• ベストアンサー

速読術

かなりの本を読み又読まなければなりません。 時間をかけゆっくり読むものから、目を通すだけのものまで。そこでお聞きしたいのですが、 速読術とはどのようなもので、又どうやって行うのでしょうか。 試した方などおられますか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muny
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

小学生の頃に「速読術」を習いに行っていました。それまでも本を読むのは人より速かったのですが、習ってからは更に速くなりました。今でも(26歳ですが)その速さは変わらないように思います。練習方法ですが、まず目の筋肉の運動。文字の代わりに丸が文章のように並んでいる本を、目だけを動かして丸を追っていくというのを数分間やります。できるだけ速く目を動かす事を心掛けつつ、毎日続けると目が上下に速く動くようになります。あとは記憶力の強化(?)として、例えば1分間、簡単な内容の本を読んで、そこに出てきた単語を覚えているだけ書き出すという事を繰り返しやりました。すると文章を「一文字づつ読んで」いくのではなく、「ある程度の長さの文章をを一目で見る」事ができるようになり、読む速さがアップするというものでした。あと、呼吸法もやりましたが、これは何の為だったのかよく分かりません(リラックスする為でしょうか)。とにかく3ヶ月くらい続けて、かなり速く読めるようになりました。習っていた先生が自分で本を出していたようなので、練習方法等のハウツー本が書店にあるかもしれません。少しでも参考になるでしょうか。

mini308
質問者

お礼

 すご~い。 簡単ではないかもしれませんが、私も是非練習してみます。とても貴重な情報と体験談感謝してます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

速読術ではありませんが、短時間で文書に目を通すコツは、「結論はなに~?」と自問自答しながら読むことです。結論は最後に書いてあるので、最後から読みます。それで理解できれば他は読む必要がありません。結論だけ読んでも理解できなければ、少しも読みます。それを繰り返します。これだけで読む分量が1/5~1/10になります。 最近のビジネス文書の書き方として、結論を最初に持ってくる形式も普及してきました。そういうのは、当然最初だけ読みます。

mini308
質問者

お礼

ん~!!結論からですか?。色々な方法があるんですね。 でも試してみる価値はありそうです。 回答ありがとうございました。

  • leaf_
  • ベストアンサー率32% (122/377)
回答No.1

本読むのはかなり速いと思います。 司書の免許を持っています。 台詞があるような本は台詞を中心に読みます。 そうすると会話が頭に入るのでかなり飛ばして読めます。 普通の文は、斜め読みといってなんとなく目で追っていきます。ページの右上から左下に向かって読みます。 これもかなり早めに読めます。 あらすじ、なんかを読んでからスタートです。 でも結局、最初の項、最後の項でなんとかなるもんです。 速読っていっても、普段本になれていないヒトにはちょっと難しいのかもしれませんが、例えばアマゾンなんかで 本を検索しながら、ほかの人のプレビューをみるのはどうでしょうか? amazon.co.jp

参考URL:
www.amazon.co.jp
mini308
質問者

お礼

一瞬アマゾンって、もしやと・・・・〔笑)。 最初と最後、そしてあらすじと斜め読みですか何か興味がわいてきました。情報ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう