ベストアンサー フォトショップ 明るさの偏り補正は? 2012/05/02 12:24 照明の関係で、写真の左側が明るく、右にいくに従って暗いです。 これをフォトショップで修正するには、どんな方法があるでしょうか。 PhotoShop CS2 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mac1963 ベストアンサー率27% (841/3023) 2012/05/03 23:37 回答No.2 >左からライトが当っていると、一定の比率で写真の右にいくほど暗くなります。また、ストロボ撮影で中心が明るく、周囲にいくほど暗い写真ができる場合があります。 そんなに簡単に一定に変化している訳では有りませんよ 今回の質問とは違いますが超広角で周辺光量が落ちるものは各メーカー対応のアプリで自動補正出来るものも有ります ストロボ等の証明で明るさが変化する場合自動では無理です簡単には行かないのでそうならない様撮影時に気をつけなくてはいけません それが撮影技術というものですよ 質問者 お礼 2012/05/04 14:43 たびたび有り難うございます。 大まかな比率で明暗を修正できたら、不十分な所は覆い焼きで直す、と考えました。 レンズ収差に合わせ極く周辺だけ明暗を調整する機能はあるようですが、明るさを写真上の位置によって変化させる機能は無いんですね。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) mac1963 ベストアンサー率27% (841/3023) 2012/05/03 00:13 回答No.1 調整レイヤーで明るくしておいて暗い部分だけに適用させる為にマスクを作る 暗い部分を洗濯して明るくする トーンカーブで暗い部分だけを明るくなる様調整する 文字で書けばそんなとこですが実際の画像を見ないと適切な判断は出来ません 質問者 補足 2012/05/03 13:13 左からライトが当っていると、一定の比率で写真の右にいくほど暗くなります。 また、ストロボ撮影で中心が明るく、周囲にいくほど暗い写真ができる場合があります。 フォトショップは殆ど使わないので分からないのですが、写真内の位置に比例して、明るさを自動的に補正するツールは無いのでしょうか。 マスクや覆い焼きも有りますが、手動で少しづつ繰り返さないと出来ません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェア画像・動画・音楽編集 関連するQ&A フォトショップ、どれを買えばいいのかわかりません。 以前フォトショップ7と、フォトショップCS3を少し使っていたことがあります。 会社や友人の家で触っていた程度だったので、そこまで多機能を使いこなしていたわけではありません。 今回写真のレタッチ(肌を綺麗に修正したりetc。。。)や写真を元に簡単なデザインを作り、チラシを作成したりというような作業をする必要が出てきたのですが、これを気に自分でソフトを購入しソフトを使いこなせるよう勉強してみようと思いました。 が、同じフォトショップでもエレメント?やライトルーム等色々種類が増えていて。。。何が何なのかわかりません。 かといって大元?のCS6(が今は一番新しいのでしょうか?)は高額すぎるので、多少機能が制限されても比較的安価なソフトを購入したいのですが(制限されるような機能は専門的なもので、もし付いていたとしてもどの道使う機会もそこまでないだろうという考えです) 今はどれを購入するのが一番よいのでしょうか? どれを買っても7よりは高機能になるのでしょうかね。 また、他にもフォトショップを使えばこんなものも作れる!みたいなのもあれば教えていただければ嬉しいです。 以上、乱文ではありますが知恵を貸していただければと思います。 よろしくお願いします。 フォトショップでの余白の作り方 フォトショップでの余白の作り方 4:3の画像の左右に余白をつけて16:9にしたいのですがどうすればいいのでしょうか? CS4を持っていて、おそらくPhotoshopを使うのだと思うのですが。 フォトショップcs5で、証明写真の影を消して修正するには、どうしたらよ フォトショップcs5で、証明写真の影を消して修正するには、どうしたらよいでしょうか? 背景と同じ色を、影部分に、塗っていく方法です。 初心者です、よろしくお教えください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム イラストレーターのデータをフォトショップで マックOS10.3で、イラストレータcs フォトショップcsです。 イラストレータにはデータ(文字や、写真) があるのですが、それをフォトショップの新規書類に ドラッグしても文字フォントがざらざらになってしまいます。 よい変換方法はあるのでしょうか? フォトショップはそれなりに使いますが、イラストレーターに関しては無知です。 photoshop(フォトショップ) ver6.0で照明はかけれますか? photoshop(フォトショップ) ver6.0で取り込んだ画像の一部分に照明をかけることはできますか? またできない場合、他に方法があるなら教えてください。 回答お願い致します。 フォトショップの色調補正について フォトショップで色調補正の中に、自動レベル補正というのがあります。これを実行するととても写真が綺麗になるのですがたくさん写真がある場合、1枚1枚これをやるのはたいへんなので一気に全部の写真に実行するいい方法はないでしょうか? フォトショップとイラストレーターの使い方について 今この2つのソフトを勉強しています。個々の使い方はわかってきたのですが、一緒に使う方法がよくわからないので、教えてください。 イラストレーターは基本的に絵や文字を描くもので、フォトショップは写真加工と考えていいと思うのですが、例えば、写真に凝った絵や字などを載せた画像を作るとしたら、一般的にどういった手順をとるのでしょうか? イラストレーターで文字・絵を作り、フォトショップにドラッグする感じでいいのでしょうか?そうだとしたら、ドラッグした後に、絵をちょこちょこ修正したいとなったら、イラストレーターで修正しなおし、またフォトショップへドラッグという感じになるのでしょうか? 一般的にはどういった手順でやっているのでしょうか?みなさんのとる手順を教えてください。 宜しくお願いします。 フォトショップCS6をリストアしたい フォトショップ、イラレCS6をバックアップしたAdobe Photoshop CS6 Settings フォルダを上書きして、リストアしたいのですがwindows10だとどこにありますか? 下記を見てもありません。 C:\Program Files\Adobe\Adobe Photoshop CS6 (64 Bit) フォトショップで添付写真のような効果の付け方 フォトショップで添付写真のような効果の付け方 またまたお力を貸してください。。。(><) フォトショップCS6を使っています。 最近はパソコン教室に通っていて初めに比べるとだいぶわかるようになってきましたがまだまだ初心者・・わからない事だらけです。。。 そこで質問があります。。。 添付した写真のように左側の人物が背景と同じピンクがかったようにするためには、どのような方法で行えばよいのでしょうか・・・? 自分で試した方法は人物だけを切り取ったレイヤーにマスクを作り、ピンクで塗りつぶしを選択、描画モードをスクリーンに変えたり、レイヤーをスクリーンにして背景に馴染ませたりしてみましたがやはり違う気がします。。。 何か方法をご存知でしたら教えて頂けないでしょうか・・・? どうぞ・・・よろしくお願い致します。。。(;ー;) フォトショップの画像処理について教えてください。 フォトショップ初心者です。 建物の全体を撮影した写真に小さく人が何人か写っていて、綺麗に消したいのですが、スポット修復ブラシで人物を塗り、『コンテンツに応じる』で消しているのですが、綺麗に消える部分と、もやもやしている部分があります。 人物の前に柵があったり、消したい人物と消したくない建物のオブジェが重なっていたりで、綺麗に消す方法が知りたいです。 上手く消す方法があれば教えてください。 無知で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。 photoshop CS 5 Mac OSX フォトショップ照明効果の不具合 フォトショップの照明効果がいつのまにやら使用出来なくなってました。 ブラシやシェイプなどはフリーのプラグインを入れているのですが、 その他特にいじってはいません。 「コマンド照明効果を完了できません 要求した属性値が見つかりません」 上記のアラートがでます。 解決方法がありましたらよろしくお願い致します。 PPC G4 メモリ1.25G MAC OSX10.4.11 フォトショップCS 8.0.1 フォトショップとフォトショップエレメンツの違いについて 現在フォトショップCSを、マックで使用しています。 今度ウィンドウズのノートPCの購入を考えているのですが、 フォトショップのバージョンアップは、マックからウィンドウズへはできないようなのです。 また新規で購入するのは金額的に難しいので、エレメンツの購入を考えています。 そこで質問なのですが、エレメンツはフォトショップのどの機能が 限定されているのでしょうか? 仕事でもフォトショップを使用していたので、専門用語でも大丈夫です。 ↓使用目的などです。 ○フォトショップ使用目的はおもにイラストです。(webで使用なのでRGBのみで可) ○フォトショップのCSのブラシ、ブラシのカスタマイズ機能、レイヤー、を重点的に使用しています。(フィルタはほとんど使いません。) ○写真加工にはほとんど使用しません。 よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム フォトショップからプリント Windowsフォトビュアーからプリントすると普通に出来るのですが、フォトショップCS5.5からだと色鉛筆で描いたような写真になります。 どんな原因が考えられますか? アドバイスよろしくお願いいたします。 フォトショップを開こうとすると初期化できない OSはWindows7でフォトショップはCSですが 開こうとすると 「Photoshopを初期化できません。ファイルがロックされています。 エクスプローラーの「プロパティ」コマンドを使って ファイルのロックを解除してください」 と表示が出て、フォトショップを開けません。 shift,Ctrl,Altキーを押しながら開くと開けますが ファイルのロック解除の仕方がわかりません。 どなたか教えてください。 フォトショップからイラストレーターに・・・ フォトショップで写真などを加工した物に、イラストレーターで文字などを追加したいのですが。フォトショップはTIFFで保存してイラストレーターで開こうとしました。使用ソフトは共にCSです。 フォトショップCS5とフォトショップエレメンツ フォトショップCS5とフォトショップエレメンツどちらを買うか迷っています。 使用目的は自社ホームページのコンテンツの作成です。 美容系の会社で施術前、後の症例写真を作ったり、HPのバナーなどを作成します。 以下の2点を教えて下さい。 (1)CSに比べてエレメンツはメニューの内容ががらりと変わってしまうのかどうか。 (2)エレメンツはどの程度、CSに比べて機能が乏しいのか。 (3)フォトショップエレメンツで作成したファイルはCS5で使うことは可能でしょうか? (変換すればできるとか…) 現在、フォトショップCS4の英語版を使っています。 英語版だと、やはりメニューが使いづらいので日本語のフォトショップにしたいと思っています。 CS5高いし、フォトショップエレメンツにこれを機に買い替えようかと迷っています。 エレメンツに変更した場合、メニューの位置とか内容とかそんなに大きく変わるのでしょうか。 エレメンツにした場合、今までのCS4で作成したファイルは破棄する覚悟はできています。 アドビのHPを見ると、エレメンツでも結構な画像処理はできそうなことが書いてあるので… 安いし、切り替えようかと・・・。 どなたかアドバイス下さい。 フォトショップでピントを合わせるには? 写真を撮ったときにピントが合いません。 そこでピントの位置を変えて何枚か撮影して それを合成することでぜんぶにピントが合っている写真を作りたいのですが、 フォトショップCS3ではどうやるのがいいですか? フォトショップCS6について Photoshop CS6を利用しています。 パソコンはwin7のデスクトップです。 最近調子が悪くてリカバリーディスクを使ってOSを再インストールする予定です。 そこで質問なのですが、リカバリー前の状態でフォトショップを使えるように今の設定を移行せる方法はどうやったらいいのでしょうか? フォトショップだけでHP作成 http://tutocity.com/index.php/photoshop/full-photoshop-web-design-journal.html ↑最近こういったフル・フォトショップでのwebの作り方 みたいなのがよくあります。 フォトショップでこの画像は作れたとして このあとどうやってHTMLにしていくのかが よくわかりません。 私はフォトショ6.0とかなり古いのを使っているので わからないだけなのかな? 今のCS4とかはフォトショップだけで 完結する機能が備わっているのでしょうか? 私がwebを作るときは (フォトショが苦手なこともあり) 味のある画像なんかはフォトショでつくりますが それを配置程度で イラレでほとんどを作ります。 そしてスライスで画像だけ書きだして あとはdreamweaverと直接タグを書いたりして 作っています。 なのでこんな今風のステキなwebを フォトショップだけで作るやり方がわかりません。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。 フォトショップの境界線を描く について フォトショップで、写真に縁をつけるとき、境界線を描く でやっていますが、それだと角が丸くなってしまい困っています。 本物の写真のように角をとがらせたいのですが、どうしたらいいでしょうか。 ちなみにウインドウズのcs2です。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
たびたび有り難うございます。 大まかな比率で明暗を修正できたら、不十分な所は覆い焼きで直す、と考えました。 レンズ収差に合わせ極く周辺だけ明暗を調整する機能はあるようですが、明るさを写真上の位置によって変化させる機能は無いんですね。 ありがとうございました。