検索結果

タブレット

全10000件中2081~2100件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 安くてお勧めのペンタブレット

    安くて使いやすくてノートPCでも使えるペンタブレットを探しています。初心者でも使いやすいものがいいです。 値段は5000円くらいまでがうれしいです。

  • ワコム タブレットを買いましたが

    絵手紙に挑戦しようと、ワコムFAVO CTE-640を買いました ところが、ペンタブレットドライバーをインストールしましたら、いつも使っている「はがきソフト=ジャストシステム楽々はがき2007」の表入力画面にトラブルが起こり、宛名入力ができず、住所録が消えてしまいました ワコムとジャストシステムのHPにあるQ&Aを見ても該当する回答がありません 仕方なく、ワコムのドライバーを削除して楽々はがきの住所を探して復旧しましたが、このままでは、ペンタブレットを使うことができません イラストレーターの必需品のようなので、その方面の先輩の方で詳しい方のヘルプを期待しています

  • Photoshop と相性のいいペンタブレット

    最近、念願のPhotoshopを手に入れたのですが、(その際もここで助けていただきました;;。) この際ペンタブレットを買おうと思うのですが、種類が多くてイメージがつかず困ってます;; Photoshopで使う場合、ビジネス向けの物とかではやっぱりダメなのでしょうか? プロになろうとかではないので、あまりにも本格的な物とかじゃなく5000円くらいのものでいいと考えています。 おすすめものがあればご紹介お願いします。 また、実際にPhotoshopで使っている人がいたら、使用しているペンタブレットを教えていただければ幸いです

  • ペンタブレットがインストールできません

    先日パソコンを買い換えてXPからVistaになりました。 私の使っているペンタブレット(XP-PEN)をインストールしようとしたところドライバがVista非対応のためできませんでした。 そこでhttp://www.p-active.com/でVista対応のドライバをDLしてインストールしたんですが、やっぱり筆圧感知しません。 Vista対応のドライバだと思ってDLしたものがよく見てみると 【XP-PENペンタブレット・液晶ペンタブレットVista(Microsoft認証済)対応ドライバーユーティリティ】 とありました。 ほかにVista対応のドライバはないですよね。 もうどうしたらよいのかわかりません。 先週の金曜日にp-activeにメールで問い合わせしたんですがまだお返事が来ないんです。 一刻でも早く筆圧感知するようになってほしいのでどなたか回答よろしくお願いします!

  • タブレットをうまく受け取れなかったら

     子供の頃、特急や急行に乗った時、タブレットの交換を見るのがとても楽しみでした。通過駅でかっこよく受け渡しをする車掌さんがとてもかっこよく見えたものです。そこで当時からずっと思っていた疑問を1つ。もしも、特急が通過駅でタブレットを取り損ねたらどうなったのでしょうか?列車は急停車し、駅員さんは追いかけて行って渡したのでしょうか?当時、父親は「車掌は絶対落っことしたりしない、必ず受け取る。」なんて言ってましたが、何千回、何万回と行われる内ではたまには失敗もあったと思います。くだらない質問だと思いますがご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひお教え下さい。

  • ペンタブレットがうまく使えません

    先日、趣味のイラストを描くために、FAVOのペンタブレットを買ってきたのですが、全然思い通りの線が引けません。 (ズレないように恐る恐る描くとヨレヨレの線になります) これって何かコツが要るのでしょうか?それとも、根気よく練習する必要があるのでしょうか? 他の方は、すぐに思い通りの線が描けてるものなのか気になっております。

  • ペンタブレットについて(初心者)

    パソコンで絵を描きたくてペンタブレットを購入しようと思うのですが 以前学校にあった物を使わせてもらったら線がくねくねして とてもじゃないですが満足に描けるものではありませんでした 友人数人が使っても同じようになっていたのですが タブレットで絵を描くのはコツがいるものなんでしょうか? 使っていくうちに慣れるものなのでしょうか? また、使用しているパソコンはノートパソコンなのですが 問題なく接続、動作できるでしょうか? 下らない質問で申し訳ありません よろしくおねがいします

  • タブレットについて教えて下さい。

    液晶ペンタブレットからのペン入力はマウス入力としてWindows側に認識されるのでしょうか?(現在手元にタブレットがなく確認できません。) 筆圧機能などはどうなているのか、とても疑問です。 よろしくお願いします。

  • 漫画製作 おすすめのペンタブレット

    アナログからデジタルに移行しようとしています。 comic studioは買いました。 一番人気があって、使いやすいペンタブレットを教えてください。

  • ペン型タブレットについてです。

    今度ペン型タブレットを買い換えようと思っています。 今までは、五千円くらいのを使っていました。よくすべって使いにくかったです。普通のマウスで描くのと変わらない感じでした。私の使い方が下手なだけかもしれませんが。 そこで、滑りにくくて、紙にペン(鉛筆)で書くようにとまでいかなくても、より自然に描けるのを探しています。 ご存知でしたら教えてください。 また、どのくらいの金額なのかも教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

    • noname#18434
    • 回答数3
  • タブレットについて教えてください

    こんにちは。 画像や文字の切り抜きなどの加工にタブレットを購入しようと思うのですが だいたいマウスが付属してますよね。 タブレットの接続先ってマウスのところになるのでしょうか。 大きさも小さいのから大きいのまでありますがやはり小さいと使いづらいのでしょうか。 また、安くてお勧めなのがあったら合わせて教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • スマホ(タブレット)&ガラケー:二刀流の場合

    そろそろスマホデビューをしようかと思っています。 ガラケーはだんだんと中古でしか手に入らなくなってきたこともありますが、 いろいろな会員がアプリというスマホでしか取り扱わなくなってきたところが増えてきたことで不便さが勝り始めたので検討しています。 (現在、ガラホ使用でガラケーでもスマホでもない中途半端過ぎて出来ないことのほうが多い現状があります) そこで格安スマホに移行する予定なのですが、 主にwifiでしか接続しないようにして使用する予定です。 そうなると、上記のような各社アプリでポイント加算などの際に ピッ!とかざす(?)ときには通信が行われることが多いのでしょうか? もしそうであれば、 二刀流などで使用されている方々は その都度にwifiではなく普通に通信して使用しているのでしょうか? また、wifi通信設定をしているかと思うのですが自動で普通通信に切り替わるものなのでしょうか?(機種によって違うとか?) 数年前よりタブレットも使用していますが、(家wifiでのみ接続して使用) あまりにも反応が悪いときが多々あり、 wifi通信と普通通信の切り替えがスムーズに行われることに大いに疑問があります。 マック、セブンなどの無料wifi登録していても素直に接続されることはありません。 スマホは違うものなのか?(スムーズに行われるのか?) 単に当方のタブレットの問題なのか…。 まだ触ったことさえないスマホ。 まるっきり未知で二刀流の方や主にwifi接続しかしていない方はどのようにしているのか?と思い質問しています。

  • タブレットについて教えて下さい

    Amazon のタブレットを使用してます。こういう事に関して無知なので教えて下さい。外出した時にタブレット使いたいのですが、どういう物を買えば良いですか?外で使う為に。無知過ぎて買いに行っても店員の方に高いのを押しつけられても困るので。宜しくお願いいたします。

  • Win10タブレットモードのデスクトップアイコン

    Win8.1から10にアップグレードしました。 タブレット兼用端末なのでタブレットモードにしました。 Win8.1の時は、スタート画面に「デスクトップ」というタイルがピン止めされていましたが、10ではなくなっていました。 ウインドウズキーを押せば、同じ動きをしていましたが、それも機能しなくなっています。 どちらかを使えるようにして、8.1の頃の使い勝手を再現したいのですが、方法はありますか?

    • webuser
    • 回答数2
  • NCデータの入出力をタブレットで?

    当社にはFANUCの10T,15T,18T,18Mなどの制御装置をそなえた機械が設備されておりデータの管理はデスクトップパソコンと入出力装置JBMのぴー太郎で行っていました。1年前ぴー太郎が劣化から再起不能となり高価であるため再購入は断念しました。貧乏会社なので安くできる方法を聞きまわってると、ノートパソコンでいう手があると聞き、家で眠ってたVISTA搭載のPCがあったので、RS232C リバースケーブル、ELECOMのUC-SGT1(USB変換)、フリーソフトのNCターミナルでうまくいってます。しかし充電できない、すぐフリーズするなどノートPCが危なそうなんです、しかも大きくて重い!そこで小さくて軽くて安いタブレット型PCでできないかなぁって無知識の私の安易な発想です。無知識の人間がPC屋さんで購入してできませんでした!っていうのが目に見えているので、うちもこのタブレット使ってできてるよってアドバイスいただけるとすごく助かります。予算がないんで安価な方法教えてください。すぐに電気屋に走ります。

    • noname#230358
    • 回答数4
  • タブレットにだけWiFiが繋がらない。

    機械の知識が乏しいためどうにもならず困っています。 先日ビビックのネットの回線工事を行いました。 機器はすべて貸出です。 Wi-Fiについてです。スマホはAndroidでもiPhoneでも繋がりました。他にもノートPC、Kindle、BD再生機器も無事接続ができています。 タブレットにだけ繋がらないのです。 タブレットはsurfaceです。プロとか2とか3とついてないやつです。 最初はタブレットの不調かとも思いましたが、以前使っていたまだ解約していないWiFi、外の無料WiFi、Androidを使ってのWiFi接続はできます。 本当にタブレットと家のWiFiだけが繋がりません。WiFiの機器の電源を抜く、タブレットの再起動、更新プログラムのインストール、日時の設定…書いてあることは一通りやりましたが繋がりません。 プロバイダの方に最初尋ねて見ましたが、タブレットの不調では、で終わりました。 時間が合わずまだタブレット側のサポセンには問い合わせはできていません。 何かまだできることや、似たような状況を解決されたことがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • (急)タブレットの暗号化 PCから

    この度自分のタブレット(Android、BLUEDOTのBNT-700K)を他者に譲渡することになり 初期化について調べていました。 初期化だけではPCから個人情報が見られる可能性があり不安なので暗号化もするといいよと教えてもらったのですが、困ったことに暗号化ができません。 自分で調べたHPも、教えていただいた方法からも設定→セキュリティ→端末の暗号化という手順が出てきたのですがセキュリティ部分に端末暗号化がありません 一応サポートに問い合わせたのですが返事がいつになるか分からないのでここに質問しようと思います。 思いつきなのですが、PCから情報を見られるのであれば、PCとタブレットを繋いでPC側から暗号化する方法はないでしょうか?もしくはPCと繋ぐことで何か別の対策法がるなら教えていただきたいです

    • sara_ss
    • 回答数5
  • タブレット(TW710CBS)について

    最近、室温が30℃を越えていることに気付きました。 そんな中、タブレットPCの画面が突然真っ黒になりました。そのときは通常画面に回復しましたが、次になったとき、真っ黒から回復せずタスクキルを行ってから再起動しようと思い、Ctrl+Alt+Deleteキーを押したところセキュリティーオプションというののメニューが表示されず灰色画面(白画面)になりました。マウスの矢印は表示されています。結局、電源ボタンを押してWindowsを終了させることができました。 次に起動したところ、アプリが起動できなくなりました。2、3度再起動を繰り返したところ通常使用できるようになりました。 タブレットは、消費電力も少なく済み冷却ファンなども付いていませんが、この様に熱暴走に弱い点があるようです。 基本的な事かもしれませんが、夏場のタブレットの使い方についてお知恵を拝借できないでしょうか? よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です

  • Wi-Fiとタブレットを繋ぐ方法

    パソコンが壊れ、でも高くて買えないので父がタブレットとドコモ光にしました。 しかし、ルータ?と電話線を繋ぐ工事が終わり、任天堂の有線のWi-Fiを繋ごうとしたらタブレットに、線を繋ぐ穴がありません。 調べたら、別の器械が必要な感じなのですが(写メを見てください)それがあれば大丈夫ですか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。 タブレットのOS?はandroidです。

    • noname#226512
    • 回答数2
  • fireタブレットHD8のテザリング方法

    AmazonのfireタブレットHD8でテザリングしたいのです。auのスマホ Xperia XZを持っています。定額データ2Gですが、やってみたいです。 テザリングをやったことがないので、分かる方、教えてください。 よろしくお願い致します。

    • GC508S
    • 回答数1