※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:排卵した日がわかりません。)
排卵日不明の人工授精に関する質問
このQ&Aのポイント
排卵した日がわからない状況での人工授精についての質問です。高温期が続いているので排卵したとは思いますが、デュファストンの影響で体温が上がることもあるのでしょうか?また、高温期11日目と考えていいのでしょうか?
排卵日不明の人工授精における体温の変化について気になる点があります。高温期が続いているため、排卵した可能性はあると思いますが、デュファストンの摂取による体温上昇も考えられますか?また、今日で高温期11日目と考えてよいでしょうか?
排卵日がわからない人工授精において、高温期の体温変化について質問があります。体温が上がっているため排卵したと考えられますが、デュファストンの服用による影響もあるのでしょうか?また、現在の高温期は11日目という考えでよいですか?
こんにちは。
二人目希望の者です。
一人目は人工授精2回目で妊娠しました。
今回も人工授精で4回目になります。
いつもと違い人工授精後にがくっと下がらずに高温になったので
どこで排卵したかわかりません。
高温になっているので排卵したとは思うのですが
排卵していないのにデュファストンの効果で体温があがることがあるのでしょうか?
今日は高温期11日目という考えでよろしいのでしょうか?
よろしくお願いします。
9/12 36.50
9/13 36.56 スプレキュア7時 9時
9/14 36.61 人工授精10時 その後すぐにHCG注射
9/15 36.89 タイミング21時
9/16 36.83 デュファストン10日間服用
9/17 36.70
9/18 36.78
9/19 36.90
9/20 36.86
9/21 36.93
9/22 37.01
9/23 37.07
9/24 37.14 乳首痛 下腹部痛
9/25 37.11 デュファストン飲み終わり海外製妊娠検査薬陰性
お礼
いつもありがとうございます。 あの後もずっと37度2分でしたが 本日36.86になりました。 下がりつつあります。 昨日も陰性でしたのでちょっと厳しそうです。 またご縁がありましたらよろしくお願いいたします。