※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いつも拝見させていただいております。現在BASE-V20HDで5.1C)
5.1Chオーディオセットアップの音質向上に向けての検討方法
このQ&Aのポイント
BASE-V20HDとPS3で5.1Chオーディオセットアップ
フロントスピーカーをB&W 686に交換して2Ch再生で劇的な音質向上
BASE-V20HDのAVアンプにはフロント用のプリアウト端子がないため、セレクターを使用する方法を検討中
いつも拝見させていただいております。現在BASE-V20HDで5.1C
いつも拝見させていただいております。現在BASE-V20HDで5.1Chを組んでおります。ちなみにプレイヤーはPS3です。最近音楽を聴く機会が増えて来たのでフロントスピーカーを強化する為にDー108E(トールボーイ)からB&W 686(ブックシェルフ)に交換して2Ch再生すると劇的に音質が良くなりました。セッティングはTVボードの上に御影石を置いてオーディオテクニカのインシュレーターを使用しております。が、さらに上の音質を目指したいと思います。そこでプリメインアンプの追加を考えましたがこちらのBASE-V20HDのAVアンプSA-205HDにはフロント用のプリアウト端子?が付いていない事を知りました。映画も好きで休日には5.1Chでみたいです。部屋はワンルームで制限がありなるべくAVアンプとプリメインアンプの同居という形で映画→AVアンプ 音楽→プリメインから2Chaという感じで鳴らしたいと思いますが物理的に不可能でしょうか?セレクターなる物を最近知りましたが、使うと可能になりますでしょうか?何か他にも良い方法がありましたらご教授よろしくお願いいたします。尚、予算とテレビラックの関係でAVアンプの買い替えは当分出来ないですf^_^;駄目文で申し訳ありません。