検索結果
タブレット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 有線LANで使うタブレット端末
私はよくビジネスホテルを利用するのですが、そこで使用できるタブレット端末の類を 探してます。使用環境は有線LAN(部屋に差込口がたいがいついてます)。 しかし有線LANを前提としたタブレット端末は数が非常に少ないと聞きました。 それが無理ならノートPCとなりますが荷物がかさばるのでなるべくならタブレットがいいのですが。 用途はちょっとした検索や地図の確認。HPの閲覧程度ができれば十分です。 なるべく安いモノで条件に沿うような商品はありますでしょうか? なければ諦めて中古の安いノートPCを購入する予定です。
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- okuda_sumire
- 回答数3
- タブレット(スマホ)でのブラウザ確認
最近タブレット(ドスパラ アンドロイド4.0)購入しました。初めからのブラウザの接続が悪いので、価格comで質問したら、ドルフィンブラウザを推奨されました。早速インストールしました。PCのようにホーム画面に従来のブラウザのアイコンの隣にでも新しいブラウザが現われるものと思っていたら、現れず。従来のデザインのブラウザアイコンのみ。それでもそこをタップしたら、ドルフィンのホームページが現われました。従って小生はアイコンは同じでも、内容はドルフィンブラウザに入れ替わったものと理解しました。しかし2回目からはドルフィンのホームページは現れず、直前使用のページが現われるようになったので、ドルフィンであるのか以前のブラウザか確認ができません。PCのように確認する方法はないのでしょうか。またホームページ上に複数のブラウザアイコンを表出させて、その都度選択して使用することはできないのでしょうか。
- タブレットPCでの楽曲購入
度々申し訳ありません。 タブレットPCで音楽を購入することはできますでしょうか? パソコンのiTunesみたいなものがありましたら教えてください。
- Windows PCとタブレット互換Webfile
こんにちは、 下記について、教えて下さい。 1.まずWindows PC (OS XP)を使用して、気に入ったHPファイルを、「Web アーカイブ 単一のファイル (*.mht)」として、Windows PCのフォルダに保存します。 2.そのファイル「Web アーカイブ 単一のファイル (*.mht)」を、 タブレットPC (OS Android 3.1)に、USBケーブルを接続して転送します。 3.そしてタブレットPCで、「ファイル(Web アーカイブ 単一のファイル (*.mht))」を見ようとすると、「互換性がないので開けることができない。」とエラーになります。 Windows PCで、HPファイルを、「Web アーカイブ 単一のファイル (*.mht)」以外のどのような形式で保存すれば、タブレットPCで見ることが可能でしょうか? PDFファイルに変換すると可能ですが、それ以外の方法があれば、教えて下さい。
- ベストアンサー
- モバイル端末
- noname#172713
- 回答数1
- タブレットPCについてです
職場で画像をipadに入れてくれと言われ、PCにituneを入れて同期させてipadに入れて顧客に見せている状態です。 上司はpcについて何も知らず、「ipadが流行ってるから、これで見せたら顧客も喜ぶだろう」と安易な発想のようです。 で、ちょっと思ったのですが、ipadはわざわざituneに同期させないと、画像は移動できないようです。 いま、作業的には問題なくやれてるのですがそれだと、画像の区別が出来ないのですよ。ただ画像がipadに入るだけで、フォルダも何もありません。作ればいいのですがやるのは私で、手間を掛けたくありません。それならば、タブレットPCならusbで繋ぐだけで、画像を移動できるのではないでしょうか? ちなみに元画像はJPG出力する際に日付が出るので、簡単に分類できます。 顧客に説明するのは上司が行うので、いずれ「画像がどれがどれかわからん」と言い出すと思います。 タブレットpcにはノートpcのようにusbやlanで繋いで、画像を簡単にフォルダごと移動させることは可能でしょうか? ちなみにタブレットpcはエイサーICONTAB ソニーTABULETを考えています。
- ベストアンサー
- モバイル端末
- shuusan101
- 回答数3
- アンドロイド タブレットでエクセルを使う
アンドロイド タブレットでエクセルを使う(編集)ソフトで使い勝手が良いものを教えて頂けませんでしょうか? 無料ソフトが良いのですが、無ければ有料ソフトでも結構です。 下記の有料ソフトがあるようですが、どれが使い勝手が良いのかが分かりません。 またエクセルの検索機能が使えるものが良いのですが、対応しているソフトはありますでしょうか。 お手数ですが、何卒、宜しくお願い致します。 DocumentsToGo QuickOffice OfficeSuite Pro KINGSOFT Office
- androidタブレットとテレビの接続
テレビにつないで使うために、androidタブレットを検討しています。 写真や動画を出すだけであれば問題なくできると思うのですが、その他のアプリの画面は表示されるのでしょうか? iPhoneを持っているのですが、テレビにケーブルをつないでもほとんどのアプリの画面は見ることができないので、あまり使えません。androidはどうなのでしょうか? 機種によるのでしょうか?
- androidタブレット、モバイルで手作り辞書
Androidのスマホとタブレットでつかえる辞書を作りたいのですが、 HTML5+jquerymobileで作れるものでしょうか? dreamweaverのHTML5+jquerymobileの開発をセットを試してみたら、 <div data-role="page" id="page"> <div data-role="header"> <h1>Page One</h1> </div> <div data-role="content"> <ul data-role="listview"> <li><a href="#page2l">Page Two</a></li> <li><a href="#page3">Page Three</a></li> <li><a href="#page4">Page Four</a></li> </ul> </div> <div data-role="footer"> <h4>Page Footer</h4> </div> </div> となっています。 この#page2をfunction.htmlに変更し、同じディレクトリにあるfunction.htmlにリンクさせようかと思ったのですが、クリックしたらloading errorと表示されました。 普通は、例えばエクセル関数辞書のように100以上の項目がある場合、100以上のHTMLファイルを多層のディレクトリに作ることで、1ページ辺りの容量を減らすと思うのですが、HTML5+jquerymobileで、一度に読む込む容量を減らすにはどうしたらいいのでしょうか? それとも、HTML5、jquerymobileは、<div data-role="page" id="page">とが暗喩するように、ひとつのファイルを分割して読み込むのでしょうか?
- タブレットでyoutubeを見ると・・・?
動画を観覧するページに移動はできるのですが、別のurlに強制的に飛ばされて動画を見る事ができません。 つい昨日までは見れたのに・・・。 どうもgoogleの広告?らしく、cookieやインターネット一時ファイル等を綺麗にしても治りませんでした。 使用タブレットはacerのwindows8タブレットIEでyoutubeを観覧しました。
- andoroid4.2のタブレット動画再生
andoroid4.2のタブレットでAVIの動画再生ができる アプリはありmっせんか できれば無料で
- ベストアンサー
- スマホアプリ
- oyajionsen
- 回答数2
- タブレット 白ロムについて
ご教示を頂きたく、お願い致します。 「Galaxy Tab 7.7 Plus SC-01E」の購入を検討中ですが、某通販サイトの 商品紹介ページに「白ロム」との記載があり、「白ロムという点を十分に ご理解下さい」との注意書きが存在しています。 上記に関して、具体的に、何を注意・理解すれば良いのでしょうか。 当方の理解としては、通販サイトで購入するため、DoCoMoなどの 通信会社との契約がセットされた上での販売・購入ではないとの理解ですが、 それ以上に何か意味があるのでしょうか。 ご存知の方、ご教示を頂きたく、お願い致します。
- ベストアンサー
- iPad・タブレットPC
- a-shoji
- 回答数2
- タブレットPC、アンドロイド端末のインストール
タブレットPC、アンドロイドOS端末のインストールについて教えてください。 おそらく初歩的な質問と思い恐縮しますが、よろしくお願いいたします。 pdfの閲覧をしたいです。 PC(Windows)から考えると、 ・エクスプローラー ・アクロバットリーダー などのソフトが必要で、アンドロイドOSはその辺は自分でアプリをダウンロードする 必要があると思います。 具体的な作業方法を教えていただけないでしょうか?
- 締切済み
- Android OS(技術者向け)
- mhasi
- 回答数2
- Windowsタブレットのepub/pdfリーダー
Windows8.1のタブレットを使用しています。 iPadのiBooksのようなリーダーがあれば、と思っています。 求めていることは以下の2点です。 (1)epub、pdfの両方の形式に対応。 (2)epubのリンク(?)をタップしたとき、注釈部分にジャンプするのではなく、 別窓で注釈を開いて、すぐに元の場所に戻れる。 今のところ、「book bazaar reader」というのを使っているのですが、 (1)はOKですが、(2)は残念ながらできないようです。 いろいろ探しているのですが良いアプリが見つかりません。 良い情報があれば教えてください。
- AndroidタブレットでiPhoneのテザリング
NECの Lavie Tab PC-TE307N1W でiPhone5Sのテザリング機能を利用しようと思いましたが、手順通り設定していったん繋がるのですが、数秒から数十秒でつながらなくなります。 iphone側の表示では「1台接続中」になっており接続されていることになっているのですが、タブレットにはデータが落ちてきません。 再起動・再設定などは様々トライしましたがだめでした。 iPhoneのテザリング機能には、現在所有しているWin8 MacBook iPad など様々な端末が接続できており継続して使えています。 またタブレットの方も、自宅のWIFI、Wimaxのモバイルルーターや公共施設の様々なWIFIにつながっています。 アンドロイド系のタブレットでiPhoneのテザリングを利用するためには、何か特別な設定が必要なのでしょうか? それとも、単なる相性の問題でしょうか? ※OKWaveより補足:「NEC Android搭載タブレット」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- salt310
- 回答数1
- タブレットのアプリについて
タブレットにもとからインストールされているアプリがいくつかあるのですが、容量が無くなりそうなのでいくつかアンインストールしたいのです。 消して良いアプリと消しちゃいけないアプリがあるのは何となく分かるのですが、何を消していいのかわかりません。 とりあえず消したいアプリを書くので、消しちゃいけないものや、このアプリを消したらどうなるとかを教えて下さい。 【消したいアプリ】 ・Adobe Reader ・Google+ ・Google設定 ・Playムービー&TV ・トーク ・マップ ・メール ・ローカル Playムービー&TVって、PlayストアからDLしたり購入したアニメや映画が見れるんですよね?だとしたら私はDLも購入もしないのでいらないかと...。 メールは、Gmailを使っているのでいらないかなぁと。 トークとローカルは、具体的に何ができるかは知らないんですけど今まで使ってないので使わないならアンインストしたほうがいいと思いまして...。 上記はただの自分の考えなので、違っていたら教えてください。他のアプリについても教えてくれると助かります。お願いします。
- タブレットについて質問です。
タブレットを購入しようと思うのですが ipadやandroid、メーカーによると思いますが ユーザーは何人位作れるのでしょうか?
- ベストアンサー
- iPad・タブレットPC
- ftwmd715
- 回答数3
- タブレット 液晶修理について
久々にタブレットを起動したところ、下記の症状が発生しておりました。 (1)バックライト不良 →しばらく使用していなかったので、バックライトの発色にムラが出ており、 画面が割れている様な表示になってしまった。 (タッチパネル自体に不具合は無いです。) (2)本体背面滑り止め加工 →経年劣化により、滑り留め加工の部分がベタベタしている。 cpuの性能が低い機種なので、動作のモタツキ自体は我慢できますが、 応急処置的な感じで、なるべくお金をかけずに復活させる方法は無いでしょうか? 魔改造や、同じ機種をうまく使いこなしている方がいらっしゃいましたら、 アドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。
- kumipapasan
- 回答数2
- google play 非対応のタブレット
アンドロイドタブレットの2台目の購入を検討しており、不明点があり、質問します。 現在所有しているタブレットはnexus7(2012)で、購入検討しているタブレットはasusのMemoPad7 ME-572CLです。 質問 1.ME-572CLはgoogle play 非対応になっていますが、playストアーのアプリをインストールするには、PCでplayストアーからインスト-ルすればよさそうに思えるのですが、どうでしょうか? できるとして、その場合、PCで操作した場合、2台のタブレットにインスト-ルされるのでしょうか。 2.1台目のタブレットではG-mailを使用していますが、2台目のasusのMemoPad ME-572CLで同様の運用ができるのでしょうか? 不都合が出ますか? 3.google play 非対応のタブレットはどのようにアプリをインストールするのがよいのでしょうか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- Granpa-pc
- 回答数1
- タブレット nexus7の操作方法
nexus7でYou Tubeの動画を鑑賞中、画面がフリーズしてしまい電源も切れなくなってしまいました。 対処法がありましたら、教えていただきたいのですが(接続はWiFiです)