経ちます。 お互い新卒ですが1年後にはお金貯めて 同棲出来たらいいね〜っと話していました 関係も良好です。ですが最近やたら祖母の家に 行くから会えないと言われる日が多く 不審に思っていました。 ちょうど彼のご実家に行くことがありコソッと 話題に出してみると祖母の家に言っておらず ずっと幼なじみ(女)と遊んでいることが わかりました。彼は一貫してやましい関係じゃ ないと言っていますが、ならなんで隠したのか とモヤモヤが止まりません。 皆さんはこんな時どうしますか?
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- Sjshsusushhs
- 回答数7