- ベストアンサー
外付けHDDの寿命の検出
外付けHDDの寿命の検出 昔、MOを使っていたころは、読み込みエラーの前に書き込みエラーが発生するようになるので、書き込みエラーが発生しだしたら、コンテンツを読み込み、媒体を取り換えたほうがよいと教わりました。外付けHDDも同じことが言えるのでしょうか。使い始めてもう5年くらいになるHDDです。今のところ何のエラーも発生していませんが、そろそろ取り替えるべきかどうか迷っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
外付けHDDの寿命の検出 昔、MOを使っていたころは、読み込みエラーの前に書き込みエラーが発生するようになるので、書き込みエラーが発生しだしたら、コンテンツを読み込み、媒体を取り換えたほうがよいと教わりました。外付けHDDも同じことが言えるのでしょうか。使い始めてもう5年くらいになるHDDです。今のところ何のエラーも発生していませんが、そろそろ取り替えるべきかどうか迷っています。
補足
m_and_dumpさん、ご指導ありがとうございました。 早速、CrystalDiskInfoから診断プログラムをダウンロードして使ってみました。 今のところ異常ありませんが、5年も経たHDDですので、今後しばしば診断しようと思っています。 ありがとうございました。