- ベストアンサー
chrome利用中の動作が極端に重くなる原因と解決策
- chromeで常時120以上のタブを開いていると、物理メモリ使用率が88%程度になり、動作が重くなります。
- 問題の原因は仮想メモリの利用であり、仮想メモリを減らせば解決する可能性があります。
- 解決策として、タブの数を減らすか、メモリを増設することが考えられます。また、shockwave flashが多くのメモリを使用しているのは通常のことです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
A.No1です。 >メモリ使用88%で余裕があるにもかかわらず仮想メモリが使用されることになる仕組みがよくわからないのですが、なぜ物理メモリを(限界と言わなくても)95%程度まで使用せず 参考ですが、Chromeの「設定」に「ユーザー」の項目があり、「新しいユーザーを追加」ボタンから、同時起動ができるChromeを作成できますが、Win7 pro SP1 32bit(メモリー4GB RAM)で、両方のChromeを同時起動して、それぞれ普通のタブを50ずつ開いて、ページの更新などを行った結果、 概ね、物理メモリーは95%を推移しますが、使用メモリーは2.3GB程度(2.43GB使用可能)で、CPU使用率はページの更新時にはMax40%に一時的に上昇しても、通常は4~15%で結構周期が短く振れながら推移しています。 操作上は問題無いですが、時間経過でどうなるか確認していません。 なお、Firefoxでも、異なるプロファイルで自動起動して確認してみたら、物理メモリーは73%程度、使用メモリーは1.8GB程度以下、CPU使用率は、更新時に15%くらいに上がりますが、すぐに下がり、通常は2~8%で推移していました。 もちろん、操作は問題無いです。 明らかに、タブをたくさん開いた場合は、Firefoxが優位ですね。
その他の回答 (4)
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10168/13677)
A.No4です。 参考補足です。 Firefoxがメモリー的に優れているとの記事が出ていますね。 (メモリー消費の少ない Firefox ) http://beau.g-com.ne.jp/mon-extension-memo14_01-2.html#memo1414 (比較グラフ:IE11、chrome34開発版、Firefox29開発版) http://cdn.ghacks.net/wp-content/uploads/2014/01/web-browser-memory-use-comparison.png
- qt-hunny
- ベストアンサー率23% (4/17)
お礼
リンクとても参考になりました。 わざわざお調べいただきありがとうございました。
- qt-hunny
- ベストアンサー率23% (4/17)
120以上のタブを開くという使い方が特殊すぎるので、そういう場合にはそれに適したソフトを使うべきです。クロムを使うのは、最悪の方法です。自分で最悪の方法を選びながら、「何とかしてくれ」というのは、虫が良すぎる。 解決策は下記。 クロムとFirefoxを同時起動する。 どうしてもクロムを使いたい少数のものだけをクロムで開く。 他はFirefoxで開く。Firefoxでは、「タブを表示するがページを隠す」というような機能のアドオンがある。これだと、タブは開かれたままだが、該当のページはいったん隠される(メモリを使わなくなる)ので、次に開くまではメモリを使わなくなる。次に開くときは改めて呼び出す形。 以上の方法なら、200でも300でも使えます。 ※ アドオンの名前は忘れました。適当に探してください。タブ関係のアドオン。
補足
ご回答有難うございました。 私のそもそもの使い方が間違っているようですね。 タブを減らして利用することにします。 ただ、メモリ使用88%で余裕があるにもかかわらず仮想メモリが使用されることになる仕組みがよくわからないのですが、なぜ物理メモリを(限界と言わなくても)95%程度まで使用せず仮想メモリが使用されることになるのでしょうか? これでは宝の持ち腐れですよね? chromeの仕様上諦めるしかないのでしょうか?
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10168/13677)
こちらのブログを書いている方も、Win7の64ビットだったと思いますが、2年前の12月8日の記事では、「Chrome だったら 50 位で動かなくなる」 と書かれています。 (「Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ」から) http://beau.g-com.ne.jp/mon-extension-memo11_12-4.html#memo11128 プロセスがタブごとにある「マルチプロセス」のChromeでのデメリットかもしれませんね。 なお、リリースしてしばらく経過した時点で、仕様的には、20程度のタブを開く前提であるような内容の説明ページを見た記憶があります。 (次は前記の仕様上の話と関係ないです) http://openblog.meblog.biz/article/9815042.html やはり、タブ数の制限を考慮できませんか? http://www.lifehacker.jp/2011/02/110202_controlledtabs.html なお、Flashはだいたい多くのメモリーを使用しますが、chromeは、内蔵のpluginを優先的に使用しています。 http://itfun.jp/2010/09/google-chromeflash-player.html
お礼
ご回答有難うございました。 私のそもそもの使い方が間違っているようですね。 タブを減らして利用することにします。 ただ、メモリ使用88%で余裕があるにもかかわらず仮想メモリが使用されることになる仕組みがよくわからないのですが、なぜ物理メモリを(限界と言わなくても)95%程度まで使用せず仮想メモリが使用されることになるのでしょうか? これでは宝の持ち腐れですよね? chromeの仕様上諦めるしかないのでしょうか?
お礼
度々のご回答どうもありがとうございました。