締切済み 【エクセル】セルに入力した数字分のセルを色塗りする 2020/09/02 16:24 添付図のように B1に5を入力すると、下の表を5セル色を塗る というやり方を教えて下さい 画像を拡大する みんなの回答 (5) 専門家の回答 みんなの回答 masnoske ベストアンサー率35% (67/190) 2020/09/06 09:44 回答No.5 B3:H3を選択 条件付き書式 >> 新しいルール(N) 添付ファイルのように設定 画像を拡大する 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 imogasi ベストアンサー率27% (4737/17070) 2020/09/02 20:01 回答No.4 例えば範囲をB3:X3で考えるとして B3:X3を範囲指定 ホームー条件付き書式ー新しいルールー「数式を指定して・・」 数式に =AND(B$3<>"",COUNTA($B$3:B$3)<=$B$1) 書式に、セルの塗りつぶしの色を指定 B3から右方向に数字を入れていくと、B2:F3(5セル) までは入力すると色が着く。 これで質問者の意向に沿うものかな? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 msMike ベストアンサー率20% (371/1820) 2020/09/02 17:45 回答No.3 添附圖參照(Excel 2019) [条件付き書式]の設定内容  ̄ルールの適用先: =$B$3:$H$3  ̄ルールの種類:“数式を…を決定”  ̄ルールの内容↓  ̄ ̄数式→ =COLUMN(B3)<$B1+2  ̄ ̄書式→ 黄の塗りつぶし色 画像を拡大する 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kkkkkm ベストアンサー率66% (1755/2631) 2020/09/02 17:01 回答No.2 No1の訂正 条件対書式で ↓ 条件付き書式で 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kkkkkm ベストアンサー率66% (1755/2631) 2020/09/02 17:00 回答No.1 条件対書式で $B$3:$H$3の範囲を選択して 数式で・・・を選び =$B$1>=COLUMN(A:A) 色設定 $B$4:$H$4の範囲を選択して 数式で・・・を選び =$B$1>=COLUMN(A:A)+7 色設定 で試してみてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアExcel(エクセル) 関連するQ&A エクセル セルの数字を変えると図が変わるようにするには? マクロを使わなくてもこんなことが出来るというファイルを入手したのですが、どうすればこんなことが出来るのでしょうか? セルA1に○、B1に△、C1に×が書いてあります。 そして図10というオブジェクトがあります。 オブジェクトの選択で図10をクリックすると”=図1”という式が書かれています。 そして セルA2に0を入力すると図10に○が表示されます。 セルA2に1を入力すると図10に△が表示されます。 セルA2に2を入力すると図10に×が表示されます。 それ以外は色々調べても特別な設定を見つけることが出来ませんでした。 どのようにすればこのような動作を実現できるのでしょうか? Excelの入力について おはようございます。 さて、Excelのセルへの入力について質問です。 たとえば、 A B 1なまえ 色つきセル 2年齢 色つきセル このような表があったとします。 そこで、B1、B2のセルに文字や数字を入力すると今まで付いていた色が消えるようにするには、どのようにすればいいのでしょうか。 なお、VBAは使わないでやりたいです。 以上、よろしくお願いします。 Excelのセルの色が変わらないようにしたい 「書式→セル→パターン」で表の一部分に色をつけました。その下のセルは色がついていないのに、文字を入力すると、上のセルと同じ色がついてしまいます。「書式→セル→パターン」で色を消していますが、その都度やっているので、不便を感じます。色をつけたセルの下のセルに自動的に色がつかないようにする方法を教えて下さい。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム エクセル 特定の範囲の数字に 連動させてセル色の変化をしたいのですが・・・ エクセル 特定の範囲の数字に 連動させてセル色の変化をしたいのですが・・・ 以下のセル色の変化をしたいのですが・・・ 入力エリア 1 B9:K9 入力エリア 2 B11:K11 があります。 セル範囲 B3:N5 (B3:B5はセルを結合)には 順番に以下の数字が すでに入力済みです。 0 3 6 9 12 15 18 21 24 27 30 33 36 2 5 8 11 14 17 20 23 26 29 32 35 1 4 7 10 13 16 19 22 25 28 31 34 上の表範囲のセル色を 入力エリア 1 に 入力された数字が入っているセルは 赤 2 青 に変更したい。 どうか よろしくおねがいします。 Excelでセルに入力した数字に対応した色(書式)を自動的につけたいにですが。 はじめまして、よろしくおねがいします。 Excelの初心者です。 Exselで表を作成しているのですが、表題の通り セルに入力した数字に対応した色(書式の塗りつぶし)をしたのですが、方法がわかりません。 例えば、 1を入力したらそのセルを水色に、 2を入力したらそのセルを緑色に、 などというように1から7までに対応させたいのです。 どなたかわかる方教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。 ちなみに関数は多少使えますが、 マクロ(VBA)はまったく使ったことがありません。 表1つのセルに2つの項目を入力したいのです 初歩的な質問ですが表の中で、ひとつのセルの2つの項目を入力したいのです。B6のセルより右側に月を、下に氏名を入力をしますが、B6のセルに斜線を引き、右上に 月 左下に 氏名 を入力する方法はあるのでしょうか エクセル 表から選択→入力する方法 エクセル2003 添付画像の様な表がある場合 表から選択(クリック)するだけで、任意(赤いセル)にその 数値を入力する方法を教えて下さい。 例:表の8月”b”のセルをクリックするだけで 赤いセルにその”b”が入力される。 宜しくお願い致します。 エクセルの入力規則 エクセルの入力規則で、D1のセルにりんごと入れるとD列に色をつけるようにしました。後、追加の機能で○を入れるとその行の見出し(A列)セルにも色をつけたいのですが・・(下の表なら、A3.A4セルに色をつけたい) 何か方法はありますか? A B C D 1 いちご みかん りんご 2 あ ○ 3 い ○ ○ 4 う ○ エクセル:同じセル内に2つの項目を入力する方法を教えてください。 作成した表の左上部の同じセル内に,2つの項目を入力するにはどうすればいいでしょうか? 図で表現すると下記のようになります。 〔左上部のみのセルの図〕 ―――――― |\ ココ| ←同じセルの上部に | \ | 横軸の項目を入力したい。 | \ | |ココ \| ―――――― ↑下部には縦軸の項目を入力したい (同じセル内に,左上部から右下部への,斜めの罫線を引いた場合を想定しています.) お手数ですが,よろしくお願いします。 エクセルでセルに入力したら別セルを別シートにコピー エクセルで、あるセルに情報を入力したら、同じシート内の別セルの情報を他のシートにコピーしたいと考えています。 例えばシート1のB5に住所を入力したら、シート2のB1、B2にシート1のB1、B4の情報がコピーされるようにしたいです。(添付画像を参照ください) シート2へのコピーは下に追加されていくようにしたいです。 何か良い方法はありませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 エクセルで入力セルを一目で分かるようにしたい こんにちは。 今、エクセルで表を作っています。表と言っても数値の羅列ではなく、血圧や血液型を他人に入力してもらうものです。 A4(縦書き)に25列くらいと、細かくしているので、どこのセルに入力すれば良いかを、一目で分かるようにしたいのです。セルに薄いベージュを採用してみたのですが、白黒印刷してみると、薄いドットで出力されてしまいます。 何か良い色や、方法があれば教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。 EXCELで、入力した時間に合わせてセルに色をつけるにはどのようにした EXCELで、入力した時間に合わせてセルに色をつけるにはどのようにしたら良いでしょうか? 例えばA1セルに開始時間(9時)、A2セルに終了時間(9時30分)を入力します。 B1セルが9時から9時15分、B2セルが9時15分から9時半、B3セルが9時半から9時45分・・・となっており、A1、A2に入力した時間に合わせて自動的に対応セルに色をつけるようにしたいです(上記の場合、B1とB2に色がつく)。 その際、既にB行にデータがある場合、C行に色をつけるようにしたいと思っています。 使える関数のヒントでも良いので教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Excel 2016 入力数字の反応が遅い Windows 10 Excel 2016 を使用しています。 Excelの表組に、入力した数字の反応がセルによって異なります。数字入力後セルにはグリーンの色でセルの枠が表示され、入力した数字の右端にカーソルが点滅します。数字入力後、ENTERキーを1度で確定するものもありますが、2-3度ENTERキーを押すことが多いのです。改善する方法は、あるのでしょうか excelでセルに数字があるときの入力 excelでセルに数字があるときに同じ行の数字がある隣のセルに文字を入力したいのですがその方法をご教授下さい。 お世話になります。 今 1行に 地域名 商品名1 金額1 判定1 商品名2 金額2 判定2 の表があります。 金額1に数字が入っている場合には判定1の列に”有”の文字を 金額2に数字が入っている場合には判定2の列に”有”の文字を 入力したいのですがどのようにしたらよいかわからず困っています。 どなたかご教授のほどよろしくお願いします。 以上です。 エクセルのセル入力を行列一気に入力できる方法 非常に説明しづらいのですが、添付図のように例えば ●ワークシートを2つ使用しており、関数を飛ばしていることとします。 ●C2に「=点数!B2」、D2に「=点数!B3」と入力されています。 E2に「=点数!B4」と入力したいのですが、手作業ではなく、セルの右下をクリックして一気に入力したいです。 ●同じく、C2に「=点数!B2」、C3に「=点数!C2」と入力されており、C4に「=点数!D2」と入力したい。 本当はワークシートの並びを合わせないといけないとは思うのですが、諸事情でできません。 一気に入力できる方法を教えてくださいm(__)m エクセルであるセルに数字を入力すると他のセルのデーターから文字が入力 例 sheet1 A 1 1→1を入力するとsheet2に入力されているデーター から、該当する番号を判断して、東京とセル内に 表示する sheet2 A B 1 1 東京 2 2 千葉 3 3 埼玉 行はまだ下に続く こんな事をしたいのですが、ご教授お願いします エクセルで決まった数字を別のセルに エクセル2000(XP)での質問です。 ある文字に対して、決まった数字を複数、別のセルに表示させたいのです。 1| A | B | C | 2|岡本 | 10 | 20 | 3|山田 | 100 |150 | という決まった表があって、 「山田」とA1セルに入力したら、自動で「10」「20」と表示するようにしたいのですが・・・。 繰り返しになりますた、「山田」は、10 と 20 ということは決まっています。 よろしくお願いします。 Excelの条件付き書式について教えて下さい Excel2007で条件付き書式を使って、図のような予約表を作成したいのですが、下部の表にて{セルB7に"A"、セルK7に"19:00"、セルM7に"20:30"}と入力された場合のみ、上部の表のセルC2~E2までの色が変わるようにしたいのですが、どうすれば良いのでしょう?教えて下さい。 エクセルの勤務表で勤務者がいないセルに色をつけたい エクセルの勤務表で勤務者がいないセルに色をつけたい 勤務表で各勤務地に人員を配置するのですが、配置する人員が手当てできないことがあります。 配置できていないセルを一目でわかるように、セルに色をつけたいのですが、できるでしょうか。 表はA1に勤務地、B1に日勤者名、C1に夜勤者名、A2とA3は結合して勤務地の渋谷、A4とA5は結合して勤務地の上野と以下続きます。 B2に勤務者名、C2に勤務者名と以下続きます。 添付の表の赤枠のところが勤務者を手配できないセルです。 勤務者を手配できていないセルに色をつけたいのですが。 また、できればでいいのですが、空白のセルに勤務者を入力したらセルの色が無にする。 それからセルの色を残すの両方教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。 エクセルで数字入力をすると特定セルへ移動入力されてしまう。 エクセル2002、ウィンドウズXPを使用しています。 エクセルで数字入力を行うと、同列の25000番目のセルへ数字が移動入力されてしまいます。 (例えばA1へ入力しようとするとA25000へ移動入力、A3→A25000、B1→B25000、B4→B25000へ移動入力されてしまいます。) 数字以外は、通常通り入力セルに表示されます。 コンピュータの再起動を行っても同じ現象が起きてしまいます。 この症状を回避する方法がありましたら、どうか教えてください。よろしくおねが 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など