- ベストアンサー
朝までずっと、テレビを見続けたことってありますか?
NHKや一部の民放は、夜中に停波するところがありますが、一方で朝まで番組を流し続ける局もあるみたいです。 そこで皆さんは、朝までずっとテレビを見続けたことってありますか? それはどういう理由、状況でしたか? できれば、例えば大晦日から元旦という特殊な事情ではなく、ごく日常のケースでお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- keyi811
- ベストアンサー率6% (24/380)
回答No.10
- jun-tsuboi
- ベストアンサー率8% (164/1938)
回答No.9
- mugencrm250ver2
- ベストアンサー率17% (48/269)
回答No.8
- ababab2010
- ベストアンサー率26% (41/152)
回答No.7
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3902/25726)
回答No.6
- umigamitaiyo
- ベストアンサー率21% (81/374)
回答No.4
![noname#195124](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#195124
回答No.3
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
回答No.2
- skyhigh555
- ベストアンサー率4% (85/1945)
回答No.1
お礼
なるほど・・・ 朝生は私も時々見ますが、大抵4時頃には寝落ちしてしまいます。 サッカーも明け方の中継でも、好きな人は見るでしょうね・・・ >タイミングがズレるというか寝つきが悪く成り、今度は眠ろうとしても眠れず 見たら午前2時すぎですか! きっとこのまま朝を迎えるかも知れませんね。 (お礼が遅くなったので、迎えたかも知れませんね) 回答を頂き、ありがとうございました。