• ベストアンサー

付属してたガレージバンドと言うソフト

イベントで多数の方による演奏が有るので、インターフェースは入手しました。 同時に8ch録音が出来そうなのは、先日にマイクやライン等で試し、大丈夫のようですが、Macに録音後は、どのようにするのがよいのでしょうか? 昔のMacOS-9の時(ハンドルネーム通りのiBook)では、サウンドイットと言うインターフェースバンドルのソフトまでは利用した事が有ります、、、 イベントでは、BGM用にiBookを、録音用にMacBook ProとUSB接続のアナログ8chのインターフェースを使おうと苦戦中です。 よろしく お願いいたします。

  • Mac
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>> 曲やMCなどの切り分けとか // 下の動画のように、切り分けること自体はそれほど難しくないと思いますが、これではダメなのでしょうか? GarageBandはほとんど使わずに削除してしまったので、あまり細かいことは覚えていませんが、たしか波形編集などの細かい作業はできなかったように思います。そういった作業(クリップの修正やノーマライズなど)が必要なら、トラックごとにAIFFで書き出してAudacityなどの波形編集ソフトを使うことができます。 Audacityは、マシン性能が許す限り何トラックでも展開できるので、そのままミックスダウンすることも不可能ではありません(そもそもマルチチャンネル録音が可能ですが、ときどき強制終了したりするので、GarageBandの方が安心だと思います)。もちろん、ふたたびGarageBandに読み込ませることもできます。 >> インターフェースに付属はLiveと言うソフト // Fast Track Ultra 8RにはPro Tools M-Poweredが添付していると思っていたのですが... Liveも、どちらかと言うとループシーケンサ的な性格なので、波形編集はあまり強力ではありません(基本的に外部ツール頼みです)。アップグレードすれば同時録音チャンネル数は増えますが、波形編集自体の快適さは良くならないので、あまり適当ではありませんね。 波形編集が強力なのはPro ToolsやNuendoですが、そこまで必要という感じでもないと思います。要するに、AIFFで書き出してAudacity辺りで作業すれば良い訳ですので、マルチチャンネルで録音さえできれば、GarageBandのままでも問題ないように思います。

iBook-2001
質問者

お礼

再度のアドバイス、ありがとうございます。 気になってはいたPro ToolsとNuendo、やはり最終目標はここでしょうかねぇ。 昔、オープンテープで4ch録音し、コーピー後に曲ごと、間のMCなどとテープを切って小さいリールに巻いてからエコーやリバーブで最終的に仕上げてから、2Trオープンに落として、カセットテープで配布したという、あまりにも古い手順だけが今も残ってます。 ガレバンも流し録りして、切り分けずに地道に作業すれば良さそうな感じにもなってきました。 毎日、少しずつですがいろいろ試してみてますし、チュートリアルやヘルプも少しずつ理解出来て来てます。 Pro Tools MP9を買わないと、、ってかなり悩んでましたが、録音後は時間的制約も無いので、ガレバンで1時間以上の録音(これはHDDの状況とかを確認済み)し、最悪は加工中の一部音源を古いiBookでサウンドイットで取り込んでマスタリングしてしまおうかと覚悟が出来ました。 単なる録音好きのオーディオファンには、ガレバンの多機能が逆に混乱ですよぉ(笑) 最終仕上げは一般的なCDで、単に関係者にCD-Aで配るだけです。 ライブ中のアンビエンスなどの影響を受けず、後から個別にエフェクト&ミックスを行ってみたいと言うだけです。 過去のライブで、ミキサーのメインアウトからの録音で、CD化に苦労したので、今回はマルチ録音にトライしてみたという状況です。 過去の録音と苦労したけど、これしか音を整えられなかった経験例、、 http://www.megaupload.com/?d=3LT1MTTR (2004年夏の3時間ライブから、、、アカペラ出演者は素人ですから、演奏内容には触れないでくださいね。)

iBook-2001
質問者

補足

昨日、お礼を書き込んでから、リンクの動画や、いろんなアドバイスを元に、昔からの考え方を捨てて、まっさらな気持ちであれこれイジッテみまました。 仮音(1~6がマイク、7.8がラインで、実際にスピーカーから音を出したのをマイク6本で取り込んで、、、) おおむね、使えそうな感覚です。。 レベルオーバーだけは絶対に避けたいので、24ビットでボリューム絞ってたから、画面上には波形が出てこないのでチョイ不便。(波形表示の拡大はドコ? 無いのかなぁ。) でも、きっと、イベントで流し撮りし、その後の編集は出来そうな予感です。 一時は、マルチ撮りして、マルチ再生をハードウエアのエフェクターやミキサー経由させて、ステレオ録音をもう一台のMacで行い、従来のサウンドイットでマスタリングかぁ? なんて思ったのでしたが、いろいろお教え戴けたため、録音後はMac1台で完結出来そうです。 古いマルチトラックレコーダーと、パッチベイの手作業が、なんとなく「機械を操作しているんだぞ!」と言う感覚とは違う世界。 何度も失敗しながら、がんばってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#142908
noname#142908
回答No.2

録音後どうすれば良いのではなくあなたがどうしたいんですか 録音してCDにするとかネットで公開するとかただ聞けたら良いだけだとか そこん所はっきりしてくれないと誰も答えようが無いとは思いませんかぁ まずあなたがそどうしたいのですか

iBook-2001
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょいパニックで、質問が支離滅裂でしたね。 イベント時は最低6ch以上の音源が有り、その時のPA担当して別ミキサーで結果的にはモノ出しで終了の音です。 今回は、録音系にマルチで取り込んでから最終的にはCD-R等で演奏者に渡すんですが、PAのメインアウトからのマスタリングと、マルチ撮りで個人的に手間隙掛けてみた結果を試してみたいと言う趣旨でした。 一応の実験で、8ch録音したガレバンでは、曲やMCなどの切り分けとかが、今まで利用してたサウンドイットとはあまりにも違って、困惑してます。 インターフェースに付属はLiveと言うソフトでしたが、試した所、有償アップしませんと同時録音は2chまで、、 うーん、やはり Pro Toolsとか買わないと無理っぽいのかなぁ、、(もう金銭的に今は無理ですけれど、もう少し無理は、、、) 機材は、ベリのマイクが6本、サムスンのマイク6本、ベリのミキサー(エフェクト付き)、とクラシックプロのパワーアンプでフォステクスのユニットを組み合わせた自作スピーカーがメイン、返しはYAMAHAのアンプとテクニクスのユニットを使った自作スピーカーの予定。 演奏は5~6人のクラシックギター愛好家による演奏で、曲により歌も有るし、人数も同時には4人までとの情報から、4人のギターと、4人の歌を想定し、8chを考えました。 今回、新規導入が、MacBook Pro(の一番安い機種)と、 Fast Track Ultra 8R  2時間ほど録音したモノを編集するには、有る程度切り分けたいのですが、、、違う方法でガンバルか、他のソフトが必要かな?。って、悩んでます。 まだまだ修行が足りません。 これだけは重々身にしみていて、おそらく膨大な苦労が有るはずなので、少しでも無駄な苦労が少なく成る方法を模索していました。 (この書き込みを、コピペして他の回答者様へも利用します事、ほんとにごめんなさい。)

回答No.1

>> Macに録音後は、どのようにするのがよいのでしょうか? // ちょっと質問の趣旨がつかめません。 何を目的に録音するのでしょうか? あるいは、なぜ8chマルチトラック録音なのでしょうか? それが明確なら、その後にすべき編集作業の内容なども、自ずと決まって来ると思うのですが...

iBook-2001
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょいパニックで、質問が支離滅裂でしたね。 イベント時は最低6ch以上の音源が有り、その時のPA担当して別ミキサーで結果的にはモノ出しで終了の音です。 今回は、録音系にマルチで取り込んでから最終的にはCD-R等で演奏者に渡すんですが、PAのメインアウトからのマスタリングと、マルチ撮りで個人的に手間隙掛けてみた結果を試してみたいと言う趣旨でした。 一応の実験で、8ch録音したガレバンでは、曲やMCなどの切り分けとかが、今まで利用してたサウンドイットとはあまりにも違って、困惑してます。 インターフェースに付属はLiveと言うソフトでしたが、試した所、有償アップしませんと同時録音は2chまで、、 うーん、やはり Pro Toolsとか買わないと無理っぽいのかなぁ、、(もう金銭的に今は無理ですけれど、もう少し無理は、、、) 機材は、ベリのマイクが6本、サムスンのマイク6本、ベリのミキサー(エフェクト付き)、とクラシックプロのパワーアンプでフォステクスのユニットを組み合わせた自作スピーカーがメイン、返しはYAMAHAのアンプとテクニクスのユニットを使った自作スピーカーの予定。 演奏は5~6人のクラシックギター愛好家による演奏で、曲により歌も有るし、人数も同時には4人までとの情報から、4人のギターと、4人の歌を想定し、8chを考えました。 今回、新規導入が、MacBook Pro(の一番安い機種)と、 Fast Track Ultra 8R  2時間ほど録音したモノを編集するには、有る程度切り分けたいのですが、、、違う方法でガンバルか、他のソフトが必要かな?。って、悩んでます。 まだまだ修行が足りません。 これだけは重々身にしみていて、おそらく膨大な苦労が有るはずなので、少しでも無駄な苦労が少なく成る方法を模索していました。 (この書き込みを、コピペして他の回答者様へも利用します事、ほんとにごめんなさい。)

関連するQ&A

  • PC内で空気感のあるベースの録音

    自宅でなるべくスピーカーから出る空気感・音圧 感のあるベースサウンドを録音したいのですが、実際にスピーカからマイク録りする環境にありません。 スタジオRECのようにライン録音、マイク録音の 2CHを録るのが理想ですが、せいぜいDIを2つ 使って混ぜるくらいしかできていません。自分のシステムはDigi002をインターフェイスにしてLogicPROを 動かしています。この環境で、なるべくマイク録り サウンドを再現する方法はないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • オーディオインターフェイスとソフト

    お世話になります。 オーディオインターフェイスについては、こちらのカテにお詳しい方がいらっしゃるようでしたのでこちらで質問させていただきました。 MacBook 2G intel OS 10.5.8 と iMac 2G G5  OS 10.4.11  を使っているものです。 オーディオインターフェイスを購入して主にマイクで声を録音しようと思います。 マイクは既に、shureのSM58 を手に入れました。 M-Audio の fast track という製品に目がいっているところです。 1つ前のバージョンの fast track USB という製品もお安く販売されていてこちらも気になっているところです。 前のバージョンの fast track USB は、上記MacBookでも充分に機能するのか。 4,000円くらいの差なら現行機種を手に入れるべきなのか。 といった点や、 ガレージバンドをある程度使える状態ですが、機器にはソフトがバンドルされているようで、そちらにもトライしようと思っています。 1つ前のバージョンの fast track USB には Live 4 が、 現行の fast track には Pro Tools M-Powered Essential がバンドルされています。 それらソフトの使い勝手も含めた上での選択のアドバイスをいただけたらと存じます。 DTMの先輩方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • MacBookでのマイク録音についての質問です。

    MacBookでのマイク録音についての質問です。 去年のモデルのMacBook、USB入力マイクで 歌の録音したいのですが マイクを繋ぐとイヤフォンやヘッドフォンが使えません。 マイクを繋ぐと システム環境設定→サウンド→オーディオポートの使用目的 というところが自動的に「サウンド入力」となります。 ここを「サウンド出力」とすれば イヤフォンやヘッドフォンが使えるのですが そうするとマイクでの録音入力ができなくなります。 インストの音を聞きながら録音、という場合に イヤフォンやヘッドフォンが使えないと インストの音も録音されてしまうので とても困っています。 私の環境は、 ソフトはガレージバンドで SHURE58マイクをKORGのD16につなぎ それをEDIROL UA-1Dに通してMacBookにつないでいます。 お分かりになる方、教えていただけたら助かります。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ネットラジオを始めたいので、良い編集ソフトを探しています。

    インターネットラジオを始めたいと思っています。 一人しゃべりなのでミキサーなどは使わずに、パソコンのマイク端子にマイクをさしてサウンドコーダーかなにかで録音しようと思っています。 BGMを付けたり、エコーをかけるなどの編集は、録音後にやろうと思うのですがどのようなソフトがいいのでしょうか? 以前、別の用途でSound itを使ったことがあるのですが、BGMなどを後から入れるとき、「重ねて貼り付け」になるためレベル調整やフェードイン・アウトの設定が面倒だった印象があります。 有料無料問いませんので、使いやすものを紹介してください。 配信するラジオは、モノラルのMP3の予定です。

  • マイクを使い声をPC録音することについて

    マイクとサウンドカードかオーディオインターフェースを買いPCで声を録音しようと考えています。 マイクはUltravoice XM8500を買おうと思っています。 サウンドカードとオーディオインターフェースだとどちらがPCの録音するのに適しているのでしょうか? オーディオインターフェースだとエフェクタがついてるのは分かるのですがサウンドカードもエフェクタはついているのでしょうか? PC録音に向いているほうでコストパホーマンスの良い物がもしありましたら教えていただきたいです。 また、Ultravoice XM8500というマイクはPC録音に向いてますでしょうか? これも向いているというのがあれば教えてほしいです。 声のエフェクタは色々種類があるようですが自分が今使ってみたいエフェクタは「エアーマンが倒せない」という曲にある最後の出だしで使われているエフェクタを使ってみたいです。他のエフェクタも使ってみたいです。なのでエフェクタが付いてる物を紹介していただきたいです。 自分は最初エフェクタはマイク内臓なのかと思っていたのですが、マイク内臓のもあるのでしょうか? 回答の程よろしくお願いします。

  • 音声にBGMをつける

    Winのサウンドレコーダでマイク録音をしたのですがこれにBGMをつけることは可能でしょうか?? また、そのやり方やそれ以外に自分の音声にBGMをつける方法があれば教えてください!

  • ピアノの演奏をPCで録音したいのですが・・・。

    こんにちは。 ピアノの演奏をPCのサウンドレコーダーで録音しています。 (パソコンにマイク機能がついているのでそれを使っています) サウンドレコーダーの録音したものは綺麗です。 しかし、高音になると小さくなったり(音が大きくなったり小さくなったりしやすい)、ペダルを踏んでいるのに音が残らなかったりします。 なにか、ピアノの演奏を録音するのに適したフリーソフトはないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 手軽に自分の演奏を録音したい

    こんにちは。 PCとマイクを使って自分の楽器の演奏(ギター、バイオリンなど)を録音して、最終的にはMP3の形で残したいと考えています。というわけで電気屋さんにいって安い(3000円)のsonyのマイクを買ってきて、とりあえずWindows 2K に付いているサウンドレコーダーで録音を試みました。 そうするとマイクに向かってしゃべった音はそれなりに録音できているのですが、楽器の音はとても聴けたレベルではありません。雑音がやたらと目立ち、どこか遠くで演奏が鳴っているような印象です。マイクはなるべくサウンドホールに近づけて録音を行いました。 これは一体サウンドカードが安物だからでしょうか? マイクが悪いのでしょうか? サウンドカードとマイクの間に何か別の機材をはさんだほうがいいのでしょうか?録音方法にコツがいるのでしょうか??? どなたか詳しい方、教えてください。 もちろん沢山お金を出せばそれなりにいい録音ができるのでしょうが、私は別に自分の演奏を web に上げたりオーディションに出したりするわけではないので、必要最小限の機材で、必要最小限の録音ができればいいと考えています。 ちなみに機材は PC: Dell Latitude CPx Sound Card: ESS Maestro OS: Win 2000 Application: サウンドレコーダー microphone: sony F-V420 です。よろしくお願いします。

  • 音楽録音ソフト サウンド・イットに関しての質問

    音楽録音ソフト サウンド・イット バージョン5(Mac版)を使用しています。 MacのOSは10.4.11です。 主にCDJやアナログレコード音源を録音する際に使用しています。 デジタルへの変換機材もローランド社製のオーディオインターフェイスを使用しています。 最近になって録音終了後になぜか??頻繁に「音飛び」が発生して困っています。 もちろん録音再生時には「音飛び」は発生しておりません。 どこに問題があるのか?? どなたか詳しい方!! ご指導を宜しくお願い致します。

  • 新iBOOKのサウンドコントロールパネル

    TV(ビデオ)の音声をiBOOKで録音したくて、 iBOOK用のAVケーブルをTVやビデオデッキの出力端子 でつないだのですが、うまくいきません。 以前、iMACを使っていた時に同じことを試した んですが、iMACにはサウンドコントロールパネルの 入力源の選択欄に、内蔵マイク、内蔵モデム、外部マイク、サウンド入力ポート、なし、CDがあって サウンド入力ポートを選ぶとうまくいったんですが、 iBOOKには内蔵マイク、なし、CDの3つしか選択肢がないんです。なぜでしょうか。。。 サウンド入力ポートを選択できるようにするには どうすればいいでしょうか。 お手数ですがアドバイスよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac