検索結果

キーワードが設定されていません。

全10000件中2321~2340件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 締切済み
  • 債務超過

    債務超過は一時的に解消する方法は、あるのでしょうか? 出来る方法があれば、具体的に教えて下さい。 された経験がある方等、ご意見、方法教えてください。

    • kt_ume
    • 回答数3
  • 5人グループでの疎外感

    5人グループで行動しているのですが、元々4人グループに私が入ったという感じです。私が入ったことにより奇数のグループになってしまいました。もうすぐ遠足で遊園地に行くのですが、乗り物に乗る時も誰か余ります。私はグループにあまり馴染めてないです。みんなと比べてグループに入るのが遅かったので話についていけなかったり気を使ってしまったりしてグループの中でいつも疎外感を感じています。これは時間が解決してくれるのでしょうか?遠足で遊園地に行った時は一番馴染めてない自分がみんなに二人ずつ乗っていいよ!と言おうと思うのですが、大丈夫でしょうか?私が入って奇数になってしまったのでみんなに迷惑をかけてないかとか気を使わせていないかなど心配で夜も毎日泣いています。いろいろ理由があって入ったグループなので抜けることはできません。

  • 慰謝料払わず円満調停で離婚するには

    結婚して1ヶ月、同居して2週間。 不倫を疑われ、離婚届と離婚協議書に強制的にサインさせられました。その後別居となり2ヶ月がたちました。 不倫はしてないので、協議書取消の合意書と離婚届、離婚協議書の返還を求めています。 ですが向こうからは返還するという回答はなく、協議に応じないと同居調停を起こすと言われました。 離婚届にサインしろと強迫された際に、彼の高圧的な態度とわたしを尾行していた、鞄の中を勝手にみていた、私と父親の勤務先に電話をかけてきた等、彼の言動に恐怖を感じています。直接協議をしてもまた彼の有利な方へ持っていかれるだろうと思い、協議は文書で対応しているし、今後も文書でと伝えました。わたしの協議の主張として協議書取消の合意書等の返還をしないと同居する気もないと文書にて3度通知しています。 これに対して彼からの回答はなく、裁判所から円満調停の通知がきました。 離婚届の返還等を受け入れなく調停を起こす意図がわかりません。本当の狙いは円満調停を起こしてその中で離婚にもっていき、離婚と慰謝料ではないのか。 わたしは彼の1連の言動に恐怖を感じ離婚をしたいと考えています。でも不倫をしていないので慰謝料は払いたくありません。 調停ではどのように対応していったらよいですか?? また裁判所へ返信する書類に記載した方がいい事項はありますか?

  • 母親が食事中に、お酒飲みながら

    母親が食事中に、お酒飲みながら テレビ見て食べてる姿って 受け入れられる? それが途中から始まったら ビックリして 思わず 何を急にビール飲みながら食べてんの! って指摘しちゃう? 別にアルコール飲んで、その影響で 暴言や暴力はないけど 女性がしかも母っていう存在が アルコールを片手に食事またはおつまみを つまむ姿はやはり本音としては見たくない 光景ですか?

    • eitmru
    • 回答数10
  • 大塚食品の専任広告代理店ってどこですか?

    大塚食品の専任広告代理店ってどこですか? 大塚食品ボンカレー50周年キャンペーンでスパムを送りまくってボムカレー(爆弾カレー)と揶揄されてますけど土日休日返上で対応しないといけないと思います。 あと大塚食品って大塚製薬の親会社?子会社?全く資本関係は関係がない? 大塚製薬のイメージも悪くなってる。

  • 掃除出来ない人って

    身の回りの整理整頓や掃除すら出来ない人間は、全てにおいてだらしないですよね? ADHDとか尤もらしい名前つけてるけど、自身の怠惰な性格と親の躾の失敗が原因ですよね。

    • noname#231205
    • 回答数7
  • 民主主義は政治家に都合が良い

    だって何かあっても 「そんな奴を選んだ国民が悪い」 「良質な政治家を育ててこなかった国民のせい」 って国民に責任転嫁出来るんだし。 独裁だと国民の怒りは全部政治家に向かうけど、民主主義国家だと支持政党が違う国民同士で勝手に争ってくれる。 民主主義って政治家にとって実に都合の良い制度じゃないですか?

    • noname#231205
    • 回答数5
  • 3つのトルクレンチの疑問について回答してください。

    3つのトルクレンチの疑問について回答してください。 質問1. 50N・Mのトルクが掛けられるトルクレンチのオススメを紹介してください。 質問2. なぜラチェット型なのにレンチって言うんですか? 質問3. 50N・Mのトルクって結構締め付けてる感じですか? トルクなしでラチェットでガッチリ動かないくらいに締め付けた時のトルクってどのくらいのN・Mなのでしょうか?

  • 韓国は慰安婦像でどれくらいお金を損しましたか?

    日本人は慰安婦像を始めとするしつこい反日活動に呆れ、 韓流にそっぽを向き、 韓国には行かなくなり、 韓国製品も買わなくなり、 共同事業もしなくなり、 企業も進出しなくなりました。 そればかりかノウハウが韓国に流れるのを極端に警戒するようになりました。ノウハウはお金に換算するのは難しいですが、ノウハウ以外の項目で韓国は年にするとどれくらいの損害を蒙ったのでしょうか? 概算で結構ですのでよろしくお願いします。

    • 4237438
    • 回答数5
  • ゴミ拾い中に悪口を言う女

    日課の路上清掃をしていて、毎朝見かける通行人の若い女、恐らく20代後半くらいが、私の自宅前の歩道でタイル磨きをしていた私に対して、先日はこういうことを言って来ました。「ブサイク、毎日掃除してきもいんだよ死ね、頭いかれてんじゃないの?」。まんまこう言って来ました。挨拶をしてくれる人もいれば、極端にこういう暴言者もいます。しかも、この女は別の日には彼氏だかとつるんでまた同じようなことを私に言って来ました。掃除というのはどうしてこう変に見られるんでしょうか?この女、どうにか懲らしめたいですが無視しかないですよね。いちいち文句言われるんでイライラします。

  • ヨーグルトの疑問!

    ヨーグルトの疑問! 疑問1. 明治のブルガリアはLB8Iエルビーハチアイ?という乳酸菌を、雪印はガセリ菌をウリにしているがどちらの方が健康に良いのでしょうか? 疑問2. ヨーグルトの上蓋シートの裏には水滴みたいな丸いマルボーロみたいなヨーグルトの粒がひばりついているが、これは製造工程でどうしても出来てしまうものなのでしょうか? なぜ上蓋シートの裏に小さなヨーグルトの塊が付いているのか不思議です。

  • PDFは何十年たっても読めるでしょうか?

    書類をPDFにして、メールで送ったりしますけれど、 PDFは、何十年たっても読めるでしょうか? つまり、何十年後にPDFという形式は無くなって、何か別の新しいものに取って代わられて、PDFを読めるAdobeのReaderとかその他のリーダーが無くなって、PDFというものが読めなくなるということは無いのでしょうか?

  • iXpand フラッシュドライブ

    こちらの機種はiPhoneなど、スマートフォンでの使用以外に普通にPCのデータ、BDのデータ保存などに使用は可能でしょうか?またその性能はいかがでしょうか?USB2.0ということも気になっています。

  • なんでCHANELシャネルの化粧品の方が製薬会社が

    なんでCHANELシャネルの化粧品の方が製薬会社が作った美容液より性能が上何ですか? なんで本業製造メーカーが高級ブランド店に性能テストで負けるのですか?

  • 人生を振り返って男女関係で修羅場だったと思える体験

    人生を振り返って男女関係で修羅場だったと思える体験談について、みなさん一度ぐらいはありますか? 綺麗な恋愛じゃなくてもいいです。みなさんの体験談を聞かせてください。 私は五年前にありました。当時30代前半。 会社の若い女性と恋愛関係から修羅場に。会社を巻き込んだ事態になったことがあります。 どのくらいかというと訴訟一歩手前。金銭的な制裁や精神的な傷つけあいを双方しました。 これ以上の体験ってみなさん長い人生のなか一度はあるものなのかなと思って。

  • よく同期がキャバクラに行って20000程度落として

    よく同期がキャバクラに行って20000程度落としてくるのですが、正直お金を足してソープに行った方がいいと思います。 そんなにキャバクラっていいものなのでしょうか?

  • タブレット(アンドロイド)で動画のダウンロードする

    現状で、タブレット(アンドロイド)で「TOKYO Motion」の動画をダウンロードする方法が知りたいです。何かダウンロードが出来る「Googleアプリ」の動画ダウンローダーはありますか?又は、他に方法があったら教えて欲しいです。お願い致します。

  • midiシーケンサー

    外部音源(vstやサウンドフォントなど)に対応していて、仮想midiケーブルが不要なmidiシーケンサーってありますか?

  • 日本の国会って

    こんなに国際関係に興味がなくてよいのですかね? いよいよアメリカ、イギリス、フランスのシリアへの空爆が始まりました。世界のメディアは世界大戦の始まりとも例えています。これまでも中東ではアメリカ vs. ロシアの代理戦争的な部分もあったのですがいよいよ直接ぶつかる危険もましてきました。シリアを支援するイランはアメリカの敵対に対して比較的穏健な態度を保っているものの5月にアメリカが核合意を破棄すると状況は一変する可能性があると思います。この問題はアラビア半島全体に飛び火する危険もあり、日本のエネルギー製作上も大きな問題だし、集団的自衛権の話にも繋がりかねず、さらにはロシアとの関係にも影響する。 アジアでは中朝会談の後、南北会談、米朝会談と重要な局面が続く中で日本が取り残されないよう右往左往しているように見えますが、世界的にはアメリカのイラン核合意破棄と北朝鮮の比較化の話の関連性を報道しています。 経済ではトランプに鉄鋼関税のきつい一発を浴びせられたままになっています。 国内問題も山積みですが、短期的にはこれまでになく大きな問題がたくさんあるなかで、なんで延々と森友、加計、日報問題ばかりやってられるのでしょう?中断して後回しするとか、優先順位を考えるとかしないのでしょうか?

  • 昔の安達祐実のドラマ

    昔の安達祐実のドラマ 家なき子 これの名台詞、 同情するなら金をくれ! って叫んでたけど 肛門だすからあっち行け! っていうセリフもあっても良かったかな? 歩いて、ふと道端を見たら子供が肛門をこっちに見せてたらゲボ吐きそうだよね? で子供が一言、 ウンコ出る5秒前、 発車ー!

    • eitmru
    • 回答数1