※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iTunes9に更新できないのです。)
iTunes9アップデート失敗|対処方法を解説
このQ&Aのポイント
第五世代のiPod nano(16GB)を購入したため、iTunesをバージョンアップする必要が生じましたが、iTunes9に更新できない問題が発生しています。
iTunesの“更新ファイルの確認”からApple software Updateを起動させ、新しいバージョンのiTunes(9.1.1)のインストールを試みましたが、同意をクリックした後に最初の画面に戻ってしまいます。
ファイアウォールソフトやアンチウイルスソフトを一時無効にするなどの対策を試しましたが解決しないため、他の対処方法を模索しています。
iTunes9に更新できないのです。
今まで第二世代iPod nanoを使用していましたが第五世代のiPod nano(16GB)を購入したため、iTunesをバージョンアップする必要が生じました。現在使用のiTunesは8です。
iTunesの“更新ファイルの確認”のところからApple software Updateを起動させ、新しいバージョンのiTunes(9.1.1)があるという画面になりインストール画面に行き、“規約に同意”をクリックすると、以前更新した時はインストール中という画面が表示されたのですがこの度は同意をクリックしたとたん、最初の“アップルから新しいソフトウェアを入手できます”の画面に戻ってしまいます。
ファイアウォールソフト(Sygate)やアンチウイルスソフト(NOD32)を一時無効にしたりしても同じ現象が起きます。
ほかにどのような手を打つことができるでしょうか。
パソコンのスペックはwindowsXP SP3、メモリ256MB、Cドライブの空き10GBほどです。
よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 iTunes8が入ったまま上記のサイトからダウンロードしてインストールしようとしたところ、途中でブルースクリーンになってしまったので、強制終了後iTunesとQuickTime、Apple関連のソフトをすべてアンインストールしてからあらためてダウンロード&インストールを試したところ何とか無事にインストールできました。確かにこのパソコンのスペック的に、iTunes9は無理があるのかもしれません。使えてはいますがとても重いのでパソコンの買い替えを検討してみます。 ありがとうございました。