- ベストアンサー
ソフトバンク携帯931pへの音楽ファイルの転送について
ソフトバンク携帯931pへの音楽ファイルの転送について MP3ファイルや、自分で変換・編集した、MMFファイルをパソコンからUSBケーブルで931pに転送?同期?したいのですが、MTPモードというのがよくわからず、できません。 ドライバがいるのでしょうか?何かインストールするべきなのでしょうか? わかる方お願いします。>< 931pのドライバはインストール済みで、ソフトバンクユーティリティ?もインストール済みで、double twist もインストール済みです。 MP4形式のビデオは転送できました。 Windows Media Player 11 アップデート済みです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
デバイスマネージャはコントロールパネル⇒システム⇒ハードウェア…ですね。 931PをMTPモードにして接続して、ポータブルデバイス⇒931P⇒ドライバの更新…で、手動で実行するとできました。 ただ、MMFファイルは、うまくいきませんでした >< もうちょっと工夫してみます。 ありがとうございました。うまくいったら補足します!
補足
mmf converter 2 で変換したMMFファイルは 携帯で再生できませんでしたが http://3gp.fm/ ↑ここで変換したファイルは ソフトバンクユーティリティーソフトで 携帯を通信モードにして 着うた・メロディのメインフォルダに入れることができました。 再生もできました。 また、メディアコーダーで変換したACC(m4a)形式のファイルを 拡張子を「3gp」にすることで ミュージックのメインフォルダに入れることができました。 ただし、変換の設定や、ソフトによっては再生できないACC(m4a)ファイルもあるようです。 ipodで聞けるACC(m4a)ファイルなら再生できるようです。 設定をipod向けにすれば良いと思います。 ダブルツイストは必要なかったんですね。。。orz 皆さんの役に立てれば光栄です(^-^)