ベストアンサー 原稿用紙のファイル 手書き用原稿用紙をプリンターから印刷 2004/04/01 12:02 手書きの作文を書くために使う原稿用紙を (文房具屋さんで買うのではなく) パソコンのプリンターで印刷したいと思います。 それをかなえる方法がありましたら教えて ください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ChM ベストアンサー率56% (875/1559) 2004/04/01 12:36 回答No.1 WORDで作れます。 ファイル→新規作成 の「論文・報告書」タブに「原稿用紙ウィザード」がありますので、これをクリック、「OK」のあと、サイズその他を設定して「完了」。 これを印刷してください。 上記は、WORD 2000の場合です。 質問者 お礼 2004/04/01 12:55 さっそくありがとうございます。 できました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A 手書き原稿. パソコンでファックスをしています。受信した原稿が手書き原稿の場合、それを活字に変換する方法はありますか。OSは、XPです。 原稿用紙の四角が印刷されない。 作文用紙形式で文字を打ちましたが、作文の四角の枠が印刷されません。 どうすれば、罫線が印刷されてきますか? □□□ 四角がパソコン上では、表示されていますが、印刷できません。 なお、ワードで作成し、原稿用紙形式で文字を作成しました。 原稿用紙しか印刷されません。 自宅のパソコンのワープロソフトはWord2003です。 職場のパソコン(多分Word2008)でWordの原稿用紙に作文を書いて自宅パソコンに転送し、自宅でその作文を手直ししたのですが、なぜかプリントすると本文は印字されず、升目の入った原稿用紙のみがプリントアウトされ、凹んでいます。これって、職場のパソコンに転送すればプリントアウトできるのでしょうか?この辺、詳しい方対処方法をご指導ください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 漫画の原稿を印刷するのに適したプリンター。 パソコンでマンガやイラストを作りB4サイズのケント紙などに印刷をしたいのですが何か良いプリンターはないでしょうか。 出版社に投稿したり自分の作品の記録用として使おうとしているので、あまり大量には印刷しません。それとスキャナーも良いのがあれば教えてください。予算は8万円以内で考えています。 今までプリンターが必要な時はコンビニのを使っていて、どういうのが良いのかよく分かりません、原稿の紙は少し厚めなのでうまく印刷できるのかとか、パソコンで描いた時の位置と実際にプリントした時の位置がズレないかなどいろいろ心配なのですが、なにかいいプリンターがあれば参考にしたいので教えてください。 原稿用紙800枚の印刷 原稿用紙800枚の印刷 原稿用紙800枚分の印刷をします。プリンターは エプソンのEP901Aインクジェットを使っています。 夫に、そんなにたくさん印刷したら、黒インクがいくらでも必要だし、 プリンターが壊れるとまで言われますが、本当でしょうか。 レーザープリンターの一番安い物を購入したほうがいいのでしょうか。 (おそらくここまでの印刷はもう二度としないと思います) よろしくお願いします。 手書き原稿の活字化 手書きの原稿を活字にする便利な方法はありませんか? 例えば、自分の声で読み上げて、それを活字化してくれるソフト(フリーが良いです)で活字化し、修正する。 あるいは、手書き原稿をスキャンすると活字化してくれるソフト(フリーが良いです)で活字化し、修正する。 さらに、Googleに向かって話しかけ、活字化された部分をコピペして、繋ぐ。 などなど。 よろしくお願いします。 ワープロ原稿とは? 既出ですが、ワープロ原稿が何なのかいまいちわかりません。 レポートを課されたのですが、その様式は以下のとおりです。 ・ワープロ原稿(A4サイズ厳守)で提出すること ・手書きの場合はA4サイズの作文用紙を用いること (いずれも縦書き横書きは不問) ワープロ原稿で提出しようと思うのですが、「手書きの時は作文用紙」というのに引きずられていまいち形式がわかりません。 よろしければアドバイスお願いします。 手書き原稿の読み込み 原稿用紙に鉛筆で手書きされた原稿を、スキャナを使ってPDFに読み込む場合に、一旦コピーされた原稿のように鮮明に読み込むにはどうしたら良いでしょうか?「白黒」設定では全く文字を読みません。「カラー」又は「グレー」では鮮明度が落ちます。 pcに取り込んだ原稿を綺麗に印刷する方法 コピ本の印刷についてです 今月、イベントにサークルシます。そこでコピ本を作っていたのですが、上手く印刷されません。 手書きの原稿をスキャナーで取り込んで、トーンや微調節、文字入れをpixiaでしました。 ところが印刷しようとすると黒く印刷されず、紺というか灰色で印刷されます。インクはもう補充していて、インク切れとは思えません。 何か原因とかあるんでしょうか?pixiaでやったからでしょうか? 黒く印刷する方法を教えてほしいです。 ちなみに色の補正などをしてもダメでした プリンターはキャノンのPIXUS mp280です 手書き署名の印刷 よくDMなどで代表者の方の名前の部分だけ手書き署名が印刷されていますが、 家庭用のPCとプリンター、スキャナーでこのような印刷を簡単にできる方法はな いでしょうか? タブレットを用いるのが一番簡単とは思いますが、あいにく持っていないものです から・・・。 よろしくお願いします。 応募書類の作文は、手書き?ワープロ? 現在転職活動をしており、応募しようと思っている大学職員の提出書類の中に「志望動機と自己PR」についての作文があります。 作文は、手書きとワープロどちらがよいのでしょうか。 また、用紙はどのようなものを使えばいいのでしょうか。 手書きなら原稿用紙ですか?ワープロの場合は普通の真っ白いワープロ用紙に印刷してよいのでしょうか。 分からないことだらけですので、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。 1枚の原稿なのに2枚目が印刷されるのは・・・ エクセルで、原稿1枚分だけ作ったつもりが、どこかに2枚目があるらしく2枚目が印刷されます。2枚目を印刷すると1本線だけが引かれていて、2枚目が、どこかに隠れていると思うのですが、それが分かりません。 探し出して、その1本線を消して、原稿を1枚にしたいのですが 何か方法はありますか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 手書き文書をPDF化したファイルの印刷 手書き文書をPDF化したファイルの印刷 仕事で、手書きのメモをスキャンしPDF化したファイルをよくもらいます。 その手書きのメモを見ながら仕事をするのですが、印刷したほうが 使いやすいので、毎回印刷しています。 このとき、手書きのメモは、画面ではだいたい読み取れますが、 印刷すると、ドットになってしまって(要するに画像として印刷される) 文字がぼんやりとした感じになってしまいます。 読み取れないことはないですけど、とても不便です。 このようなPDFファイルを、明瞭に印刷するために何か工夫できることは あるでしょうか? 画像ファイルだったら、白黒2諧調にするとかして、手書きの部分のみ 際立たせることができるかと思うのですが、PDFファイルの場合はどうでしょうか。 使用プリンタはBrother HL-1240(白黒レーザ)、Epson EP-802A(インクジェットカラー)です。 (自宅で作業していますので、プリンタの取替えは無理です) PCはWindows XP Professionalです。 Acrobat Readerは9.4.0です。 ワープロ練習に使用する原稿立てについて こちらで質問していいのかどうか、分からないのですが、ワープロの練習等で使用する、原稿立て(原稿をはさんで立てるもの)を探しています。 どこで売っているのか、お教えいただけると幸いです。 やっぱり、文房具なのかな? 漫画原稿印刷用レーザ-プリンタについて スペースお借りします。 今回、趣味で行っている同人活動用に レーザープリンタを購入しようと思っています。 そこで、2値の原稿を印刷するのに 適したレーザープリンタがあれば教えていただきたいのです。 価格.com等で少し調べてはみましたが、やはり事務使用が多いようで ベタ塗りや細かい線・トーン等の漫画特有の使用感といったレビューが無く いまいちどれを購入したら良いのかがわかりません。 A4サイズで原稿用紙等厚口紙に直印刷が可能であれば、 単体・複合機は問いません。 宜しくお願いします。 レーザープリンタ印刷の漫画原稿にフィキサチーフ? レーザープリンタ印刷の漫画原稿にフィキサチーフをかけたらインクは剥がれにくくなるでしょうか? 漫画家です。編集元がデジタル入稿に対応していないため、現在漫画原稿の一部をデジタルでトーン処理後、レーザープリンタで出力したものを版下にして、それにさらにアナログトーンをプラスしています。アナログトーンは、デジタルトーンの中に無い柄や効果のものを張っています。 (ペン入れまでアナログ→トーンの一部をデジタル処理→レーザープリンタで出力→アナログトーン張り) お聞きしたいのは、レーザープリンタで印刷した原稿にアナログトーンを張り足していると、作業中に印刷した線(トナーというのでしょうか?)がはがれてしまうのです。アナログトーンの要らない部分をはがしたときに下の絵が張り付いてきてしまうというか。 1)そこで、アナログトーンを張る前に、レーザープリンタ印刷した原稿にフィキサチーフをかけてみたらマシかな?と思うのですが、効果はあるでしょうか? 2)またフィキサチーフというもの自体、パステルなどの定着材らしいという知識しかないのですが、レーザープリンタ印刷した漫画原稿用紙にかけてOKでしょうか?買うとしたらどのような商品がよいでしょうか? なんとか快適に仕事を進めたいのです。よろしくお願いいたします。 (なお、アナログトーンを張るのをやめて全部デジタルトーン処理すれば?というご回答はご容赦くださいませ) ワードで書いた原稿を 原稿用紙のグリッド線付きで印刷する ワード(オフィスXP)で原稿用紙ウィザードのテンプレートを使い原稿を作成しました。 ただ、この方法では、印刷するときにグリッド線(原稿用紙の線)は印刷されません。 ワード(オフィスXP)を使い原稿用紙のグリッド線付きで印刷する方法はありませんでしょうか。 手書きプリンター 顧客に案内状を送るのにできれば「本当の手書き文字」、つまり、筆圧がかかっている事が分かるようなプリンターを探しています。 もちろん手書きフォントというものがあることは知っているのですが、どうみても手書きと判別できないようなプリンターというか装置って存在しないのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いもうしあげます。 印刷と手書きの見分け方について 色紙に書いてある文字が、印刷か手書きか簡単に見分ける方法はないでしょうか? 特殊な原稿用紙の印刷 こんにちは、現在オフィス2000を使用しておりますが、20×10が枠が左下に少しずれている特殊な原稿用紙への印刷方法が分りません。どのようにしたら印刷が可能になるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
さっそくありがとうございます。 できました。