- ベストアンサー
セルフで家の照明機器とスイッチの構成を配線する方法
- 家の照明機器とスイッチの構成を配線する方法について調べていますが、線の接続方法についてわからないことがあります。
- 調べた結果、ジョイントボックスや金具を使用して線を接続する方法があるようです。
- しかし、自分で作業する際には注意が必要で、既存のケーブルをバラバラにして接続し直す必要があるかもしれません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
作業を行う前に免許を取りましょう。 無免許はタブーです。 万が一、電気火災が起き近隣に燃え広がった場合、人命、財産、家など全ての責任と保証が出来ますか? 無免許の電気工事が原因だったとなれば保険も下りないでしょうし警察のお世話になるかもしれません。
その他の回答 (5)
- j-j-jail
- ベストアンサー率57% (15/26)
その工事の手順ですが、まずは第2種電気工事士の筆記試験を受けて下さい。 第2種と言っても結構勉強しないとなかなか受かりませんので、まずは猛勉強です。 その筆記試験を合格すると今度はいよいよ技能試験です。 技能試験は実際に電気配線図を基にケーブルの切断、ジョイント、機器の取付けを規定時間内に行う試験です。 こちらは筆記試験が受かった人ならかなりの確率で合格出来ます。 頑張って合格し、手続きを終えると免状が発行されます。 そこまでの手順を終えたらいよいよ!! 自宅の配線工事です。 そこで初めて既設のジョイントをバラして配線を確かめ、恐らくジョイントからもう一本のVVFケーブルを照明器具まで配線してリングスリーブを使い圧着ペンチでジョイントするか差しこみコネクタでジョイントします。 リングスリーブを使う時は絶縁テープをしっかり巻くかRSキャップを確実に被せて下さい。 電気工事士の資格を取る時は昔ながらのジョイントボックスを使うかアウトレットボックス内でジョイントをするように習うと思いますが、最近ではナイスハットと言う、ジョイント部にスポン!と被せるだけの簡単な物も有ります。 手順としてはこんな感じです。 長い道のりですが頑張って下さい!!^^
>これをやるのは絶対にタブー!!って事はありますでしょうか? はい、無資格で電気工事を行う事は、たとえ自宅であっても、法律で禁止されて居る行為です。 電気工事の資格は、トラブルになった時、周辺の家を巻き込んだ火事にまで発展します。 だからたとえ自分の家であっても、無免許での工事を法律で禁止して居るのです。 どうしても自分で行いたいと言うのであれば、電気工事士の資格をと垂れた上で行われてください。 それが法律で決まって居る事なんです。
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
したい気持ちはお金掛からないのやりたいでしょうが、 近隣住宅に被害与える可能性が有るので、危険を予知出来る為に方が資格作りました、 資格が無ければ危険の予知は理解出来ない、100パーセント安全に見える 勉強はお金掛からないのでここで質問する前に資格取りましょう、 又はお金掛かりますが、電気工事店にお願いしましょう。
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
質問内容からして無資格者と解ります。 やること自体が”絶対にタブー!”です。
- sailor
- ベストアンサー率46% (1954/4186)
電気工事士免許が必要な工事です。 無資格で行うことは違法になります。