• ベストアンサー

フォトショでフレームをつくるには?

フォトショップで下の画像のようなフレームを作りたいんですが、 どのようにすればいいかヒントをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naokita
  • ベストアンサー率57% (1008/1745)
回答No.2

#1さんのは、Shift+F5じゃないのかな・・・ ------------ まず枠の大きさを決めた方が良いかも。 Ctrl+N   新規制作で「幅300px 高さ300px」とか任意で設定 背景が出来る。 その背景を「背景からレイヤーへ」にする。 Shift+F5 で枠の色(青)を決定。(一旦、全体がその色になる) Ctrl+Alt+C でカンバスサイズを幅と高さを10px(枠線分)小さくする 楕円形選択ツールで円を作り角を扇型になる位置に置く(位置決定) Shift+F7 で選択範囲で反転 Delete で削除 Ctrl+Alt+C でカンバスサイズを幅と高さの10px(枠線分)大きくする(戻す)

447125
質問者

お礼

おおおおできました ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

まず元となる白紙を作る レイヤーをひとつ増やす そのレイヤーに すべてを選択 範囲指定→縮小5px(ここら辺は適当で) 範囲の反転 CTRL+F5でベタ塗り これで、周りの枠が出来るから もうひとつ上にレイヤーを作る あとは範囲指定の形を丸に変更 丸を範囲指定したらCTRL+F5でベタ塗り 丸を左下にちょうどいいように動かして 縮小で形を整える 枠と丸のレイヤーを統合して完了 フレームのレイヤーの下に、写真でも入れればちゃんとフレームになる

447125
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォトショで背景を途中から緩やかにぼかすには?

    フォトショップCS5で下の画像のように、画像真ん中あたりから下方向に徐々に白くぼかしているように見えますが、これはどうすればいいですか?

  • フォトショで背景を途中から緩やかにぼかすには?

    フォトショップCS5で下の画像のように、画像真ん中あたりから下方向に徐々に白くぼかしているように見えますが、これはどのようにすればいいですか?

  • 携帯のフレーム

    DOCOMOのPを使っています。 フレームを作りました。 今の画像は透過gifです。 ifmに変換したいのですが、どうしたら出来ますか? フォトショップは入っています。 よろしくお願いしまうす。

  • デジタルフォトフレームに最適な画像の解像度は?

    実家に贈ったデジタルフォトフレーム用に、 画像をSDカードに入れて送りたいと思います。 デジタルフォトフレームの画面の大きさは8インチです。 画像の大きさを、この画面の大きさに合わせたいと思います。 画像編集ソフト(簡易版のフォトショップエレメント)で 画像のデータを軽くしたいと思います。 どのくらいのデータの大きさにすればいいでしょうか。 補足:メモリーカードからデジタルフォトフレームに画像を取り込めば、     自動的に画像のデータを小さくして本体に取り込んでくれるのですが、     実家の両親はそのようなことができないので、     メモリーカードを差し込んで、直接見ることになります。     そのため、8インチの画面に合わせて画像を小さくしたものを     メモリーカードに入れたく思っております。

  • フォトショ2枚の写真を並べる時に接点をぼかすには?

    フォトショップCS5で下の画像のように左と右の写真の境目のところが、白くぼかしながらつながっていますね?このように再現するにはどうすればいいですか?

  • デジタルフォトフレームについて

    祖父母にデジタルフォトフレームをプレゼントしようかなと思っています 私自身はデジタルフォトフレームについては店頭でちょっと見た程度でほとんど知りません 画像の更新は時々私自身で行うつもりです 選択にあたって何か注意点はありますか? 頻繁に画像が映りかわるのは好まれないので、例えば1日毎や数日毎で映りかわるようなモノもあるのでしょうか? その他デジタルフォトフレームについて何でもいいのでご意見願います

  • フォトショってどれを使っていいの!?

    サイトさんなどでよくある美麗で本格的なCGイラストが描いてみたくて、フォトショップを購入しようかと思っています。(イラストレーターではありません) 1万ちょいのフォトショップ6や、5万近くするその他の機種までさまざまなものがありますが、普通のイラストサイトなどで展示している管理人さんなどはフォトショップのどれを使っているのでしょうか。 皆さんが使っている一般的なものやオススメのものがあればご指南して下さると嬉しいです^^; よろしくお願いいたします。

  • デジタルフォトフレームの画像サイズについて

    デジタルフォトフレームに最適な静止画のサイズについて教えてください。 まったくフォトフレームに興味のないものです。 簡単な冊子に使う写真をSONY NEX-C3で撮影しています。 画像モードはFINEです。 お取引先で、たまたまお客様のご家族がきておられ、ついでに撮ってほしいということでサービスで撮りました。 この時点では、頭の中にはパソコンでトリミングして、プリントしてお渡しする…ということしかありませんでした。 ところが、 自宅のデジタルフォトフレームに入れたいから、SDカードでほしいと言われました。 わたしは「いいですよ♪後日お送りいたします」と返事。 帰宅後、フォトフレームの知識がないため、いろいろと聞いたり調べたりしてみると 何だか不安になってきました。 周りにフォトフレームを持っている人がいなくて、みんな情報があいまいです。。。 問題点は 1.画像サイズが24.2MB ピクセル数3568/2368   このサイズを入れてもフォトフレームは大丈夫なのでしょうか?   フォトフレーム用の画像サイズを教えていただけますでしょうか。 2.PCで加工した写真は見られないことがある、と聞きました。   写真を撮る時に場所が暗かったので 人物の明るさや、家族写真向けに背景の余計なも  のをトリミングしたいのですが、それでは使えないことがあるということでしょうか。   そして、PCで画像サイズを落としても、加工したことになってしまうのでしょうか。 加工は Mac OSXでフォトショップCS3を使います。 こう書くと、スキルが高そうに思われるかもしれませんが、初心者同然で、 モノクロの冊子用に、簡単なトリミングとグレースケールにする程度です。(余談ですが、これも数年前までは印刷屋さんにしてもらっていました。。。) あ、なのでもうひとつ。 画像サイズを小さくするのは、印刷用にするときと同じでいいですよね? ほかに方法があれば教えていただけますか。 画像はPCに移しましたが、カメラ内のSDカードにも残しています。 お客様のフォトフレームの機種は不明です。 雑談の際に、指で胸の幅よりやや小さめの四角を作って「横長で、壁にかけている」とおっしゃっていました。 皆さんのお知恵をお貸しください。 どうぞよろしくお願いします。

  • フレームについて

    今、HPを作っています。 それで、フレームで、上下に分けました。 そこまではよかったんです。 そして、上下で、7:3でわけ、下のフレームに メニューで、画像でリンクしています。 それで、ふつうのリンクなので、下のフレーム内で、移動してしますんですね(あたりまえですけど) それを、メニューは下でリンクを張って、上のページで、表示させる方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • デジタルフォトフレームについて

    インターネットの画像なんかもデジタルフォトフレームでみることはできますか?

pixus ip2700 黒字の印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • pixus ip2700で黒字の印刷ができない問題について解決方法を教えてください。インクボックスには黒・カラーの塗料が正しく設置されていますが、モノクロ印刷を指定してもカラー印刷となってしまいます。
  • pixus ip2700で黒字の印刷ができないトラブルについて知っている方、対処法を教えてください。黒インクとカラーインクの設置は正しく行われていますが、印刷設定がうまく機能していないため、モノクロ印刷でもカラー印刷となってしまいます。
  • pixus ip2700の黒字印刷ができない問題について助言をお願いします。インクボックスには黒・カラーの塗料がしっかりと設置されていますが、モノクロ印刷の設定でもカラー印刷として出力されてしまいます。お知恵を拝借できる方、教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう