検索結果
絵画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 脳みそを刺激しそうなアート&デザイン画像集
どなたかアーティスティックであったりデザインが秀逸で 脳に刺激をもたらしてくれるような画像を多数収録している書籍(どちらかというとムック本)や、 まとめて紹介されているようなWEBページをご存じないでしょうか。 脳に刺激といっても別にリハビリとかトレーニングというわけではありません。 知的好奇心というんでしょうか。 自分ではあまり歴史ある絵画の繊細さを感じ取れるとは思えないので メッセージ性が強かったり発想やセンスが光っていてイメージを捉えやすい写真や画像などが好ましいです。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- morikensan
- 回答数2
- オススメの美術展を教えて下さい。
オススメの美術展を教えて下さい。 展覧会と言えば絵画的なものしか行ったことがなかったのですが、この間「イタリアボローニャ国際絵本原画展」に行って展示内容の可愛さに感動しました。 様々な工夫で描かれたイラストは勉強になるし、童話的な雰囲気にはとてもワクワクさせられました。 他にもこんな可愛い展覧会があるなら是非行きたいです。 オススメがありましたら教えて下さい。 ☆関西圏だと助かりますが、他府県でも素敵なものであれば知りたいと思っております。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- xbraianx
- 回答数1
- 死への憧れを芸術分野で○○主義と言ったりしませんか?
死への憧れを芸術分野で○○主義と言ったりしませんか? 以前、何かのテレビで絵画が画面に映っており、その解説をしていました。 で、その絵の意図するものが人間の死であり、その絵が描かれた時代には死を憧憬する風潮が 芸術分野であったといっていました。 その時にメモを取るのを忘れてしまい、それ以来、私の中でその呼び名が何だったか気になって 仕方ありません。 どなたかご存知の方、教えていただけませんでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- trueth
- 回答数2
- 7月にロサンゼルスに出張し、1日自由時間があります。美術館好きなので
7月にロサンゼルスに出張し、1日自由時間があります。美術館好きなのでそういう場所で過ごそうと思いますが、ゲッティ美術館、ノートンサイモンかロサンゼルス・カウンティ美術館か、いずれがお勧めでしょうか。もしくははしごは可能でしょうか。ヨーロッパの巨大美術館は体験済みですが、米国は初めてです。好みは東洋含む古代モノ、絵画はルネサンス~バロック、19世紀以降もまあまあ(といってもメジャー系ですが)。彫刻、工芸品はパスすることも多いです。 あるいはせっかく初めてのロスなのに美術館なんぞで1日費やすのはもったいないのでしょうか。
- 印刷方法についてですが。。
印刷関係に詳しい方がいらっしゃったらお願いします。 イラスト等を販売の為に、きちんとした印刷(曖昧ですいません)にしたいのです。家のインクジェットプリンターで出すのではなく、 例えばイラストや絵画の展示会で見る様な、 オリジナルではなく印刷物なのですが、ぺらっとしていなく、 しっかりした感じを出したいのです。 どの様な印刷方法をお願いすればいいのでしょうか? また、コストはあまりかけられないのですが、小ロットでも可能なものなのでしょうか? よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- lily9
- 回答数1
- タイトルが分かりません
10年近く前に読んだ絵本で、すごく印象に残っていてまた読みたい と思ったのですが、タイトルも著者も分かりません。 内容は、 ・表紙は夜の絵 ・大きめのサイズ ・絵が少し怖いというか、絵画的 ・夜について描かれている ・文が少ししかないか、まったくない 中身の絵で一部覚えているのが、 ・砂漠みたいな砂の中に大きな魚の骨がある ・外国の山羊というか鹿みたいな魔物がいる ネットでも大型書店でも見つかりません。 ご存じの方いらしたら、教えてください。よろしくお願いします。
- 美術の英才教育 必要??
子供のお絵かき教室ののバイト(助手)を、月1でやっています。 授業の課題や参考本、3~10年後に知ったほうがいいような有名な絵画や名画などの作品など見せたほうがいいのかとか、迷っています。 月1なのでそこまでやらなくてもいいような気もしますが、この辺は田舎なので生徒(4歳から12歳)美術館まで行く事も無いか少ないと思うのですが、どう思われますか? 必要ないなら どんなことが必要とか、あったらいいと思いますか?
- 一歩踏み出す勇気を出すには…。
会社員です。会社は定時に終わり、土日祝休みの仕事をしています。 せっかく時間もあるので、何か習い事、趣味、資格の勉強などをしてみたいのですが、 「うまくなじめるだろうか、溶け込めるだろうか?」というような事が気になり、 教室通いをする勇気がどうしても出ないのです。 会社の人たちが、テニス教室やお料理、絵画などをやっているのがとても羨ましいです。 皆さんは初めて習い事の教室に行かれた時、緊張しませんでしたか? どれくらいでなじめましたか? 私は心配しすぎでしょうか。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- milkstar
- 回答数4
- 芸術家は視野は広い方がいいのか?
誰でも知ってるような芸術家の方の視野って広いか狭いかで言えばどちらなのでしょう。一応絵画の分野とします。 ここで言う視野とは2つ。ひとつは五感を刺激させるような行動範囲、もうひとつは他人を受け入れられる余裕、のようなもののことです。 私は広ければそれだけ濃いものが描けると思うのですが、違う方は芸術家は考え方が偏ってるものだ、と言います。 もし正しい答えがなければそれでも結構です。あいまいな質問で申し訳ありませんが、お付き合いください。
- 燃えないゴミのリサイクル
家庭から出る燃えないゴミについての質問です。 自治体によっては、収集車で回収後、鉄、アルミ、ガラス、電線(銅)等を分別して資源リサイクルしているところも有るようですが、燃えないゴミからまだ使えるものを再生リサイクルしているところは見あたりません。例えば、腕時計、瀬戸物類、骨董、絵画、アクセサリ等々です。粗大ゴミは、家具などを再生リサイクルしてますから法的問題は無いと思います。 分別作業の採算が合わないのでしょうか。 燃えないゴミからの再生リサイクルがなぜ行われないか知っている方がおられましたら教えて下さい。
- パワーポイントを使った画像の表示について
2m×1mほどのスクリーンにおいて、パワーポイントで画像を表示させようと思うのですが、(絵画の画像) スキャナでとりこんだのではなく、ネット上からのものなので 拡大された時に上手く表示されるか心配です。 同じ画像で同じサイズの場合、kbの数字が大きいほど拡大しても綺麗に表示されるのでしょうか。 403×657のサイズで57kbの画像を使おうと思っています。 解像度とかはちょっとよくわからないのですが・・ 支離滅裂ですみません、パソコン初心者です、、よろしくお願いします><
- 美術教論になるなら。山口大学と大手前大学
山口県に住む高校2年生♀です。 中学からずっと美術部で部長もやっていて予備校にも通っていて 大学では絵画に進みたいと思っています。 そんなに裕福ってわけでもないので 私立の美術系が学べる大学で安い大手前大学が気になっていたのですが 遠まわしに山口大学か大分芸短に行けと言われてしまいました。 今までお金のことは心配しなくてもいいだとかいきたいところあるなら応援するだとか言ってくれていたのに 急にそんなこと言われてショックでしたが父いわく デザイン系で東京大阪に行くならわかるけど絵画やりたいなら金儲けしたいわけではないから どこでもよい。というかわざわざ都会に行く意味がない、らしいのです。 言いたいことがわからないわけではないのですが 今まで私がここ気になるとか言っても流してしかなかったくせに、 今月に入って急に色々言ってくるもんだからもうわけがわかりません。 山口大学にはたしかに美術教師になるための学科はありますが 山口県自体美術がそんなに盛んではありません。 山口芸短に行った先輩からもあまりよかったという話を聞きません。 ですがもし本当に美術教論になるならどちらのほうが良いのでしょうか? 大手前の方には大学の近くに美術館も多いと聞いたこともあり ユニット自由選択制もあるので私は大手前派なのですが 予備校の先生はどうしても私に山大の教育学部を進めてきます。 実際のところはどちらの方が良いのでしょうか? サイトや冊子は見ましたが私がよくそれぞれの把握してないだけなのかもしれないので 質問しました。よろしくお願いします、
- ベストアンサー
- 大学受験
- noname#227832
- 回答数2
- 「名画の鑑賞」本物と印刷物
こんにちは。 ここ1カ月で京都の若冲展、東京で竹内しゅうほう?展に行きましたが、 私自身は絵画に詳しくなくあまり興味もなく2回とも家内の付き合いです。 その私でもこの二人の代表作は初めて見るものでは無くどこかで印刷物で見ています。 ビックネームの代表作となるとそれはもう企画展となりすごく混んでいて、 最前列からジリジリと移動していって作品の前に来て又移動しながら、10秒ぐらいでしょうか、 見ている時間は。 数メートル離れて全容を見ようとするのは無理です、人だかりを見ている感じです。 最前列はまだるっこしいので少し後ろだと今度は他人の後頭部を見ている感じになります。 要するに有名な作品(本物)が公開されても実際それをゆったり鑑賞するのは無理なんです。 そうすると私が考えるに名画の鑑賞とは、 その8割方は偽物(印刷物)で行われ本物が来た時点で、 その違い(色相、陰影など)を確認することぐらいしか出来ずに、 でその違いを確認したことにより得られる達成感と言いますか、 そう言う処にあるのではないか?これは鑑賞と言えますか?チェックですか? 家内は「やっぱ本物見なきゃ」と申しています。 根気良く待てる人はいいですが私は無理です、私は短気じゃありません。 猫が毛づくろいしている作品は全然見れませんでした、屏風に書かれた獅子、象、鹿も その全容は鑑賞出来ません、人が切れることはないので。 混雑することは解っているのに見せ方の工夫も感じられない、沢山入れるのが先だみたいな。 絵画鑑賞のお好きな方は本物が来た時どのような期待感を持つのですか? ゆったりは見れませんよ。 それと開催する側のやり方に疑問はありませんか? では宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 美術
- PAPATIN329
- 回答数6
- 美術でコミュニケーション
子供の頃から創作が好きで、仕事もデザイン系のことをしています。 ここ何年か絵画を始めているのですが(習っています)、 ここのところ、美術創作でコミュニケーション (情報交換や創作について話したり・・・)がとれる 集まり?場所?がないものかなぁ・・・と思い始めました。 そういうサイトや、こういうところがあるよ!という 情報をお持ちの方がいましたら、教えてください。 また、自分も絵を描いたりしてるけどこうしてる・・・ という経験をお持ちの方も話を聞かせてください。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 美術
- parisparis7777
- 回答数4
- 聖母マリアにはキリストの他に子供はいたのでしょうか
聖母マリアには、イエスキリスト以外にも子供はいたのでしょうか? もし、いたとしたらイエスキリストと同じく神聖なる受胎だったのでしょうか? 聖母マリアの母が聖母マリアを生んだときも神聖なる受胎であったと、先日、テレビでレオナルド・ダ・ビンチの絵画の説明のときに聞いて、聖母マリアの母と聖母マリアは、子供が一人でなかったとしたら、他の子供も神聖なる受胎だったのかな?とふと考えてしまいました。 なにか、ばちあたりな質問かもしれませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 歴史
- miranosoba
- 回答数3
- 四国のお勧めの美術館を教えて下さい。
よろしくお願いします。 年末の29,30日と一泊二日(高知市宿泊、神戸から車で行きます)で四国に行きます。 絵画や彫刻などを見たいと考えています。 それで、おすすめの美術館を、ご推薦理由とともに教えて頂けませんでしょうか。 なお、大塚美術館は行ったことがあるのと、イサムノグチ美術館は休館なので、 それ以外の美術館でご推薦頂ければ幸いです。 また、ルートの都合で、香川県、徳島県、高知県所在の美術館に限定させてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- akko-tom
- 回答数1
- キリスト教文化・背景・雰囲気がよく分かる映像作品
娘がキリスト教のミッションスクールに入学します。父親である私もクリスチャンで、ミサやレクイエムなどの宗教曲を専門に歌う合唱団にも入っています。 ミッションスクール入学を機に、娘にもこういった文化に触れて欲しいというのが願いで、キリスト教の雰囲気がいい意味でよく分かり、文化的背景や建築・絵画・音楽など、あるいはキリストの生涯などに触れた良い映像作品(映画など)を探しています。 DVDなどで得られる、あるいはYoutubeなどで見られる良質のコンテンツをご存じの方、どうぞご紹介ください。 よろしくお願いします。
- アニメ系では無いイラストSNS
アニメ系では無いイラストSNS pixivやdeviantartのようなイラストSNSで、 アニメや漫画系ではない、イラストや絵画、デザインのSNS、サイトはありますか? 絵本やCDジャケット、3DのCG、デザフェスなどに出店されてる作風のイメージです。 商業目的のサイトでも構いません。 ↓の回答でacomi、tinami、ドリームドライブ、すぴばる、コミックルという回答が出ていますが、 どれもアニメ、漫画系のような印象でした。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12119108827 deviantartが探しているものに近いのですが、 deviantart以外にご存知でしたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- kanagawa9696
- 回答数2
- 出会い系のサイトに掲載する写真の良し悪しについて☆
出会い系のサイトでプロフィールの掲載があり、自分の写真やプライベート写真を 掲載できるものが多いです。 そこで質問なのですが、女性からみて、男性のプロフィールにこんな写真があったらひいてしまう、 という写真はありますか? 例えば、プライベート写真に 1、住居がとても広く綺麗で雑誌に掲載されるほどのオシャレな自分の写真 (超高層マンシュン) 2、好きなお花の写真 3、好きな言葉の絵や絵画 などの中でひくものはありますか? (補足で構わないので、また逆に印象がよいいう写真はありますか?) よろしくお願いします。