ベストアンサー photoshop 2013/06/12 15:05 photoshopCS5で添付画像のような、 文字の色をかえたいのですが、どのようにすれば出来ますでしょうか? 恐れ入りますがよろしくお願い致します。 画像を拡大する みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kaisinjuku04 ベストアンサー率46% (743/1584) 2013/06/12 21:40 回答No.1 CS5に限ったことでなく、GIMPなどでも使える方法を 背景レイヤーの上に白の文字レイヤーを置く。 その上に黒の文字レイヤーを置く。 黒の文字レイヤーから不要な部分を範囲選択して削除。 文字レイヤーがひとつしかないときは 背景レイヤーの上に白の文字レイヤーを置く。 文字レイヤーを複製する。 複製した文字レイヤーに透明保護をかけて、黒で塗りつぶし黒の文字レイヤーを作る。 黒の文字レイヤーから不要な部分を範囲選択して削除。 選択したい範囲が曲がっていれば、塗りつぶしたいところをパス選択して黒に塗りつぶす。 拡大表示して、適宜修正。 または 線画抽出して、必要箇所を塗りつぶし。 その他いろいろやり方がありますが、出版物のプロ仕様でなければ、この程度で良いかと。 質問者 お礼 2013/06/18 10:01 素人の私にもとても分かりやすい説明で、簡単に出来ました 有り難うございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) DrFell ベストアンサー率55% (305/551) 2013/06/13 07:12 回答No.4 #1さんと、ほぼ同じです。(後半が若干違うが、やっていることは同じ。) 1.写真の上のレイヤーに文字を入力し、複製する。 2.1.の文字色を変え、白文字、茶文字とレイヤー名を変更する。 3.茶文字レイヤーを一番上にする。 4.写真のレイヤーで自動選択ツールで写真レイヤーの写真外の場所をクリック(要は白い所) 5.茶文字レイヤーをクリックし、レイヤー>レイヤーマスク>選択範囲外をマスク。 完成です。 文字は修正可ですが、白文字・茶文字ともにセットで修正してください。 画像を拡大する 質問者 お礼 2013/06/18 10:00 とても参考になりました!今後役にたてて行きたいと思います!ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hayasi456 ベストアンサー率40% (2402/5878) 2013/06/12 23:23 回答No.3 photoshop 7.0でやってみました。 文章だけでは説明が難しいので 下記URLを開いて下さい。 https://picasaweb.google.com/114948545177749066882/SfNhmI#5888591187640228418 https://picasaweb.google.com/114948545177749066882/SfNhmI#5888591195110964146 https://picasaweb.google.com/114948545177749066882/SfNhmI#5888591209994486450 https://picasaweb.google.com/114948545177749066882/SfNhmI#5888591220836679778 https://picasaweb.google.com/114948545177749066882/SfNhmI#5888591230632280754 補足 文字の色の変更 https://picasaweb.google.com/114948545177749066882/SfNhmI#5888600756778996930 いかがですか。 画像を拡大する 質問者 お礼 2013/06/18 09:58 イメージ付で有り難うございました。とても参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 naokita ベストアンサー率57% (1008/1745) 2013/06/12 22:28 回答No.2 グラデーションで可能だけど、単純な方法は以下かな。 --------------- 1、文字を縦書きで描く 2、このレイヤーを複製する 3、各々別の色(反色)のフォントカラーに変更する。 4、この2つのレイヤーを「レイヤーをラスタライズ」する。 5、ラスタライズしたフォント画像の不要な方の上下どちらかを、背景の画像の切れ目に合わすように(長方形ツール何かで囲って)切り抜く。 --------------- 因みに、3番のところで、 レイヤースタイルでドロップシャドウを付けると美しくなるよ。 画像を拡大する 質問者 お礼 2013/06/18 09:59 ドロップシャドウを付けると美しくなるところまで教えていただきありがとうございます!! とても参考になりました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェア画像・動画・音楽編集 関連するQ&A photoshop文字加工 パチンコ店のチラシで使われていた添付画像のような文字を作成する方法がお分かりの方、 お教え下さい。 photoshopCS4を使用しています。 突然Photoshopの白枠が黒枠に。。。 PhotoshopCS3を使っている者です。添付画像01の赤いところを、右下にドラッグして画像を広げようとしたところ、いつもなら添付02の黒い部分が白い枠になるはずなのですが、突然黒い枠に変わってしまいました。。。たぶん変なボタン操作を無意識に押してしまったのかもしれません。。。 どうしたら白い枠に戻るのでしょうか?回答をお待ちしております。 Photoshopの変形について WindowsXPでPhotoshopCS5を使っています。 画像を縮小したいのですが、普通に縮小した場合は全体が同じ比率で縮小されますが、画像の上部と下部で縮小される比率を設定することは可能でしょうか? 添付の画像の左ではなく、右のように縮小したいのですが 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム photoshopの見たこともないデータの破損で困っています。 photoshopの見たこともないデータの破損で困っています。 macでphotoshopCS3を使っています。先日から調子が悪かったので アンインストールしようと思った直後にデータが破損してしまいました。 開くには開くのですがレイヤーが全て無くなっており 添付の様な画像が一枚あるだけです。 (画面全体が虹色のようになります) こういう状態のモノを復元する方法やソフトなど無いのでしょうか? 仕事で使っていたのでかなり困っています。 どなたかお知恵を貸して下さい。 よろしくお願いします! Photoshopで選択した色を数値で取得したい PhotoshopCS4です。 レイヤーにある画像の色が気に入っていますので、その色を数値で取得して、他の画像にも同じ色を使いたいのです。 何か方法はありますか? photoshopの文字化けについて 始めまして、よろしくお願いします。 フォトショップを使って中国語が入った画像を作ろうとしてます。 ただフォトショップで入力した中国語が文字化けして「?」で表されてしまいます。 フォントを変更すれば直るのはなんとなく分かるのですが、具体的にどうすればいいかが分からず困ってます。どなたか教えて頂けませんか? ■OS:windowsXP photoshopCS2 よろしくお願い致します。 Photoshopで、余白のない画像にしたい PhotoshopCS3を使用しています。 今、図の周りに余白がある画像があるのですが(添付ファイルの左側)、 この画像を、図の周りに余白がない状態(添付ファイルの右側)にするには、 どうすればいいでしょうか。 InDesign取り込んだ時に、図がInDesignのボックスぴっちりなってほしいのです。 よろしくお願いします。 Photoshopでの文字の切り抜きのやり方 お世話になります。 PhotoShop(CS3)を使用していまして、やり方がわからないのでどなたか教えて下さい。 添付ファイルの画像をご確認ください。 画像の中央に「-SCROLL&StrAP-」という黒い文字あります。 これは文字色を黒にしたのではなく、後ろの黒い背景の色になります。 ですので、文字の形でくり抜かれて、後ろの背景色が表示されています。 このように文字の形そのままでくり抜く方法がありましたら教えて下さい。 私は以下の手順でやってみましたが、画像のように綺麗にくり抜くことがでませんでした。 ・文字を書く ・文字をラスタライズする ・ラスタライズした文字を選択し、パスを作成する ・白い下地を選択し、デリートボタンを押す これですと、文字が綺麗にくり抜けなく困っています。 どなたか教えて下さい。 よろしくお願い致します。 PHOTOSHOPについて 添付画像のようにわずかな数の色のみで人物などの写真を加工するにはどうすればよいのでしょうか? ダブルトーンだと指定した色を配合し生成する形になってしまいます。 添付画像ではストライプの部分がありますが、こちらについてもご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。 よろしくお願いします。 Photoshopの購入について教えてください 私は現在PhotoshopCSを持っています。 在宅で簡単なHPの制作や画像の編集等のお仕事を少しずつやっているのですが 最近PhotoshopCS4が出たという事を知りました。 お金を貯めてやっと買ったPhotoshopCSなんですが もうPhotoshopCS4が出てるって聞いてあせってます。 HPの制作や画像の仕事をするって事は常にPhotoshopの最新のものを手に入れておく必要ってあるのでしょうか? 最新のものでないにしても、バージョンアップするのならCSなら今のうちがいいって聞いたんですが本当でしょうか? 収入がたくさんあるわけでもないので、かなり高額なものなので躊躇しています。 どなたか詳しい方アドバイスいただけませんでしょうか? Photoshopについて ペンツールで切り抜きした画像がレイヤーパレットに表示されません。 表示されているのはパスの線だけです。 どうすれば画像も表示されますか? 因みに、PhotoshopCS3を使用してます。 IllustratorとPhotoshopCS3で曲線のグラデを。 IllustratorとPhotoshopCS3で曲線のグラデを。 IllustratorとPhotoshopCS3で曲線のグラデをつくりたいです。 Photoshopでつくった説明用の添付画像をご覧ください。 単なるまっすぐの矢印であれば矢印の出発点を不透明マスクすれば、出発点が透明になって矢印の先に向かってだんだん色が出てくるようにできますが、曲線の矢印の場合、曲線に沿ってグラデがついてきません。 さしあたってイラレCS3では、不透明マスクを使って曲線に沿ってだんだん色が透明になっていくのをやりたいです。 PhotoshopCS3ではできればカスタムシェイプツールでつくったものに対してだんだん色が透明になっていくのをやりたいです。 宜しくお願い致します。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Photoshop作業中出て来たアイコンを消したい 【 OS 】mac 10.7 【 バージョン 】 PhotoshopCS6 【 編集モード 】 RGB 【 画像フォーマット 】 PSD 作業中に気付かないうちに出て来たアイコンを消したいです。 ヒストリーブラシのカーソルみたいなものの右斜め下に 「1」と書かれてるアイコン(画像添付参照)が、 気付かないうちに絵の中に現れていました。 おそらく何かのショートカットを押してしまったのかと思います。 このアイコンの消し方を教えて頂けないでしょうか。 どうか何卒よろしくお願いします。 PhotoShopで中抜き文字 現在WinXPでPhotoshopCS2バージョン9.0を使っています 白文字に境界線で黒縁をつけて背景透過のPNGを作ろうと思ってますが 背景の不透明度を0%にすると文字の上下に線が入り 透明画像の書き出しを選択すると黒縁がかすれてしまいます どこの設定を変えればくっきりとした黒縁をつけることができますか? photoshop photoshopCS4を使用しています。 カンバスサイズ1420px × 1520pxで設定し 配置画像が1417px × 1517px とぎりぎりの png画像を配置した場合、あきらかに配置画像が 小さく配置されるのはどうしてですか? 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。 Photoshopのブラシで境界線をぼかす 最近、Photoshopで絵に色を塗る事が多くなってきました。 普段はあまり考えずブラシでガシガシ塗っているのですが、境界線をぼかして塗らなければいけない事案にぶつかりました。 そこで質問です。 送付画像のように色がクッキリ別れた塗り部分の境界線をブラシでなぞったら、その境界線が馴染むような方法はありますでしょうか? 使用ソフトは、PhotoshopCS5.1です。 回答よろしくお願いします。 IllustratorやPhotoshopのデータを・・ Illusutrator Vr.10やPhotoshop Ve.5.5などで作成したデーターをFlashメモリーに入れて、IllusutratorCS、PhotoshopCSの入っているMacで開こうとするとデーターのファイルがCSになっているものと黒い画面でその左上に緑色で何か文字が書かれているファイルがありバラバラです。その黒い方のデーターはクリックしても開けません。これはどういう状態なのでしょうか? この黒い方のデーターを開くにはどうしたらいいのでしょうか? 開けないのしょうか? ソフト、Mac共に初心者でよくわかりません。宜しくお願い致します。 PhotoshopでRGB保存した際に色がかわってしまいました 先方より支給されたRGB画像を一部色の補正をして、 再びRGBで保存をしたら全然色が変わってしまいました。 モニター上は全く同じで、数値でみても同じでした。 プロファイルをいろいろかえたりして試してみたのですが、 近い色がでるものはあったのですが、やはりどうしても色が変わってしまします。 もうどうしたら良いか困っています。 当方の作業環境は、 MacG5/10.3 PhotoshopCS2 です。 どうか良い手が有りましたらぜひ教えて下さい。 Photoshopで大きさを指定して丸く切り抜く PhotoshopCSを使っています。 複数の画像を同じ大きさで丸く切り抜きたいのですが やり方がわからず困っています。 ご存知の方教えて頂けませんか? 初心者にもわかるように細かく手順を教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。 photoshopでレントゲン風写真 くだらない質問で申し訳ありません photoshop初心者です 当ソフトにてカラーの画像をレントゲンみたいな(?)感じにしたいのですが どうすればいいのか分りません。。。 いろいろやってみたのですが イメージ>色調補正>色の置き換え が自分のイメージに一番近いのですが ちなみに諧調の反転だと色がついてしまうので白黒がいいのですが どなたか教えていただけますか? 当方環境はWinXP photoshopCS2 でございます 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
素人の私にもとても分かりやすい説明で、簡単に出来ました 有り難うございました!