締切済み 検索の歴史 2001/05/13 14:29 各種検索エンジンなどの検索記録はどのようにしてクリアできますか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 Shinya_2001 ベストアンサー率18% (5/27) 2001/05/13 22:03 回答No.2 インターネットオプションを開いてください。 「コンテンツ」タブの「オートコンプリート」ボタンをクリック。 「フォームのクリア」をクリックすると消えます。 記憶させないことも可能ですヨ。 質問者 お礼 2001/05/14 07:41 どうもありがとう。さっそくしようしています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 brogie ベストアンサー率33% (131/392) 2001/05/13 19:54 回答No.1 検索した履歴の消去でしょうか? 消したい項目にマウスポインタを移動して、反転させます。 つぎにDelete(Del)キーを押すと消えます。押しつづけるとそれ以降の項目が消えます。 質問者 お礼 2001/05/14 07:24 どうもありがとうがざいました。こんなに簡単だなんて、でもずいぶんトライしたんですけど。 本当にありがとうぎざいました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows Me 関連するQ&A 検索記録を消せるでしょうか? 検索エンジンで検索しました。が記録をいちいちでないように出来るでしょうか? 検索エンジンに過去に読み取られた記録はいつ消えますか? ホームページを運営していますが、特定できるような住所の情報を表示していて、検索エンジンに読み取られてしまいました。最近、大家さんとの話で、集合住宅なので住所がネット上に出るとほかの方に迷惑がかかるので、出ないようにしてほしいと言われたところです。 検索避けmetaタグについては、<head>タグ内がいじくれないサービスを利用しているので私の場合、有効な手段ではありません。それでも神頼みで<head>タグ内ではないところに入れてありますが。 昨日の夜、自分なりに調べて、画像ならエンジンには読み込まれないということでしたので、検索エンジンに読み取られたくないけど表示しなければならない個所を画像に変更しました。 今でもヤフーでもグーグルでもその住所を入力すると、検索結果1ページ目出てきます。 画像に変えたことで検索エンジンの記録はクリアされることはあるのでしょうか? クリアされるとしたらどのくらいの期間(日数)がかかるのでしょうか? どなたかご存じの方、教えてください。よろしくお願いします。 検索キーワード こんにちわ! 日々疑問に思うとgooやYahooやGoogleといった検索エンジンにて検索をし、疑問を解決しているのですが、その検索キーワードについて質問です。 各種検索エンジンにて一番多く(回数)検索されているキーワードってなんなのですか? どーやって検索していいのかわからず聞いてみました。 解る方いらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 検索エンジンの使い方 検索エンジンに入力したキーワードが記録されていつまでも表示されます。キーワードの消し方を教えてください。 検索エンジンの過去の記録を消したい!! お世話になります。 ヤフーの検索エンジンに言葉を入力しようとすると、過去に検索した言葉がズラーっと検索エンジンの下に出てきます。 この過去の記録を消したい&表示されないようにしたいのですが、どうすればよいのでしょうか? また、表示されている記録(2語以上)をクリックしてエンジン内に入れ、検索ボタンを押すと、どういうわけか途中以後の単語が消えてしまいます。 例、過去の記録から「大学 入試 日程」というものを選びます。 検索ボタンを押すと「大」だけでの検索結果が表示されます。 こういうのもなんとかできるものなんでしょうか? パソコン苦手です・・・ わかりにくくてすいません。。。 よろしくお願いいたします。 ALTタグ内に書かれたことは検索エンジンにひっかかる? 検索エンジンのしくみを勉強していて疑問に思ったことがあります。 画像にALTタグを埋め込んでありますが、このALTタグの中に書かれた文字というのは検索エンジンにひっかかるのでしょうか? 各種エンジンで違う、というのであれば、基本はgoogleとして知りたいです。 もちろん、○○エンジンはこう、××エンジンはこう、というのも大歓迎です。 ご存じの方、宜しくお願いいたします。 検索エンジンでの履歴のクリアについて。 検索エンジンでの履歴のクリアについて。 グーグルでは履歴のクリアというのがあって、検索履歴を一度の操作でクリアできますが、ニフティで一度にクリアできる方法はないでしょうか。一件づつデリートして消してして面倒なんです。 その日に一番検索されているワードがわかるAPIを教えてください YahooやGoogleなどの各種検索エンジンでその日に一番検索されているワードがわかるAPIが知りたくて質問を投稿しました。 「その日に一番検索されている」の部分は「24時間以内に一番検索されている」などでもかまいません。 どうぞよろしくおねがいします。 ホームページの検索結果について ホームページの検索結果ですが、最近はどの検索エンジンもヤフーの検索システムを利用しているように見受けられます。 にも関わらず、自分のページを各種の検索サイトで検索してみると、上位に出て来るサイトもあれば全く出て来ないものもあり、不思議です。 多少の順位入れ替えはあるようですが、全く出て来ない或いは数十ページ後方に出て来るのは何故なのでしょう? 検索結果のトップにヒットさせるには ホームページをもっておりますが、各種検索エンジンで 会社名を入れても、職種を入れてもヒットしません。 どのようにすれば良いのでしょうか(htmlの書き方?) 開設して半年経ちますが、カウンタは30にも達していません。 又、訪問者を増やす方法もお教え下さい。 検索エンジン登録について サイトの運営をしている者です。 新規サイトを立ち上げた際、一般的なYahooやGoogle以外に各種検索サイトやリンク集などへ登録して被リンクを集めているんですが、現在は全て一件一件確認しながら手作業で登録しています。 たまに「検索エンジン一括登録」「数分で最大4000件登録」とうたっている専用ソフトを見かけます。 こういったソフトは効果的なんでしょうか? これから勉強を重ねて各種サイトのSEOみたいなものもやっていきたいと思っていますので、これ以外に被リンク獲得の良い方法などありましたらお教えください。 また、現在は検索エンジンやリンク集を独自で探している状態ですが、そういった手間が省けるようなサイトがありましたら、そちらもお教えいただけると助かります。 googleツールバーの検索語句、エンジンをリセット firefoxにてgoogleツールバーを使用しています(最新正規版) 希望する挙動は以下です。 ・検索窓にドロップしたとき、すぐに検索せずエンジン選択後クリックで検索したい‥ ・検索した直後(指定時間後)に、窓の語句をクリア、検索エンジンをリセット(google web)したい。 特に、二番目の、検索窓のクリアとエンジンリセットの方を強く希望します。 どうも、アドオンやグリモンなどのスクリプトですと、googleツールバーには対応していないような気がします‥ どうぞ、よろしくお願いいたします‥ ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 各種検索エンジンの「Google検索」について はじめまして。 今回、各種検索エンジンで提供されている「Google検索」について不思議な現象に悩まされています。 今、私はある企業のサイトを管理しているのですが、キーワードに企業名を入力して検索すると、Googleのサイトでは結果に表示されますが、他検索エンジン(InfoseekやBIGLOBEなど)の「Google検索」での結果には当サイトの表示のみがなくなっています。 InfoseekとGoogleに問い合わせたところ、検索結果に特殊な処理はしていない、という回答でしたが、他にもこのような現象にあわれた方はいらっしゃいますでしょうか。 また、解決策をご存知の場合はよろしくお願いいたします。 企業名は書いた方がよろしいのでしょうか。 初めての利用なもので、どこまで情報を開示していいのか判断しかねるものですから。 読んでくださりありがとうございました。 検索エンジンへのアクセスについて 各種検索エンジン(google,yahoo,bing)へのプログラムからのアクセスについて わかる方いましたらご教授頂きたいのですが。 サイトのインデックス数を取得する為、プログラムから検索エンジンへアクセスしインデックス数を取得しております。「約○○○○件」の文字列から取得 1、検索エンジンへアクセスしHTMLを取得する行為は違法でしょうか?他にインデックス数の取得を行う方法ありますでしょうか? 2、1を行う際、連続で数回アクセスする可能性があります、検索エンジンごとにアクセス数の制限などあるのでしょうか? 3、連続でアクセスする際に負荷をかけないよう間隔はあけていますがどのくらいあければ許容範囲でしょうか? 検索エンジンの検索結果について GoogleやYahoo、MSNをはじめとする大手検索エンジンは、検索エンジンロボットにより、個人の作成したホームページや画像などを収集し、検索結果に表示しています。 検索エンジンにおける検索結果についてですが、検索エンジンロボットが勝手に収集した内容を勝手に公開していることについて、法律にふれることはないのでしょうか? 例えば、Aさんが作成したイメージを、Bさんが勝手にホームページに使ったら著作権違反になりますよね? 上記は、考え方によっては、検索エンジンのイメージ検索にも当てはまり、ロボットが取得したイメージを勝手に公開しているというようにも考えることができると思いますが、どうなのでしょうか? 考え方によっては、検索エンジンは、作成者の許諾を得て、掲載しているわけではないので、著作権違反にあたるのではないでしょうか? 検索エンジンの検索結果を制限するrobots.txtなどもありますが、これは検索エンジンが勝手に作った規則ですよね? ホームページの作成者は、そんなの知らないし、理解もしなければ、完全に検索エンジンの検索結果は、著作権違反ということになるとも思えるのですが。 疑問に思いました。よかったら教えてください。 使っている検索エンジンは何ですか? 使っている検索エンジンは何ですか? 僕が使っている検索エンジンは、Googleです。 皆さんが、使っている検索エンジンは何ですか? 検索サイトでの検索について Google や Yahoo、Bing など、検索サイトって多数あると思いますが、 ふと、日頃使っていて気になったことがあります。 例えば、ユーザーが個人情報に近いワードを何気なく検索したとして、 その検索結果の記録が運営会社以外の第三者(自前のネットプロバイダは除きますが) に記録等されてしまうことってあるのでしょうか? また、検索ランキングというのがありますよね。 これは検索されることが多いワードだからランキングになってるというのは分かるんです。 ただ、これが逆に「ほとんど検索されないワード」の検索結果を意図的に記録してるようなサイト(?) が万が一あった場合、上記のような個人情報に近いことは、 ヘタに検索すべきじゃないよねって思ったので。 こういったことについて詳しい方、宜しくお願いします。 googleなど検索が一瞬でできるわけは? googleや、yahooなどでキーワードを検索すると、あっという間に検索結果が何十万件と出るのですが、どういうしくみになっているのでしょうか。 私が疑問に思うことは、「グーグルなどの検索エンジンが、自動的に各種サイトを巡回し、キーワードを蓄積する」ってことだけど、それってものすごい量になると思うし、自分のパソコン内のファイル等の検索でさえそれなりの時間が掛かるのに、なぜインターネットを介した検索が一瞬で済むのかがわかりません。 パソコン内の検索の違いと、インターネットのキーワード検索の違いを教えてください。 検索に・・・ 自分のHPを作ってyahooのサーバにUPしたのですが、 検索エンジンに引っ掛ける方法がわかりません。 ちょっと分かりにくい質問で、すいません。 用はyahooなどの検索エンジンなどで検索して僕のHPがでるにはどうすれば良いか? と、いうことです。 どなか、よろしくお願いします。 検索エンジンについて いろんな検索エンジンが存在しますが(goo.google.msn.yahooなど)、 ある検索エンジンに○○○と言葉をいれると、1番上にでてくるのに、別の検索エンジンにいれても、まったくでてきません。 なぜ、検索エンジンによって違いがあるのでしょうか? 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
どうもありがとう。さっそくしようしています。