検索結果

結婚

全10000件中2101~2120件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 結婚支度金

    来春結婚式を控えた32歳男です。 先日、双方の両親を交え6人で顔合わせの食事会をしました。(正式な結納は無しと最初から決まっていたました) その席で、私の父が「結納無しなら結婚支度金として少し用意させてもらったほうが良いのではないか?」と言い出し、そうすることになりました。 そういった経験がある方、お話を聞いたことがある方、いらっしゃるでしょうか? その場合、金額としていくら位が相場なんでしょうか? また、何に入れて持っていくもんなんでしょうか? 父は言いっぱなしで、後は(お金の出所も)知らん振りなので困ってしまっています。

    • meso999
    • 回答数3
  • 結婚相手って・・・

    先日、付き合ってもうすぐ1年になる彼からプロポーズされました。 前触れがなかったので突然さにビックリしましたが、時期的にもそろそろかなとは思っていたところで、受ける方向で返事をしましたが・・・ その後色々考えていると気持ちが解らなくなってきてしまいました。。 というのは・・・  彼と知り合って1年も経っていなく、言ってしまえば自分のことを友人の方がはるかに知っているし私自身も彼のことはまだ知らないことも沢山ある。  彼のことは好きだとは思うし一緒にいて居心地はいいし、結婚相手としてはよいと思うけど、「愛している」というか「この人しかいない」というそこまでの感覚がないのかもしれないと思うことがある。 このような感覚をもっている状態で彼と結婚をして、本当にいいのでしょうか? それとも、結婚を決める相手に対してこういう感覚をもつということは、何か違うということなのでしょうか? 皆様は結婚された(する)お相手に、どのような気持ちを持って結婚を決断されましたか? ご意見よろしくお願いします・・・。

  • 結婚→妊娠→中絶

    現在、結婚して2年半(2人とも20台後半)の夫婦です。 先日、妻の妊娠が判明しました。 妻とは上手くいってるつもりだったのですが、妻はそう思っていませんでした。 主な原因は、(1)私が妻の話をあまり聞いていなかった事、       (2)姑との関係で私が妻を守ってあげられなかった事です。 今思えば、妻は私にサインを出していました。 今まで妻のサインに気付かなかった自分が情けなく、また妻には本当に申し訳ないことをしてしまったと思います。 私のせいで妻は精神的に不安定な状況です。 そんな状況で妊娠が判明し、中絶する事になってしまいました。 私も悪かった点は直していく事を伝えたのですが、妻はずっと我慢してきたが、もう直るとは思えないと言い、実家へ帰ってしまいました。 私は、悪かった事は直さないと、また同じことの繰り返しになることも理解し、絶対に直そうと思っています。 子供はいなくても妻とまた一緒に暮らしたいです。 もう手遅れかと思いますが、もし今私に出来る事で他に何かよい方法があったら、教えてください。 よろしくお願いします。

    • dkgnlo
    • 回答数5
  • 結婚式で・・・

    結婚式にスクリーン上で画像とか動画を作って流すことになりました。 そのときに流すBGMは何にしたらいいでしょうか? あまりベタではないものがいいです。 感動を起こしたいので、激しい曲はなしで・・・ お願いします。意見をください。

    • noname#78454
    • 回答数5
  • 結婚と家柄

    二十代半ばの女性です。付き合っている恋人がいるのですが、まだ結婚は考えていません。結婚の話も出ていません。 お酒の席での出来事です。先日会社の先輩から、結婚について色々話をされました。 「結局はお金だ。あなた(私)は、家柄のいいお嬢さんだから、特にお金に関しては気をつけなさい。それに、いい年なのだから、結婚する気もないのにお付き合いなんてしていたら、時間がもったいない。逆に、その気もないのに、あなたとのお付き合いを続ける彼は、あなたに対してとても失礼だ思う。」 私は、自分がお嬢様だとは思っていません。ですが、お金に不自由なく育ち、また反対にお金に不自由のある生活が想像できないのは事実です。借金を知りません。逆に、不動産や投資などの資産運用に熱心な両親の姿を子供のころから見てきました。そういう意味では、家柄という点で、彼との生活環境とは違いがあるのかもしれません。彼の両親は、共働きの普通のお宅です。 私自身、明確な結婚観もなければ、強い結婚願望もありません。ただ、漠然と現在の彼とずっと一緒にいられたらなぁ、と考える程度です。 一方で、先輩の影響から、彼の金銭感覚がルーズなところ、経済面で頼りないところに、多少の引っ掛かりを覚えるようになりました。借金(車のローン)の話や、給与が安いため転職を考えていることも聞いているからです。 私は、仕事は好きですが、要領が悪くできるタイプでは決してないので、夫婦共働きでバリバリ働く、という将来像を抱いてはいません。 反対に専業主婦願望も薄いです。ですが、子供が生まれたら、自分の母親のように子供優先の生活を送りたいと考えています。が、彼との結婚生活では、それは難しいのかもしれません。 やはり、結婚とお金とは、切っても切り離せないものなのでしょうか。また、お金の不自由を知らないお嬢様は、それなりの家柄や稼ぎのある男性を選んだほうが幸せなのでしょうか?

  • 結婚資金は・・・

    来年の夏頃に結婚を考えています。 互いの家族と親族数名・親しい友人数名を招いて20~25名程で行おうと考えていますが、結婚資金はいくらぐらいを想定していれば良いでしょうか? お互いの両親から、資金援助は期待できないので自分達でお金を貯めねばなりません。正直あまり貯金もなく、200万程で全てまかなえればと思っています。その内、100万程は新生活の準備として消えていくと思うので実質100万で式を挙げることになります。これで可能なのかどうか…。 安く抑えるにはレストランウエディングの方が良いのか、ホテルで行うのが安いのか…。 新婚旅行や結婚指輪のことを考えると、やっぱり金か~…と思い、頭が痛くなってしまいます(笑) お金をかけない良い方法があれば、是非アドバイスして下さい!!

  • 結婚相談所

    30代後半女性です。 友達も次々と結婚して、気づけば一人でこんな年になっってしまいました。 そこで結婚相談所で出会いを期待して入会したいと思ってます。 いくつかありますが、どこがいいのか?どう判断すればいいのやら? 入会してよかったなど、ここがいいって聞いた、など情報があれば教えてください。 よろしくお願いします!

    • nannbu8
    • 回答数1
  • 結婚とは?

    30代半ばの男性です。 二年前に少しだけ付き合い、別れ、そしてこの春に再会して、よりを戻す方向で幾度となく会ってきました。彼女は30歳で、結婚を意識しているため、ぼくが結婚相手としてどうかを見ていたようです。 付き合うという結論をもらわないままだったのですが、つい先日、親御さんにもご挨拶することになり、二人で海外旅行を行くことになりました。 ぼくはOKサインと受取りましたが、彼女は人となりを見るための旅行にしたかったようです。 そこで非常に頼りのない自分を見せてしまい、またそれにより彼女をいらいらさせてしまい、旅行を全く楽しめなくなってしまいました。 その頼りなかったことが一番の理由とは思いますが、それ以外にも、子供のいる家庭は(ぼくが子供好きなので)すごいイメージできたようですが、いざ、二人だけの生活を考えたとき、二人の家庭のイメージができなかったことがあったようです。趣味も大きく違ったりしますしね。 その違いをぼくは新鮮と感じ、彼女は共感が少ないと感じたようです。 結局、二人で喧嘩しないまま、前回も、今回も、初めてぶつかって別れてしまうことになりました。旅行前はお互い、「旅行が終わったらこの人と結婚するなぁ」とイメージしていましたが、そうではなくなってしまいました。 ぼく自身は「この人以外にはいない!」と今でも思ってます。 子供のいる家庭のイメージができるだけでも、非常に大切なことだと思ってますが、やっぱり二人の生活のイメージがわかないと、結婚は難しいのでしょうか(子供は必ず生まれてくるわけでもないですしね)。 一応、あと1回は会ってもらうように話したいと思ってます。 でも気持ちのすれ違いが多いので、難しいかもしれませんが・・

  • 結婚報告はがき

    6月の初旬に結婚したものです。そろそろ結婚報告はがきを 送付しようと思うのですが、宛名はやはり手書きでしょうか? はがきの方は仕上がってきたのですが、宛名がまだで・・。 はがきの依頼時に宛名も依頼したところ両面の印刷は無理と言うこと で断られてしまいました。 シールに印刷したものでは非常識かお聞きしたいです。

  • 結婚とは

    無職同士(フリーター)が結婚することはできるんでしょうか?保険とかどうなるんでしょう?婚姻届けを出すことによって手続きや変更しなければいけない事柄を教えて下さい。

  • 結婚は難しい?

    私は20歳。彼は48歳。の年の差カップルです。 専門学校の講師である彼とは、在学中から付き合っていました。 長く生きているのだから・・、私の知らない過去もあると思います。 げんに、彼の元カノ(38歳)についても、聞いているので知っています。 普段の会話から聞きだした情報では、元カノとは結婚を考えていたようです。 週に一度、顔を出す程度で、3年間付き合った彼女。 (バーバリーが好きだったらしく、頻繁にブランド物を買っていたらしい。)これもまた、納得のいかない話でした。 一方私は、彼の家で1年半ほど、同居しています。 私の方が、側にいるのに、なんで考えてくれないの?と聞いて、けんかもしました。 「年齢と、私の自分に対する甘さ」といわれました。 ですが、年齢のことはどうすることもできません。 分かっていて、生徒に手を出したくせに・・ 冷蔵庫、食器棚。二人で買った生活用品が増えていくたびに期待していた自分がむなしいです。 どうしたら、結婚を考えてくれるのでしょうか?

  • 結婚のこと

    結婚が決まり、今式場探しをしています。 1つ気に入ったホテルがあり、チャペルも素敵だしプランナーの方も親切だし、値段も予算内でここにしようかな~と思っているのですが、気になることが・・・  話を聞いてるうちに「ドレス着てみます?」と言われドレスの試着を生まれて初めてすることになりました。 突然だったので、上下違う色の下着でした。ドレスを着終わって、自分の服を着るときに1人のスタッフが無理やりドレスを脱がそうとしてきました。下着姿になるので恥ずかしいのでガウン貸してくれないかなと思っていたら違うスタッフが気づいてくれて、「ガウン着ましょうね」と言ってくれてその感じの悪い人が持ってきたのですが、「袖通さなくていいから」と言われ、雑にガウンを巻かれ、しかも適当に巻いたので肝心なお腹から下がまったく隠れてない状態・・・みかねてもう一人の方が「もう少しさげましょうね」と言ってくれたのですが、その人はめんどくさそうな態度でした。 そして着替えた後、嫌味ったらしく「当日は下着姿になるのでガードルとか履いてきた方がいいですよ」と吐き捨てて部屋を出て行きました。 『誰もお前の下着姿なんか見てないからさっさと脱げ』みたいな態度ですごく気分が悪くなったのですが、それ以外はこのホテルが気に入ってます。もしも、このホテルに決めた場合、「○○と言うスタッフの方には試着の時に嫌な思いをさせられたので外してほしい。一切私にはノータッチで目につく所にもいないでほしい」と言いたいのですがうまい言い方ってないでしょうか??

  • 元彼の結婚 

    1年前に別れた彼が久々に出張にきて、見かけました。 別れた原因は彼が長年付き合った元彼女とよりを戻したのが理由です。 左手薬指に指輪はありませんでしたが、ちょっと顔が太ったのときちんとしたズボンをはいているので・・結婚しているのかなっと思いました。彼も30歳近いし、結婚していてもおかしくないです。 正直、切ないです。。 この悔しい気持ち、どうしたらおさまるのでしょうか・・・ はやり、元彼以上に好きになる人との恋愛でしょうか。。

  • 結婚と転職

    私は関西のほうで通信会社の正社員で働いておりましたがこのたび退職しました。 次の転職先に都内を選び転職する予定です。(紹介予定派遣) しかし都内に引っ越す前に入籍します。 両親、嫁(24)、私(34)ともに貯えがあるわけでもなく、祝いも引越し費用でなくなります。 都内に引越しする理由としては、 「仕事を求めて!」と 「都内に住みたいから!」です。 むちゃくちゃでしょうけど・・・ ご意見待ってます。

  • 結婚紹介所

    現在29歳の女性です。 来年あたり、結婚相談所に行って見ようかと考えています。 そこで ↓のような場所の入会も考えてます。  http://www.safety-space.co.jp/qa.php しかし、1年間支払い続けないといけないところにひっかかりが。 途中でやめたくても出来ないのは痛いです。 収入や、独身証明などがあるから、信頼はできると思うのですが。 そして、yahooパートナーも考えています。 値段を考えると安いですが、信頼性がちょっと・・というのが 悩みところ。 どこか、リーズナブルで良い紹介所があったらお教え下さい。 私は関西在住なので、そこ限定で探したいのです。

    • divino
    • 回答数1
  • 兄の結婚

    兄の結婚についてなのですが。。。 お相手が冗談ではないほどのお金持ちで、山の手のお嬢様なのです。 うちは父が医師ですが、生活等は本当に地味で、堅実に暮らしてきました。 お嬢様は、お買い物はすべてご実家のカード。 兄も医師ですが、到底価値観が合うとは思えません。 このように、逆玉(死語ですし、不適切かもしれませんが)で結婚生活をされている方がいらっしゃったら、教えてください。 結婚式から結婚生活等、どのような問題がありますか?

  • 結婚指輪って?

    結婚指輪って男が2つ買い、そのうちの1つを女性に渡すものでしょうか? 2人で資金を出し合い、買うものなのでしょうか?

  • 結婚の意味

    籍を入れて一ヶ月くらいの新婚です。もうすぐ結婚式をするのですが、招待した上司の出席ハガキのメッセージの所に、結婚の意味を考えてください。と書かれていました。結婚の意味はこうだ!!という答えなどあるのでしょうか?

    • HRJY
    • 回答数5
  • 22歳 結婚

    私は22歳、営業事務をしています。9月から転職して、朝8時半から定時5時まで仕事をしています。 ほぼ100パーセントで定時には上がれて、給料は手取り14万くらいです。 彼は24歳。同じく9月に転職して、毎月給料は24万円くらいもらっています。 彼とは、去年4月、前職のディーラーでの営業で同期として知り合い、4月から付き合うようになり、それから結婚資金をためるようになり、来年末にには二人で300万貯まります。 なので再来年には式を挙げて、結婚しようかと考えています。彼の両親から式の資金その他もろもろ400万くらい援助でもらい、私の両親からも200万くらいお祝いでもらえます。 すむところは、彼の実家が、二世帯住宅で来年春に立て替えが完了します。 同居し、月、5万円光熱費などを含めて彼の両親に払います。 食事はキッチンが別なので、食費は5万とは別になります。 そんな生活になるのですが、私たちは生活的には困らないでしょうか。子供ができるまでは、私も仕事を続けます。 まだ私も22歳なので、あまりわからなくて。アドバイスお願いします。 貯蓄もがんばりたいと思っています。

  • 恋愛と結婚

    もし、イチロ-やサッカ-の中田選手、野球の黒田選手など有名な人がいます。 アスリ-トとしても優秀です。 実際、会ったことがないので、性格はわかりません。 彼らみたいに、成績は優秀、性格は普通??だった異性がいたとします。 政略結婚じみたこともあるでしょう。 もし、政略結婚じみたことをしたとき、心から愛せるのでしょうか? 例えが悪いですが、社長とタレントの結婚とか、結局数年で終わってます。 また、根回しして、つぶしたりするでしょう。 正直、結婚の意味は?とも思います。 また、恋愛と結婚は違うといいます。 本当に、心から愛せるのでしょうか?