検索結果

アンドロイド セキュリティー

全2253件中2101~2120件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • トロイの木馬を検出、ブロック

    とあるWebページにアクセスしたら、セキュリティソフトが反応し、トロイの木馬を検出しブロックしましたと出ました。 ブラウザを閉じ、また起動し履歴を開き、該当ページにアクセスしたところ、同様の結果となったためWebページは特定できています。 質問なのですが、Webページで検出された場合、ソフトウェアのバージョン云々関係なく誰にでも感染する可能性があるのでしょうか? ※Java、セキュリティソフトの定義データベース、拡張機能は全部最新です。 ※OS(Windows10)の更新をチェックしてみたら、最新ではなかったようです。

    • qdo0obp
    • 回答数3
  • キャリアとUQモバイルどちらにするか迷っています

    私は現在auで契約していて月々4300円前後払っています。 (機種代金完了済、3年1か月目、スマイルハート割引、ピタットプラン) 現在でも5000円切っているので高くもないのですがメディアなどで見かける格安スマホの宣伝を見て固定支出を見直したいと思いその中で「UQモバイル」を検討しています。 理由は店舗も比較的近いためとau回線なので速度も落ちず、ピタットプランに似たプランがあったためです。 今日UQモバイルの代理店で説明を受け、使用用途を伝え「おしゃべりプランS」の 値段も出してもらったところ2138円(13カ月目からは3218円、家族割で540円引き)となり確かに月々の値段は安くなるのですが私の機種がiphone6なので1・2年後には機種を購入しなければなりません。 仮にアップルでiphone8を購入すると67800円(税別)で購入し、3年使うとして月々に直すと2034円となってこれを上乗せすると月々平均5252円です。 これに「UQあんしんパック」500円と「電話基本パック」380円を追加すると6132円となるので先日auでiphone8の機種変更の料金をシミュレーションしたところ6300円ほどだったので自分の場合はあまり安くならないかな?って思って悩んでいます。 長くなりましたが質問です。 ・格安スマホ乗り換えは中古の古い機種を買わないと値段はキャリアと変わらないのでしょうか?(中古だと不安があります。) ・格安は安く見えますが機種の購入代が抜けているので機種を購入した場合あまり月々の支払いが変わらないのならキャリアでもいいのでは?と思ってしまいますが違うのでしょうか? ・自分の場合、無理に格安にする必要があると思いますか? *UQよりも〇〇(他の格安会社)がいいですよ的な回答はご遠慮ください。

  • Owlet Baby Smart Socks 2

    知人より日本では販売していない「Owlet Baby Smart Socks 2」という心拍数と血中酸素濃度をモニター出来る機器を譲っていただきました。 英文の説明書やYouTubeなどでも調べてみましたが、 レビューばかりで解決しませんでした。 すでに使用されている方で、ホームWi-Fiネットワークへの接続方法を教えていただけませんでしょうか? 専用アプリ(Android版)もインストールし、新規アカウントも作成済みなのでログイン可否も確認済みです。 SocksとBasestationのペアリングも設定済みなのですが、アプリからWi-Fiネットワークスキャンをしても、我が家のホームWi-Fiだけでなく、その他のネットワーク名も表示されません。 2.4GHzネットワークへの切り替えも確認済みです。 Basestation側のボタン操作や条件など必要な手順が分かる方がいらっしゃいましたら、是非ともご教授いただければ幸いでございます。 以上、何卒よろしくお願い申し上げます。

    • 140423
    • 回答数1
  • Androidのマルウエアを特定したい

    自分のAndroidスマートフォンがs.appjiagu.comという悪意のあるサイトにアクセスしようとしていることが会社のFortiGateのWebフィルタのログでわかりました。 どのアプリがそのサイトにアクセスしようとしているか知りたいのですが、方法を見つけられませんでした。調べる方法はないでしょうか?

  • OUTLOOKに対するG-mailの利点を教えて下

    OUTLOOKに対するG-mailの利点を教えて下さい。 googleのサービスに乗り遅れています。 といいますのも、OUTLOOKで予定表の管理もできますし、 いろいろなメールアドレスのメールも管理できますし、 googleのサービスを利用する利点が判らなかった為です。 最近になって、G-mailに関する記事を見たのですが、 やはりイマイチOUTLOOKに対する利点が判りません。 具体的に教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • いまさら聞きにくいWindowsについて

    私はずっとMacを20年ほど使い続けてきました。 毛嫌いしていたわけではないのですが、 Windowsにふれる機会はあれど、自身でWindowsのPCを 購入する機会なく今日まで過ごしてきました。 ところが、 ついにWindowsを買うことに決めました。 まずはお試しで、中古のPCを導入することに決めたのですが、 wIndowsのことはよくわからず、 細かいことを言えば聞きたいことは山のようにあるのですが、 まずは、 wIndowsのOSについてざっくりと教えていただきたいのです。 私が購入しようとしたPCはWin7でした。 今やWin10があることは知っていました。 ※しかし、Win9が無いことを知りませんでした^_^; 今でもWin7で大丈夫ですか? 今から買うならWin10がいいですか? 何分Macしか知らないので、 「Macでいうと〇〇みたいな~」 な感じでざっくり教えていただけると助かります。 ちなみにPCの用途はLIVE配信専用マシンとして導入します。

  • 超高齢者の親にiPad を使って貰おうと思います。

    超高齢者の親にiPad を使って貰おうと思います。 離れて暮らしてるのでフェイスタィムなど有効に使いたいです。 因みに親はパソコンを使えてましたが年齢から使いこなす事が難しくなってます。 親はネット環境を整えてますからwi-fiモデルで良いと思います。 Wi-Fiの電波飛ばすのにルーターも同時に購入すれば良いだろうと思いました。 僕はアップル信者です。 マックは持ってませんが他は持ってます。 使い勝手の良さはアップル製品は飛び抜けてます。 親は初めは操作に戸惑うと思いますがアップルケアを付ければなんとかなると思うのです。 子供からお年寄りまでの精神のアップルの製品を購入はおすすめでしょうか? アカウントは別にするとして他にどのような事に気を付けたら良いでしょうか? APPストアはアイチューンズのカードを贈り続けるつもりです。 出来るだけ親の支払いの負担にならないように考えてます。 それから高級なiPad pro は必要ないと思います それからストレージをどちらにしようか迷います。 まだ親はゲームにも興味があります。 Windowsは数独しかないのかと嘆いてました。 また親のアカウントほパスワード管理も気になります。 皆様のご意見を頂戴したいです。 アドバイスをお願い申し上げます。

    • noname#242211
    • 回答数15
  • 私以外の方が見られないように個人専用(プライバシー

    私以外の方が見られないように個人専用(プライバシー)アルバムアプリがありますか?教えて下さい。

    • noname#241424
    • 回答数3
  • 格安携帯電話について

    ガラ系の携帯電話を使っています。 スマホに変えたいと思いますが料金の安い格安電話(Yモバイル)と一般のスマホ携帯電話会社を比較した場合のデメリットを教えてください。

  • 迷惑メール

    迷惑メールの拒否設定についてお伺いします。 今週に入ってから、ある有名企業のドメインを使った迷惑メールが頻繁に届くようになりました。仕方ないので、そのドメインからのメールが届かないように設定したのですが、どういう訳かまだ同じドメインから迷惑メールが届きます。 何か拒否設定のやり方に問題があるため、そこを潜り抜けてメールが届いてしまいます。 何が問題だったのでしょう? メールの入る時間もバラバラで、朝から迷惑メールの知らせを見るとイライラします。何とかなりませんか?回答お願い致します。

  • スマホのウィルス急増中ただちに対策をって広告よく見

    スマホのウィルス急増中ただちに対策をって広告よく見かけるんですが、 ホントに増えてるの? もう何年もスマホを使い続けてても周りにウィルスにかかった人はいないし、 どんな症状になるのかもしらない。 実際かかった人はいますか? またかかる確率は例えるならどれくらいですか?

  • 私が購入予定の候補の中でオススメなスマホは?

    いよいよAmazonでフリーテル社のSIMフリースマホを買う事に決めてその中でもどの機種が一番いいのかという事で迷い中なんですが、下記の候補の中で一番オススメなスマホはどれになりますか?(ちなみにどのスマホも2万円以下です。) 1 フリーテルPriori 4 初期OS Android6.0(Android7.0にアップデート予定) CPU MT6737 Quad core 1 3GHz×4 メモリ RAM 2GB ROM 16GB(ミクロSD対応) バッテリーは取り外し不可能 SIMタイプはmicroとnano https://www.freetel.jp/product/smartphone/priori4/ 2 フリーテルサムライREI 初期OS Android6.0 CPU MTK MT6753 Octa core 1 3GHz 64bit メモリ RAM 2GB ROM 32GB(ミクロSD対応だが、nanoサイズのSIMカードを利用時にはSDカードは利用できない) バッテリーは取り外し不可能 SIMタイプはmicroとnano 追加価値として高音質のイコライザー機能付き https://www.freetel.jp/product/smartphone/rei/ 3 フリーテル miyabi(ミヤビ) 初期OSAndroid5.1 CPU Quad core 1 3GHz メモリ RAM 2GB ROM 32GB(ミクロSD対応) バッテリーは取り外し可能 SIMタイプは micro https://www.freetel.jp/product/smartphone/miyabi/ 上記のどれかのスマホにするか迷っています。 皆さんからのオススメはどれだか教えて下さい。 ちなみに自分は近い将来ワイモバイルで契約する予定でいます。 https://www.ymobile.jp/store/sim/ ちなみに上記のスマホはどれもワイモバイルで動作確認済みされてる ようです。あと一部はオススメのSIMフリースマホの一覧にも載ってました。

  • SIMフリースマフォ(アンドロイド)で通話

    教えて下さい。 SIMフリースマフォ(アンドロイド)でドコモのSIM(電話かけ放題を契約して)を入れて使いたいと思っているのですが、ドコモの契約内容が分かりづらくて分かりません。 どんな契約をすれば良いのですか? データ通信は要りません。 現在はドコモで何も契約していません。 そもそもこんな使い方はできないのでしょうか? 出来るようでしたらかかる金額も教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • スカイフォンってAndroid4.4以下では使えな

    スカイフォンってAndroid4.4以下では使えないのかな スカイフォンをAndroid2.3位で使ってる人いませんか? 対応verは4.4以上にようですが

    • noname#240921
    • 回答数4
  • XPでもカスタムすれば十分使えますか?

    たとえばIEだと古いバージョンなら表示されないサイトとかありますが、 XPでも最新のIEが使えたり、使えなくてもカスタムすれば使えたりしますか? ネトゲとかやるのではなく普通に使う分には問題なく使えるでしょうか?

  • どのОSのタブレットにするべきか?教えてください。

    ネットサーフィン、動画鑑賞、映画鑑賞、音楽鑑賞、電子書籍を読む、動画撮影、各種アプリのダウンロード この用途で考えた場合、ios、android、windowsのうちのどのOSのタブレットを買えば良いと思いますか? 特に、映画鑑賞、音楽鑑賞、電子書籍を読むのを中心として考えた場合、どれが良いのでしょうか? あと、映画や電子書籍を購入するストアに関しての質問なのですが、 映画や電子書籍を購入するストアはいろいろありますが、品揃えや端末との互換性などから考えた場合、どこが一番良いのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • セキュリティソフト

    セキュリティソフトに無料と有料のものがありますが、無料でも大丈夫ですか? ネットで株の運用していますが、無料のセキュリティソフトでも問題ないですか?

    • noname#228800
    • 回答数12
  • windowsvista Linuxをインストール

    2017年の4月で、windows vistaのサポートが完全に終わってしまいました。 なので今はインターネットには繋がないようにしているのですが、ふと気になりました。 それが「Linuxにしたらインターネットに繋いでも平気なのか」ということなのですが、どうなんでしょうか? インストール方法はまだよくわかりませんが、少しだけ調べてCDインストール方式でやってみようと思っています。 新しいパソコンを買ったほうが良いのかもしれませんが、どうせ古いパソコンなので出来ることはしてみたいと思ったのです。

  • 携帯電話が突然おかしくなった

    docomo XperiaTM Z3 Compact SO-02G を利用しています 5時くらいまでは何事もなく普通に利用していました。 6時ごろ携帯をチェックしたらページが開かなくなってしまいました サイトを開くと 携帯電話は安全に問題が存在している 私たちは気づいてあなたの携帯電話バッテリーダメージ のようなメッセージが入っていてカウントダウンが始まって、、、。 ポルノサイトを見たからとかったのですが携帯では見たこともありません メモリーがとかもページが開きすぎとかもあったのですがそんなことありません TwitterとかLINEなどは特に問題なく使えます ちなみに「あんしんスキャン」でチェックしたら何も発見されませんでした こういった症状についてご存知の方いらっしゃいますか?どうすれば対処できますでしょうか?

    • bob1995
    • 回答数1
  • 不要スマホを売る場合のsimカード?

    アンドロイドからiPhoneにしました。どちらもdocomoです。そこで不要になったアンドロイドを売ろうかと思っていますが、以前のアンドロイドにsimカードが付いています。simカードの機能が分からず、付けたままで売った方がお得なのか、どうなのか、メリット、デメリットなど含め、ご教示よろしくお願いします。

    • noname#263311
    • 回答数3