ベストアンサー Excel数値入力にて 2003/03/25 12:36 お世話になってます。 Excelの数値入力にてセルに10の-3乗を入力したくて、10-3と入力すると、日付になってしまいます。 セルの書式設定の表示形式を触るのでしょうか? 教えて下さい。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー taknt ベストアンサー率19% (1556/7783) 2003/03/25 12:40 回答No.1 「'」 を つけて '10-3 と 入力したらいいですよ。 質問者 お礼 2003/03/25 12:43 おーすごい、できました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A Excel2003 入力済みの数値と追加入力する数値の加算合計をひとつ Excel2003 入力済みの数値と追加入力する数値の加算合計をひとつのセルに表示する方法 1,既に数値が入力してある特定のセルにαという数値を入力すると、そのセルの数値が 入力済の数値とαの加算合計の表示になるにはどのような書式設定をしたらよいでしょうか? (例):(1)A1セルには既に2という数値が入力されている。 (2)A1セルに新たに1という数値を入力する。 (3)Enterで確定するとA1セルの数値が3になる。 2,さらに、同一行の隣接するセル約50個にも同じ書式を設定したいのですが、 どのような操作をすれば効率良く設定できるでしょうか? 使用しているOSは WindowsXP、Excelは 2003です。 たいへん初歩的な質問だとは思いますが、何卒宜しくお願い致します。 エクセルで数値を入力すると・・・ エクセルで数値を入力すると、何の設定もしていないのに、1/100の表示になります。例えば、セルに「3」を入力すると「0.03」、「30」と入力すると「0.3」という具合です。 本当に「3」を入力したい場合は、「300」と入力しなければなりません。 ある日突然、このような状態になってしまいました。 セルの書式設定から、表示形式をチェックしてみても「標準」になっています。それを他の表示形式に変えても、他に何をしても「3」と入力すると「0.03」と表示されるのです。 「アプリケーションの自動修復」も試してみましたが、ダメでした。 本当に困りました。どなたか解決策を教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。 Excel2000で入力値よりも一桁小さくなってしまう Excel2000をWindows98SecondEdition上で使用しています。 久しぶりにexcelを使ってみたところ、おかしな事が起こりました。新規作成したシートや過去に保存したファイルを開いてセルに数値を打ち込むと、なぜか一桁小さい数値が入力されてしまいます。例えば1024を入力すると102.4になってしまいます。どのセルに数値を打ち込んでも同じことが起こってしまいます。 初期設定を故意に変更したことは今までありません。セルの書式設定の表示形式は標準のままです。 よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム エクセルのセルの数値10000→1にする方法を教えて下さい エクセルのセルの数値を 10000→1 20000→2 の万単位にしたいのですがセルの書式設定のユーザー設定の表示形式はどのように入力すればいいか教えて下さい。 エクセルで数値入力 こんにちは、エクセルの数値入力でつまづいています。 ただ単に、ある一つのセルに「ゼロから始まる数字」を入力したいのですが、入力後にエンターをクリックするとゼロの部分は表示されず、残りのけたのみが表示されます。 例えば、「0002512」のように入力したいのですが、「2512」となってしまう、ということです。 セルの書式設定でいろいろとトライしてみましたが、うまくいきませんでした。 どうぞ教えてください。 ありがとうございました。 エクセルでの数値の表示形式を変えたい。 エクセル2000を使用しています。 たとえば、123億4560万7000円などの数値は12,345,607,000と 言うように、エクセルのセルに入力しますよね。 それで、〔書式〕-〔セル〕のセルの書式設定の表示形式で ユーザー設定を利用して、123億と表示させたいのですが どうすればよいのでしょうか? 頭の数値左から3桁だけを利用して残りの数値は億と言う文字で くくってしまうというか。。。。 説明がうまくなくてすみません。 どなたかお分かりになる方よろしくお願い申し上げます。 Excel2003 の数字入力について セルに数字を「10]と入力してエンターを押すと「10.00」、 「100」なら「100.00」と出てしまいます。 毎回毎回書式設定→表示形式→数値で直しているので、 10と入力したら10、100なら100と出るように 固定できる方法を教えて下さい。 Excel2013で入力数値で Excel2013で1シートに各種数値を列ごとに月を並べ、年間のレポートにまとめたものを作成しています。 特定の項目5種類にそれぞれ3色のスケールで分けセルに数値入力の際に自動で色分け表示をするように指示があっ たのですが、条件付き書式の3色スケールは、基準値の異なるいくつもの行に設定することができるのでしょうか? 方法があれば、教えて頂きたいと思います。 なるべく他の人が使えないのでVBAは使わずExcelの機能がいいけど、VBAでしかできないことなら、それもお教えいただきたいと思います。 Excelでのトラブル Excelのセルに数値を入力したいのですが、数値を入力してEnterを押すと セルの書式設定→表示形式→分類 が自動的にユーザー定義となり日付形式となってしまいます。外部から送られてきた書式のためどのような設定がなされているかわからないのですが、どなたか回復策を知っているかたがいらしたら教えてください。よろしくおねがいします。 【Excel】入力した数値に対する表示形式について 仮名や漢字、アルファベットなどの「文字」。また「数字」や「記号」と表示形式との関係を教えてください。 以下、具体的な数値を入力する必要がある日付、時刻を除いた表示形式すべてを対象とした結果を述べる。指数についてはよくわからないため除外。 (1)入力した数値は入力どおり、設定した表示形式も設定どおりの場合 例)冒頭に0のない数字「123」を入力(表示形式「標準」の場合) ➡「123」と表示された (2)入力した数値も設定した表示形式も入力、設定どおりではない場合 例)冒頭に0のある数字「0123」を入力(表示形式「分数」の場合) ➡「123」と表示された (3)入力した数値が入力どおりだが、表示形式が設定どおりではない場合 例)冒頭に0のない数字「123」を入力(表示形式「分数」の場合) ➡「123」と表示された (4)入力した数値が入力どおりではないが、表示形式は設定どおりの場合 例)冒頭に0のない数字「123」を入力(表示形式「数値」の場合) ➡「123」と表示された 他の組み合わせ結果も、入力数値と表示形式が不規則にでます。 たとえば分数を文字列で設定して「1/2」と入力すると分数になるのに、「標準」だと「1月2日」とでます。 同様、「標準」に対し「1/2」や「1-2」と入力すると双方とも「1月2日」となりますがこれはなぜでしょうか? この場合「標準」「通貨」「会計」「パーセンテージ」で日付表示となります(「標準」は分かる気がしますが「通貨」「会計」「パーセンテージ」までもが日付扱いになります)。 特に(入力した数値が違う結果になるのは)冒頭に0がつく数字の場合は、他のすべての表示形式に対しても同様の結果となり違いが顕著です。 冒頭に0を置いた数字を示す場合を例外的に、原則は標準にしたほうがよいそうですが、上で述べたように「標準」でも「1/2」と分数を入力したいのに「1月2日」というように日付がでてしまいます。 (1)なぜこのようになるのでしょうか? (2)添付した画像は表示形式と入力した文字種との対応結果を示した表ですがこのように規則性がないためそれぞれの文字種に対しどの形式が適しているのかわかりません。 文字と形式を使い分ける考え方や法則性などがあれば教えてください。 (3)「指数」「その他」はどのような文字種や目的に使えばよいのでしょうか? エクセルで自動的にイコール(=)が入力されてしまいます エクセルで日付を例えば「1/10」と入力すると、自動的に(勝手に)イコール(=)が付き、「=1/10」と入力されてしまい、「1900/1/0」と表示されます。 イコールが自動的に出てこないようにするにはどうしたら宜しいでしょうか? セルの書式設定・表示形式は日付に設定しています。 お手数ですが、宜しくお願いします。 「4/1」と入力したら「4/1」に、は可能? 新規シートの任意のセルに日付「2015/04/01」と入力しても「2015/4/1」と表示される のはヨシとしても、日付の意味で「4/1」と入力すると「4月1日」と表示されることに、 「小さな親切、大きなお世話だわい!」と苦り切っております。 その都度、[セルの書式設定]メニューを出して再設定するのが、実に面倒臭いのです。 何か良い手があれば教えてください。 なお、入力する前から書式設定しておくという手はナシです。 例えば、mm/dd 形式の日付書式アイコンを[ツールバー]に配置しておく手段があるなら、 熱烈歓迎なので、その手順をご教示ください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム エクセルの表示(標準と数値の違い) お世話になります。 Excel2003です。 あるセルに例えば【9784414401974】という数字を入れたいのですが、 セルの書式設定で表示形式を「標準」にしたままだと【9.78441E+12】 のように表示されてしまいます。 「数値」にすると【9784414401974】と表示されます。 これは何故ですか?理由を教えてください。 宜しくお願いします。 Excel2007で数字を入力したセルが・・・E+13となってしまう。 こんにちは。 仕事で、CSVファイルをExcel2007を開いています。 Excel上で、約3000行のセルに14桁の数字を入力しています。 その後保存して、再度開くと、入力したセルが 「・・・・・E+13」 と表示されてしまいます。 セルの書式設定で、表示形式を数値にすると、14桁の数字に 戻るのですが、再度保存して開くと、 また「・・・・・E+13」となってしまいます。 14桁の数字の表示まま保存するにはどうしたらよいでしょうか? よろしくお願い致します。 Excelの数値を変更する Excelの使い方を教えて下さい。 下記の状況で困っています。 Accessファイルで作ったデータを、ExcelにExportしたデータがあるとします。 Accessには、数値で「12.3」と入力したのですが、 Excelでは、「12.3013479432」という風に認識されてしまいました。(なぜかわかりません。が、これはどうでもいいとします。) 「セルの書式設定」の「表示形式」を「12.3」に変えることは容易にできるのですが、 実際に入力されている数値も 「12.3」に変更しなおすにはどうすればいいのでしょうか? どなたか教えて頂けると大変助かります。 エクセル2013での数値の表示形式について いつもお世話になっております。 エクセルの書式設定の中の表示形式で困っています。 【Aセルに入力】 【Aセルの表示】 200,000 → 20万円 250,000 → 25万円 500,000 → 50万円 1,000,000 → 100万円 1,500,000 → 150万円 2,000,000 → 200万円 「セルの書式設定」の中の「表示形式」を使用して、セルに「200,000」と入力したら 表示が「20万円」となるようにしたいと考えています。 どのように設定したら分からなく困っていますので、どなたかご教示をお願い いたします。 【Excel】 条件によって日付にしたい セルに値が入力されていますが、 40000以上の場合、表示形式を「日付」に、 それ以下なら「標準」で、表示したいのです。 条件付書式では、表示形式は設定できません。 良い方法はないでしょうか。 Excel2003でも対応できるように、お願いします。 エクセルでの数値入力で こんにちは。 エクセルで数値を入力する場合に,その入力したセルの表示を条件によって小数点以下の桁数を変えたいのです。 例えば,入力セルがB4だとし,B4に 12.8 を入力したとき, A1が1のときはB4の表示は 12.80 (小数点以下2桁まで表示) A1が2のときはB4の表示は 12.8 (小数点以下1桁まで表示) としたいのです。直接入力するセルの表示なので,関数は使えず,条件付書式では,表示形式が使えません。 また,マクロは使わずにやりたいのです。ワークシートは,エクセルにも不慣れな初心者が入力することを想定して作っています。 よろしくお願いします。 エクセルのNOW()の返した値を数値データに変換 エクセルのNOW()の返した値を数値データに変換 セルのA1に =NOW()といれてあります。 セルの書式設定→表示形式→日付→種類でいろいろな表示ができます。 このA1のセルをコピーしてB1に形式を選択して貼り付け→値 で貼り付けます。 同じくセルの書式設定→表示形式→日付→種類でいろいろな表示ができます。 この貼り付けたB1のセルには 2010/8/26 12:48:10 となっています。 このセルの値を100826124810と変換してしまうには B1にどういう式を入れるとできますか? A1の値の変化と連動でB1も変化させたいです。 お願いします。 Excelの一度使った数値、%などを直すにはどうしたらいいですか。 検定練習で、Excelを使い、一旦、全部消去しました。 再度数字を入力すると、前に使った、%や通貨や日付で表示されてしまいます。 セルの書式設定で一つ一つのセルについて直しています。 全部を今、使いたい「標準や数値など」に一度に直すにはどうしたらいいでしょうか。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
おーすごい、できました。 ありがとうございました。