ベストアンサー Wordで文字数を設定する方法 2011/07/16 07:48 今、応募用の小説を書いています。 応募規約に『42文字×37行』と書いてあるのですが、 その設定方法が分からず困っています。 教えてください。お願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tacop ベストアンサー率75% (867/1154) 2011/07/16 08:37 回答No.1 こんにちは。 Wordのバージョンにもよるかもしれませんが…。 1) メニューバーのファイル>ページ設定を選択 2) 表示された画面で「文字数と行数」タブを選択 3) 「文字数と行数の指定」で<文字数と行数を指定する>のラジオボタンをクリック 4) その下にある「文字数」「行数」が書き込み可能状態になるので、任意の数字を入力 5) 設定が完了したら「OK」をクリック 以上で文書の文字数と行数が指定できると思います。 画像入りで解説されているページがありました。 参照してみてください。 http://kaisha-seturitu.net/word/do/o_22.htm 質問者 お礼 2011/07/16 08:47 ありがとうございます! できました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント本・雑誌・マンガ書籍・文庫 関連するQ&A Wordで文字数を設定する 今、応募用の小説を書いています。 応募規約には『42文字×34行』と書かれているのですが、 設定しようとしたら、文字数の上限が39文字で、42文字に設定できません。 どうすればいいのでしょうか。よろしくお願いします。 Word文字数設定について ワード2008で小説を書いています。 たまたま43字✖️34行の設定になっていましたが、今回小説を応募するにあたり、40字✖️32行で印刷となっていたため、用紙設定のページレイアウトを訂正したのですが、なおりません。 どのように変更したらよいか教えてください。 ワードでの文字数の設定 ワードで英文のレポートを70字×30行で書かなければいけないのですが、設定の仕方がわかりません。 「ページ設定」→「文字数と行数を指定する」だと文字数は全角の44字までしか設定できませんでした。 半角70字=全角35字かと思って35字にも設定してみたのですが、文字数は行によってバラバラになりました。 どなたかアルファベット(半角)での文字設定の方法がわかる方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド OKWAVE コラム Wordの文字数設定 Wordを使ったレポートで、1枚1300字に設定して書くように言われているのですが、Wordの文字数設定の方法は知っていても、どの位の文字数・行に設定したら1300字になるのか分かりません。 どなたか、回答宜しくお願いします…!! Word文字数設定について Wordで同じページ内の文字数を行によって異なる設定はどうすればいいのでしょうか? 例えば1行目から10行目まで一行の文字数を40文字にして、次の11行目から終わりの行まで30文字にするということなのですが。 Wordで20字×20行に設定したのですが… 小説の新人賞に応募しようかと思っています。 応募規定に「400字詰換算明記」と書いていたのでネットで調べ Wordのページ設定を20字×20行に設定したのですが 文字と文字の開きすぎているような気がして不安になりました。 字送り行送りの設定をすれば良いのかなとも思うのですが 賞に応募されている方はページの設定をどうされているのかお伺いしたいです。 よろしくお願いします。 WORD 2007 1行の文字数設定 WORD 2007 1行の文字数設定 こんにちは。 英文の書類をもらい、それをそのまま書き出すように言われました。 1行目はインデントの左右を0.5に設定すると、原文と同じ文字から2行目に改行されました。 しかし、 2行目の終わりがおかしいのです。 終りの単語はあっていますが、1行目の左端と揃いません。 自動で文字の間隔やスペースの幅を1行目と同じように調節してくれると思うのですが、設定方法を教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。 ワード2000文字数設定について 行、文字数を20×20で設定しています。 が、句読点やかぎかっこなどのはいらない行・段落のさがらない行が、 19文字になってしまい困っています。 設定は、ファイル内・ページ設定にておこないました。 「文字数と行数を指定する(H)」を選択。 ど素人な質問ですがご教示ください。 Wordの文字数設定 Word2003です。1行13文字の文章を打ちたいのですが、ページ設定で13文字と設定しても、13文字の行と12文字の行が出来てしまいます。「書式」→「フォント」で「カーニング…」のチェックは外したのですが、いまだ改善されません。 「禁則処理」を外すと良いと聞いたのですが、行頭に句読点は入れたくありません。(←句読点が行末になった場合は、1行14文字になってもかまいません) うまく説明できなくてすみませんが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら回答をお願いします! ワードでの1行の文字数設定 ワードで余白を上下左右25mm、1行20字でページ設定をすると、 1行あたり18文字になってしまい、1行23字で設定すると20字になります。 1行23字設定にすると20字にはなるのですが、文字を 1111111111 1111111111 といった風に縦にそろえたいのですが、改行が入ると 1111111111 1111111111 1111111。 といった具合に、ずれます(分かりにくいですが。。。)。 これは、なにか設定方法があるのでしょうか? ご教授ください。 Word 2007 文字数の設定。 数字が入った論文を執筆するときの文字数の設定。 一行30字と設定をしても、普通の文字(漢字、ひらがな、カタカナ)だけで入力されている行はしっかり30字になっています。 だけど、数字や記号がはいってますと、30字を超えてしまいます。 数字や記号はできるだけ半角で入力したいと思っています。 全角にしたとしても、半角よりかは文字数が減りますが、 30字を超えてしまいます。 ぴったりどの行も30字にする方法はありますか。 また、統計学や心理学、理系の方は論文に数字がでてくることが多いと思いますが、 そのときどのように文字数設定されていましたか。 教えて下さい。 キーワード Word 2007 卒業論文 ワードの文字数設定について ワードの「ページ設定」で文字数を設定しているのにも関わらず、行によって文字数がまちまちになってしまいます。 、。「等があっても、きっちりと設定した文字数にすることは出来ないのでしょうか? 他にも詳細設定が必要なのでしょうか? 原稿用紙に印字するのに上手くいかず困っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただけないでしょうか? よろしくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム WORDにて文字数設定より1文字多くなるのはなぜ? WORD2007にて、文字数40文字設定をしています。 ですが、41文字になる場合があります。それはどうしてでしょうか? ちなみに、「 」、「 」などカッコと濁点が続いた行のみにみられます。 行頭禁則処理の」や、行末禁則処理の「ではないようです。 カーニングはおこなわない。間隔は詰めないなどの設定はしています たとえば、 ほしい商品があります。~「バ ←40文字 ランスのよい体型」、「センスのよい洋服」など、~衣装を ←41文字 ってかんじです。1行上の何かが関係あるのでしょうか? よろしくお願いします WORDの文字数設定 1頁内に決まった行数と一行の字数を設定したいのですが操作がわかりません。ページ設定から試みたのですが設定した行数字数と実際の表示が違ってしまいました。 縦A4縦書きで、6行(1行あたり11文字)に設定する時の手順をお願いします(「」()や、はどのようにカウントされるかも)。m(--)m ワードの文字数設定など Windows7 でMicrosoft Office Word 2010を使用しています。標準の文字数20(最大)、字送り10.8ポイント(最少)、行数は44行(最大)、行送り16.3ポイント(最少)と設定。余白は上下左右とも20ミリ。以上のように定められたものを文字数24、字送り9.6ポイント、行数50、行送り14.3ポイントに変更することは可能でしょうか。 前者の設定が規定値のようなんですが、後者のような設定も、「突然」できているようなのです。なぜこのような設定ができるのかわかりません。私にしてみれば、突然そのような設定になっていた・・・・というところです。しかしこの後者の設定の方が都合がよいので、前者の設定を変更することができればと思っています。なお、段数は2段組みです。 ワード2013 行数と文字数を設定したいのですが ワード2013を使用しています。 縦書きで、一列に30字、一枚に40行(1200字)で印字したいと思っています。 「ページレイアウト」→「ページ設定」から、「文字数と行数を指定する」を選択して、文字数30、行数40と指定しているのですが、実際にはそうなりません。 1ページ目は一列に24文字、32行。 2ページ目は一列に23文字、30行。…… というように、ページによってバラバラで、文字数も行数も指定した通りになりません。 フォントを12に設定しているのですが。フォント設定に問題があるのでしょうか? 困っています。どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 ワードの文字数が・・・ マイクロソフト・ワードの文字数指定で、 文字数40X行30に設定したのですけど、 文字が、1行に38文字しか入りません。 どうすれば、40文字入りますか教えてください。 フォトサイズは、11です。 word 2007での文字数指定の方法 word 2007での文字数の指定の方法が分かりません。 A4一枚に英単語300語に設定したいのですが、どのようにやればよいのでしょうか?日本語で一行につき40行などの設定方法はわかるのですが。 詳しい方教えてください。 Wordでの文字数の設定の件 マイクロソフトのWordの使い方についての質問なんですが、ページ設定で文字数の指定が出来るかと思います。例えば最初に25文字と設定しておくと文章を入力していくと25文字で行が変わっていくと思います。 しかし一度文章を作った後で文字数を変更したいときにこの設定のやり方をすると、微妙に文字数が設定と変わってしまいます。やり方が間違っているのでしょうか?それとも元々出来ないものなのでしょうか?教えていただきたいです。よろしくお願いします。 ワード 文字の大きさと一行に入る文字の数 例えば、ページ設定で20字×20行に設定しても、文字の大きさを10・5から11にしたら、 一行に入る文字数は19字になってしまいます。 厳密に言えば、丸や点、カギカッコがある行は20字入るのですが、文字だけの行は19字になってしまいます。 これを防ぐには、どうすればいいでしょうか?文字の大きさ11で、一行に20字入れたいのですが。 ちなみに、ページ設定で一文字増やし、21字にすれば20字入ったのですが、 それだと、丸や点、カギカッコがある行が、21文字になってしまいます。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 本・雑誌・マンガ 書籍・文庫小説実用書雑誌マンガ・コミック絵本・子供の本画集・写真集電子書籍その他(本・雑誌・マンガ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます! できました!