ベストアンサー <Excel> Ctrl での複数セルの選択を解除する方法 2004/02/04 10:34 エクセルで、複数セル(離れた位置のセル)をCtrlで選択している時、 部分的に選択を解除する方法を教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#9284 2004/02/04 10:45 回答No.1 ややこしいかもしれませんが慣れるといいようです。 選択範囲の一部解除 http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/cell.html#SEC18 参考URL: http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/cell.html#SEC18 質問者 お礼 2004/03/25 14:25 回答ありがとうございます。 もっと簡単に解除(選択しなおし)ができたら便利ですよね。 まだなれることができないんですが、とても勉強になりました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A EXCELなどでのセルの複数選択について EXCELとかで、複数のセルを選択するときCtrlを押しながらクリックしていくと 好きなところのセルを選択できると思うんですが、 いくつか選択されている状態で、ある場所の選択だけを解除したいときはどうやればいいんでしょうか。 よろしくお願いします。 Excelの複数セルの選択方法 Excelで、Ctrlキーを押しながらクリックし、複数のセルを選択している途中で、間違ったセルをクリックしてしまいました。 こんな場合、この間違ったセルの選択だけを解除する方法はありませんでしょうか? WindowsXP・Excel2002&2003を使用しています。 Excel2007、 Ctrl+クリックで複数セルが選択できない Vistaで、Excel2007を使っています。Ctrl+クリックで複数のセルを選択する場合、最後に選択したセルしか、太枠で囲んで表示することができなくなりました。 実際に複数のセルをコピーして貼りつけることはできますが、選択した複数のセルが見えないので、不便です。 普通の状態に戻す方法は、ありませんか? 宜しく、お願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム セルの選択 Ctrl エクセルについて。 複数のセルを選択(範囲指定)したいのですが、Shift+Ctrl+矢印ですと ものすごく大きい数まで選択されてしまいます。 終点を指定してセル(範囲)を選択できないでしょうか? よろしくお願いいたします。 Excel2007 複数セルの選択部分の色について Excel2007のことで、困っています。 マウスで複数のセルを選択し、Ctrlキーを押しながら、 別の複数のセルを選択した場合、選択部分の色が薄くて、 正しく範囲選択しているかどうか確認しづらいのですが、 この色を濃くする方法はあるのでしょうか? どなたかお分かりになる方、教えてください。 セルの複数選択 エクセル2007です。 Ctrlキーを押しながらセルを複数選択するとき セルの色が薄く、確実に選択できているか はっきりしません。 前のバージョンでははっきりしていたと思うのですが。 どなたか色を指定できるかご存じないでしょうか。 OSはVistaですが関係あるでしょうか。 セルのランダム選択の解除方法は? エクセルのセルを飛び飛びに選択する場合、コントロールキーを押しながら、クリックしていく方法がありますが、いくつか選択した後に間違ったセルを選択していることに気づいた時、間違ったセルのみ選択を解除するには、どうすればよいのでしょうか? 上記の方法以外で選択すれば可能ならば、そちらの選択方法を教えてください。 よろしくお願いします。 excelで指定したセルを解除する方法 簡単なことかもしれませんが、もしよかったら教えてください! excelで離れたセルを指定する場合はctrlを押しながら、 隣り合わせのセルを指定する場合はshiftを押して選択しますよね? 例えば 「A2:4とB5:7とC8:9を指定したけど、B6は関係のないセルだったからその部分だけ解除したい」 という場合、どうするのでしょうか? もう1回Ctrlを押しても解除されないのです。。 よろしくお願いしますm(_ _)m 【Excel】隣接しない複数のセルを選択するとき Ctrlを押しながら選択したいセルをクリックしますよね。 で、散々選んだ最後の一個が・・・・ああっ!!! 間違ったセルをクリックしてしまったっっ! っていうとき、その最後の間違った一個だけ選択解除するには どうしたら良いのでしょうか。 本などで調べてみたのですが、基本的すぎるのかどうしても 見当たらず、泣く泣く最初からやりなおしております。。。 よろしくお願いします! エクセルでCtrlの複数選択した後のキャンセル方法 エクセルでCtrlで複数のセルを選択した後に、一部のセルを間違って選択していたことに気づいた場合は、どのキーを押してキャンセルすればいいのでしょうか? 初めから選択し直せばいいのですが、それまでに沢山のセルを選択していたので、出来れば一から選択しなおしたくなく、ご教授ください。 Excel2003でセルの選択をする場合 職場でExcel2003を使っています。 Ctrlキーを使って離れたセルを複数選択するような場合、 普通はセルが青くなってどこを選択しているか分かると思うんですが、 職場のExcelは色も変わらないし、選んだセルの見た目に何の変化もなく、 選択の間違いがないか確認したくても全く分かりません。 これは何かの設定で直るものなんでしょうか? よろしくお願いします。 Excel2007でCtrl+A時に、一部のセル群のみの選択になるのを Excel2007でCtrl+A時に、一部のセル群のみの選択になるのを回避する方法 今晩は、質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 Excel2007で、全セルを選択できる事を期待してCtrl+Aすると、 一部の表やセルのみしか選択されない事が頻繁にあります。 この機能を無くす事は可能でしょうか??? もしお詳しい方がいらっしゃいましたら、是非ともアドバイスいただきたくお願いいたします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 複数シートの選択解除の方法 複数シートの選択解除の方法 excel 2007です、よろしくお願いします。 シートを複数選んだあと、それを解除するのはどのようにしたらいいのですか。 選択していない他のシ-トをクリックしてやるといいのはわかってはいるのですが 全シートを選択した場合にはどうしたら解除できるのかわかりません。 エクセル、選択した行・列の中から部分的に選択解除 エクセル2010です。 例えば、ある行や列の書式設定をまるごと変えたいが、その中に部分的に書式を変えたくないセルがぽつぽつ混ざっているとします。 そういうときに行や列を選択し、書式を変えたくないセルだけを選んで選択解除するということはできませんか? 単純に、マウスで該当のセルをctrl+クリックしても、そこの部分の色は変わるものの選択解除にはなりませんでした。 方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご指南いただけますでしょうか。 よろしくお願いします。 マウスを動かすと勝手にセルが複数選択される お世話になります。 EXCELを開き、マウスを動かすと、最初にアクティブにしたセルを中心に ドラッグした方向の複数のセルが選択される状態で、セルの選択が できません。F8の拡張機能も試しましたが、反応はありませんでした。 解除方法のわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 どうぞ、宜しくお願い致します。 とびとびのセルの選択の方法 エクセル2007で教えてください。 以前のエクセルのバージョンで、とびとびのセルを選択したい場合、1つ目のセルを選択後、CTRLキーを押しながらドラッグすると追加できましたが、エクセル2007ではできないのです どうやればいいのでしょうか? エクセルでctrl+左クリックで複数選択 エクセルで、Ctrlキーを押しながら、マウスで左クリックを押して複数のセル範囲を選択することがよくあるのですが、この方法では、間違えて選択しても、やり直しが効かず、一旦全部をキャンセルしてから再度選択しなおすしかありません。(一部のキャンセルをする方法をご存知の方は教えてください)で、VBAで、同様の機能を作ろうかと考えています。できれば、左手を開けたいのでCtrlキーの代わりに、シートにトグルボタンを貼り付け、ボタンを選択している間は、Ctrlキーを押しているのと同じと認識させ、セルがクリックされるたびに、Selectionのコレクションのメンバーと紹介して、既に選択されているセル(Range)を再びクリックしたならば、メンバーから除外する。てなことができれば実現可能かと思いました。そこで、Selectionのメンバーって自由に追加したり、削除したりできるのでしょうか?どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします。 エクセルで複数の文字を選択 エクセルで同じセル内で複数の文字を選択することはできますか? 複数のセルを選択することは、Ctrlを押しながらセルをクリックでできますよね。 同じセル内で複数の文字を選択するのはやはり無理でしょうか? 例えば「大阪と京都と奈良」という文字をセル内に入力していて「大阪」「奈良」の部分を選択したいんです。 セル内に入力した文字で複数箇所の色を変えたいんですけど、いちいち選択して色を変えるのが面倒で。一度に選択できないのかな、と思ったのですが・・・。 よろしくお願い致します。 Excel2003の複数セルのコピーについて Excel2003で列も行も違う連続しない複数のセルをCtrlキーで選択し、コピペしようとすると大抵の場合「そのコマンドは複数の選択範囲に対して実行できません」と出ますが、何度もやっているとなぜか10回に1回位できることがあります。毎回確実にできる方法はないでしょうか。マクロを使わずにできる方法を知りたいです。 Excel2007でCtrl+A時に、一部のセル群のみの選択になるのを Excel2007でCtrl+A時に、一部のセル群のみの選択になるのを回避する方法 今晩は、質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 前回の質問の仕方が説明不足でございましたゆえ、改めて質問させてください。 Excel2007で、全セルを選択できる事を期待してCtrl+Aすると、 一部の表やセルのみしか選択されない事が頻繁にあります。 この機能を無くす事は可能でしょうか??? 行ヘッダ&列ヘッダの交点をクリックする方法や、任意行(or列)をクリック後に Ctrl+Aすれば、目的動作が可能なことは存じておりますが 毎回、マウスカーソル保持&移動させるのが作業効率が悪く感じておりますゆえ、 何かキーボード操作で可能な方法(orこの機能を無くす方法)などございましたら ご紹介頂きたくお願いいたします。 もしお詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。 投稿日時- 2010-09-03 18:37:04 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 もっと簡単に解除(選択しなおし)ができたら便利ですよね。 まだなれることができないんですが、とても勉強になりました。 ありがとうございました。