- ベストアンサー
ウイルス
インターネット初心者です。 4日前から突然パソコンがおかしくなってしまいました。 今まではYahooを『ツール』の『インターネットオプション』の全般のインターネットアドレスに設定していたのですがウイルスに書き換えられてしまい『about blank』 となってしまい『Search for』というページになってしまいます。 症状は勝手にカーソルが動いてしまったり思うように動かなかったりします。 ブラウザのホームページが書き換えられてしまい何度通常見ているホームページのアドレスにしてもaboutblankになってしまいます。 ウイルス検索をしてみて最初102個のウイルス検出され一度に削除出来なかったために次に3個の、最後に1個を削除してウイルスなしとなったのですが実際には未だにabout'blankになってしまいます。 どうやったら直るのですか?助言お願いいたします。 ウイルスの名前もわかる方教えて下さい。
- みんなの回答 (31)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (30)
- ittochan
- ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.20
- ittochan
- ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.19
- ittochan
- ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.18
- ittochan
- ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.17
- ittochan
- ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.16
- heto2
- ベストアンサー率43% (227/525)
回答No.15
- ittochan
- ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.14
- ittochan
- ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.13
- ittochan
- ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.12
- ittochan
- ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.11
お礼
ありがとうございます。やってみました。Softwareまでは順調にいったのですがMicrosoftをクリックしてもエラーのため開けませんとなってしまいました。この場合はどの様にすればいいのですか?お手数お掛けして申しわけありません。