検索結果
北朝鮮
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- サッカー 日本北朝鮮
11月15日に北朝鮮で日本対北朝鮮がありますよね?あなたはどっちが勝つと思いますか? 俺は2-1で日本が勝つと思います。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- tonbo131
- 回答数8
- 拉致問題 北朝鮮
やるせない気持ちです。 学生の頃は、きっと複雑な事情があり簡単には解決できないのだろう、と思っていましたが、今、大人になり改めて考えると出来る事はあったのではないかと思えます。 何故、この様なことになったのか? 何故、もっと早くから動けなかったのか? どんな力が働いて解決を難しくしていたのか、北朝鮮と日本の歴史なども含め教えて下さい。
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- nanndedanazoda
- 回答数8
- スウェーデンと北朝鮮
スウェーデンって北朝鮮とは歴史的に関係って良好なのですか?スウェーデンは北朝鮮とは国交を結んでおりスウェーデンには北朝鮮大使館が北朝鮮にはスウェーデン大使館が置いてありますが、スウェーデンって昔から北朝鮮とは関係は良好なのでしょうか?
- 締切済み
- 国際問題
- noname#240717
- 回答数4
- 強気な北朝鮮
安保理決議に対して、北朝鮮は 今までにない 強気な態度に出ています…。北朝鮮は13日、2回目の核実験に対し国連安全保障理事会が12日に採択した追加制裁決議について「断固糾弾する」と非難、制裁実施は「戦争行為とみなし軍事的に対応する」とする外務省声明を発表した。声明は、新たに抽出するプルトニウムの全量を武器化し、軽水炉建設に向けたウラン濃縮にも着手するとも表明。ウラン濃縮については「技術開発が順調に進み、試験段階に入った」と明らかにした。また、『北朝鮮、国連脱退を検討?』との声もあるみたいです…。 北朝鮮の言う『軍事的に対応』とは、いわゆる…ミサイル発射や核実験をいうのでしょうか??それか、戦争…?? また、国連脱退することは、北朝鮮は どの様な考えなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- noname#89230
- 回答数7
- “北朝鮮”のこと
1. 日本の私たちが接するほとんどの報道では、“北朝鮮”ということばで、“朝鮮民主主義人民共和国”が表示されます。 “大韓民国”は“韓国”という表示が一般的であることに鑑みれば、私は“北朝鮮”も“朝鮮”という表示の方が、バランスがいいのになぁ、と不審に存じます。 一般に“北朝鮮”という語にしている経緯などはわかりませんでしょうか? 2. 日本の私たちが接する論調は、“北朝鮮”のロケットの打ち上げを負の評価で批判・報道しております。 これが現在の国際世論の趨勢のように理解できます。 “北朝鮮”はこの趨勢に抗して、ロケットの打ち上げを実行したようです。 このロケット発射ということに限ぎれば、ここまで“北朝鮮”が頑な(妥当なことばではないかも知れませんが)である理由、或いは頑なにしなければならない、“北朝鮮”の立場や事情とは何なのでしょう? “北朝鮮”には国際趨勢とは異なる道を行かなければならない事情が何かあるのでしょうか? あの金正日という方の個人性や、現体制の権威の維持ということだけのことなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖
- 回答数2
- 北朝鮮のミサイル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060705-00000004-yom-pol >新潟県の北西約700キロの日本海に着弾した。2発目は午前4時4分に発射されて北海道・稚内の西南西約550キロに、3発目は午前4時59分に発射されて新潟県の北北西約500キロに、それぞれ着弾した。 この記事、おかしくないですか? 1発目の表現は良いと思います。最短距離付近だと思います。 2発目から表現がおかしいと思います。北海道の北部の西南西なんていうよりも、北海道の南部や青森、秋田の西の方が距離的に近くありませんか?? 3発目もなぜ新潟の北北西? 秋田や青森辺りの西のほうが距離近いんじゃないですか?? 単純に俺の方位の知識が間違っているんでしょうか? 北北西→北西と北の中間 西南西→南西と西の中間 北朝鮮を保護するための情報操作(距離を少しでも遠く見せてる)ですか? 予想でも良いので、分かる方お願いします。