- ベストアンサー
iTunesでCDをダビングすると、音質は?
iTunesでCDをパソコンに取り込み、それをCD-Rに入れたのですが、 高音質で焼くには何か設定をしなければいけないのでしょうか? 普通に何も設定をいじらなかった場合は、音質劣化していますか? また、iTunesでのダビングは、設定すれば(もしくは特にしなくても?) 元のCDとほぼ同じ音質で保存できるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- Tasuke22
- ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.4
- Tasuke22
- ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.2
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1
お礼
とても詳しいご回答、感謝いたします。 サンプルレート44.1KHzにしました。 これできれいな音でオリジナルCDを作れそうです。 どうもありがとうございました!
補足
ただ、Appleロスレスを試したところ、iTunesフォルダ内に保存された 音楽ファイルの表示が 今までと違うファイル(ピンクのビデオカメラみたいな形のものがついたファイル) になり、開こうとすると、 「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。 [フォルダ オプション]コントロールパネルでプログラムを関連付けてください。」 というダイアログが出て開けませんでした;(以前は開くだけで聴けたのですが) iTunesのウィンドウにドラッグして入れてみると聴けましたが、ファイルはそのままなので不安です。 何かデータが壊れているか、間違っているのでしょうか。